説明

Fターム[5G052AA02]の内容

スイッチのケース、表示、鎖錠 (8,564) | 目的 (2,248) | 耐久性、信頼性 (309) | 耐振動、耐衝撃 (13)

Fターム[5G052AA02]に分類される特許

1 - 13 / 13


【課題】スイッチ本体と操作キーとの衝突を回避することができるスイッチ装置を提供する。
【解決手段】スイッチ装置11では、スライドドア13が閉鎖位置に向かって勢いよく前進した場合に、操作キー18を有する移動体17は受け止め部24に受け止められる。すなわち、移動体17は、ヘッド部23とは別個のブラケット19の突出部24で受け止められる。その結果、操作キー18の前進は規制される。スイッチ本体16に向かう操作キー18の移動は規制される。操作キー18とスイッチ本体16との衝突を確実に回避することができる。このとき、移動体17と受け止め部24との衝突の衝撃は弾性体34で吸収される。その結果、操作キー18はスイッチ本体16に確実に係合することができる。 (もっと読む)


【課題】壁厚の薄い壁パネルであっても、簡単な操作で確実に仮置きのできる配線器具取付具を提供する。
【解決手段】間仕切り壁の内部空間内に設置され、壁パネルの開口部に後付けされる配線器具取付具である。器具取付枠2とこの枠体に係着される弾性変形可能な取付枠留具3とを具備している。器具取付枠は側面視亀甲括弧形状に形成した一対の側板4と両側板の上下各端部同士を連結する当接板5とを有している。取付枠留具は器具取付枠における傾斜辺7にその長手方向軸と平行に形成した長溝8を摺動可能な状態で係着してある。 (もっと読む)


【課題】主に自動車の車室内の各種電子機器の操作に用いられるスイッチ装置に関し、簡易な構成で、ハーネス部の保持体への固定作業が容易で、ハーネス部の保持固定が確実なものを提供することを目的とする。
【解決手段】裏ケース21に突出した略柱状の保持体22の固定部22A下方に通孔22Bを設けると共に、この通孔22Bに対向した側方に、上面に通孔22Bに面して略凹曲面状のガイド部23Aを形成したガイド体23を設けて、結束バンド13が通孔22Bを挿通してハーネス部10と固定部22Aを巻回し締結させたものであり、バンド部13Bはガイド体23の略凹曲面状のガイド部23Aに沿って上方へ曲折するため、バンド部13Bをハーネス部10と固定部22Aの周囲に巻回させ易く、固定作業が容易で、ハーネス部10の保持固定が確実なものを得ることができる。 (もっと読む)


【課題】簡単な構造で、かつ操作ノブ自体によって車両衝突時の衝撃吸収機能を実現することができる車両用の操作ノブを提供すること。
【解決手段】車両の操作ノブ1は、操作部3に車両衝突時の所定値以上の荷重が加わったときには、弾性変形爪23Aの弾性変形により係止穴部321に対する突起231Aの係止状態が外れ、ベース部2に対する操作部3の取付状態が外れることにより、操作部3がベース部2に対して所定量押し込まれた位置で停止して、インストルメントパネルに対する操作部3の突出量を減少させた衝突状態に変化する。操作ノブ1は、弾性変形爪23Aを弾性変形させながら操作部3をベース部2から引き出すことによって、通常状態に復帰させることができる。 (もっと読む)


【課題】外側ケースと内側ケース間の固定強度が強くがたつきを生じず、スイッチオンオフ時のタイミングがずれないスイッチを提供する。
【解決手段】固定接点体40,50と、固定接点体40,50間を接離する可動接点体60とを収納する内側ケース10と、操作レバー挿通孔83を有するカバー80と、内部に収納した内側ケース10の端子43,53を底面から突出させる外側ケース100と、カバー80の上部に設置され外側ケース100に揺動自在に軸支され、可動接点体60を操作する操作レバー190を有する操作つまみ150とを具備する。内側ケース10の底面を外側ケース100の内底面に当接させた状態で内側ケース収納部101内を横断するように架け渡されて外側ケース100に固定される押え部材130によってカバー80の上面を内側ケース10に押し付けて内側ケース10とカバー80と外側ケース100とを一体化する。 (もっと読む)


【課題】主に自動車内の各種電子機器の操作に用いられる車両用スイッチ装置に関し、操作体等に大きな荷重や衝撃力が加わった時に、スイッチ接点や配線基板等の破損を防ぎ、確実な操作が可能なものを提供することを目的とする。
【解決手段】略箱状のケース26に収納されたスイッチユニット30の配線基板21を、ケース26に保持された複数の弾性変形可能な支持ばね27で支持することによって、操作体4や押釦5に大きな荷重や衝撃力が加わった時に、支持ばね27が弾性変形して、配線基板21が支持ばね27から外れ、スイッチ接点や配線基板21等に大きな荷重や衝撃力が加わらないため、これらの破損を防ぎ、確実な操作が可能な車両用スイッチ装置31を得ることができる。 (もっと読む)


