説明

Fターム[5G301CA12]の内容

導電材料 (28,685) | 他の非金属物質の組成 (2,782) | 金属化合物 (2,782) | Alを含む (150)

Fターム[5G301CA12]に分類される特許

101 - 120 / 150


【課題】動作電圧が高く、電流−電圧非直線抵抗特性に優れたZnOバリスター粉末を得る。
【解決手段】本発明のZnOバリスター粉末は、酸化亜鉛(ZnO)を主成分とし、副成分として少なくともビスマス(Bi)、コバルト(Co)、マンガン(Mn)、アンチモン(Sb)、ニッケル(Ni)、アルミニウム(Al)をそれぞれBi、Co、MnO、Sb、NiO、Al3+に換算して、Biを0.3〜1.5mol%、Coを0.3〜2.0mol%、MnOを0.3〜3mol%、Sbを0.5〜4mol%、NiOを0.5〜4mol%、Al3+を0.0005〜0.02mol%含む。ZnOの含有量が90mol%以上、かさ密度が2.5g/cc以上、粒度分布における50%粒径が20μm〜120μmの球状粉末であることが望ましい。 (もっと読む)


【課題】インジウム使用量の低減が可能で、優れた導電性を有する導電性粉体を提供する。
【解決手段】アルミニウム元素、インジウム元素及びスズ元素を含む酸化物原料を不活性ガス雰囲気中で焼成して得られ、BET比表面積測定法により測定した平均粒径が200nm以下である導電性粉体。 (もっと読む)


【課題】イオン伝導性、燃料遮断特性の優れたプロトン伝導性コンポジット型電解質膜及びその製造方法を提供する。
【解決手段】球状孔を有する無機多孔質体内に複数種のプロトン伝導性炭化水素系電解質とを備え、球状孔の内径がほぼ均一で、隣接する球状孔同士が連通しているプロトン伝導性コンポジット型電解質膜である。プロトン伝導性炭化水素系電解質の少なくとも1種がスルホン化ポリエーテルエーテルスルホンである。プロトン伝導性炭化水素系電解質を溶媒に溶解し、その溶液を無機多孔体の球状孔内に含浸した後に、該溶媒を除去することにより、又はプロトン伝導性炭化水素系電解質のモノマーを溶媒に溶解し、その溶液を無機多孔体の球状孔内に含浸した後に、該モノマーを球状孔内で重合させることにより、該プロトン伝導性炭化水素系電解質を無機多孔質体の球状孔内に充填してプロトン伝導性コンポジット型電解質膜を得る。 (もっと読む)


【課題】ポリマー電解質に添加する場合においてポリマー電解質との密着性が高く、焼結によって固体電解質を作製する場合においても、充填率が高くなり、焼成後も緻密となるリチウムイオン伝導性の無機粉体とその製造方法を提供する。
高出力・高容量のリチウム二次電池、およびリチウム一次電池を提供することを課題とする。
【解決手段】個々の粒子投影像の面積とそれぞれ同じ面積の円の周長をl、粒子投影像の周長をLとしてl/Lを円形度とした場合に、円形度が0.8以上の粒子が75%以上であることを特徴としたリチウムイオン伝導性無機粒子。
平均粒径5μm以下の一次粒子に溶媒を加えてスラリーとする工程と、前記スラリーを造粒し二次粒子を得る工程と、前記二次粒子を熱処理する工程とを含み、熱処理後の二次粒子の平均粒径が30μm以下のリチウムイオン伝導性の無機物球状粒子を得ることを特徴としたリチウムイオン伝導性無機粒子の製造方法。 (もっと読む)


