説明

Fターム[5G003FA03]の内容

電池の充放電回路 (12,929) | 他に分類されない要素、特徴 (1,320) | 装置の構造、取付け、配置 (364) | ケース、接続部 (171)

Fターム[5G003FA03]に分類される特許

21 - 40 / 171


【課題】本発明は、使用時に配線コード等が邪魔にならず、かつ使用状態の見栄えを良くすることが可能な(使用したとしても部屋の美観を損なわせない)クレードル装置を提供することを目的とする。
【解決手段】本発明に係るクレードル装置100は、電子機器200の装脱可能であり、当該電子機器200を載置されることができる。さらに、当該クレードル装置100の内部には、交流を直流に変換することができるACアダプタが内蔵されている。 (もっと読む)


【課題】 外力により充電端子が塑性変形するという問題があった。また、充電端子が塑性変形すると、安定した充電を行うことができないという問題も発生し得る。
【解決手段】 上記課題を解決すべく、充電端子は、板状の導電性部材を曲げることにより形成されたものであって、導電性部材上に設けられた、外部電源から電力を供給する充電器側の端子部と接する充電器側端子部5−a、導電性部材に設けられ、充電器側端子部5−aから伝達された電力を電池に充電するための経路が形成された基板7と接する基板側接点部5−b、充電器側端子部5−aに加えられた外力が基板側接点部5−bに作用しないよう、導電性部材を曲げて形成されて基板側接点部5−bを支持する支持部5−dを設けることとした。 (もっと読む)


【課題】従来のクレードル装置では、1個の充電台に、載置する際の位置や姿勢によって異なる処理が行われる複数の載置部を設け、実施しようとする処理の種類によって載置部を選択するようになっていたため、載置部の数だけコネクタが必要となり、部品点数が多くて不経済であるばかりでなく、充電台が大型化されていた。
【解決手段】本発明は、音声信号に応じた音を出力するスピーカ14,15と、そのスピーカ及び電源とそれぞれ電気的に接続されると共に音声信号を出力可能な携帯音楽プレーヤ6Aが電気的に着脱可能に接続されるコネクタ13と、そのコネクタ13を移動可能に支持する充電台12と、を設けた。 (もっと読む)


【課題】
接続端子の携帯端末の外部端子との接続をより確実に行うことができる携帯端末用クレイドル装置を提供する。
【解決手段】
筐体の載置部に載置される携帯端末に配置された外部端子部に当接される接続端子部、及び接続端子部と取付部との間に設けられるバネ部を有して構成されて、携帯端末の外部端子部に対向して載置部に形成された端子開口部から接続端子部が外部に突出可能な状態で筐体の内部に配置されるバネ端子部材と、バネ部のバネ力に抗してバネ端子部材を筐体の内部側に付勢することにより接続端子部の端子開口部からの突出を規制可能な規制部材と、を備えて構成される携帯端末用クレイドル装置において、バネ端子部材は、接続端子部に対してバネ部とは反対側に遊端部を有し、規制部材は、遊端部に当接してバネ端子部材を筐体内部側に付勢することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 電子機器と電子機器に対して電力を供給する電池とからなる電子機器システム、および電子機器ににおいて、コンデンサにより電子機器の一時的な負荷の増大に対応しつつ、コンデンサによる不具合を抑えること。
【解決手段】 電子機器と、電子機器に対して着脱可能で、電子機器に対して電力を供給する第1の電池とからなる電子機器システムであって、電子機器は、少なくとも1つの負荷回路と、コンデンサと、少なくとも1つの負荷回路につながる第1の機器側接点と、第1の機器側接点と分離して設けられ、コンデンサにつながる第2の機器側接点とを備え、第1の電池は、電子機器に装着された状態で、第1の機器側接点と第2の機器側接点とを導通するとともに、電子機器に対して電力を供給する第1の電池側接点を備える。 (もっと読む)


【課題】 携帯式カード処理端末機を充電するときの作業性が向上するとともに、充電時の携帯式カード処理端末機にカードを差し込むときの操作性が向上する携帯式カード処理端末機用の充電装置を提供する。
【解決手段】 携帯式カード処理端末機用の充電装置101は、携帯式カード処理端末機100の充電を行う充電端子109を備えた装置本体102と、携帯式カード処理端末機100が装着される装着部108と、携帯式カード処理端末機100を保持する保持壁部110、111と、携帯式カード処理端末機100のカードスロット部106に対応する位置に設けられるガイド面112を備える。ガイド面112は、カードスロット部106にカード105を差し込むときの差込み方向に沿って延びている。カードスロット部106にカード105を差し込むときには、ガイド面112に沿ってカード105を差し込む。 (もっと読む)


