説明

Fターム[5G301CD01]の内容

導電材料 (28,685) | 他の非金属物質の用途 (2,234) | 固体電解質 (2,010)

Fターム[5G301CD01]に分類される特許

1,841 - 1,860 / 2,010


結合したアニオン官能基と、例えばMn及びRuカチオンのような多価カチオンとを含む、耐久性の向上した燃料電池膜電極アセンブリおよび燃料電池ポリマー電解質膜が提供される。それらの製造方法も提供される。 (もっと読む)


高フッ素化主鎖と、式: YOSO2−CF2−CF2−CF2−CF2−O−[ポリマー主鎖] (I)
[上式中、YがH+またはアルカリ金属カチオンなどの一価カチオンである]の反復側基とを含むポリマーを含む、90ミクロン以下の厚さを有するポリマー電解質膜が提供される。典型的に、前記膜がキャスト膜である。典型的に、前記ポリマーが、22,000より多い水和物を有する。典型的に、前記ポリマーが、800〜1200の当量を有する。 (もっと読む)


【課題】高プロトン導電性を維持しつつ、且つ、水分雰囲気に対する耐久性を高めるのに有利な高プロトン導電性ガラス、これを製造できる製造方法を提供する。
【解決手段】アルカリ土類金属の酸化物、P25系を主要成分とすると共にプロトン導電性をもつ高プロトン導電性ガラスであって、Al及びシリカのうちの少なくとも1種を外付け添加割合で0.02〜8モル%含有することを特徴とする。 (もっと読む)


固体高分子電解質膜と触媒層中のイオン交換樹脂を異なる材料により構成しても、固体高分子電解質膜と触媒層との接合性をよくする。燃料電池10において、固体高分子電解質膜20は、第一の固体高分子電解質膜200と、その両面に設けられた第二の固体高分子電解質膜202および204を有する。第二の固体高分子電解質膜202および204は、触媒層26および触媒層30に含まれるイオン交換樹脂(不図示)と同じ材料により構成される。
(もっと読む)


【課題】耐酸化性に優れると共に、高い性能を発揮できる電解質材料を提供すること。
【解決手段】一般式:(XSiO1.5n…(1):{nは6以上の整数;Xはアルキル基、スルホ基、フェニル基、カルボキシ基、アルコキシ基、−(OCm2mp−OCm2m+1(mは自然数、Pは0以上の整数)並びにこれら置換基の一部水素がイオン交換基で置換された置換基から任意に選択される;Xは互いに独立して選択可能であり、少なくとも分子全体で一以上のイオン交換基を含む}で表される構造をもつポリシロキサン化合物を含有することを特徴とする。シルセスキオキサン骨格をもつ有機−無機のハイブリッド型の化合物は高い耐酸化性を示すことが判明し本発明を完成した。 (もっと読む)


充放電効率が高く、ハイレート性能に優れた非水電解質電池を提供することを目的とする。リチウム塩が有機溶媒に溶解してなる非水電解質が、四級アンモニウム塩を0.06mol/l以上0.5mol/l以下含有していることを特徴とする非水電解質を用いることにより、上記課題を解決できる。この効果は、初充電工程における比較的早い段階(負極電位の比較的貴な段階)で四級アンモニウム塩の作用により負極に良好な保護被膜が形成されるため、非水電解質に用いられている有機溶媒の分解が抑制されることによると考えられる。
(もっと読む)


【課題】プロトン伝導度が室温から100℃以上の温度域で高く、耐熱性、化学的安定性に優れたチタニア結晶からなるプロトン伝導体を提供すること。
【解決手段】チタニア系プロトン伝導性材。酸化チタン及び/又はチタン系複酸化物からなるナノチューブ体を全成分又は主体成分とする。ナノチューブ体はリン酸、硫酸又は過塩素酸等のオキソ酸基を担持させたものを使用してもよい。 (もっと読む)


【課題】 リチウム析出溶解効率及びイオン伝導性が優れたポリマー電解質組成物よりなるリチウム電池のサイクル性、保存安定性等の電池特性を向上させる事である。
【解決手段】 (1)主鎖がポリオレフィン、ポリシロキサンまたはポリホスファゼンからなり、側鎖がポリエチレンオキシド構造を有するポリマーと、(2)要すれば存在する、低分子量化合物からなる添加剤と、(3)リチウム塩化合物と、(4)不飽和基を有する環状カーボネートからなるポリマー電解質組成物は、リチウム析出溶解効率およびイオン伝導性が優れた電解質組成物であり、不飽和基を有する環状カーボネート(4)が存在することによって、電極と電解質の副反応を抑制することができ、サイクル性、保存安定性等の電池特性の優れた二次電池が得られる。 (もっと読む)


