説明

Fターム[5G031HU95]の内容

複合操作スイッチ (18,685) | 多方向スイッチ操作部材 (3,888) | 操作部材の形状 (944) | 平板状 (487) | 円形 (368)

Fターム[5G031HU95]に分類される特許

121 - 140 / 368


本発明は、ステアリングホイールに取り付けられるハウジング;と、前記ハウジングの内部に配設されるプリント回路基板;と、前記ハウジングに配設されて電気的信号に基づいて回転力を生成するハプティックロータリースイッチ駆動部と、前記ハプティックロータリースイッチ駆動部において生成された回転力を伝達するハプティックロータリースイッチ動力伝達部、および前記ハウジングの外部に露出され、前記ハプティックロータリースイッチ動力伝達部に連結されて回転力を伝達されるハプティックロータリースイッチノブを備えるハプティックロータリースイッチ部;と、を備えるハプティックステアリングホイールスイッチユニット及びこれを備えるハプティックステアリングホイールスイッチシステムを提供する。 (もっと読む)


【課題】外部から衝撃力が負荷されても、誤動作しにくいシート状スイッチを提供することにある。
【解決手段】第1シート41と第2シート42とで貫通孔43aを有するスペーサ43を挟持し、前記貫通孔43aを介して対向する前記第1,第2シート41,42の対向面にそれぞれ設けた電極41a,42aを、相互に接離するシート状スイッチである。特に、前記貫通孔43aの内周縁部に環状弾性緩衝材44を配置してある。 (もっと読む)


【課題】操作性を高めつつ、操作部分の外径寸法を大きくし、しかもガイド部分での専有面積を小さくする。
【解決手段】ベース2と、ベース2上に回転操作可能に配置され、中心に開口部16を有する第1操作部材3と、第1操作部材3の開口部16に押込操作可能に配置される第2操作部材4と、ベース2上に配置され、第1操作部材3の回転を検出する第1検出部33、及び、第2操作部材4の押込を検出する第2検出部31を有する検出部材5と、ベース2上に配置され、第1操作部材3を回転操作可能に保持する第1保持部44、及び、第2操作部材4を押込可能に保持する第2保持部34を有する中間部材6とを備えた構成とする。第2操作部材4は、第1操作部材3の開口部16に位置する操作部26、及び、操作部26の露出表面積よりも小さな横断面積を有する軸部27を備える。中間部材6の第2保持部34は、第2操作部材4の軸部27を軸方向にガイドする。 (もっと読む)


【課題】1つの回転操作体の限られた狭い平面領域に複数のスイッチ構成を可能にするための多数の固定接点が必要になる接点構造であっても、その多数の固定接点が平面領域で集中するのを解消して安定した接点構造を確保することができる操作スイッチ及び電子機器を提供する。
【解決手段】プリント配線基板に備えられる多数の固定接点のうち、エンコーダ用の固定接点を該プリント配線基板から取り出したエンコーダ用可動接点板を設け、これらに接触対応する導電片には、前記プリント配線基板に備えられる固定接点に接する接触子と、エンコーダ用可動接点板の固定接点に接する接触子との双方に分岐対応させた操作スイッチを構成する。 (もっと読む)


【課題】小型であっても操作性の優れた静電容量式ポインティングデバイスを提供する。
【解決手段】x座標を検出する列電極X〜Xと、y座標を検出する行電極Y〜Yとが互いに独立して配列形成されたセンサ基板11と、そのセンサ基板11上に行電極Y〜Y及び列電極X〜Xが配列形成されている領域12を覆うように配置され、上面が操作面14とされる絶縁体13と、操作面14に設けられた触覚により認識可能な操作基準15とよりなる。領域12は操作基準15より大とされ、領域12の中心に操作基準15が位置される。 (もっと読む)


