説明

Fターム[5G206AS10]の内容

押釦スイッチ (51,888) | 目的、課題、機能、作用、効果 (7,185) | 小型、薄型、軽量 (527)

Fターム[5G206AS10]に分類される特許

201 - 220 / 527


【課題】コスト・製造工程・筐体の厚みの増加を抑制しつつ操作部内部からの光の筐体の合わせ目からの漏れを防止するキー操作部を構成する板金部材及びこれを有する携帯端末を提供する。
【解決手段】キー操作部3を構成するキーフレーム32の端部において、第2筐体2の垂直方向へと折り曲げられた光漏れ防止リブ321を有し、光漏れ防止リブ321の先端は、LED351が実装された基板35の主面とほぼ同一な位置まで折り曲げられている。 (もっと読む)


【課題】本発明が解決しようとする課題は、シート状のシンプルで薄く、且つ安価で高付加価値の各種電気製品のタッチパネルスイッチシートを提供するものである。
【解決手段】本発明のタッチパネルスイッチシートは、基材下面に操作スイッチの文字・数字等の加飾印刷を行った基材フィルムの下面にタッチパネルを配置し、その下面に絶縁層を介して無機EL発光層を前記文字・数字等の加飾印刷部分に対応してセグメント単位に配置したことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】一つの纏まった表示単位部を二つ以上の複数の発光部分と一つ以上の非発光部分とから構成し、当該表示単位部による表示形態を複数種類から選択的に切り換え得るようにする。
【解決手段】一つの纏まった表示単位部の複数の発光部分に対応して略同一形状の第二の電極層を形成し、該第二の電極層の上には絶縁層を形成し、該絶縁層の上には無機EL発光層の点滅を制御するために第二の電極層の各々に給電するための配線が形成されており、第二の電極層の各々に対して各セグメント単位で点滅を制御する。 (もっと読む)


【課題】信頼性のあるスイッチングと良好なクリック感を確保し、カバーレイフィルムの破損を抑制できるスイッチング用の固定接点を備えたフレキシブルプリント配線板、入力モジュール、携帯機器の提供を課題とする。
【解決手段】ベースフィルム51上に導電パターン52、カバーレイフィルム53を備え、導電パターンに第1、第2固定接点を備え、ドーム状可動接点を押動することで第1、第2固定接点間のスイッチングが行われるフレキシブルプリント配線板で、第1固定接点521のリード線521aを第2固定接点522の一部開放領域522aを介して外部に延長し、カバーレイフィルム53は第1、第2固定接点を露出状態に保持する一方、一部開放領域を通るリード線521aを被覆し、第1、第2固定接点の少なくとも一方のベースフィルム51上での高さを、カバーレイフィルム53で被覆される周囲の導電パターン52の高さよりも高くしてある。 (もっと読む)


【課題】導光シートの暗部領域を減少させることで、導光シートの小型化による製品サイズの小型化を可能とする。
【解決手段】基板14上に、多数のキースイッチ15a,15a,・・・を備えたキーシート15が配置され、このキーシート15上に導光シート16が配置され、この導光シート16上に、前記キースイッチ15aに対向してキートップ17aが形成されたキーユニット17が配置されており、これら積層配置されたキーシート15、導光シート16及びキーユニット17の左右両側の基板14上に、LED等からなる光源18が一定の間隔で必要個数配置された構成において、前記導光シート16は、平板状に形成された導光本体部の側面に、光源18からの照射光を内部に導入するための受光面162が設けられ、この受光面162が概凹曲面に形成されている。 (もっと読む)


【課題】操作ノブをコンパクトにでき、しかも操作ノブを組み付ける際に組み付け作業性が良好なスイッチ装置を提供する。
【解決手段】前面パネル1と、回路基板2と、押動式のスイッチ3と、合成樹脂製の操作ノブ4と、ケース体5とを備え、操作ノブ4が押動操作解除によって操作ノブ4を操作前の位置に復帰させるバネ部45を一体に有すると共にケース体5が操作ノブ4を押動操作した際にバネ部45を受ける受部55を有するスイッチ装置において、バネ部45が操作ノブ4を押動操作した際に受部55を押圧する押圧部451と、押圧部451による受部55の押圧状態にて操作ノブ4の押動方向Aへの移動を許容する弾性変形部452とを有し、操作ノブ3の中心軸Cを基準としたラジアル方向に広がるフランジ部からなる。 (もっと読む)


【課題】 落下等による大きな衝撃がかかった場合であっても破壊やマザーボード上からの剥離、照光機能にも損傷や機能劣化を及ぼすことがなく、小型化が容易な横押しタイプの照光押釦スイッチを提供することである。
【解決手段】 表面にスイッチ部、裏面に一対の半田パッド部41が形成されたベース部22と、前記スイッチ部を押圧操作するスイッチ操作部材25と、前記スイッチ部上を覆い、スイッチ操作部材25のスライド方向と直交する左右側に前記ベース部22の側面に沿って下方に延びる側板部36及びこの側板部36の下端部から前記半田パッド部41に隣接して延びるカバー固定部38を有するカバー体24と、前記ベース部22の裏面側に配置される発光部50とを備えた。 (もっと読む)


