説明

Fターム[5G206GS14]の内容

押釦スイッチ (51,888) | 用途 (3,846) | 家電 (134)

Fターム[5G206GS14]に分類される特許

81 - 100 / 134


【課題】光源光の指向性に影響されることなく復帰スイッチの位置を確実に認識できるようにし、かつ復帰スイッチを押したときのクリック感を確実に得ることができるようにする。
【解決手段】流量計測装置の一例であるガスメータの遮断弁は、ガス使用中にマイコンが異常事態の発生を検知し、もしくはガス器具から異常信号が入力した場合に、ガスが供給されないよう閉じられる弁である。閉じられた遮断弁は、下カバー4に設けられた復帰スイッチ部6のゴム部材11を押圧することにより開放されて、元の状態に復帰させることができる。ここで復帰スイッチ部6は、ガスが遮断されると、ゴム部材11の周囲に環状に設けられている発光リング16を点灯させる。これにより夜間や暗い場所等での作業においても確実な復帰操作が可能となっている。またゴム部材11によって直接復帰スイッチが押されるため、操作者はそのクリック感を確実に得ることができる。 (もっと読む)


【課題】 入力不良による誤作動のない照光スイッチ付き筺体を提供する。
【解決手段】 透光性材料からなる筺体と、透光部パターン及び遮光部パターンを表示する加飾層と、網目形状の導電性薄膜からなり且つその形成領域が少なくとも透光部パターンの一部に重複する透光性電極とが透光性電極、加飾層、筺体の順で積層され、その透光性電極側に背後から透光部パターンを光らせる光源が配置された照光スイッチ付き筺体。 (もっと読む)


【課題】摺動レールと押しボタンに設けられた摺動部が印刷配線板を貫通して設けられた押しボタン構造において、摺動レールと摺動部との間に潤滑材を塗布しても、摺動レールと摺動部の先端の端面から潤滑材がはみ出して作業者の手に付着することを防止する。
【解決手段】スライドレール18と摺動レール20が印刷配線板30を貫通して設けられ、スライドレール18と摺動レール20との間にグリス34が塗布される押しボタン構造において、スライドレール18の先端部18aを先端に向かうに従って徐々に細くなるように形成してグリス34の液溜まりができるようにし、さらに摺動レール20の先端にリブ状の規制部20bを設ける。 (もっと読む)


【課題】押釦の操作性を向上することのできるスイッチ構造を提供する。
【解決手段】スイッチ30が収納される器体2と、器体2内部に収納されて、カバー21に貫設された露出孔21aを介して外側に露出する操作部11を有した押釦1とを備え、前記操作部11を押圧することで操作部11を介してスイッチ30を駆動させるスイッチ構造であって、押釦1は、カバー21に取り付けられる固定部10と、操作部11と、固定部10と操作部11との間を連結する弾性を有した架橋部12とから成り、架橋部12は、一端が固定部10に連結される第一の撓み片12aと、一端が第一の撓み片12aの他端と連結されて他端が操作部11に連結される略U字状の第二の撓み片12bとから成る。 (もっと読む)


【課題】複数の操作スイッチを近くに配列した場合においても、個々の操作スイッチが検知した圧力の位置を特定する精度に優れていること。
【解決手段】圧力検知センサ10aは、板状の圧電体板8aと、圧電体板の一面に、導電性の第1の櫛状電極と第2の櫛状電極とで形成された交差指電極対を備える。そして、交差指電極対は、同心円状、または放射状に形成されていることを特徴とする。そして、パネルスイッチに、本発明に係る圧力検知センサを採用している。 (もっと読む)


【課題】操作性の良いボタン構造及びこれを用いたリモートコントローラを提供する。
【解決手段】壁面Wに配設され、電子機器を遠隔操作するリモートコントローラAに適用される押ボタン構造であって、前記リモートコントローラは、操作スイッチ41が配設される回路基板40を内蔵する本体ハウジング10と、該本体ハウジング上面に形成された凹部30Bに取付けられ、押下げ操作によって前記操作スイッチを作動する押ボタン20Bとを備えており、前記押ボタンは、前記壁面に沿う方向に横長に形成されたキートップ21を有し、該キートップは、押下げ操作されたときには、その裏面後方側が前記凹部に形成された支持凸部31で片持ち支持されるようにして傾斜する構造とされている。 (もっと読む)


【課題】移動体のほぼ円筒状の外周側面に取付けて用いて、ほぼ同一の方向から障害物等が移動体の側面のそれぞれの位置に接触した場合に、スイッチをONの状態にするために必要な外力を接触位置に依存しないでほぼ一定にすることが可能なメンブレンスイッチとそれを備えた自走式移動体を提供する。
【解決手段】メンブレンスイッチ1は、外部電極10と、外部電極10に対向するように配置された内部電極20と、外部電極10と内部電極20との間に配置されたスペーサ30とを備える。スペーサ30には複数の開口部32、33が長手方向に間隔をあけて並んで配置され、長手方向の中央部に近づくにつれて開口部の面積が相対的に小さく、長手方向の両端部に近づくにつれて開口部の面積が相対的に大きい。外部電極10と内部電極20とは開口部を通じて接触可能になっている。 (もっと読む)


