説明

Fターム[5G303CB21]の内容

無機絶縁材料 (13,418) | 成分(元素) (6,741) | Nb (122)

Fターム[5G303CB21]に分類される特許

41 - 60 / 122


【課題】誘電率を高くしながら、tanδを低く抑えた、誘電体セラミック粉末を充填した複合誘電体シートとその利用を提供する。
【解決手段】本発明によれば、一般式(I)
【化1】


(式中、m及びnはそれぞれ繰り返し単位中のキノンジイミン構造単位及びフェニレンジアミン構造単位のモル分率を示し、0≦m≦1、0≦n≦1、m+n=1である。)
を繰り返し単位として有するポリアニリンに誘電体セラミック粉末を分散させてなる複合誘電体が提供される。 (もっと読む)


【課題】高誘電率であり、かつ優れた容量温度特性を有する誘電体磁器組成物を提供すること。
【解決手段】第1主成分が組成式:(Ba1−xCa)(Ti1−yZr)O(ただし、0.04≦x≦0.08,0.08≦y≦0.18)で表され、第2主成分が組成式:(Ba1−zCa)TiO(ただし、0≦z≦0.04)で表され、第1主成分と第2主成分との合計100モルに対し、第1主成分を30〜60モル、第2主成分を40〜70モル含み、かつ副成分として、各酸化物換算で、MnO:0.05〜0.75モル、Re(ただし、Reは希土類元素):0.25〜1.50モル、V、Ta、Mo、Nb、Wからなる群から選ばれる元素の酸化物:0.02〜0.15モル、および焼結助剤:0.3〜2.0モルを含む誘電体磁器組成物。 (もっと読む)


【課題】高誘電率であり、かつ優れた容量温度特性を有する誘電体磁器組成物を提供すること。
【解決手段】主成分が組成式:(Ba1−x−yCaTiO2+a(ただし、0.002≦x≦0.010、0.02≦y≦0.10、0.995≦a≦1.005)で表され、主成分100モルに対し、副成分として、各酸化物または複合酸化物換算で、BaZrO:2〜12モル、MnO:0.05〜1.50モル、Re(ただし、Reは希土類元素):0.25〜1.50モル、V、Ta、Mo、Nb、Wからなる群から選ばれる元素の酸化物:0.01〜0.15モル、および焼結助剤:0.5〜3.0モル、を含む誘電体磁器組成物。 (もっと読む)


【課題】低誘電率、高品質係数、絶対値の小さい温度係数を有する誘電体磁器組成物の提供。
【解決手段】一般式、α(43ZnNb・35CaTiO・22CaO)・β(aSiO・bAl・cB・dZnO)・γMgSiO
(式中、30≦α≦40、35≦β≦45、20≦γ≦30、且つα+β+γ=100であり、また50≦a≦70、10≦b≦20、10≦c≦20、5≦d≦15、且つa+b+c+d=100である)で表される誘電体磁器組成物。 (もっと読む)


【課題】常誘電性を有するとともに、比誘電率が250以上で、測定周波数100Hz温度100℃における誘電損失が1%以下の誘電体磁器及び電子部品を提供する。
【解決手段】金属元素としてBa、又はSr及びBaと、Ti、Nb及びZnとを含有するとともに、モル比による組成式を(Sr1−xBa)(Ti1−yNb2/3yZn1/3y)Oと表したとき、y≦0.314x+0.016で、かつ0<x≦1、y≧0.05の条件式を満足することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 高誘電率かつ安定な比誘電率の温度特性を示す誘電体磁器と、それを用いたコンデンサを提供する。
【解決手段】 チタン酸バリウムを主成分とする結晶粒子を有し、マグネシウム、イットリウム、マンガン、ニオブ、珪素およびホウ素を酸化物換算で所定の割合で含有するとともに、結晶粒子の平均粒径を0.05〜0.25μmとすることにより、結晶粒子の結晶構造が立方晶系を主体とするものとなり、従来の強誘電性を有する誘電体磁器よりも比誘電率の温度変化率が小さく、また、従来の常誘電性を有する誘電体磁器に比較して高誘電率であり、かつ安定な比誘電率の温度特性を示すとともに、自発分極の小さい誘電体磁器を得ることができる。また、上記誘電体磁器を誘電体層として適用することにより、従来のコンデンサよりも高容量かつ容量温度特性の安定なコンデンサを形成できる。 (もっと読む)


【課題】 高誘電率かつ安定な比誘電率の温度特性を示す誘電体磁器と、それを用いたコンデンサを提供する。
【解決手段】 チタン酸バリウムを主成分とする結晶粒子を有し、マグネシウム、イットリウム、マンガン、ニオブ、珪素およびリチウムを酸化物換算で所定の割合で含有するとともに、結晶粒子の平均粒径を0.05〜0.25μmとすることにより、結晶粒子の結晶構造が立方晶系を主体とするものとなり、従来の強誘電性を有する誘電体磁器よりも比誘電率の温度変化率が小さく、また、従来の常誘電性を有する誘電体磁器に比較して高誘電率であり、かつ安定な比誘電率の温度特性を示すとともに、自発分極の小さい誘電体磁器を得ることができる。また、上記誘電体磁器を誘電体層として適用することにより、従来のコンデンサよりも高容量かつ容量温度特性の安定なコンデンサを形成できる。 (もっと読む)