【課題】太陽電池のためのフタロシアニン化合物を提供する。
【解決手段】本発明は、式X-MPc-(R)nまたはX-MPc-(OR')nのフタロシアニン(Pc)化合物を含む、太陽電池用の電解質およびそれを用いる太陽電池を提供する。本発明によって、太陽電池のエネルギー変換効率は、フタロシアニン化合物を太陽電池に使用することによって改良された。アルコキシ鎖基を含有するフタロシアニン誘導体は十分な溶解度を示し、費用のかかる真空蒸着法を用いずにコーティング方法をスピンコーティングによって行うことを可能にする。 (もっと読む)


【課題】レート特性に優れた二次電池を提供する。
【解決手段】酸化アルミニウム、酸化ジルコニウム、酸化チタン、酸化ホウ素、酸化ケイ素及びそのリチウム塩、並びにリチウムチタン酸スピネル、リチウム酸化タンタル、リチウム酸化ニオブから選択される1以上の化合物で被覆した固体電解質。 (もっと読む)


【課題】静電気除去・帯電防止レベルの電気導電性を有し、ジルコニア質焼結体特有の優れた機械的特性及び耐摩耗性を有し、100〜250℃低温領域での熱安定性に優れたジルコニア質導電性焼結体の提供。
【解決手段】ZrOの結晶相が正方晶系からなり、Y/ZrOモル比が2/98〜5/95の範囲で含有し、Tiを酸化物換算で4〜10重量%含有し、Alを5〜30重量%含有し、かつAl/TiOモル比が3/5〜25/5の範囲で含有し、焼結体の平均結晶粒径が1μm以下、焼結体中のAlの結晶粒径が1μm以下、焼結体中の気孔率が2%以下、室温における焼結体の体積固有抵抗が10〜1010Ω・cm、大気中100〜250℃の温度範囲内で500時間熱エージングした後の室温における焼結体の体積固有抵抗が1010Ω・cm以下、である耐摩耗性、熱安定性に優れたジルコニア質導電性焼結体。 (もっと読む)


新規な陰極、電解質及び酸素分離材料が開示される。該材料は、固体状酸化物燃料電池及びペロブスカイト関連構造とAサイトカチオンの規則配置を有する酸化物に基づくイオン輸送膜に対して用いられる中間温度において作動する。該材料は、対応する不規則配置を有するペロブスカイトに比べて、酸素を著しく速く移動させる。
(もっと読む)


【課題】樹脂などのポリマーに対する分散性に優れ、かつポリマー等に配合した場合に酸化亜鉛の量を低減させて高い導電性を付与することができる無機系白色導電性粉末を得る。
【解決手段】亜鉛塩の酸性水溶液中に無水珪酸アルミニウム塩鉱物粒子を分散させる工程と、無水珪酸アルミニウム塩鉱物粒子の分散液に、アルカリ性水溶液を添加して酸化亜鉛を析出させ、前記無水珪酸アルミニウム塩鉱物粒子の表面に酸化亜鉛を担持する工程と、酸化亜鉛を担持した無水珪酸アルミニウム塩鉱物粒子を還元性雰囲気下で焼成し、表面に担持した酸化亜鉛に導電性を付与する工程とを備えることを特徴としている。 (もっと読む)


【課題】より高出力でより安価の燃料電池に有用な高いプロトン伝導度を示す金属リン酸塩を提供する。
【解決手段】M(ここで、Mは長周期型周期律表第4A族および第4B族の元素からなる群より選ばれる1種以上の元素である。)、PおよびOを含有する化合物であって、Mの一部をドーピング元素J(ここで、Jは長周期型周期律表第3A族、第3B族、第5A族および第5B族の元素からなる群より選ばれる1種以上の元素であり、少なくとも、B、Al、Ga、Sc、Yb、Y、La、Ce、Sb、Bi、V、TaおよびNbから選ばれる元素を含有する。)で置換されてなるプロトン伝導性の金属リン酸塩。 (もっと読む)