【課題】簡素かつコンパクトな構造で、押圧操作を受ける操作部材の復帰位置を規定し、かつその復帰時の跳ね返り音を有効に低減させる操作装置を提供する。
【解決手段】操作装置は、スイッチ素子の操作のために押圧操作を受ける操作部材20C,20Eと、これを保持する保持部材10Bとを備える。操作部材20C,20Eは、押圧操作を受ける被操作部22と、スイッチ素子と接触する押圧部24と、この押圧部24から押圧操作方向と直交する方向に突出する被係止部26とを有する。保持部材10Bは、撓み変位可能な係止部16cを含む撓み片16を有する。この撓み片16は、操作部材挿入時にその被係止部26と接触して撓み、この被係止部26が撓み片16を乗り越えた位置で係止部16cが被係止部26にスイッチ素子と反対の側から当接するような形状を有する。 (もっと読む)


【課題】押ボタンをロック位置に施錠してリセットの誤操作を阻止する施錠機構内蔵形の非常停止用押ボタンスイッチを提供する。
【解決手段】操作部の頭部にキャップ状の押ボタン1を備え、操作部の筒形フレーム2に前記押ボタンに結合したターンボタン3、復帰ばね5、およびトリガーばね6を介してターンボタンに連繋した接点駆動用の押棒4を内装し、かつ前記フレームと押棒との間に押ボタンを押動操作位置に係止し、押ボタンの捻回操作により係止を解除するロック機構を設けたプッシュロック/ターンリセット式非常停止用押ボタンスイッチにおいて、フレームの内方に、常時は後退位置に待機し、当該スイッチを押動操作したロック状態で待機位置から押ボタンの前面側に引き出すことにより押ボタンの捻回を阻止する施錠レバー8を追加装備し、引出し位置でレバー把手部8aに南京錠などの錠前を掛けて押ボタン1のリセット操作ができないようにする。 (もっと読む)


【課題】キートップ端部における円滑な押圧操作を可能としつつ、筐体の小型化を図ることが可能な携帯電子機器を提供する。
【解決手段】ラバー等の弾性部142は、キートップ141の外面141aとは反対側の面141bの端部周辺との間に空間を形成する空間形成部143と、空間形成部143から筐体101の平面方向に延出し、筐体に直接的または間接的に支持される第1の支持部144a,144bと、を含み、空間形成部143により形成される空間には、弾性部142から突出してキートップ141における外面141aとは反対側の面141bの端部周辺を支持する第2の支持部145a,145bが形成されている。 (もっと読む)


【課題】装置の大型化を抑制し、かつ、凹凸形状の変位量を多段階に調節することが可能な凹凸形成装置および情報入力装置を提供する。
【解決手段】この凹凸形成部(凹凸形成装置)40は、絶縁性を有し、印加電圧に対する伸び量の互いに異なるエラストマ層42aおよびエラストマ層42bを含み、エラストマ層42aを電極43aおよび電極43bにより挟み込み、エラストマ層42bを電極43aおよび電極43cにより挟み込む積層構造を有する変形部41と、変形部41の側部を固定する側壁44とを備える。変形部41は、エラストマ層42aおよびエラストマ層42bの全部または一部に選択的に電圧が印加されることによって、凹凸形状に変形されるように構成されている。 (もっと読む)


【課題】各種電子機器の入力操作部に使用される表面実装型のプッシュオンスイッチに関し、端子の半田付け強度を確保することができて、小型化を図ることのできるものを提供することを目的とする。
【解決手段】ケース21の側面から延出した平板状の端子24(24A,24B)は、銀や錫などの導電性材料による表面処理がなされた金属板を打ち抜き加工して形成した後、樹脂でインサート成形してケース21に固定されたものであり、上記打ち抜き加工による切断面が端部に露出しているが、その素材生地が露出した切断面が狭くなるように切断部近傍の上面に傾斜面25を設けたものとした。 (もっと読む)


【課題】外形寸法が大幅に増大する事態を招来することなく、しかも操作性を確保した上で本体筐体の内部に更なるスペースを確保すること。
【解決手段】ノートPCのキーボードユニット40は、支持板41の上面に操作可能に配設した複数のキートップ42と、支持板41及びキートップ42の間に敷設されるメンブレンシート43とを備え、支持板41において本体筐体10の奥方に位置する奥方側板部41bが手前側に位置する手前側板部41aよりも上方に位置するように段状に構成するとともに、奥方側板部41bに配設する低頻度キートップ42Lの動作ストロークを手前側板部41aに配設する高頻度キートップ42Hの動作ストロークよりも短縮化した。 (もっと読む)


【課題】 隣接するキースイッチの一方のスイッチのキートップを押下げたときに他方のスイッチのキートップに指が触れても他方のスイッチが誤入力しないようにすること。
【解決手段】 3個のキースイッチ(10,20,30)は、隣接するキートップ(11,21,31)間に仕切部を設けないで、上ケース1に所定の配列方向に配置されている。一対の固定接点パターン(13,23,33)は、前記配列方向に離間し、且つドーム型ラバーばね(14,24,34)の中央部先端の中心に対して対称的に回路基板4上に形成されている。ドーム型ラバーばね(14,24,34)の中央部先端には、フラットな導電面の可動接点(12,22,32)が設けられている。キートップ(11,21,31)は、上ケース1の長方形平面のキースイッチ収納部6に収納され、取り付けられている。 (もっと読む)


