説明

Fターム[5G206HW35]の内容

押釦スイッチ (51,888) | 押釦スイッチの操作部材 (2,090) | 押釦の案内 (1,076) | 案内部材の配置位置 (323) | ケース又はパネル (206) | ケース又はパネルの裏面 (40)

Fターム[5G206HW35]に分類される特許

1 - 20 / 40


【課題】比較的短いストロークでも、より明確なクリック感でキートップが傾くことなく押込み操作することができ、しかも、操作力伝達機構の配置を考慮することで、キートップをムラなく照光できるようにした、キースイッチを提供する。
【解決手段】キートップ2と、キートップ2と対向し、メンブレンスイッチ9を配設したベース3と、キートップ2による操作力を伝達する一対のリンク部材5a、5bと、キートップ2の操作力を一対のリンク部材5a、5bを介して伝達してベース3上のメンブレンスイッチ9を操作する弾性作動部材6とを備える。
ベース3上のメンブレンスイッチ9、一対のリンク部材5a、5bおよび弾性作動部材6は、キートップ2と対向するベース3の面側の第1空間S1と反対側の第2空間S2に配設される。 (もっと読む)


【課題】化粧ボタンを介して押しボタン式のスイッチを操作するリモコンにおいて、化粧ボタンの操作面のどこを押しても十分な手ごたえをもってスイッチが確実に押し込まれるリモコンを提供する。
【解決手段】化粧パネル3の化粧ボタン挿通窓9から化粧ボタン4の操作面12aが露出するように構成されたリモコンにおいて、化粧ボタン4のボタン本体部12の基端部外周にフランジ部13を形成し、このフランジ部13から延出して形成さる化粧ボタン取付部14を化粧パネル3に取り付けて、化粧ボタン4に弾性を付与するとともに、フランジ部13aにおいて、化粧パネル3の背面と対面する面に凸状部16を形成してフランジ部13aと化粧パネル3とを密着させ、化粧ボタン4の揺動支点となる部分の遊びをなくす。 (もっと読む)


【課題】携帯端末などの電子機器において、押圧キーの操作感、スイッチ周辺の美観を向上できる押圧キー構造を提供する。
【解決手段】携帯端末30は、タッチパネル12と、タッチパネル12に貫通形成された開孔16a〜16cに押下げ及び復帰可能に挿通された押圧キー15a〜15cと、ガイド部材27とを備えている。ガイド部材27は、その一部であるリング状部27d〜27fが開孔16a〜16cと押圧キー15a〜15cとの間に介装配置され、当該リング状部27d〜27fで押圧キー15a〜15cを案内する。ガイド部材27は、透明なアクリル樹脂から形成され、押圧キー15a〜15cに端末内部のLED31から光を照射すると、押圧キー15a〜15cの周辺が明るく照らされて見える。 (もっと読む)


【課題】装飾体をカバー本体から離反する方向に付勢する構成を、カバー本体と装飾体との間以外に配設できるようにすること。
【解決手段】ステアリングホイールに組付けられるホーンスイッチ装置20である。ホーンスイッチ装置20は、裏面側に付勢用突出部34が突設された装飾体30と、装飾体30を押込及び復帰移動可能に装着可能な凹状部24が形成されると共に、凹状部24の底部25に貫通孔25haが形成されたカバー体22と、装飾体30の押込及び復帰移動に応じてオンオフされるスイッチ機構40とを備える。付勢用突出部34が凹状部24の底部25を貫通し、その裏面側に突出している。付勢用突出部34の裏面側突出部分が、カバー体22の裏面側の付勢部材50に係合されている。付勢部材50は、装飾体30の押込力を受けると共に復帰方向に付勢する。 (もっと読む)


