説明

Fターム[5G311CA02]の内容

絶縁導体 (3,180) | 用途 (546) | 機器配線用 (450) | プリント基板用 (48)

Fターム[5G311CA02]に分類される特許

1 - 20 / 48


【課題】着脱可能なフレキシブルハーネスでありながら、従来のレセプタクルを用いずにフレキシブルハーネスの導体パターンの端部を電気・電子部品の電極パッドに安定して接触させることができるフレキシブルハーネスおよびそれを用いた電気的接続部品を提供する。
【解決手段】本発明に係るフレキシブルハーネスは、電気・電子部品の電極パッドに対して着脱可能なフレキシブルハーネスであって、可撓性を有する絶縁フィルムと前記絶縁フィルム上に形成された導体パターンと前記導体パターンの端部の接点領域に形成された接点部材とを具備し、前記接点部材は弾性変形可能な樹脂をコアとし前記コアが導電層で被覆されたボール形状を有し、前記電極パッドに対して押圧により固定されていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】曲げられたときの導電層の損傷を抑制できるフレキシブルケーブルを提供する。
【解決手段】一つの実施の形態に係るフレキシブルケーブルは、ベース層と、導電層と、スペーサとを具備する。前記ベース層は、第1の面と、前記第1の面の反対側に位置する第2の面と、を有する。前記導電層は、前記ベース層の第1の面に積層される。前記スペーサは、前記ベース層の端部において前記ベース層の第2の面に取り付けられ、前記ベース層よりも弾性率が大きい第1層と、前記ベース層との間に前記第1層を挟むとともに前記第1層よりも弾性率が小さい第2層と、を有する。 (もっと読む)


【課題】フラットケーブルと回路基板との接続安定性を維持しながら低コスト化を実現できる電子機器を提供する。
【解決手段】電子機器1は端部70aがサブ基板30の前面に異方性導電フィルム79を通して接着されているフラットケーブル70と、フラットケーブル70に形成される被係合部74A,74Bと、被係合部74A,74Bに引っ掛かり、サブ基板30上の電極から離れる方向への被係合部74A,74Bの移動を規制する中間フレーム40と、を有する。 (もっと読む)


【課題】 断線を効果的に防止し得るフラットケーブルアッセンブリを提供することを目的とする。
【解決手段】 本発明のフラットケーブルアッセンブリ1は、互いに平行に配列される複数本の電線10と、電線10の両端に連結される一対のコネクタ20A,20Bと、複数本の電線10のうち、一方のコネクタ20Aと、そのコネクタ20Aから他方のコネクタ20B側へ所定距離隔てた位置とにわたる部位AR1を固定する第1固定部31と、複数本の電線10のうち、第1固定部31から他方のコネクタ20B側へ所定距離隔てた位置と、他方のコネクタ20Bとにわたる部位AR2を固定する第2固定部32とを有する。 (もっと読む)


【課題】耐タンパー性を向上させることが可能なFPCを提供する。
【解決手段】本発明のFPC1は、通信信号が入力される信号線パターン2と、信号線パターンの上下の面に対向するように設けられ、信号線パターン2と同じ幅、もしくは信号線パターン2よりも広い幅を有する信号保護線パターン3、4とを有するフレキシブルプリントケーブルであって、耐タンパー性を要求される領域内の前記信号線パターンに沿って前記信号保護線パターンが設けられている。 (もっと読む)


【課題】安価で簡易な構造で差動信号ラインを含むフラットケーブルの放射ノイズをシールドする。
【解決手段】フラットケーブル100は、複数の機器間で差動信号を伝送するため、2本の導電ラインで構成される差動対ライン125と、共に差動対ライン125の両側に沿って配置される第1のGNDライン122および第2のGNDライン128を備え、第1のGNDライン122および第2のGNDライン128の少なくとも一方の外側には、電源を供給する電源ライン120、または制御信号を伝送する制御信号ライン130が、第1のGNDライン122および第2のGNDライン128に沿って配置される。 (もっと読む)


【課題】フラットケーブルの導体露出部と、それに対応するプリント配線板に形成された電極部とをはんだ材で接続するに当たり、長期間の振動や衝撃等の機械的負荷に対し、接続部が破断、破損等を生じることなく安定した接続信頼性を確保する。
【解決手段】フラットケーブル1は、並列に配置された複数本の導体3と、複数本の導体3を被覆する絶縁フィルム4と、絶縁フィルム4の端部の表面に設けられた第1補強部材10と、第1補強部材10に対して導体3及び絶縁フィルム4を挟んで対向する位置に設けられた第2補強部材20とを備え、第1補強部材10は、第2補強部材20の方向へ折り曲げられた端部を有する補強金属板11と、補強金属板11の周囲の一部を被覆する被覆部材12と、補強金属板11、被覆部材12及び絶縁フィルム4を接着させる接着剤13とを有し、第2補強部材20は、第1補強部材10の被覆部材よりも大きい剛性を有する。 (もっと読む)