【課題】高誘電率であり、かつ優れた容量温度特性を有する誘電体磁器組成物を提供すること。
【解決手段】主成分が組成式:(Ba1−xTiO2+a(ただし、0.002≦x≦0.010、0.995≦a≦1.005)で表され、主成分100モルに対し、副成分として、各酸化物または複合酸化物換算で、BaZrO:3〜15モル、MnO:0.05〜1.00モル、Re(ただし、Reは希土類元素):0.25〜1.50モル、V、Ta、Mo、Nb、Wからなる群から選ばれる元素の酸化物:0.01〜0.15モル、および(Ba1−zCa)SiO(ただし、zは0.05〜1.00):0.5〜3.0モル、を含む誘電体磁器組成物。 (もっと読む)


【課題】高誘電率であり、かつ優れた容量温度特性を有する誘電体磁器組成物を提供すること。
【解決手段】主成分が組成式:(Ba1−xCaTiO2+a(ただし、0.02≦x≦0.10、0.995<a≦1.005)で表され、主成分100モルに対し、副成分として、各酸化物または複合酸化物換算で、BaZrO:2.0〜10.0モル、MnO:0.05〜1.00モル、Re(ただし、Reは希土類元素):0.25〜1.50モル、V、Ta、Mo、Nb、Wからなる群から選ばれる元素の酸化物:0.01〜0.10モル、および焼結助剤:0.5〜3.0モル、を含む誘電体磁器組成物。 (もっと読む)


【課題】 積層セラミックコンデンサに用いられる誘電体セラミック材料であって、1100℃以下の温度にてNi内部電極と共焼成可能であり、かつ、150℃の高温における抵抗率が高い誘電体セラミック組成物を提供する。
【解決手段】 組成式(K1-xNax)Sr2Nb515(但し、0≦x<0.2)で表されるタングステンブロンズ型複合酸化物を主成分とし、上記主成分100モル部に対して0.05〜20モル部のMnと、0.25〜30モル部のLiとを、副成分として含む誘電体セラミック組成物を用いる。 (もっと読む)


【課題】比誘電率が高く、絶縁抵抗の加速寿命に優れ、定格電圧の高い(たとえば100V以上)中高圧用途に好適に用いることができる誘電体磁器組成物を提供すること。
【解決手段】チタン酸バリウムを含む主成分と、BaZrOを含む第1副成分と、Mgの酸化物を含む第2副成分と、Rの酸化物(ただし、Rは、Sc、Y、La、等から選択される)を含む第3副成分と、Mn、Cr、等から選択される元素の酸化物を含む第4副成分と、Si、Li、等から選択される元素の酸化物を含む第5副成分と、V、NbおよびTaから選択される元素の酸化物を含む第6副成分と、を有し、前記主成分100モルに対する、比率が、第1副成分:9〜13モル、第2副成分:2.7〜5.7モル、第3副成分:4.5〜5.5モル、第4副成分:0.5〜1.5モル、第5副成分:3.0〜3.9モル、第6副成分:0.03〜0.3モルである誘電体磁器組成物。 (もっと読む)


【課題】 高誘電率かつ安定な比誘電率の温度特性を示す誘電体磁器と、それを用いたコンデンサを提供する。
【解決手段】 チタン酸バリウムを主成分とする結晶粒子を有し、マグネシウム、イットリウム、マンガンおよびニオブを酸化物換算で所定の割合で含有するとともに、結晶粒子の平均粒径を0.05〜0.2μmとすることにより、従来の強誘電性を有する誘電体磁器よりも比誘電率の温度変化率が小さく、また、従来の常誘電性を有する誘電体磁器に比較して高誘電率であり、かつ安定な比誘電率の温度特性を示すとともに、自発分極の小さい誘電体磁器を得ることができる。また、上記誘電体磁器を誘電体層として適用することにより、従来のコンデンサよりも高容量かつ容量温度特性の安定なコンデンサを形成できる。 (もっと読む)


【課題】低温で焼成可能、十分な誘電特性を有する誘電体磁器組成物及びそれを用いたセラミック電子部品の提供。
【解決手段】誘電体磁器組成物は、aBi−bZnO−cTa−dNb−eZrO(ただし、a、b、c、d及びeはモル比を示す。)との組成式で表記され、39.5≦a≦42.5、18.5≦b≦28.0、0≦c≦28、0≦d≦28、0<e≦23で示され、また、酸化ビスマス、酸化亜鉛、酸化タンタル、酸化ニオブ及び酸化ジルコニアよりなる組成物を、xBi(Zn1/3Ta2/3−yBi(Zn1/3Nb2/3−zBiZr(ただし、x、y及びzはモル比を示す。)と表し、前記x、y及びzの各々の相関を三角図を用いて示した場合に、特定の領域にあり、セラミック電子部品は、前記誘電体磁器組成物を焼成してなるセラミック基体と、その内部及び/又は表面に設けられた未焼成導体層が誘電体磁気組成物と同時焼成されてなる導体層とを備える。 (もっと読む)