【課題】 被充電機器を変更した場合にも、少なくとも一部を共通的に使用することが可能で、多様な形状の被充電機器を充電可能な充電装置を提供すること。
【解決手段】 充電機能部4は、複数種類の携帯電話端末1を選択的にセット可能な穴部21を有する機種対応部5と、穴部21内に配設され、押圧伸縮自在の複数の導電性ピン20を有する端末受け側接続端子部11と、充電用電力が供給される機種対応部受け側接続端子10とを備えており、充電用置き台筐体3と嵌合配設される。端末1が機種対応部5にセットされた際、端末受け側接続端子部11のピン20を介して端末1の充電用端子2と機種対応部受け側接続端子10を電気的に接続することにより、端末1に充電用電力を供給する。筐体3をユーザ好みのデザインの筐体15に変えることにより、充電機能部4の共通使用が可能で又、ユーザの好みにあった筐体変更が可能になる。 (もっと読む)


【課題】ロボットが有する受電コネクタへの給電コネクタの当接による当該ロボットの姿勢不安定を回避しながら、当該ロボットに搭載されているバッテリを充電しうる装置を提供する。
【解決手段】本発明の充電装置1によれば、給電コネクタ12が起立状態にあるロボット2の受電コネクタ22に接続することによってロボットの目標ZMPまわりに生じるモーメントが、当該目標ZMPまわりに発生しうる床反力モーメントの範囲に収まるように給電コネクタの動きが制御される。 (もっと読む)


【課題】単三又は単四電池を充電しながら、電池よりも薄くして便利に持ち運びする。充電している電池を上下の両面から冷却して電池の温度上昇を少なくする。
【解決手段】薄型充電器は、円筒形の電池1を脱着自在にセットする電池ポケット3を有するケース2と、電池1の端部電極に電気接続される第1及び第2の充電端子4と、充電電源5とを備える。ケース2は、電池1の外径よりも薄く、ケース2の両面に貫通する電池ポケット3を設けている。ケースは、電池ポケット3の充電端子4に電池両端の端部電極を接触させる状態で、電池1をケース2の両面に突出させるように、充電端子4を電池ポケット3の両端に配設している。 (もっと読む)


【課題】ロボット本体の充電用端子部と外部充電装置の充電用接点部との結合を簡易、確実に行える自走式ロボットを提供することを目的とする。
【解決手段】充電可能な充電池2と充電用端子部3を有するロボット本体1と、ロボット本体1の充電用端子部3が結合される充電用接点部5を有し充電池2を充電する外部充電装置4とを備え、ロボット本体1の充電用端子部3と外部充電装置4の充電用接点部5はそのいずれかを可動可能として充電用端子部3と充電用接点部5とを結合するようにしたものである。これにより、例え、充電用端子部3と充電用接点部5間にずれがある場合でも、充電用端子部3と充電用接点部5のいずれかが可動可能であるため、そのずれを修正するように動いて簡易、確実に結合でき充電状態に入ることができる。 (もっと読む)


【課題】操作が容易でかつ、小型化を図ることができ、さらに、寸法の異なる各種の二次電池に対応することができる充電器を提供する。
【解決手段】充電器の二次電池装着部21は、本体部20に対して摺動可能であり、不使用時には本体部20に収納され、使用時には、寸法の異なる複数の二次電池に対応して複数の位置に位置決めされるように、本体部20から引き出されるよう構成される。 (もっと読む)


【課題】充電電流値を切り替え、充電時間を短縮することのできる携帯端末機を提供する。
【解決手段】2次電池を有する携帯端末機において、2次電池に充電を行うための充電接続口A及び充電接続口Bと、2次電池に充電電流を供給する充電回路と、充電接続口Bから充電を行う時に、充電回路から供給される充電電流値を切り替える充電電流値切り替え回路を具備した構成とする。従来通り複数台を同時に充電する時は、充電接続口Aから集合充電器で充電を行い、単独で充電する時には充電接続口BからACアダプターを用いて充電を行う構成とし、単独で充電する時に充電電流値を切り替えることによって、集合充電器で充電を行った時の充電時間と比べ、より短い時間で充電を行うことのできることを可能にする。 (もっと読む)


【課題】電源容量の増減が容易に行え、且つ直流系機器ユニットを室内に暴露させず、室内美観に寄与でき、加えて施工が簡略化できる直流配電システムを提供することにある。
【解決手段】分電盤1は、本体1a内に商用交流電力を直流電力に変換する電力変換部5と、該電力変換部5の直流出力側に接続される導電バー8と、該導電バー8に接続されて給電される通信機器ユニット6a、6b等の直流系機器ユニットとを内装するとともに、導電バー8を介して直流系機器ユニットにバックアップ給電を行う蓄電モジュール9からなるバッテリユニットBを内装している。 (もっと読む)


【課題】脱着可能な記憶媒体を本体内に収容可能にされた電子機器において、機器の体積の増大や使用感の低下を抑制しつつ、電子機器に補助電源として電力を供給することができる電池パック、およびこれを用いる電子機器を提供する。
【解決手段】電池パック7を、メモリカード6と同一の形状にした。また、電池パック7に、メモリカード6と判別するための接続端子76を備えた。そして、デジタルカメラ1は、電池パック7が収容部5に収容された場合に、接続端子76と接続される接続端子16の電圧に基づいて、収容部5に収容されたものが電池パック7であるか否かを検出する抵抗R1、バッファ104を備え、電池パック7であることが検出された場合に、充電部103により電池パック7から出力される電流に基づいて二次電池4を充電させる。 (もっと読む)