【課題】押圧操作時における舌片部の振動に伴う不所望の振動音の発生を防止すること。
【解決手段】押圧操作を受け付けるステム5と、ステム5に対する押圧操作に応じて駆動されるラバースプリング4と、ラバースプリング4の駆動により駆動される可動接点板3と、ステム5、ラバースプリング4及び可動接点板3を収納可能な収納部21、並びに、可動接点板3と導通する固定接点22を備えたケース2とを具備する押釦スイッチ1において、可動接点板3は、固定接点22との接点部を形成する舌片部32を有し、この舌片部32には、固定接点22と対向する側に突出する複数の突起部34が形成される一方、ラバースプリング4と対向する側に突出する突出部35が形成され、突起部34及び突出部35を除く領域にラバースプリング4との貼り付きを防止する切り欠き部36a、36bが設けられていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 水気がスイッチ内部に浸入するという現象を確実に防止することを可能にする磁気制御式電気スイッチ装置を提供する。
【解決手段】 電気スイッチ14は、密封ハウジング12内に固定され、回転またはプッシュ方式によって電気接点を制御するボタン142を有する。内側磁気ユニット16は、ボタン142を起動可能であるように密封ハウジング12の内側に固定される。外側磁気ユニット18は、内側磁気ユニット16を連動させることが可能であるように密封ハウジング12の外側に固定される。駆動ユニット22は、外側磁気ユニット18を駆動可能であるように外側磁気ユニット18に接続される。駆動ユニット22が外力によって駆動される際、外側磁気ユニット18は内側磁気ユニット16を同調作動させることによって電気スイッチ14の開閉を行う。 (もっと読む)


【課題】押しボタンのガイド突出部とグリルのガイド溝部とを嵌め合わせる際の潤滑剤のはみ出しをより効果的に防止する押しボタン構造を提供すること。
【解決手段】本発明に係る押しボタン構造は、操作者の力を受ける正面板部35と、正面板部35からボタン押し込み方向に沿って延びる周板部30と、周板部30の表面で畝状に突出しボタン押し込み方向に延びるガイド突出部31とを有する押しボタン3、及び、押しボタン3を受け入れる開口10と、開口10からボタン押し込み方向に延び周板部30をボタン押し込み方向にスライド可能に支持する支持部100と、支持部100の表面でボタン押し込み方向に沿って設置されガイド突出部31とスライド可能に嵌め合わされるガイド溝部101とを有するグリル1を有し、ガイド突出部31は、正面板部35から見た周板部30の遠位端から所定距離手前で終結する。 (もっと読む)


【課題】固定接点に弾性体で支持された可動接点を押圧して回路をオンにするメカニカルスイッチにおいて、弾性体の反発力に対向するために、スイッチケースやスイッチカバーを肉厚にしたり、リブ立て補強をする必要がないメカニカルスイッチを提供する。
【解決手段】上部に開口部を有するケース2と、ケース2に支持された固定接点31と、ケース2に弾性体を介して支持された可動接点41と、固定接点31に可動接点41を押圧、解離させて回路をオンオフするスイッチボタン5を備え、ケース2の一組の対向する内壁面に、スイッチボタン5の移動方向と平行に延在する凸部21を設け、これに噛み合う溝部51をスイッチボタン5の両側面に設ける。 (もっと読む)


【課題】操作ボタン(シャッターボタン等)の中心を押さなくても、操作ボタンが傾かずに真っ直ぐに押し込まれるようにする。
【解決手段】操作者によって押込みされる操作部51aを備えるシャッターボタン51と、シャッターボタン51を押し出す方向に付勢する板バネ53aと、両端の回転部52a及び中間のクランク部52bからなり、クランク部52bによって操作部51aの反対側からシャッターボタン51を支持するクランク軸52と、クランク軸52の回転部52aを回転可能に支持する支持板53とを有する。 (もっと読む)