【課題】簡単な構成で容易且つ確実に防滴が図れる多機能形電子部品を提供する。
【解決手段】ケース150と、ケース150の開口155内に回転自在に挿入される軸支部215及び軸支部215中央に設けられる開口部212を有する回転つまみ210と、軸支部215に連結される回転体90と、ケース150を載置する取付台60と、開口部212内に上下動自在に設置される押釦つまみ180とを具備する。開口部212の部分に軸支部215よりも開口部212側に張出す張出し部221を設け、一方張出し部221の下面と回転体90の上面との間に挟持される筒状の防滴挟持部351と、防滴挟持部351の内側の空間を覆って押釦つまみ180を載置する覆い板部353とを有する弾性部材からなる第1防滴部材350を設置することで、回転つまみ210の開口部212と押釦つまみ180の間の隙間から浸入する液体が回転体90側に浸入するのを防止する。 (もっと読む)


【課題】ノブおよび設定スイッチの数を低減し、構成の簡素化、低コスト化を図ると同時に、操作装置のコンパクト化を実現することができる車両空調装置用操作装置を提供することを目的とする。
【解決手段】設定スイッチ5の操作機能を切り換える切換スイッチ4に対応して設けられている1つの回転式切換スイッチノブ6と、切換スイッチノブ6の回転操作に連動する歯車13を介して回転され、その操作機能を表示する表示板12と、表示板12と同一軸心上に設けられ、表示板12により表示されている操作機能の設定内容を切り換える設定スイッチ5に対応して設けられている1つの回転式設定スイッチノブ10と、を備え、車両空調装置の少なくとも3つの操作機能の設定内容を切換スイッチノブ6および設定スイッチノブ10の2つの回転式ノブで切り換え可能とした。 (もっと読む)


【課題】部品点数が少なく構造が簡単で組み立てが容易で薄型化が図れる複合スイッチを提供する。
【解決手段】両端が固定側部材(ケース230,基台10)に取り付けられ且つ中央のスイッチ設置部131が固定側部材に対して上下動自在に設置される取付台130と、スイッチ設置部131の両端側上面に設置される側部スイッチ175と、スイッチ設置部131の中央下面側に配置される第1,第2中央スイッチ43,107と、揺動自在に取付台130上方に配置されるキートップ200とを有する。キートップ200を揺動した際は側部スイッチ175が押圧され、キートップ200と共にスイッチ設置部131を下降した際は第1,第2中央スイッチ43,107が押圧される。 (もっと読む)


【課題】携帯電話等の文字入力において、文字等の選択を一度の確定で行うことが可能な入力装置を提供する。
【解決手段】回転機構を備えた回転部6と、回転部6の回転角度を検出する回転角度検出装置2と、回転部6上に配置されるか、または回転部6の下部に配置され回転部の押圧に伴って動作する複数のスイッチ7を備えた構成とする。スイッチ7が確定された時点での回転部6の回転角と、確定されたスイッチの入力種目の二つの情報から入力内容を決定することによって一度の確定で文字等の選択を行うことが可能となる。 (もっと読む)


【目的】 本発明の目的は所定位置以外の位置からの押下操作を防止できる複合操作型入力装置を提供する。
【構成】 所定位置から揺動可能であると共に所定位置から第1、第2の押下移動可能にボディ100に保持される操作レバー200と、操作レバー200の下方に配置され且つ操作レバー200の押下移動に応じてヘッド部512が移動する押下部材500と、押下部材500のヘッド部512に押下されることにより、第1、第2の段階のスイッチがオンになる押下スイッチ600を具備する。ボディ100の円弧壁部160(当接部)には凹部162が設けられ、操作レバー200が所定位置以外の位置から第2の押下移動すると、操作レバー200の突起部240が円弧壁部160に当接し、操作レバ−200が所定位置から第1、第2の押下移動すると、突起部240が円弧壁部160の凹部162に挿入される。 (もっと読む)


【課題】本発明は、搬送時や組立時に損傷しにくい操作入力装置を提供することにある。
【解決手段】中心周辺に弾性係合受け部12を切り起こしたベース10と、押しボタンスイッチ31b〜31eを同一円周上に実装し、かつ、ホール素子26を実装し、前記ベース10に積み重ねて一体化したプリント基板20と、内周縁部を前記ベース10の前記弾性係合受け部12に係合して抜け止めし、前記プリント基板20の押しボタンスイッチ31b〜31eに載置した環状操作板45と、下面に環状マグネット53を同心円上に一体化し、前記環状操作板45に載置される環状の操作ダイヤル50と、前記操作ダイヤル50の嵌合孔内51に挿入され、前記ベース10の前記弾性係合受け部12に下方縁部を係合し、前記操作ダイヤル50の内周縁部に係合して抜け止めする固定具60と、からなる操作入力装置である。 (もっと読む)