【課題】両端部を双方のコネクタに上方から挿入すると、中間部分が下方に凹曲するフレキシブルフラットケーブルと、これを用いた影像表示装置を提供する。
【解決手段】並列する複数の線状導体1aが電気絶縁性の上下の樹脂フィルム1b,1cで被覆され、一方の樹脂フィルム1cの両端切欠き部に線状導体の両端部が露出して端子部1d,1dが形成されたフレキシブルフラットケーブルであって、その長さ方向の両端部1e,1eが端子部1d,1dよりも中央側の折り曲げ位置P,Pで一方の樹脂フィルム1c側に鋭角に折り曲げられ、これらの折り曲げ端部1e,1eの他方の樹脂フィルム1b上に補強板2,2が固着された構成のフレキシブルフラットケーブル1とする。鋭角に折り曲げられた折り曲げ端部1e,1eを縦向きにして上方からコネクタに挿入すると、フレキシブルフラットケーブル1の中間部分を凹曲させる応力がかかって中間部分が凹曲する。 (もっと読む)


【課題】プリント基板等に接続されたフラットケーブルに加わる外力への耐性を固定部材等の他の部材を用いることなく高めることができるフラットケーブルを提供する。
【解決手段】並列に配置された複数の導体11と、導体11の周囲に導体11を被覆する絶縁体12とを備えたフラットケーブル本体13からなり、フラットケーブル本体13の長手方向の端部に、導体11と絶縁体12とが一体に折り曲げられてフラットケーブル本体13の厚さ方向に導体11と絶縁体12とが突出する折り曲げ部14を有するものである。 (もっと読む)


【課題】フラットケーブルの導体露出部と、それに対応するプリント配線板に形成された電極部とをはんだ材で接続するに当たり、長期間の振動や衝撃等の機械的負荷に対し、接続部が破断、破損等を生じることなく安定した接続信頼性を確保することができるフラットケーブル及びフラットケーブルとプリント配線板との接続構造を提供する。
【解決手段】本実施の形態に係るフラットケーブル9は、並列に配置される複数の導体2と、複数の導体2それぞれの長手方向の両端部を外部に露出させ、両端部の間の複数の導体2を被覆する絶縁フィルムと、複数の導体2の長手方向とは異なる方向で複数の導体2のそれぞれを覆い、絶縁フィルムの端を含む領域の一部に設けられる補強部材10とを備える。 (もっと読む)


【課題】プリント基板上の電極への接続端子の位置合わせを容易にでき、複数のプリント基板間に接続されるフラットケーブルの接続端子近傍の変形に伴う接続不良を低減することができるフラットケーブルおよびその接続構造を提供する。
【解決手段】幅方向に複数並列に配置された導体13と、絶縁性を有するフィルム状の被覆材からなり複数の導体13を被覆する被覆部14とを備えたフラットケーブル1において、被覆部14の幅方向の両側に、被覆部14の導体13を被覆する位置よりも下方へ突出するように前記被覆材が折り曲げられて形成された折り曲げ部3を有するものである。 (もっと読む)


【課題】ウィスカの発生を抑制できるフレキシブルフラットケーブル、フレキシブルプリント基板、フレキシブルフラットケーブルの製造方法、及びフレキシブルプリント基板の製造方法を提供する。
【解決手段】本発明に係るフレキシブルフラットケーブル1は、銅又は銅合金からなる導電性基材100と、導電性基材100の表面に設けられる導電層102とを有する導体10と、導体10の上方に設けられる第1絶縁層20と、導体10の下方に設けられる第2絶縁層22とを備え、導電層102は、導電性基材100上に形成された銅−スズ金属間化合物層61と、この銅−スズ金属間化合物層61上に形成され、スズとビスマスとからなるスズ−ビスマス固溶体と、スズと、不可避的不純物とを少なくとも含む残存スズ層62とからなる。 (もっと読む)


【課題】着脱可能なフレキシブルハーネスでありながら、従来のレセプタクルを用いずにフレキシブルハーネスの導体パターンの端部を電気・電子部品の電極パッドに安定して接触させることができるフレキシブルハーネスおよびそれを用いた電気的接続部品を提供する。
【解決手段】本発明に係るフレキシブルハーネスは、電気・電子部品の電極パッドに対して着脱可能なフレキシブルハーネスであって、可撓性を有する絶縁フィルムと前記絶縁フィルム上に形成された導体パターンと前記導体パターンの端部の接点領域に形成された接点部材とを具備し、前記接点部材は弾性変形可能な樹脂をコアとし前記コアが導電層で被覆されたボール形状を有していることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 フレキシブルフラットケーブルのコネクタとの接続時、接合のクリック感が少ないため、挿入量不足、過多、斜め挿入といった接続不良による電子機器の誤動作や破損を防止しうるフレキシブルフラットケーブルとプリント配線板を提供する。
【解決手段】 フレキシブルフラットケーブルの表面上に第一の基準線を設け、フレキシブルフラットケーブルコネクタが実装されるプリント配線板上に第二の基準線を設ける。第一の基準線が第二の基準線に、ケーブルが正常接続時には目視にて線幅内に収まる様に線長、線幅、線記載位置を規定し構成されたフレキシブルフラットケーブル及びプリント配線板。 (もっと読む)