【課題】点光源を使用しても、操作ボタンの設計自由度を制限することなく、操作ボタンに対する照明ムラを抑えることができる操作ボタンの照明構造およびこれを備えたコントロールユニットを提供する。
【解決手段】コントロールユニット1において操作ボタン3の照明構造は、基板4と、複数の点光源5とを備えている。各点光源5は、基板4の裏面4bにおいてタクトスイッチ6の下側に設置されている。基板4の表面4aには、タクトスイッチ6の周辺部分に、照明用貫通穴7が設けられている。そして、各点光源5が点灯すると、各点光源5から発せられた光5Lは、基板4の各照明用貫通穴7を通って表面4a側に漏出し、各操作ボタン3のノブ32の上部32aを照らす。 (もっと読む)


【課題】基板とは独立した状態で、しかも、操作ノブとパネルとを予め組み合わせた状態で取扱うことのできる操作装置を提供する。
【解決手段】パネル2を、表示部12を含むパネル本体10と、パネル本体10とは別の遮光性を有する部材により形成されて照明用光源50cから表示部12への光路を囲む遮光部材30とで構成し、パネル本体10に、その裏側から操作ノブ20が挿入可能であってその挿入状態で操作ノブ20をスライド可能に保持するノブ保持部17を設け、遮光部材30に、遮光部材30が操作ノブ20の近傍位置でパネル本体10に取付けられるようにパネル本体10に係止される被係止部34と、被係止部34がパネル本体10に係止された状態で操作ノブ20のストロークを許容しながら操作ノブ20に裏側から当接することで操作ノブ20のノブ保持部17から裏側への離脱を阻止する離脱阻止部36aとを設ける。 (もっと読む)


【課題】操作ノブに形成された係止孔からの光漏れを確実に防止することができると共に、スライダのガイド長を十分に確保することができる照光式スイッチ装置を提供する。
【解決手段】光透過性樹脂で成形された本体8の外表面に照光部1を除いて遮光性塗料9が塗布された操作ノブ2と、遮光性樹脂で成形された中空構造のスライダ3と、スライダ3を昇降可能にガイドするケーシング4とを備え、操作ノブ2とスライダ3がスナップ結合により一体化される照光式スイッチ装置において、操作ノブ2が、本体8の周縁部から後方へ突出するスカート部2aと、本体8の裏面からスカート部2aよりも後方へ突出する一対の連結片2bと、各連結片2bの先端部に形成された係止孔2cとを有すると共に、スライダ3の相対向する内壁面に係止爪3aが形成されており、操作ノブ2の各連結片2bをスライダ3の内部に挿入して係止孔2cと係止爪3aをスナップ結合した。 (もっと読む)


【課題】成形寸法の誤差に起因するスライダの位置ずれやガタを効果的に抑制できて金型コストも削減できるプッシュスイッチと、その製造方法を提供すること。
【解決手段】筒状ケース2に往復動可能に支持されたスライダ3が押圧操作されるプッシュスイッチであって、スライダ3の当接凸部33〜36の当接傾斜面33a〜36aがそれぞれ、筒状ケース2の規制凹部22〜25の規制傾斜面22a〜25aに対して当接可能なため、復動時のスライダ3は所定の非操作位置へ復帰する。また、筒状ケース2の樹脂材料よりも熱収縮率が大きく溶融温度が低い樹脂材料を、筒状ケース2を金型の一部となすキャビティ内に射出することによってスライダ3が成形されているため、各当接凸部は各規制凹部と相補形状をなす凸部の僅かに小なる相似形として形成されている。規制傾斜面22a,23aどうしの間隔は復動方向で増大していると共に、復動方向に略直交する規制凹部22,23の奥方向で増大している。 (もっと読む)


