説明

Fターム[5G065GA06]の内容

直流の給配電 (11,201) | 給配電回路の負荷態様 (908) | 情報処理装置 (248)

Fターム[5G065GA06]に分類される特許

201 - 220 / 248


【課題】常時外部電源が供給される内部電源と、外部スイッチがON状態のときに外部電源が供給される内部電源とを備えた電子機器において、電子機器を構成する基板の面積を狭くして小型化を図ることができる電子機器を提供する。
【解決手段】コントローラ11は、外部電源14から流入するノイズを阻止するためのノイズフィルタ15と、外部電源14にコントローラ11が接続された状態において外部電源14に接続された外部スイッチ20のON・OFFに対応してON・OFFが切り換えられるとともにノイズフィルタ15を介して外部電源14を供給可能な半導体スイッチ21とを備えている。また、半導体スイッチ21を介して外部電源14が供給される第1内部電源12と、外部電源14にコントローラ11が接続された状態においてノイズフィルタ15を介して常に外部電源14から電源が供給される第2内部電源13とを備えている。 (もっと読む)


【課題】電力が無駄に消費されてしまうということを防止する。
【解決手段】制御手段としてのメイン制御部10により、メイン電源がオンされた後、メイン電源の設定されたオフ時間内で、ユーザによる操作無しが所定時間経過する毎に、記録再生系ブロック、出力系ブロック、アナログチューナ系ブロック、デジタルチューナ系ブロックのいずれかの回路ブロック又は全ての回路ブロックの電源を設定に応じて順次オフするように制御し、設定されたメイン電源のオフ時間になるまでに不必要な回路ブロックに対しての通電がオフされようにした。 (もっと読む)


【課題】本発明は、複数の半導体スイッチを用いた直流給電回路において、安価で、ソフト的な変更のみで回路構成を実現することができる記録装置および電子機器を提供することを目的とするものである。
【解決手段】本発明は、直流電圧生成手段と複数の負荷と上記負荷と上記直流電圧生成手段との間に接続されている半導体スイッチとを有する記録装置であって、PWM出力発生手段と、上記PWM出力発生手段の出力先となる上記半導体スイッチを選択するセレクタと、上記半導体スイッチのオン/オフ状態の情報を保持する保持手段と、半導体スイッチに出力するために、上記PWM出力発生手段と、上記保持手段との出力を切り替える切り替え手段と、上記セレクタを切り替えて、上記複数の半導体スイッチに対して、順に直流電圧を供給する。 (もっと読む)


本発明は、通信システムにおける電子基板をホットスワッピングするための電気回路(100)、方法及びコンピュータプログラムを説明する。電気回路における電流の増加は、スイッチング回路(150)においてパワートランジスタをスイッチングするマイクロコントローラ(130)により、電子基板に対するコンデンサ電圧を徐々に増加するように制御される。電流レベルはマイクロコントローラ(130)自体又は外部電流感知回路(140)のいずれかにおいて測定され、最大電流レベルと比較される。
(もっと読む)


【構成】 ビデオ信号に電源電流を重畳させるシステムの1つのケーブルで接続された監視カメラにおいて、入力される電流のインピーダンスを変換するインピーダンス変換部、該インピーダンス変換部の後に接続される大容量コンデンサ部と、該大容量コンデンサ部の後に接続される電圧検出部とを備え、電圧検出部によりある閾値の電圧が検出されると該監視カメラを動作させるための回路へ電流を供給するための内部電源部を順次起動させることを特徴とする。
【効果】消費電力の大きい監視カメラでも正常に起動し、負荷変動にも対応できる。 (もっと読む)


【課題】 現在複写機・プリンタのI/Fには、PoEやUSB等の外部から電力を取れる手段が存在しており、外部I/Fからの電力を使って、複写機・プリンタの回路を駆動する場合、I/Fからの電力を使用する場合にはその規格を守るため、複写機・プリンタの回路において急に電力が必要となった場合、ACからつく電力を作る必要がある。しかし、ACから電力を作るには時間がかかり、I/Fからの電力が無くなる際には、電力の供給が途切れてしまうという問題があった。
【解決手段】 デバイスで消費する電力が多く、USB、PoEからの最大電力供給量以上に、電力を必要とした場合には、AC電源が動作し電圧が出力されるまでの間の電圧を補間する電気二重槽コンデンサや電池という、補助的な電力給源からの電力供給を行い、それらの補助的電力供給源から電力の供給を行った事を認識し、その後、AC電源からの電力供給を行うような構成とする。 (もっと読む)


