説明

Fターム[5F136DA07]の内容

半導体又は固体装置の冷却等 (35,223) | 冷却対象 (4,540) | 樹脂封止型装置 (813) | リードフレームと別体のヒートスプレッダ (316) | ヒートスプレッダの一部が露出 (234)

Fターム[5F136DA07]に分類される特許

141 - 160 / 234


【課題】半導体装置の小型化が図れ、接合装置や治具等の自由度を向上する手段を提供する。
【解決手段】半導体装置10とヒートシンク20とからなるパワーエレクトロニクス用デバイスにおいて、ヒートシンク20は、クロス部22からフィン21を林立させ、これらのフィン21の先端面のみにペースト25を臨ませて、半導体装置10とヒートシンク20とを合体する。そして、プレスパンチ34で押圧しながら加熱焼結を行う。
【効果】フィン21の先端面の面積和(s1+s2+・・・+s8)は十分に小さいため、押圧P2が小さくて済む。結果、樹脂ケース15の剛性を下げることができ、樹脂ケース15の薄肉化が可能となり、半導体装置10の小型化及び軽量化が図れる。 (もっと読む)


【課題】モールド樹脂の樹脂バリの除去の工程、および高精度の形状公差を得るための工程を不要としても、両面放熱構造を得ると共に放熱部材について高精度の形状公差を得る。
【解決手段】第1、第2半導体チップ5、6と、各半導体チップ5、6の裏面5a、6aに電気的および熱的に接続された第1放熱部材9と、各半導体チップ5、6の表面5b、6bに電気的および熱的に接続された第2放熱部材10と、各半導体チップ5、6、第1放熱部材9、第2放熱部材10を封止したモールド樹脂11とを備え、第1放熱部材9および第2放熱部材10が半導体装置1の第1の面3および第2の面4の両方に露出するように第1放熱部材9および第2放熱部材10がモールド樹脂11で封止されている。 (もっと読む)


【課題】発熱素子により加熱されたヒートシンクからの熱が制御素子を搭載した第2リードフレームに伝播することを抑制することにより、スイッチング損失の少ない半導体装置を提供する。
【解決手段】表面および裏面を含む少なくとも1組の第1および第2のリードフレームと、第1のリードフレーム10の表面上に搭載された発熱素子12と、第2のリードフレーム20の表面上に搭載された、発熱素子より発熱量の少ない制御素子22と、第1および第2のリードフレームの裏面に対向する放熱ブロック44と、これらの表面に対向する上面31と、第1および第2のリードフレームの裏面に対向する下面33とを有する樹脂パッケージ30とを備え、放熱ブロックは、第1のリードフレームおよび第2のリードフレームの間で、上面および下面に対して垂直な方向に延びる貫通孔を有することを特徴とするものである。 (もっと読む)


【課題】樹脂筐体から外部へ電極が伸びる電力用半導体装置において、簡易な方法で信頼性が高く、かつ、十分な放熱性を有する電力用半導体装置を提供する。
【解決手段】裏面に放熱板18を有する基板23と、該基板の裏面と反対の面である該基板の表面に固着された半導体素子26と、該基板と該半導体素子とを該基板の裏面である放熱板が露出するように覆う樹脂筐体10と、該樹脂筐体に一部が覆われ、かつ、ヒートシンクとねじ止めされる貫通穴17を有する他の部分で該樹脂筐体外部へ伸びる固定板16とを備える。そして、該貫通穴は該基板の裏面よりも該基板の表面側に位置する。 (もっと読む)


【課題】発熱部品の放熱は、金属板等からなる放熱板や、リード線から、個別に行われていたため、低背化や高放熱化が難しい場合があった。
【解決手段】1以上の平面部と、1以上の加工部21からなる段差部と、を有する金属板20と、この金属板20上に設けた、熱硬化性樹脂と無機フィラーとを含むシート状の伝熱層17と、からなる放熱板18であって、前記伝熱層17は、前記段差部に隣接した前記平面部に設けられ、かつ前記伝熱層17の一部が前記段差部の一部以上も覆う放熱板18とすることで、放熱板18の上に実装するリード線12を有する発熱部品11の低背化実装と高放熱化が可能となり、プラズマテレビを初めとする機器の薄型化が可能となる。 (もっと読む)