【課題】より高出力の燃料電池に有用な高いプロトン伝導度を示す金属リン酸塩とその製造方法を提供する。
【解決手段】原料として、M(ここで、Mは長周期型周期律表第4A族および第4B族の元素からなる群より選ばれる1種以上の元素である。)を含有する化合物と、J1(ここで、J1は長周期型周期律表第3A族、第3B族、第5A族および第5B族の元素からなる群より選ばれる1種以上の元素である。)を含有する化合物と、Pを含有する化合物と、を使用する金属リン酸塩の製造方法であって、該J1を含有する化合物が、J1の水酸化物、J1のハロゲン化物およびJ1の硝酸塩から選ばれる1種以上の化合物である金属リン酸塩の製造方法。前記の製造方法によって得られる金属リン酸塩。 (もっと読む)


【課題】耐熱性に優れ、さらに酸密度の向上した有機−無機ハイブリッドメソポーラス材料からなる固体電解質膜を得ることを目的とする。
【解決手段】金属原子および金属原子に結合した酸素原子を含む無機骨格を有し、かつ中心細孔径1〜50nmのメソポーラス材料の細孔表面に、イオン交換能を有する官能基が結合し、少なくとも1つの炭素原子を含む、2価以上の有機基が結合してなる有機−無機ハイブリッドメソポーラス材料からなる固体電解質膜。 (もっと読む)


【課題】安全性と加工性を兼ね備え、かつ、作動電圧が高い電池で使用しても酸化還元されない固体電解質シートを提供する。
【解決手段】下記物質(A)〜(C)を、下記モル%で含む混合物から得られるリチウムイオン伝導性固体電解質80〜99重量%と、結着材1〜20重量%とを含む固体電解質シート。
[物質]
(A)硫化リチウム(LiS)
(B)三硫化二硼素(B)又は三硫化二硼素に相当するモル比の硼素と硫黄の混合物
(C)LiMOで表わされる化合物[Mは燐(P)、アルミニウム(Al)、ホウ素(B)、硫黄(S)、ゲルマニウム(Ge)、ガリウム(Ga)、インジウム(In)から選ばれる元素であり、a及びbは独立して1〜10の数である。]
[モル%]
(A): X(100−Y)モル%
(B): (1−X)(100−Y)モル%
(C): Yモル%
[Xは0.5〜0.9であり、Yは0.5〜30である。] (もっと読む)


【課題】十分な強度を有し破損しにくく、低抵抗でメタノール透過度の低い電解質膜を提供し、小型で安定した高い出力を供給することができる燃料電池を提供する。
【解決手段】この複合電解質膜1は、細孔2aを有する有機多孔質体から成る支持基板2と、支持基板2の一方の面に形成された厚さ方向の貫通孔3aを有する無機多孔質薄膜3とを備えている。有機多孔質体の細孔2aは、その開口の総面積が支持基板2の両面で異なっており、開口の面積が小さい側の面に無機多孔質薄膜3が形成されている。そして、このような支持基板2の細孔2a内に、プロトン伝導性を有する第1の電解質4が充填され、無機多孔質薄膜3の貫通孔3a内に、プロトン伝導性を有する第2の電解質5が充填されている。 (もっと読む)


【課題】イオン液体単独での値に比べてイオン伝導度を向上させることができ、耐熱性が高く、含水時の膨潤を抑制することができ、しかも安価に製造できるイオン伝導体と、このようなイオン伝導体を用いたエネルギーデバイス、例えば燃料電池を提供する。
【解決手段】無機多孔質膜1と、この無機多孔質膜の細孔1a内に保持された電解質材料2から構成されるイオン伝導体において、例えばスルホン酸基のようなプロトン供与性官能基で上記無機多孔質膜の細孔表面を修飾した上で、当該無機多孔質膜の細孔内に、2−エチルイミダゾリウムカチオンとアニオン成分を含む電解質材料、望ましくはイオン液体を含浸させる。 (もっと読む)