【課題】コネクタピンと接合した際の外部から加えられる力により発生するウィスカを抑制し、またウィスカが発生した場合でも隣接するめっき付き導体との短絡のない構造を持つフレキシブルフラットケーブル及びフレキシブルプリント基板を提供する。
【解決手段】補強板6に、めっき付き導体74とコネクタピン73とが接触した際にそのめっき付き導体74と第2の絶縁性フィルム3を補強板6側に弛ませる逃げ溝7を形成したものである。 (もっと読む)


【課題】 安価な構造で接続作業を迅速容易に行うこと。
【解決手段】 コントロール基板たるプリント配線基板4の表面4aに複数のランド7が
互いに接近して配列され、中央杆12Aと一対の脚杆12Bとからなるコ字状針金12を
有し、両脚杆12Bの根元間の間隔h1が保護皮膜FFCaの横幅h2と同一またはわず
かに大きく設定され、該両脚杆12Bに対向してプリント配線基板4の各ランド7の近傍
に一対の位置決め孔13が貫設されており、フレキシブルフラットケーブルFFCの各端
子FFCbを各ランド7に対向させ、保護皮膜FFCaの端部にコ字状針金12を跨がら
せて該コ字状針金12の各脚杆12Bを各位置決め孔13に挿通し、該両脚杆12Bをプ
リント配線基板4の裏面4bに沿って折り曲げ、フレキシブルフラットケーブルFFCの
各端子FFCbを各ランド7に半田付け8する。 (もっと読む)


【課題】別部品を用いずに、バリ等の発生を防止し必要部位のみを溶融させて溶着して、折り曲げた状態で確実に保持できるフラット回路体を提供する。
【解決手段】FFC1Aは、導体11と、導体11を被覆する絶縁性の被覆部12と、接合箇所34とを備えている。被覆部12は、赤外線透過部21と赤外線吸収層22Aとを備えている。赤外線透過部21は、赤外線透過性樹脂で構成され、かつ、導体11を被覆し断面形状が扁平に形成されている。赤外線吸収層22Aは、赤外線吸収性樹脂で構成され、かつ、赤外線透過部21の一方の外表面21aの一部に設けられている。接合箇所34は、赤外線透過部21と赤外線吸収層22Aとが重なるようにFFC1Aを折り曲げて、重なり合った赤外線透過部21と赤外線吸収層22Aを赤外線溶着によって互いに機械的に結合している。 (もっと読む)


【課題】ケーブル部に局所的な応力が生じにくいFPCを提供する。
【解決手段】このFPC11は、両端に位置する端縁部12と、これら端縁部を連結する屈曲可能なケーブル部13とを備え、ケーブル部は複数本のケーブル部材13a、13bから形成される。また、これらのケーブル部材には、ケーブル部材をその並列方向に沿って屈曲させる屈曲部A、Bが、その屈曲方向が少なくとも1回は逆になるよう2箇所以上設けられている。 (もっと読む)


【課題】本発明は、誘電特性に優れ、柔軟性に優れたFFCを提供することを目的とする。
【解決手段】本発明は、並列に配置された複数本の導体2と、これら複数本の導体2をそれらの両面側から挟んで設けられた第1絶縁層3と、この第1絶縁層3の厚さ方向一側あるいは両側に配置された第2絶縁層4とが具備されてなり、前記第2絶縁層4の厚さ方向一側の表面あるいは表裏両面に、前記複数本の導体2に沿って交互に配列する誘電率調整用の凹凸部4a、4bが形成されてなることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】配置設計に係る制約や基板作製でのプロセス工数を抑え、電磁気的な伝送特性を犠牲にすることなく信号を伝送することが可能な配線基板を提供する。
【解決手段】複数の信号線11と、信号線11間の伝送方向に形成された導電体からなるガードトレース12と、一方の面14a上に、複数の信号線11とガードトレース12とを積層する誘電体14と、誘電体14を挟んで、複数の信号線11と対向する位置に配置されたグラウンド層13と、膜厚が下記式を満たすように、複数の信号線11とガードトレース12とを被覆する絶縁性のカバーレイ15とを備える。
(ε2/(ε1−1))×t2<t1<(ε2/(ε1−1))×t2×2
t1はカバーレイの膜厚であり、t2は誘電体の膜厚であり、ε1はカバーレイの誘電率であり、ε2は誘電体の誘電率であり、ε2−ε1≦0.3を満たす。 (もっと読む)


1 - 20 / 48