【課題】高い放熱性を確保しながら容易かつ安価に構成することができ、信頼性が高いBGA型半導体装置を提供する。
【解決手段】凸部109を備える放熱板103を、可撓性かつ弾性を有するリリースシート121を吸着させた下金型118に凸部109を備えた面を上にして固定するとともに、半導体チップ101が搭載された配線基板105を、上金型117に半導体チップ101が取り付けられた面を下にした状態で吸着させ、放熱板103の上に封止樹脂110を投入して溶融し、上金型117と下金型118とを閉じてキャビティ内を減圧しながら封止樹脂110を圧縮する方法で、放熱板103の凸部109が半導体チップ101表面の電極端子102より内側の領域内に近接し、かつ、放熱板103の表面側が露出する状態で、封止樹脂110を固定する。 (もっと読む)


【課題】構造面からモールド樹脂の流動性の向上を図ることで、パッケージの薄型化を可能とした、半導体パッケージを提供する。
【解決手段】互いに対向する前記第1、第2リードフレーム11a、11bの内側であって、隣接する半導体チップC間に画成したモールド樹脂16の流動路15と、この流動路15は、隣接する半導体チップC間における第1リードフレーム11aまたは第2リードフレーム11bに、流動路15の通路面積を拡張するための薄肉部14とを具備する。 (もっと読む)


【課題】第1の基板上に搭載されたパワー素子と、その上に配置された第2の基板とを電気的に接続したものを、モールド樹脂により封止してなる電子装置において、電子装置の厚さを小型化するのに適した構成を実現する。
【解決手段】第1の基板10と、第1の基板10の一面に搭載されたパワー素子30と、一面を第1の基板10の一面およびパワー素子30に対向させて配置された第2の基板20とを備え、第2の基板20の一面とパワー素子30とは、導電性を有する導電性接着部材60を介して直接接着されて電気的に接続されており、第1の基板10、パワー素子30、および第2の基板20は、モールド樹脂50により封止されている。 (もっと読む)


【課題】半導体チップの上面の電極に接合された半田の端部に発生する応力を極力低減する。
【解決手段】本発明の半導体装置によれば、第1の金属板13の上面における半田付け用電極の端部に対応する部位から金属ブロック15の端部の内側に対応する部位まで凸部22を設け、この凸部22の上面と半導体チップ12の下面との間の半田16の膜厚を、第1の金属板13の凸部22以外の部分の上面と半導体チップ12の下面との間の半田16の膜厚よりも薄くするように構成したので、半導体チップ12の上面の半田付け用電極に接合された半田16の端部に発生する応力を極力低減することができる。 (もっと読む)


【課題】電力変換を行う半導体装置において、低コスト・軽量化と小型化とを両立する。
【解決手段】第1冷却器10の第1冷却面11の上に第1絶縁層30が配置され、該第1絶縁層30の上に第1金属板51と第2金属板52とが離間して配置されている。そして、複数の半導体実装体60それぞれは、第1金属板51および第2金属板52の上に配置されると共に第1放熱板61が第1金属板51に接触させられ、第2放熱板62が第2金属板52に接触させられている。これにより、第1放熱板61は第1金属板51および第1絶縁層30を介して第1冷却面11によって冷却されると共に、第2放熱板62は第2金属板52および第1絶縁層30を介して第1冷却面11によって冷却される。また、第1金属板51が各第1放熱板61に対する共通の配線とされ、第2金属板52が各第2放熱板62に対する共通の配線とされる。 (もっと読む)