【課題】 酸素イオン伝導性が高く且つ還元耐久性の優れた酸化物イオン伝導体、および高効率で耐久性に優れた酸素分離膜エレメントを提供する。
【解決手段】 La0.6Sr0.4Ti0.1Fe0.9O3の結晶粒界にMgO等の副成分が存在すると、酸素イオン導電性を維持したまま、そのLa0.6Sr0.4Ti0.3Fe0.7O3の還元膨張が抑制され、延いては酸素分離膜12の還元膨張が抑制される。そのため、酸素イオン導電性が高く且つ還元耐久性の優れた酸素分離膜12が得られる。このような効果が得られるのは、上記副成分は上記ペロブスカイト化合物のそれに比較して還元膨張率が小さく、しかも、焼結性が高く且つ高強度であることから、粒界に存在するこれら副成分が相互に結合させられることにより、還元雰囲気におけるLa0.6Sr0.4Ti0.3Fe0.7O3の膨張を抑制するためと考えられる。 (もっと読む)


【課題】固体電解質およびこの固体電解質を備えたリチウムイオン二次電池において、リチウムイオン伝導性が低いために実用化できない問題を解決し、電解液を含まずとも、電池容量も高く、また充放電サイクル特性も良好で、長期的に安定して使用でき、かつ工業的な製造においても製造および取り扱いが簡便な固体電解質またはリチウム二次電池を提供する。
【解決手段】
リチウムイオン伝導性の結晶を含む無機物質またはリチウムイオン伝導性のガラスセラミックス粉体と、無機または有機系のLi塩を添加した有機系ポリマーとを含有し、電解液を含まず、前記有機系ポリマーはポリエチレンオキサイドとその他の有機系ポリマーとの共重合体、架橋構造体、または混合物のいずれかであることを特徴とする固体電解質および該固体電解質を備えるリチウムイオン二次電池。 (もっと読む)


【課題】小型・大出力で効率がよく、かつ起動特性及び負荷変動特性に優れた固体電解質型燃料電池を提供する。
【解決手段】四角形のセル断面を有するハニカム構造体からなる燃料電池であって、該燃料電池の燃料極セル3を構成するハニカムセルの各々の壁面にと隣接するセルを空気極セル5、該燃料極セルのハニカムセル壁面の角部に隣接しかつ該角部の両側に位置する空気極セルのそれぞれの一つの壁面に隣接するセルを冷却空気セル6とすることにより、燃料極セル、空気極セル及び冷却空気セルがそれぞれ1セル飛びに縦方向及び横方向に1列に碁盤目配列されており、かつ前記ハニカム構造体1のコーナー部に位置するセルが該燃料極セル3になっていることを特徴とする内部冷却再生式ハニカム型固体電解質燃料電池。 (もっと読む)


ePTFEおよびマトリックスポリマーから構成される複合膜であって、ePTFEが約2.16以下の標準比重(SSG)、少なくとも約5.5重量lb(24.5N)の破断強度、および少なくとも約500秒の応力緩和時間を有するポリテトラフルオロエチレン微粉末から形成されている複合膜。 (もっと読む)


【課題】 従来のフッ素系電解質膜をはじめとする高分子イオン交換膜の欠点であった、長期間(例えば数千時間)使用しても電池特性を維持することのできる、固体高分子型燃料電池用の電解質膜を提供すること。
【解決手段】 フッ素系高分子基材に陽イオン交換基としてスルホン基を有するモノマーがグラフトされた固体高分子型燃料電池用の電解質膜であって、グラフト鎖の主鎖が、炭化水素または、部分的にフッ素化された炭化水素から構成され、その側鎖としてスルホン基またはスルホン基を有する置換基が結合したものであり、ESCAによる元素組成比において、電解質膜の少なくとも一の表面のO/S値が5.0以上であり、Sの表面元素比率が0.4以上5.0%以下であることを特徴とする、電解質膜。この電解質膜の40重量%メタノール水溶液浸漬時の面積変化率は40%以下である。

(もっと読む)