【課題】従来の電源装置においてモニターしているのは電源装置の負荷電流値、すなわち、ONとなっているすべての電源ユニットの出力電流値の総和だけであるため、実際の個々の電源ユニットの出力電流値はモニターできない。また、実際の使用の履歴も全くモニターできない。従って、電源ユニットをON/OFFとすることに関して、最適な構成を行うことは困難であった。
【解決手段】並列接続された複数の電源ユニットを制御して電力を供給する電源装置において、前記電源装置が外部負荷に接続された際に、前記各電源ユニットの出力電流値を検出すると共に、前記各電源ユニットのON/OFFを制御する電源制御部と、前記電源制御部に接続され、前記電源制御部から前記各電源ユニットの出力電流値が入力され、前記電源制御部に前記各電源ユニットのON/OFFの指令信号を出力する上位システム制御装置とを具備する。 (もっと読む)


【課題】 制御用信号の配線数を少なくした制御システムを提供することを目的とする。
【解決手段】 パルス発生部3が生成した制御信号は、制御対象たる各安定化電源装置21〜25に共通の信号線5を介してすべての制御対象に入力される。各制御対象は、予め設定された形状の制御信号を取得したときのみ制御される構成としておくことで、信号線を制御対象ごとに配線する必要がなく、システムの規模を縮小化することができる。
(もっと読む)


【課題】 電圧制御発振器(VCO)の制御及び出力電圧の発振を抑え、実用上問題無い立ち上がり時間での安定した高圧出力を簡易な方法で可能とする圧電トランス式高圧電源装置を用いた画像形成装置を提供すること。
【解決手段】 像担持体上に静電潜像を形成する潜像形成部、静電潜像にトナー像を形成する現像部、及びトナー像を転写材に転写する転写部を備える画像形成装置に用いられる圧電トランス式高圧電源装置において、
圧電トランス、
圧電トランス駆動回路、
出力電圧設定信号を出力する出力電圧設定信号出力回路、
出力電圧検出回路、及び
前記出力電圧検出回路からの信号と、前記出力電圧設定信号とに基づいて、前記圧電トランス駆動回路を制御する制御信号を出力する駆動制御回路を有し、
前記出力電圧設定信号出力回路は、目標電圧より小さい電圧に対応する出力電圧設定信号を出力し、その後、目標電圧に対応する出力電圧設定信号を出力する。 (もっと読む)


【課題】
本発明は、電源供給装置に対して確実に接続を認識させると共に、突入電流による誤作動を防止し得る接続対象を実現できる。
【解決手段】
本発明の突入電流抑制回路10は、突入電流を抑制するためにPC2からの電流を制限する電流制限回路13と、当該電流の供給が開始されてから所定の遅延時間を経過した時点で、当該電流制限回路13による当該電流の制限を解除する時間調整回路12と、当該電流制限回路13及び当該時間調整回路12の前段に設けられ、当該PC2にデバイス3が接続されたことを当該PC2に対して認識させるための認識電流を生成する認識電流生成回路11とを設けることにより、PC2から供給される突入電流を抑制すると共に、PC2にデバイス3が接続されたことをPC2に対して確実に認識させるようにした。 (もっと読む)


【課題】外部電源の不具合に対しても一定時間、電力を供給でき、エネルギー利用効率に優れ、取り付け、取り外しが簡便な内蔵型電池を備えた、信頼性の高い情報処理装置を得る。
【解決手段】外部電源から入力された交流電力に対してスイッチング制御により力率改善を行うPFCを備えた力率改善回路と、DC/DCコンバータを介して力率改善回路に接続された情報処理部と、フロート充電が可能なように力率改善回路及び情報処理部に接続された薄型二次電池とを有し、薄型二次電池は、正極、負極の少なくとも一方の活物質としてラジカル化合物を含み、情報処理装置に内蔵された基板1上のスロットに取り外し可能に固定されていることを特徴とする情報処理装置。 (もっと読む)


【課題】低電圧大電流を多出力する分散化電源装置において、高効率で、部品点数が少なく、低コストで、小型軽量化の容易な、分散化電源装置を提供する。
【解決手段】入力側の1段目に絶縁形コンバータを接続し、前記絶縁型コンバータと複数の負荷の間は、それぞれ2段目の非絶縁形コンバータで構成する。非絶縁形コンバータには、トランスの機能を含めた回路を用いる。 (もっと読む)


【課題】本発明は、電源供給装置及びこれを含むプラズマ表示装置に関する。
【解決手段】本発明によれば、電源供給装置のパルス幅変調IC(PWMIC)において、スイッチング周波数を決定する端子(R)に接続される抵抗値を出力負荷によって変動させる。ここで、出力負荷が低い場合は、端子(R)に接続される抵抗値を増加させる。これにより、不要な損失を防止することができる。 (もっと読む)