【課題】スイッチ押圧操作時における雑音を低減し、固定接点と可動接点との接離を確実かつ円滑に行えるようにしたシート状のスイッチを提供する。
【解決手段】シート状のスイッチは、絶縁基板2の一部表面に接点電極3を設けて形成された回路基板1と、前記接点電極3に対向配置された反転変形可能なドーム状可動接点5と、前記可動接点5のドーム外面側に設けられ前記可動接点を反転変形自在に支持する支持シート6と、前記支持シート上に配置された押圧操作板7と、前記押圧操作板の前記支持シート側に設けられた合成樹脂製の押圧子9とを備え、前記押圧子9は前記接点電極及び前記可動接点のドーム頂部5aと重なる位置に配置され、前記支持シート6は少なくとも前記押圧子に対応する表面に形成された粗面化層6aを有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 キートップ全体を明るく照明し、防水機能も備え、信頼性を向上させる。
【解決手段】 基板2上面にスイッチ21、LED22及びZD23が搭載されており、下面からはリード線24が引き出されている。基板2は何れも樹脂製のキャップ3とケース4とで狭持されて、接合面は樹脂封止されている。ケース4の中には透光性樹脂で成形された押し駒5があり、押し駒5の下面にある突条部5bがスイッチ21に当接する。ケース4の鍔部4eには予めキートップ7と一体化させた透光性弾性樹脂から成るラバー6の枠状部6bが被さっている。ラバー6の上からカバー9を被せて、中心穴9aからはキートップ7を突き出させ、穴9cをキャップ3の凸部3bと係合させてキャップ3と合体させてある。キートップ7の中央には透光性硬質樹脂のセンター8が挿入してある。 (もっと読む)


【課題】照明負荷の可動状態を報知しつつ、電源スイッチの小型化及び長寿命化を図る。
【解決手段】交流電源ACと照明負荷Lとの間に挿入されて主回路10を構成するトライアック2と一端で接続する1組の抵抗3を備えている。この1組の抵抗3の他端側には、交流電源ACからの電圧が1組の抵抗3で電圧降下されて印加される弱電回路11が設けられている。この弱電回路11内には、電源スイッチ4とLED50とが直列に接続している。電源スイッチ4は、両端間の電気的な接続の開閉を行うことによってSBS6をオン状態にし、さらにトライアック2をオン状態にして照明負荷Lを可動させるものである。LED50は照明負荷Lの可動状態を報知するものである。 (もっと読む)


【課題】
本発明は、コスト削減を可能とするタッチパネル装置を提供すること。

【解決手段】
本発明は、課題を解決するため、タッチパネル装置に次の手段を採用する。
第1に、透明導電膜基板を上下に対向して配置して構成されるパネル盤面の任意の箇所をタッチして、上下基板が接触したときの上下基板のタッチ位置の電圧降下により、タッチされた位置を検知して入力信号として取り込むタッチパネル装置とする。
第2に、一方向両側端部に電極を対向させて配置した上基板と、前記一方向と交差する方向両側端部に電極を対向させて配置した下基板との間に、絶縁フィルムに上下基板の電極から外部機器への引き出しのための導体パターン部を形成した中間基板を設ける。
第3に、該中間基板と上下基板との接続手段を介して接続する。 (もっと読む)


懐中電灯は、電池と、懐中電灯の発光源をそれぞれ操作するための2つのスイッチを備えている。スイッチは、結合三路スイッチであり、一時ON機能を有する。再充電装置と接触するために、容器の中間部に接触部がある。容器の上の切換装置と電池の上部の間にばね部材、および電池の底部の容器の基部にばね部材がある。拡大ヘッドは容器上に配置され、ヘッドと容器の間に中間部がある。中間部は第1のスイッチの一部を受ける。第2のスイッチは、懐中電灯の後部キャップの一部に配置されている。
(もっと読む)


【課題】スイッチボタンの良好な操作感が得られるとともに、表示部が手指により磨耗しないようにできる機器の操作装置を提供することを目的とする。
【解決手段】基板ケース3に設けられる操作基板4と、操作基板4上のスイッチ部5を中間伝達手段6を介して操作するための複数のスイッチボタン7と、スイッチボタン7を透明材料により形成し、操作表示部9をスイッチボタン7の表面以外に付設することにより、スイッチボタン7の良好な操作感が得られるとともに、操作表示部9が手指により磨耗しないようにできる機器の操作装置が得られる。 (もっと読む)