【課題】メタノール透過性の小さいプロトン伝導性電解質膜とその製造方法を提供する。【解決手段】本発明によれば、プロトン伝導性を有するフラーレン誘導体からなるプロトン伝導性電解質膜が提供される。このような電解質膜は、プロトン伝導性を有するフラーレン誘導体と有機バインダーを溶媒に溶解させ、又は分散させてなるコーティング剤を適宜の基材上に塗布し、加熱乾燥させて製膜することによって得ることができる。このようにして得られた電解質膜は、好ましくは、更に熱処理することによって、メタノール透過性を一層低減することができる。 (もっと読む)


【課題】 アルミニウムやステンレス等の金属材料に対する腐食性が改善され、イオン伝導度が高く、熱安定性に優れたゲル状電解質及びその製造方法を提供。
【解決手段】 二官能性アクリルエステル化合物群から選ばれる少なくとも1種と(メタ)アクリル酸エステル化合物群から選ばれる少なくとも1種とを、一般式〔1〕で表される常温溶融塩及び重合開始剤存在下で混合して、加熱共重合させる。なお、常温溶融塩と共にリチウム塩を含有させてもよい。
【化1】


(式中、nは2〜8の正整数を、Xは第四級オニウムカチオン、例えばピロリジニウム、ピペリジニウム、モルホニウム、ピリジニウム、イミダゾリウムを表す。) (もっと読む)


【課題】 燃料電池、特に固体高分子形燃料電池、直接メタノ−ル形燃料電池において、長期使用の際に問題となる電解質膜の水やメタノ−ル等のアルコ−ル類による膨潤あるいは水素やメタノ−ル燃料のアノ−ドからカソ−ドへの透過性、およびプロトン伝導性や膜厚みなどの設計が容易で、耐久性の高い電解質膜およびその製造方法を提供する。
【解決手段】複数の電解質膜を積層してなり、少なくとも両外側の電解質膜がフッ素系電解質膜あるいは多孔基材の細孔内にプロトン伝導性を有する高分子電解質を充填した細孔フィリング電解質膜からなる電解質膜である積層電解質膜。 (もっと読む)


【課題】
本発明は、燃料クロスオーバーが低く、かつ電極との密着性が良好な高分子電解質材を提供し、さらには、高出力、高エネルギー容量を達成できる高分子電解質膜、膜電極複合体ならびに高分子電解質型燃料電池を提供せんとするものである。
【解決手段】
本発明の高分子電解質材は、少なくともイオン性基を有する炭化水素系ポリマーからなる高分子電解質材であって、含水状態で十分に柔軟であり、かつ、燃料中での膨潤が十分に小さいことを特徴とするものである。また、本発明の高分子電解質膜、膜電極複合体および高分子電解質型燃料電池は、かかる高分子電解質材を用いて構成されていることを特徴とするものである。 (もっと読む)


【課題】液晶分子を含む高分子固体電解質の伝導性を十分に引き出すために、伝導率が高く液晶分子に対する配向能力を有する液晶配向膜を提供する。
【解決手段】電解質塩および有機分子を含み、電解質塩から供給されるイオンにより導電性が付与され、液晶分子を配向させる配向能力を有するイオン伝導性液晶配向膜とする。有機分子としては、ポリビニルアルコール、ポリエチレンオキサイド、エチレンオキサイド−プロピレンオキサイド共重合体、ポリフォスファゼン、ポリエステルおよびポリイミドから選ばれる少なくとも1種が、電解質塩としてはリチウム塩等のアルカリ金属塩がそれぞれ適している。 (もっと読む)


【課題】室温において、電極に対して垂直方向に高いイオン伝導率を示す固体電解質を提供する。
【解決手段】電解質塩と下記(化1)で示される分子(ただし、Rは炭素数が2以上10以下の直鎖アルキル基)とを含むイオン伝導性固体電解質とする。電解質塩の含有率は1〜20重量%、液晶化合物の含有率は80〜99重量%が好適である。
【化1】
(もっと読む)


【課題】 燃料電池セルにおいて、触媒層からの触媒の流失を抑制する技術を提供する。
【解決手段】 本発明は、2つの触媒層に挟まれるための燃料電池用電解質層である。この電解質層は、2つの電極のいずれか一方に接合されるための第1の電解質層と、第1の電解質層に接合された第2の電解質層とを備える。ここで、第1の電解質層は、第2の電解質層よりも高い撥水性を有することを特徴とする。 (もっと読む)


1,841 - 1,860 / 2,010