【課題】車両転倒時等において操作レバーの基端の破損を抑制し得るとともに、スイッチケース近傍の見栄えを向上させることができるハンドルバー用スイッチ装置を提供する。
【解決手段】車両におけるハンドルバーHに取り付けられ、運転者が操作し得る所定の操作スイッチがスイッチケース1に形成されたハンドルバー用スイッチ装置において、スイッチケース1は、ハンドルバーHに取り付けられて揺動操作可能な操作レバーLの基端を一体的に覆って配設されたものであって、スイッチケース1における操作レバーLの基端を覆った部位には、当該スイッチケース1から脱着可能な蓋部1aが形成されたものである。 (もっと読む)


【課題】主に自動車内の各種電子機器の操作に用いられるスイッチ装置に関し、スイッチの位置ずれを防ぎ、確実な操作が可能なものを提供することを目的とする。
【解決手段】弾性体29内に取付板30が一体に形成された保持体28の、貫通孔30A周囲の取付板30上面を露出させると共に、この取付板30の貫通孔30Aに、取付ピン26上端のボス部26Cを嵌合させ、下端の係止部26Bを貫通孔29Aの下面外周に係止することによって、剛性の大きな取付板30の貫通孔30Aに取付ピン26上端を嵌合させて、保持体28に対するスイッチ27の位置決めが行われているため、多少の振動や衝撃が加わった場合でも、保持体28に対するスイッチ27の位置ずれを防ぐことができ、確実に操作を行うことが可能なスイッチ装置を得ることができる。 (もっと読む)


【課題】 筐体の釦配置凹部が筐体の内部とは別の空間として形成される。
【解決手段】 筐体2の内部に配置され接点73a、73b、73bを有するスイッチ用回路基板73と、釦配置凹部53、54に配置された操作釦57、63と、ゴム材料によって形成された受け部材64とを設け、釦配置凹部を操作釦を周囲から囲繞する周壁部56、61と受け部材のベース面部67、70に押し付けられる底壁部55、60とによって形成し、該底壁部に釦配置凹部に突出される受け部材の被押圧部69b、72b、72bが挿通される挿通孔55a、60a、60aを形成し、受け部材の押さえリブ部68、71における内周面を周壁部における底壁部側の端部の外周面又は底壁部の外周面に密着させ、ベース面部を周壁部又は底壁部に押し付けて密着させるようにした。 (もっと読む)


【課題】傾動操作を感触で捉えることが可能で、耐久性が高いスイッチを合理的に構成する。
【解決手段】ケース10に操作ロッド20を支持し、押圧力の作用で弾性変形するバネ板材35と、このバネ板材35の弾性変形時にバネ板材35との接触によって導通状態に達するセンター電極31と、リング電極32とを操作ロッド20を取り囲む位置に配置する。操作ロッド20と一体的に傾動する作動体38を操作ロッド20に外嵌し、この作動体38に形成した押圧操作部38Bから緩衝体36Aを介してバネ板材35に対して圧力が作用するように傾動検出部Aを構成した。 (もっと読む)


【課題】 操作部材とハウジング等との接触による異音発生を阻止しつつ良好な見映えが得られる制御スイッチを提供する。
【解決手段】 ダンパリング7の形状および設置位置を、運転者の操作によりプッシュロッド3が軸方向に往復移動する時を含めて常にリップ部108cに当接可能とし、且つガイド部108bの形状を、ダンパリング7の外側端部が常にガイド部108b内部にあるように形成した。これにより、プッシュロッド3と透明カバー108との接触による異音発生を阻止しつつ、ダンパリング7を常に貫通孔108a内として運転者の視線から隠して、コンビネーションメータ100の見映えを良好なものとすることができる。 (もっと読む)


【課題】 改良された使い勝手を提供する少なくとも1つのスイッチングエレメントを有する改良された電動工具を提供する。
【解決手段】 本発明は、工具を駆動するためのモーター(36)と、信号回路(42、44、46、48)に置かれていて少なくとも1つの出力スイッチエレメントを用いて負荷回路(40)に連結されている少なくとも1つのスイッチエレメント(20、22、24、26)を含む電動工具に関する。スイッチエレメント(20−26)は、弾性接触表面を用いて作動されることが可能であり、これは電動工具のハウジング内に一体化され、及び2つ又はそれより多いスイッチエレメントが電動工具(36)のモーターを制御するために選択的に使用され得る。
(もっと読む)


【課題】 ステータ側電極に対して移動側電極を移動させることによって信号を出力する構成の信号出力装置において、操作体によって前記移動側電極を移動させ移動範囲の端部に到った際に、操作体がその範囲を越えるのを規制する規制体に衝突した際、その衝突による衝撃を抑えて、装置全体に衝撃が発生することを目的とする。
【解決手段】
信号出力装置1において、操作体5は移動側電極10を移動操作するものであるが、操作体5が移動する範囲を規制する規制体11,12を備え、且つ、規制体11,12を、シリコーンゲル材料を含み、操作体5が衝突して来て衝撃が加えられると変形してその衝撃を吸収するように構成した。 (もっと読む)


1 - 13 / 13