【課題】半導体装置の少なくとも一部を封止する際に用いる液状樹脂の注入に要する時間を短縮することができ、半導体装置の製造工程数をも削減することができ、さらには樹脂封止後の半導体装置の反りをも低減することが可能となる半導体装置の製造方法および半導体製造装置ならびに信頼性の高い半導体装置を提供する。
【解決手段】上金型200の外側に設置され液状樹脂を注入可能なシリンジ11から、金型300のキャビティ内へ液状樹脂9を注入する。このとき、シリンジ11の内部の圧力が、液状樹脂9の注入前の上記キャビティ内の圧力よりも大きくなるようシリンジ11の内部を加圧する。液状樹脂9の注入後に金型300を加熱して液状樹脂9を硬化させる。液状樹脂9の硬化後に、樹脂封止された半導体装置を金型300から取り出す。 (もっと読む)


【課題】両面放熱型の半導体装置において、放熱板の平面サイズを増加させることなく、放熱性の向上を図る。
【解決手段】半導体素子1と、半導体素子1の表面側、裏面側にそれぞれ電気的および熱的に接合された放熱板2、3と、各放熱板2、3における半導体素子1とは反対側の面である放熱面2b、3bに熱的に接合された冷却器9とを備える半導体装置100において、それぞれの放熱板2、3のうち半導体素子1が投影された部位の放熱面2b、3bは、当該放熱面2b、3bに対向する冷却器9に向かって突出する凸部10となっており、冷却器9のうち凸部10に対向する部位は、凹部11となっており、これら凸部10と凹部11とが嵌合しており、凸部10と凹部11との間には、これら両部10、11を電気的に絶縁する絶縁膜12が設けられ、絶縁膜12を介して凸部10と凹部11とが接触している。 (もっと読む)


【課題】絶縁信頼性の低下を抑制しつつ放熱性の向上が図られた半導体モジュールと、該半導体モジュールの製造方法を提供。
【解決手段】樹脂組成物が用いられてなる絶縁層10が上面側に積層された金属シート20と、上面側に半導体素子50が搭載されているヒートスプレッダ30とを有し、該ヒートスプレッダ30の下面に前記絶縁層10を介して前記金属シート20が接着されており、該金属シート20の下面を露出させ且つ上面側に前記半導体素子50及び前記ヒートスプレッダ30を覆う樹脂モールド90が施されている半導体モジュール1であって、ヒートスプレッダ30の下面よりも大面積な金属シート20が用いられ、ヒートスプレッダ30が接着されている箇所における絶縁層の厚みよりもその周囲の絶縁層の厚みの方が薄くなるように前記絶縁層10を形成する。 (もっと読む)


【課題】小型で放熱特性の高い半導体装置を提供する。
【解決手段】離間して配置された第1および第2電極リード11、12と、第1電極リード11の第1の面11aに載置された半導体チップ13と、第1電極リード11の第1の面11aと対向する第2の面11b、および第2電極リード12の第1の面12aと対向する第2の面12bをそれぞれ露出させて、第1電極リード11、第2電極リード12および半導体チップ13を封止する樹脂14と、樹脂14上に形成され、一方15aが樹脂14の半導体チップ13に対応する部位を貫通して半導体チップ13に接続され、他方15bが樹脂14の第2電極リード12に対応する部位を貫通して第2電極リード12に接続された配線15と、を具備する。 (もっと読む)


【課題】少なくとも片面に電気配線を有し、発熱部品を実装した配線板において、放熱特性を向上させ、かつ、発熱素子1と第1金属層3の熱膨張率差が大きい場合にも、はんだ接続信頼性および金属層と樹脂絶縁層との密着性を向上させる。
【解決手段】厚み0.5mm以上の第1金属層3と、第2金属層5と、厚み1mm以上の第3金属層6がこの順に配置され、第1金属層3と第2金属層5が接続層4で一体的に金属接合され、第2金属層5と第3金属層7は樹脂絶縁層6で一体化されている。そして、第1金属層3の熱膨張率をα1、第2金属層5の熱膨張率をα2、第3金属層7の熱膨張率をα3としたとき、α1が15ppm/℃以上であるときに、α1<α2≦α3の関係になるように設定される。さらに、第2金属層5の厚みが第1金属層3の厚みの20%以上であり、少なくとも前記発熱素子及び第1金属層を取り囲む樹脂封止体を備えている。 (もっと読む)