【課題】回路規模を大型化することなく、充電回路からバックアップ電源への充電を停止できる電源用デバイスを提供する。
【解決手段】電源用デバイス10は、他の回路に電力供給を行うためのものであり、メインバッテリーによる電力供給が停止した場合に、他の回路に電力供給を行うためのバックアップ用電池12と、メインバッテリーから供給された電力を用いて、バックアップ用電池12の充電に必要な電力を供給する充電回路14とを備える。充電回路14とバックアップ用電池12との間に検査用端子15が設けられ、充電回路14がバックアップ用電池12に印加する電圧以上の電圧を検査デバイス20の直流電源13から検査用端子15印加する。これにより、充電回路14からバックアップ用電池12に充電電流が流れることを阻止できる。 (もっと読む)


【課題】 2つのUSBコネクタを設けた携帯端末の構成にあって、携帯端末とデータ装置との直接接続状態および携帯端末を充電器に置いた状態でも、充電およびUSB通信ができる携帯端末を提供する。
【解決手段】 ARIB−Aコネクタ3は、携帯端末100とデータ装置とをUSBケーブルで直接接続するためのものである。充電器用端子5は、携帯端末100を充電器200に置いた状態で、充電器200に接続されたデータ装置およびACアダプタと接続するためのものである。ARIB−Aコネクタ3にデータ装置が接続された場合、トランジスタ19をオンにして、データ装置からのUSB電力で電池23を充電すると共に、USB通信制御部18でUSB通信を行う。携帯端末100が充電器200に置かれた場合、トランジスタ20をオンにして、ACアダプタ電力で電池23を充電すると共に、USB通信制御部18でUSB通信を行う。 (もっと読む)


【課題】小型化に適し且つ安価で意匠性の高い充電機能付き卓上ホルダを提供する。
【解決手段】この充電機能付き卓上ホルダ1は、筐体5内に可動可能に収容配設され、その一端部7aが、係止爪(以後、係止爪7aと呼ぶ)を成して嵌装部5aの孔部5cから出退自在に且つ自律復帰自在に突出され、その他端部7bが、充電端子9と係合して係止爪7aの孔部5bからの出/退に応じて充電端子9を孔部5bから没/出させるアーム部材7とを備え、嵌装部5aに携帯機器3が未嵌装の状態では、係止爪7aが孔部5cから突出して充電端子9が孔部5bから筐体5内に収容され、嵌装部5aに携帯機器3が嵌装された状態では、係止爪7aが携帯機器3の所定の係止穴3bに係止して携帯機器3によって孔部5c内に後退され、この後退によって充電端子9が孔部5bから突出されて携帯機器3の所定の給電端子3aに当接する。 (もっと読む)


【課題】好適に高さ調節することができる移動式装置用充電器及び高さ調節機構を実現する。
【解決手段】充電器100の高さ調節機構90を筐体12と脚部20とスライド部30とによって構成し、脚部20の支柱部22に上下方向に沿って複数形成されている前係合部23aと後係合部23bの何れかを、スライド部30の前係止部35と後係止部36がそれぞれ係止し、そのスライド部30の前係止部35と後係止部36が係止した支柱部22の前係合部23aと後係合部23bの高さ位置に対応させて、脚部20の配置を支柱部22の延在する方向に切り替えることで、筐体12から脚部20が出没する長さを切り替えて、その筐体12から脚部20が延び出した長さに応じて、筐体12の床面からの高さを好適に調節することを可能にした。 (もっと読む)


【課題】携帯電話を大きくすることなく、また頻繁に充電操作をする必要もない携帯可能な電源供給装置を提供する。
【解決手段】専ら携帯電話本体を携帯する目的にのみ使用されていたストラップに、充電装置10と、携帯電話の充電用コネクタに接続されるプラグ40と、前記プラグ40に接続される充電コード16とを設けた。前記充電装置10は、内部に設けられたバネによって前記充電コード16を巻き取ることを可能とする自動巻取手段18と、前記充電コード16が前記充電装置10の内部から引き出される時あるいは前記充電装置10の内部に巻き取られる時に前記充電コード16によって回転するローターを有する発電手段12とを備える。 (もっと読む)


【課題】
携帯電話機の充電器は、機種によってコネクターの形状やピンの位置が異なるため、それぞれの機種に対応した充電器が必要となっている。このため他機種の携帯電話機を持っている場合はそれぞれの充電器を保持することとなり不便きわまりない。
【解決手段】
充電器の先端上面にコネクター収納部を設け、コネクターを上方から取出して交換可能とし、収納部奥に充電回路ON,OFF用のスイッチを設けて各種のコネクターに対応させると共に、収納部内でコネクターを反転可能とすることによって、コネクターを充電器内に収納して携帯を便利にした充電器を提供する。 (もっと読む)


21 - 40 / 171