【課題】車両への組付け時において、位置ずれが発生すること及び作業性が低下することを防止することができるスイッチを提供すること。
【解決手段】本発明によるスイッチ1は、筐体4、7〜9と、筐体4、7〜9により摺動自在に保持される摺動体6、5、3、12と、摺動体6、5、3、12の一方端が筐体4、7〜9から離隔する方向に摺動体6、5、3、12を付勢する付勢手段10と、摺動体6、5、3、12の一方端が筐体4、7〜9に収納される位置において、摺動体6、5、3、12を筐体4、7〜9に係合する係合手段12c、4dとを備えることを特徴とすることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】操作部が操作される際に異音が発生することを抑制する。
【解決手段】スイッチ10では、操作部14が圧縮コイルスプリング16の付勢力に抗して押圧操作されることで、操作部14の移動接点20が基部12の固定接点18に接触されて、ON状態にされる。ここで、操作部14が押圧操作される際には、操作部14の移動柱24が操作部14と共に移動されると共に、基部12の案内柱22間に移動柱24の移動が案内される。このため、圧縮コイルスプリング16の座屈による移動柱24及び案内柱22への干渉が抑制されることで、異音の発生を抑制できる。 (もっと読む)


【課題】プッシュ式の操作ボタンの復帰時のガタツキを防止することができる操作ボタンの高さ位置規制構造を提供する
【解決手段】操作ボタン1のスライド部12は、ベース2の収容部21に上下方向に摺動可能に保持されている。スライド部12の各外側面には、ボタン側規制部123が設けられている。一方、収容部21の各内側面には、ベース側規制部213が設けられている。各ベース側規制部213は、対応するボタン側規制部123と上下方向で嵌合しており、双方の規制部123、213によって操作ボタン1の高さ位置規制構造が構成されている。 (もっと読む)


【課題】操作体を円滑に上下動できると共に、ケーシングの内壁面に沿う光漏れを抑制して照光品位を高めた照光式スイッチ装置を提供すること。
【解決手段】内底部から起立する仕切り壁3を有して上方に開口しているケーシング2と、ケーシング2の内底部で仕切り壁3によって仕切られた複数の領域にそれぞれ配設された光源4,5と、外筒部8に包囲されて天板部10で蓋閉された空間を遮光壁9によって複数の小空間15,16に分割してなる操作体7と、操作体7が押下操作されることによって駆動されるスイッチ素子6とを備え、ガイドレール17,18を凹溝13,14と摺動可能に係合させることによって外筒部8の上下動が案内される照光式スイッチ装置において、遮光壁9の両側部を外筒部8の外側へ延長した部分がガイドレール17となるように構成した。 (もっと読む)


【課題】意匠パネル形成上の制限を低減しながら部品点数を抑えて組付作業性を向上させることができるスイッチ構造を得る。
【解決手段】本体ベースパネル50は、基板32とレンズカバーパネル18との間に配置されると共に、基板32及びレンズカバーパネル18が取り付けられている。本体ベースパネル50には、スイッチノブ40を作動位置40Yの方向及び待機位置40Xの方向へ案内するガイド受けリブ62が形成されているので、スイッチノブ40が本体ベースパネル50に形成されたガイド受けリブ62によって案内されながら移動する。 (もっと読む)


【課題】スイッチを確実に作動させることができる携帯電子機器のスイッチ作動用ゴムキーの保持構造を提供する。
【解決手段】作動杆6aがその周囲に形成されたヒンジ6bを介して固定部6cと一体となっているスイッチ作動用ゴムキー6の前記固定部6cがパネル1に固定されるガイド部5と前記パネル1に挾持されると共に前記作動杆6aが前記ガイド部5の穴5aに挿通することにより前記作動杆6aの倒れが防止される。 (もっと読む)


【課題】照光寿命が長くて比較的安価な、また均一で良好な照光状態の得られるとともに、部品点数の少ないキースイッチ構造を提供する。
【解決手段】キートップ111を透過性部材により形成するとともに、光透過性の抜き文字部111cを形成し、接点部を有し光透過性を有するメンブレンシート116の下部に透明部材からなるバックプレート117を配設する。バックプレート117は、光透過性及び光反射性を有するとともにキースイッチを固定する機能を有する。バックプレート117に対向してLED光源125を備える。バックプレート117に導光機能と基板機能を持たせることにより、部材の点数の削減が可能になる。 (もっと読む)


1 - 20 / 40