【課題】実装密度を向上することができ、かつ放熱特性に優れた半導体装置及びその製造方法を提供する。
【解決手段】
半導体装置1において、半導体チップ10と、実装底面20Bを有し、実装底面20Bに対して垂直な高さ方向に延伸する一側面20Cに半導体チップ10をマウントし、一側面20Cからそれに対向する他の一側面20Dまでの厚みT2が半導体チップ10の厚みT1に対して厚い放熱支柱20と、放熱支柱20の実装底面20B側の一側面20Cに向かい合わせて配設され、半導体チップ10に電気的に接続されたリード21と、放熱支柱20の実装底面20B及びリード20の一部を露出させ、放熱支柱20の実装底面20B以外の部分、リード21の一部以外の部分及び半導体チップ10を覆う樹脂封止体40とを備える。 (もっと読む)


【課題】本発明は、半導体チップへのダメージを回避し、放熱特性の劣化を防止し、カバーフィルム剥離を容易化する半導体装置を提供することを目的とする。
【解決手段】基板の第1の面上に、バンプを介して接合された半導体チップと、上記基板の第1の面上で上記半導体チップの一部を囲うリング部材と、上記リング部材の上面及び下面に配置された第1接着用テープ及び第2接着用テープと、上記リング部材及び第1接着用テープの上部に積層され上記半導体チップの裏面上部の一部を覆うヒートスプレッダー板と、上記半導体チップ裏面と上記ヒートスプレッダー板との間を充填する放熱性樹脂を有する。上記リング部材は、上記第2接着用テープにより上記基板の第1の面上に接着され、上記半導体チップは中空部内に配置され、上記第1接着用テープに一箇所のみ設けられたスリットを介して上記中空部が外部に開放される。 (もっと読む)


【課題】内面側にて半導体素子を挟む2枚の金属板の間、および片方の金属板の外面を、樹脂で封止した後、当該片方の金属板の外面に付着した樹脂を削って当該外面を露出させるようにした半導体装置の製造方法において、片方の金属板の外面に回り込む樹脂中にフィラーが入らないようにする。
【解決手段】半導体素子1、2を両金属板3、4で挟んだワークWを金型200内に設置し、一方の金属板4の外面4bを金型200に押し付け、且つ他方の金属板3の外面3bと金型200との間に隙間204を設けた状態で、金型200内に樹脂7を注入するとともに隙間204に樹脂7を充填する工程において、隙間204の間隔Lをモールド樹脂7中のフィラー71の最小粒径よりも小さくする。 (もっと読む)


【課題】本発明は、重ねて素子を配置し放熱性の高い樹脂封止型半導体を実現する樹脂封止型半導体装置とその製造方法を提供することを目的とする。
【解決手段】表面に第1のエミッタ端子が接合され裏面に第1のコレクタ端子が接合された第1の半導体スイッチング素子と、表面に第2のエミッタ端子が接合され裏面に第2のコレクタが接合された第2の半導体スイッチング素子と、該第1のコレクタ端子に接合された第1の放熱板と、該第2のコレクタ端子に接合された第2の放熱板と、該第1の半導体スイッチング素子と該第2の半導体スイッチング素子を一体的に覆うモールド樹脂とを備える。そして、該第1の放熱板、該第2の放熱板は該モールド樹脂から露出し、該第1のエミッタ端子と該第2のエミッタ端子は相対して離間していることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】発熱素子を有する電子部品の接続不良を防止するとともに放熱効率を高め得る電子制御装置を提供する。
【解決手段】発熱素子31とこの発熱素子31の放熱を促すヒートシンク32とを有する電子部品30は、放熱側30bにて金属製の筐体20の上蓋21の底壁21aに当接するとともに反放熱側30cにて基板40の上面40aに当接するように配置されている。また、基板40の貫通穴41を挿通するボルト24を各スペーサ23に締結することにより、筐体20の底壁21aが電子部品30の放熱側30bに押圧されるとともに、基板40の上面40aが電子部品30の反放熱側30cに押圧されている。また、電子部品30および基板40は、可撓性を有するフレキシブル基板50を介して電気的に接続されている。 (もっと読む)


141 - 160 / 234