【課題】 キーボード装置においては、誤入力防止及び入力速度向上の為に、比較的長いストローク量、軽い操作力、及び適当なクリック感を有する入力スイッチが好まれる。しかし、ストロークが長いとキートップがストロークする際の逃がしの為の内部空間が大きくなり、内部空間に埃等を吸い込み易くなる。そこで、埃等が入り込みにくいようにキートップの裾部を広げてキートップ群の隙間を小さくすると、入り込んでしまった埃等を掃き出しにくくなる。これら悪循環を断ち切る為にキートップ群を保護カバーで覆うと埃等は入らなくなるが、軽い操作力及び適当なクリック感が損なわれてしまう。
【解決手段】 キートップ群(2)がストロークする内部空間(7)に接続された吸い出し口(8)を備える。 (もっと読む)


【課題】複数個のスイッチをカバーに覆われた状態のまま操作することができるリモコン装置を提供する。
【解決手段】リモコン装置1aにおいて、リモコン本体2と、リモコン本体2の前面を覆うカバー3と、を設け、リモコン本体2には、押圧されることによって切り替わる複数個のスイッチ6を設ける。そして、カバー3がリモコン本体2に向けて押圧されることにより、カバー3の上パネル8が付勢手段9の付勢力に打ち勝ってリモコン本体2に向けて変位し、この変位によりカバー3の上パネル8に取り付けられた突起11が、スイッチ6を押圧する。 (もっと読む)


【課題】単一の操作子の操作であっても、これを異なる複数の入力として識別することができる入力装置を提供する。
【解決手段】透過性を有するキートップ21は、表示領域11の上方に配置され、操作者の操作指によって押圧されることによりストローク動作する。スイッチは、キートップ21のストローク動作を検出することにより、ストローク信号を出力する。ポジション検出部は、キートップ21における操作指の接触位置を検出することにより、接触位置に応じて異なるポジション信号を出力する。この入力装置1は、スイッチから出力されるストローク信号と、ポジション検出部から出力されるポジション信号との組み合わせに応じて、それぞれが異なる複数の信号パターンを出力する。 (もっと読む)


【課題】磁力を利用して視覚的な癒し効果の期待できる揺動機構を提供する。
【解決手段】基板2と、基板2上に配設した第1磁石4と、第1磁石4と磁極を同方向に向け所定間隔離間させて基板2上に配設した第2磁石5と、第1磁石4と第2磁石5との間に磁極を反対方向に向け磁力によって浮遊状態で移動自在に遊嵌させた第3磁石6と、第3磁石6上に固着した固着物(ペン立てキャップ7)とを備え、固着物を揺らした時、固着物が長時間に及んで揺れを持続するように構成されている揺動機構1を提供する。 (もっと読む)


【課題】1つの操作部を押し込んだ押下操作量によって1つ目の出力か、2つ目の出力かを選択させて出力し、さらに1つ目の出力と2つ目の出力との間で、押下力が切替ったことを操作者の手に伝わる押下感触から明確に判断できるようにする。
【解決手段】第1押下操作量から押下継続される第2押下操作量が押下される操作ボタンを有し、前記操作ボタンが第1押下操作量から押下継続された第2押下操作量での押下力に抗する付勢力を前記第1押下操作量での付勢力より強く設定し、前記操作ボタンを第2押下操作量の押下待機位置へと復帰させる第2付勢手段を備えて、押下抵抗の変位点を持たせることにより、押下操作中に付勢力が、どこで切替ったかが操作者に明瞭にわかる付勢構造を有する。 (もっと読む)


【課題】製造しやすく、スイッチの誤操作を防止でき、かつ押動作を長期間スムーズに維持できるスイッチパネルおよびスイッチを有する化粧パネルを得る。
【解決手段】硬度の異なる2以上の樹脂層を合わせて成るスイッチパネル3であって、硬度の高い硬質樹脂層10をスイッチ4の表面側に、硬度の低い軟質樹脂層11をスイッチ4の裏面側に配置し、各スイッチ4の一部又は全部を溝にて区分けした一体型のスイッチパネル3とし、その溝5は、硬質樹脂層10から軟質樹脂層11の内部まで達し、軟質樹脂層の一部を残すように形成されるスイッチパネル3としている。 (もっと読む)


【課題】電子機器に用いられるスイッチの操作性や動作の確実性などを向上させるとともにコスト増を抑制する。
【解決手段】外観カバー6と基板7とを離間させて設け、開口6aに案内される突起部111と、レリーズボタン110の上方への移動を規制する鍔部112と、ガイド穴7aに案内される脚部113とを備えたレリーズボタン110を、外観カバー6と基板7との間に設けるように構成した。これにより、外観カバー6と基板7との間にガイドプレートのようなレリーズボタン110の案内部材を設ける必要がないので、レリーズスイッチ100および電子カメラのコスト増を抑制できる。 (もっと読む)


81 - 100 / 134