【課題】リーク電流が小さくフォトリソグラフィーによりキャパシタ用の層間絶縁膜を容易にパターン形成できる感光性樹脂組成物を提供する。
【解決手段】分散液と樹脂溶液とが混合された感光性樹脂組成物であって、分散液が(a)平均粒子径が0.06μm以上0.4μm以下であるペロブスカイト型結晶構造あるいは複合ペロブスカイト型結晶構造を有する高誘電率無機粒子、(b)リン酸化合物、(c)有機溶剤を混合し、分散メディアとして金属、セラミックス、ガラスのいずれかの種類から選択される平均粒子径0.02mm以上0.1mm以下のビーズを用いて、前記無機粒子を分散させて得られるものであり、樹脂溶液が(d)ポリイミドと(e)不飽和結合含有重合性化合物を有している感光性樹脂組成物。 (もっと読む)


【課題】低温で焼結させることが可能であるとともに、収縮抑制工法により、平面方向の収縮を抑制しつつ焼成する工程を経て製造されるセラミック基板などの電子部品の原料として用いるのに適した低温焼結セラミック組成物を提供する。
【解決手段】(a)含有率が、75重量%を超え、95重量%以下である、1000℃以下で焼結する、ガラスを含まないセラミック材料と、(b)含有率が5重量%以上で、25重量%未満のホウケイ酸ガラスとを含有し、1000℃以下の焼成温度で焼成される低温焼結セラミック組成物において、ホウケイ酸ガラスとして、焼成温度より50〜150℃低い軟化点を有するものを用いる。
本願発明の低温焼結セラミック組成物を主成分とする基板用グリーン層1aと、収縮抑制層31とを備えるグリーン積層体32を形成し、低温焼結セラミック組成物は焼結するが、収縮抑制層31は実質的に焼成しない焼成温度で焼成する。 (もっと読む)


【課題】比誘電率の焼成温度依存性が抑制され、かつ機械的強度を向上することのできる誘電体磁器組成物を提供する。
【解決手段】図1に示すZrO、SnO及びTiOの三元組成図において、点A、点B、点C、点D、点E、点Fで囲まれる領域の組成を主成分とし、この主成分に対して、ZnO:0.5〜5wt%、NiO:0.1〜3wt%、SiO:0.008〜1.5wt%を含有することを特徴とする誘電体磁器組成物。前記主成分に対して、Nb:0.2wt%以下、KO:0.035wt%以下含有することができる。 (もっと読む)


【課題】比誘電率の焼成温度依存性が抑制され、かつ機械的強度を向上することのできる誘電体磁器組成物を提供する。
【解決手段】図1に示すZrO,SnO及びTiOの三元組成図において、点A、点B、点C、点D、点E、点Fで囲まれる領域の組成を主成分とし、この主成分に対する副成分として、ZnO:0.5〜5wt%、NiO:0.1〜3wt%、SiO:0.008〜1.5wt%を含有する誘電体磁器組成物であって、主成分の原料粉末に対して、副成分を、ZnO粉末、NiO粉末及びSiO粉末として添加して得る。 (もっと読む)


高い比誘電率値を有するナノ結晶性またはナノ粒子性の金属酸化物または金属炭酸塩を含有する誘電材料を提供する。詳細には、この誘電材料は、図3に示すように、DC限界に近い低周波数において、高い比誘電率値を示す。またこの誘電材料は、低い誘電体損失係数および高い電圧破壊限界を示し、そのため、コンデンサ、特に高エネルギー密度コンデンサに用いるのに適する。 (もっと読む)


【課題】15以上の高い比誘電率と、0.3%以下の低い誘電損失とを有し、また、ガラス移転点(Tg)も低くて、高周波回路素子、ディスプレイ等の電子回路用基板や誘電材料の形成に好適に適用できるガラスを提供すること。
【解決手段】酸化物基準の質量%で、Biを20〜90%含有するガラスであって、1MHzでの比誘電率が15以上で、誘電損失が0.3%以下である。また、好ましくは、ガラス転移点(Tg)が500℃以下である。 (もっと読む)


純粋な成分A及びBの2つの相の混合物を含むセラミックの混合システムが、提案される。相Aは、BiNbOの立方晶−正方晶変態をベースとし、相Bは、Bi(Zn2/3Nb4/3)Oの単斜晶パイロクロア変態をベースとする。これからなるセラミック体の電気的特性は、コンデンサ及びインダクタが集積化された多層構造を有する部品に適した材料をなす。これは、データ処理又は信号処理に使用され得る。 (もっと読む)


41 - 60 / 122