【課題】スライド移動体を確実且つスムーズに自動復帰位置に自動復帰させることができ、強度の強いストッパー機構を提供でき、これらのことから小型化を図ることができるスライド式電子部品を提供する。
【解決手段】ケース30内に収納するスライド移動体70に摺動子90を取り付け、摺動子90に一対並列に突出して摺接パターン23,25に摺接する摺動冊子93,93を設ける。スライド移動体70の一対の摺動冊子93,93が突出する間の位置にスライド移動体70を弾発する圧縮コイルバネ100を配置する。スライド移動体70の圧縮コイルバネ100を配置するその両側位置にスライド移動体70のスライド移動方向Aに向けて突出する一対のストッパー部75,75を設け、ケース30にはスライド移動体70がケース30内に押し込まれた際に一対のストッパー部75,75が当接する一対のストッパー受け部45,45を設ける。 (もっと読む)


【課題】小型化が図れ、表面に触れた指をその表面に沿って移動した際に連続にスムーズに複数のスイッチをオンさせていくことができるシート状スイッチを提供する。
【解決手段】複数のオンオフ接点パターン153,155,157を一列に併設してなる第1回路基板143と、コモン接点パターン151を設けてなる第2回路基板141とを具備し、第1,第2回路基板143,141をフレキシブル回路基板で構成し、第1,第2回路基板143,141を重ね合せることで複数のスイッチ145,147,149を一列に設けてなるシート状スイッチ140とする。隣り合うオンオフ接点パターン153,155間及び155,157間にそれぞれ非接触状態でオーバーラップするオーバーラップ接点パターン154,156を設けることで中間スイッチ146,148を設ける。 (もっと読む)


【課題】摺接パターン間のマイグレーションが防止でき、弾性部材によって確実にスライド移動体を自動復帰位置に自動復帰でき、精度の高い位置検出が可能で小型化が図れる電子部品を提供する。
【解決手段】摺動冊子93,93を設けた摺動子90を一体成形してなるスライド移動体70と、スライド移動体70を収納する移動体収納部33の底面にフレキシブル回路基板10に設けた摺接パターン23,25が露出するようにフレキシブル回路基板10を一体成形してなるケース30と、スライド移動体70の両摺動冊子93,93の間に配置されスライド移動体70を自動復帰位置方向に弾発する圧縮コイルバネ100と、カバー120とを具備する。フレキシブル回路基板10表面に密着して両摺接パターン23,25間を仕切る仕切り部35をケース30と一体成形にて設ける。仕切り部35のガイド面39に圧縮コイルバネ100を載置する。 (もっと読む)


【課題】シート状スイッチの下部に、シート状スイッチの上から押圧することで操作できる二段スイッチを設置してなる構造の、構造が簡単で小型化・薄型化が図れる複合スイッチを提供する。
【解決手段】複数のスイッチを一列に並べて形成したシート状スイッチ140とシート状スイッチ140の下側に設置される二段スイッチとを具備する。二段スイッチは、シート状スイッチ140を載置するケース100と、ケース100の中央に上下動自在に取り付けられる第1操作体107と、第1操作体107の下面側に上下動自在に取り付けられる第2操作体50と、第2操作体50の上面の第1操作体107に設けた押圧部109に対向する位置に設置される第1スイッチ83と、第2操作体50に設けた押圧部57に対向する位置に設置される第2スイッチ33とを有する。 (もっと読む)


【課題】装置の小型化および多様なアプリケーションへの対応を実現する。
【解決手段】圧力センサ311乃至3128はユーザによる操作を受け付ける。滑りセンサ12は、圧力センサ311乃至3128の歪みに対応する値である滑り検出値を演算する。その滑り検出値と、圧力センサ311乃至3128により構成される滑りセンサ12に割り当てられた機能とに基づいて、表示部11の表示が制御される。本発明は、例えば、携帯用の情報処理装置に適用することができる。 (もっと読む)


【課題】強度を向上させ、薄型化を図ることのできる安価な携帯電話の照明構造を提供する。
【解決手段】メタルドーム層3と、複数の発光部11を備えてメタルドーム層3に対向する操作層10と、メタルドーム層3と操作層10との間に介在され、メタルドーム層3の周囲に位置するLED25からの光線を導光して操作層10の複数の発光部11を照明する光透過性のライトガイド層20とを備える。ライトガイド層20を、少なくともオルガノポリシロキサン100重量部に対してシリコーンレジン10〜50重量部を添加した成形材料により柔軟な略板形に形成し、ライトガイド層20の操作層10に対向する対向面に、LED25から導光した光線を操作層10方向に導いて散乱させる複数の散乱透過模様22をスクリーン印刷する。 (もっと読む)


201 - 220 / 527