【課題】入力部を基準位置へと確実に復帰させることができ、操作性を一層向上させることができる操作機構及び該操作機構を備えるマニピュレータを提供する。
【解決手段】マニピュレータ10は、操作指令部14と、操作指令部14から延在する連結シャフト48と、連結シャフト48の先端に設けられ、操作指令部14の操作に基づいて、先端部の延在方向の軸線を中心として回動可能な回転機構を備える作業部16とを備える。操作指令部14は、人手によって把持されるグリップハンドル26と、指で所定の二方向に移動させることで入力操作を行う複合入力部34とを備え、複合入力部34は、ベース体102と、ベース体102に対して回転自在に係合されるシャトルリング100と、シャトルリング100を基準位置の方向へと付勢する一対のばね124a、124bと、ばね124a、124bの溝部125外への伸長を阻止する阻止部材131とを有する。 (もっと読む)


【課題】操作部の第1,第2操作のどちらも磁気センサを用いて検出でき、かつ、操作部の操作の誤検出を防止できる磁気検出式入力装置の提供。
【解決手段】操作部2の矢印P方向のプッシュ操作時、駆動部9は第1挿入部10の底部10eで第1操作検出用傾動体12を押し傾動させ、これに伴う第1操作検出用磁石14の矢印A方向の移動を第1操作検出用磁気センサ16が検出し、この間第2挿入部11の第1操作時逃げ部11fは第2操作検出用傾動体13を傾動させるのを避ける。操作部2の矢印S1又はS2方向のスライド操作時、駆動部9は第2挿入部11の内側面11d又は11cで第2操作検出用傾動体13を押し傾動させ、これに伴う第2操作検出用磁石15の矢印B1又はB2方向の移動を第2操作検出用磁気センサ17が検出し、この間第1挿入部10の第2操作時逃げ部10f又は10gは第1操作検出用傾動体12を傾動させるのを避ける。 (もっと読む)


【課題】薄型であっても、がたつき等の問題を発生させない。
【解決手段】ベース1と、ベース1上に押込及び回転操作可能に配置される第1の操作部材8と、第1の操作部材8の押込操作に従って押込移動する第2の操作部材6と、第2の操作部材6を介して第1の操作部材8をベース1から離間するように付勢する付勢部材18と、ベース1上に配置されて、第1の操作部材8による押込操作と回転操作を検出可能な検出部材15,17,18とを備える。第2の操作部材6は、弾性変形可能な2つの脚部27を、回転方向に等分に備える。ベース1は、第2の操作部材6の各脚部27が配置される切欠部11aと、各脚部27を、その押込方向とは逆方向と、回転方向とに移動しないように保持する保持部11とを備える。第2の操作部材6が、付勢部材18によって付勢されることにより、脚部27を、ベース1の保持部11に保持する。 (もっと読む)


【課題】ダイヤルのガタツキが生じてもダイヤルの回転に伴う正確に静電容量の変化を検知する。
【解決手段】固定面を有するボディと、薄板状であり固定面上に固定され、第1電極配置面上の第1円周方向に複数の第1電極が配置されたフレキシブル基板と、薄板状であり第1電極配置面と対向する第2電極配置面の第2円周方向に複数の第2電極が配置され当該第2円周方向に回転可能な電極板と、操作面を有し第2円周方向に回転可能であるダイヤルとダイヤルの逆操作面と弾性部材面の間に介在される弾性部材と、を備え、電極板は、弾性部材面に、円周方向に複数の電極板凸部を有し、ダイヤルは、逆操作面に、円周方向に複数のダイヤル凸部を有し、電極板凸部は2つのダイヤル凸部の間に位置する、または、ダイヤル凸部は、2つの電極板凸部の間に位置する。 (もっと読む)