【課題】リチウムイオン二次電池、およびリチウム一次電池用途において電解液を用いなくとも、電池容量も高く、長期的に安定して使用でき、かつ工業的な製造においても製造および取り扱いが簡便な固体電解質を提供すること。リチウムイオン二次次電池用途において充放電サイクル特性が良好な固体電解質を提供すること。リチウム一次電池用途において水分透過量が少なく、リチウム金属−空気電池に使用しても安全な固体電解質を提供すること。前記固体電解質の製造方法、上記固体電解質を使用したリチウムイオン二次電池、およびリチウム一次電池を提供すること。
【解決手段】無機粉体を含む成形体を焼成してなり、気孔率が10vol%以下であることを特徴とするリチウムイオン伝導性固体電解質。前記固体電解質は無機粉体を主成分として成形体を作成し、該成形体を加圧後に焼成することおよび/または加圧しながら焼成することにより得られる。 (もっと読む)


【課題】高いリチウムイオン伝導性を有し、短い反応時間で得られる固体電解質を提供する。
【解決手段】下記式(1)で表される組成を有し、X線回折(CuKα:λ=1.5418Å)において2θ=27.04±0.1degの回折強度が500cps以下である固体電解質。
Li・・・(1)
(式中、Aは、P、S、O以外の周期律表13,14,15,16族のいずれかに属する元素である。
x=10.0〜21.0、y=7.0〜18.0、z=52.0〜71.0、p=0〜6.0、q=0.3〜14.0である。(重量%)) (もっと読む)


【課題】低温でも高いイオン伝導性を有する有機無機ハイブリッド電解質を用いて、自立した有機無機ハイブリッド電解質膜を形成可能とするとともに、該有機無機ハイブリッド電解質膜を固体高分子型燃料電池に適用可能として高性能な燃料電池を実現する。
【解決手段】多孔質膜の細孔内にメソポーラス有機無機ハイブリッド材料が充填された有機無機ハイブリッド電解質膜であって、該メソポーラス有機無機ハイブリッド材料が、中心細孔直径1〜50nmの微細孔を有し、且つ金属原子、該金属原子に結合した酸素原子、並びに該金属原子又は該酸素原子に結合した炭素原子を1以上有する有機基からなる骨格と、該微細孔内において該有機基と結合したイオン交換能を有する官能基とを有する。 (もっと読む)


【課題】電解液を用いない固体電解質において、高いイオン伝導度を有し、全固体リチウムイオン二次電池に好適な固体電解質及びその製造方法を提供する。
【解決手段】有機物と、リチウムイオン伝導性の無機物を含有し、空孔率が20vol%以下である固体電解質。好ましくは、リチウムイオン伝導性の無機物はLi1+x+y(Al,Ga)(Ti,Ge)2−xSi3−y12ただし、0≦x≦1、0≦y≦1である結晶を含むことを特徴とする。本発明の固体電解質は有機物と、リチウムイオン伝導性の無機物とを、溶媒が添加されず混練することにより製造される。 (もっと読む)


【課題】 水素透過性の金属層とプロトン伝導性の固体電解酸化物層が形成されたプロトン伝導体の高い伝導性を維持しつつ金属層と酸化物層の密着性を高めた多層構造のプロトン伝導体、これを基本単位とした水素デバイスに有用な構造体およびこれを用いた燃料電池を提供する。
【解決手段】 水素透過性金属層の一方の面上に複数のプロトン伝導性酸化物層が積層され、この金属層と酸化物層との間に、その結晶格子定数が金属層構成材料のそれの0.86倍以上1倍未満のプロトン伝導性中間層が配置されたプロトン伝導体。特に中間層の厚みが1ないし20nmのもの、さらには中間層と酸化物層が同じ化学成分系のもの、中でも両層が特定の厚みで特定の化学組成の陽イオン置換型ペロブスカイト構造の酸化物からなるものが望ましい。本発明のプロトン伝導体ならびにそれを組み込んだ構造体では、例えば燃料電池の場合、従来に無い高い出力とその安定性が容易に得られる。 (もっと読む)


101 - 120 / 150