【課題】 電気所に設置される各装置の共通する機能を統合化することでコストの低減を図ると共に各装置の小型化を図ることが可能な電気所設備統合化システムを提供する。また、点検時や故障時に装置が使用できなくなる不都合を回避する。
【解決手段】 電気所に設置された複数の装置において、直流電源装置8から供給される電圧を運転に必要な電圧値をへ変換するための電源装置6a,7aを共用し、電源装置6a,7aからそれぞれの装置(TC装置1、オシロ装置2、FL装置3、Ry装置4、計測装置5)に対して対応する電圧を供給する。アナログ信号をデジタル信号に変換する入力変換装置を前記複数の装置で共用し、入力変換装置からそれぞれの装置に対して対応するデンジタル信号を供給するようにしてもよい。これら電源装置や入力変換器を2系列設け、一方の点検時や故障時に他方をバックアップ用として用いる。 (もっと読む)


【課題】 各電圧変換器の負荷電流に応じて直流バッテリ電源の電圧を効率良く低い電圧に変換する電圧変換回路を実現する。
【解決手段】 電子機器は、第1の直流供給電圧を供給するバッテリ電源(10)と、その第1の直流供給電圧を、その第1の直流供給電圧より低い第2の直流供給電圧に変換する第1の直流電圧変換器(22)と、その第1の直流供給電圧とその第2の直流供給電圧のいずれか一方を、その第2の直流供給電圧より低い第3の直流供給電圧に変換する第2の直流電圧変換器(32)と、そのバッテリ電源のその第1の直流供給電圧とその第1の直流電圧変換器のその第2の直流供給電圧のいずれか一方を、制御信号に従ってその第2の直流電圧変換器の入力電圧端子に供給するスイッチ(40)と、そのスイッチにその制御信号を供給する切換え制御手段(12)と、その第2の直流供給電圧とその第3の直流供給電圧をそれぞれ利用する複数の構成要素(61,68,69,74)と、を具える。 (もっと読む)


【課題】 電圧投入/切断のタイミングを自動的に判別制御する。
【解決手段】 測定部12aは、オンボード電源11a−1〜11a−nそれぞれに電圧投入の指示を一定回数分繰り返し与え、電圧投入の指示を与えた時から安定した電圧供給が行われるまでの出力安定時間を測定して、繰り返した回数分の測定値を取得する。電圧投入部12bは、上位から送信されたタイミング情報にもとづいて、電圧投入の指示をオンボード電源11a−1〜11a−nそれぞれに順次与える。タイミング情報解析部21は、測定値を集計し、統計処理をして統計値を求め、統計値がオンボード電源11a−1〜11a−nの出力安定時間の規定値を超える場合には、規定値をオンボード電源11a−1〜11a−nに与える電圧投入指示の時間間隔であるタイミング情報とし、統計値が規定値を超えない場合には、統計値をタイミング情報として、電源制御部12へ通知する。 (もっと読む)


【課題】 各種ポータブル機器の電池ホルダにセットすることにより、各種ポータブル機器の電池ホルダにセットすることにより、USB機器より供給される電源電力を所望の電力に変換して供給できる小型で安価な電力供給装置を提供する。
【解決手段】 電力供給装置10は、USB接続形態を有するUSB機器PCとの接続を成す接続手段1bと、接続手段1bを介してUSB機器PCより供給される電源電力とその指示信号により任意の出力電力を得る電力変換回路とで構成される。この電力変換回路10は、既存の乾電池と同形、同サイズの筒状ケースに収容されている。 (もっと読む)


電力管理システム及び方法は、オペレーティングシステムスケジュールに基づきプロセッサのアイドル状態を制御する。少なくとも1つのデバイスのアイドル状態が、プロセッサのアイドル状態と同期される。アイドル状態の同期は、バストランザクションの保留、メモリリフレッシュのサスペンド、クロックソースへの電力供給のオフ及びOSスケジュールにおいてアイドルウィンドウ期間中に組み合わせロジックへの電力供給をオフすることに関する。
(もっと読む)


1つまたは複数のシステム構成要素に供給される電源電圧のレベルを監視することによって電源の完全性を監視するシステムと方法が提供される。ここで説明する方法は、電源レベルがしきい値レベルに達した後、ステータス・レジスタ内のビットをセットするステップと、電源レベルがしきい値レベルより低下したかどうかを判断するために、ビットの状態を監視するステップとを含む。たとえば、方法は、ビットの状態がセットされたビットからクリアされたビットに変化する場合、電源レベルがしきい値レベルより低下したと判断する。さらに、ここで説明するシステムと方法は、電源関係の事象についての追加のリソース/情報をもたらすことによって、電源異常の発生を検出するために用いることができる。
(もっと読む)


【課題】電力の利用効率が高く、製造コストの低い電源システムを提供すること。
【解決手段】少なくとも第1の電圧及び第2の電圧を生成するように構成された電圧源(14,74)と、第1の電源供給端子(44a, 82)に関連する1以上の変数を第2の電源供給端子(44b, 84)に関連する1以上の変数と比較した結果に応じて、前記第1の電圧を前記第1の電圧供給端子に接続するか、又は前記第2の電圧を前記第2の電圧供給端子に接続するように構成されたコントローラとを含む、電力管理システム(10, 70)。 (もっと読む)


201 - 220 / 248