【課題】主に自動車内のステアリング近傍に取付けられて各種電子機器の操作に用いられる多方向操作スイッチに関し、確実な操作が可能で操作性が良好なものを提供することを目的とする。
【解決手段】操作体22に放射状に複数配設された操作部22Bの外周上縁から収容穴部22Aに向けて窪ませると共に、収容穴部22A上端と押釦24の押部24Aとの間に、押部24Aが下方となる段差を設けることによって、操作部22Bと押部24Aの誤操作を防ぎ、操作部22Bの揺動操作が行い易くなるため、確実な操作が可能で、操作性が良好な多方向操作スイッチを得ることができる。 (もっと読む)


【課題】操作ノブが本体部に対してがたつくことを防止しながら、操作軸の揺動及び操作感が妨げられることを防止できる操作装置を提供する。
【解決手段】操作装置1はジョイスティック6とガイド部材7と操作ノブ8と緩衝部材9を備えている。ジョイスティック6は本体部14とこの本体部14に一端部15aを中心として揺動自在に支持された操作軸15と操作軸15の一端部15aを中心とした周方向に複数設けられた複数の検出スイッチ16を備えている。ガイド部材7は本体部14上に重ねられ操作軸15の揺動方向を案内する。操作ノブ8は操作軸15の他端部15bに取り付けられている。緩衝部材9は操作ノブ8とガイド部材7との間に設けられている。ガイド部材7の操作ノブ8に相対する端面19aにおいて検出スイッチ16が検出できる位置に向かって揺動された操作軸15が重なる位置に凹部20が設けられている。 (もっと読む)


ベースと、ベースに設けられた入力部(所定の入力半径内で基準位置から放射状に離隔配置された第1方向指示位置に水平移動する第1方向入力と、水平位置から基準位置を中心として放射状に離隔配置された第2方向指示位置に入力部全体を傾き移動させる第2方向入力と、入力部自体に放射状に離隔配置された第3方向指示位置を選択する第3方向入力が独立的に実行可能である)と、水平移動を感知する第1感知部と、傾き移動を感知する第2感知部と、第3方向入力を感知する第3感知部と、第1〜第3感知部の感知結果から各第1〜第3方向指示位置に対応する第1〜第3文字をメモリ部から抽出して入力する制御部とを含む。第1〜第3方向入力の3種類の入力動作を1つの入力部で独立的に実行でき、最小の入力空間で所望の文字などのデータを1回の入力動作によって迅速かつ正確に入力できる。
(もっと読む)


【課題】回転つまみの回転に適度な粘りのある抵抗が得られると共にその抵抗が温度による影響を受け難い回転式電子部品を提供する。
【解決手段】ケース120と、ケース120の収納部127内に回転自在に収納され且つケース120上面から突出する軸部材150を取り付けてなる回転体70と、回転体70の回転によって電気的出力を変化する摺動子80等と、軸部材150に取り付けられる回転つまみ200とを具備する。ケース120の上面に、上方に突出して軸部材150を軸支する軸受突部131と、軸受突部131の周囲を囲むように上方に突出する囲み突部133とを設けることでグリス充填部135を形成し、グリス充填部135に充填されたグリス220内に軸部材150に設けた抵抗付与部159を挿入する。一方収納部127内に回転体70に弾接して回転に抵抗を付与する弾接バネ110を設置する。 (もっと読む)


【課題】 本体サイズの小型化やLCD等の表示部の大型化によって操作部の配置スペースが小さくなり、ユーザが操作時に誤操作してしまうことがある。
【解決手段】 ユーザが十字ボタン121及びセンターボタン123の両方に触れている時に、十字ボタン121に対しての操作の操作量が所定角度以上の場合は、ユーザが十字ボタン121に対して操作を行っていると見なして、十字ボタン121の操作を有効にする。また、十字ボタン121に対しての操作の操作量が所定角度未満の場合は、十字ボタン121に触れていたとしても、ユーザが十字ボタン121の操作を行わないと見なして、十字ボタン121の操作を無効にし、センターボタン123の操作を有効にする。 (もっと読む)


121 - 140 / 368