説明

Fターム[5G331AA01]の内容

碍子 (1,439) | 種類(形状) (226) | 懸垂碍子 (37)

Fターム[5G331AA01]に分類される特許

1 - 20 / 37



【課題】金具部を防食処理することによって寿命延伸を図ることができるがいしを提供する。
【解決手段】溶融亜鉛めっき層7は、がいしの金具部3A,3Bの腐食を防止する金属めっき層である。腐食防止層8は、金具部3A,3Bの溶融亜鉛めっき層7の表面に塗布されて、この溶融亜鉛めっき層7の表面に密着しこの溶融亜鉛めっき層7の腐食を防止する塗膜である。腐食防止層8は、錆層に容易に浸透して錆層を固着化する錆転換型の防食塗料を塗布して形成されるプライマ層である。耐候性向上層9は、腐食防止層8の表面に塗布されて、高電圧下で導電性を有するとともにこの腐食防止層8の耐候性を向上させる塗膜である。耐候性向上層9は、塗膜表面の硬度(機械的強度)を向上させて傷つき防止効果を図るトップコート層である。 (もっと読む)


【課題】コッターの挿入を補助するコッター挿入補助具を提供する。
【解決手段】補助具10は、二山クレビス形の第1支持部71に貫通した第1貫通穴71hと一山クレビス形の第2支持部72に貫通した第2貫通穴72hを一致させて、コッター8を挿入することを補助する。補助具10は、第1貫通穴71h及び第2貫通穴72hに挿通可能な外径D1を有する円柱状の軸部1aと、軸部1aの先端部に形成された、縮径した挿入端部1bと、軸部1aの基端部に形成され、軸部1aの外周方向に突出するフランジ部1cと、を備える。軸部1aは、第1貫通穴71hの一方の開口から挿入してフランジ部1cが第1支持部71の一方の外面に当接した状態で、先端縁が第2貫通穴72hを越える共に、コッター8の先端部を第1貫通穴71hの他方の開口から部分的に挿入できるように、先端縁が第1支持部71の他方の外面から奥に位置する挿入長さLを有する。 (もっと読む)


【課題】懸垂装置や耐張装置の鉄塔への取付作業の容易化を図ることができる仮連結金具を提供する。
【解決手段】Uクレビス10に形成された連結ボルト挿入孔10aとホーン取付金具30に形成された連結ボルト挿入孔30aとに連結ボルトを挿入してUクレビス10とホーン取付金具30とを連結する際に両者を仮連結して連結ボルト挿入孔10aと連結ボルト挿入孔30aとを重ね合わせるための仮連結金具であって、Uクレビス10に仮連結用ピン取付孔10bが形成されているとともに、ホーン取付金具30に仮連結用フック30bが形成されている。ここで、仮連結用ピン取付孔10bは、仮連結用ピン取付孔10bに挿入して取り付けた仮連結用ピン20に仮連結用フック30bを引っ掛けると連結ボルト挿入孔10aと連結ボルト挿入孔30aとが重ね合わさる位置に形成されている。 (もっと読む)


【課題】従来有する懸垂がいしの特性を維持しつつ、軽量化を図ることができるポリマー材料を用いた懸垂がいしを提供する。
【解決手段】頭部6a及び基部6bからなる円筒状部10と笠部7とを有するがいし本体部1と、がいし本体部1の頭部6aに外嵌されて、開口端縁が縮径して頭部6aに対して圧縮力を付与する有底カップ状のキャップ部2と、がいし本体部1の頭部6aに内嵌されるピン部材3と、キャップ部2と頭部6aとの間、及び頭部6aとピン部材3との間に充填されるセメント材4、5とを有する懸垂がいしである。少なくとも頭部6aを磁器にて構成するとともに、笠部7を、撥水性を有するポリマー材料にて構成した。 (もっと読む)


【課題】鳥類の啄ばみによるポリマー碍子の破損を低減することができるポリマー碍子用鳥害防止具を実現する。
【解決手段】ポリマー碍子100の表面に装着される装着部11と、その装着部11がポリマー碍子100に装着された状態でポリマー碍子100から離間する方向に延在する複数の突起部12とを備えたポリマー碍子用鳥害防止具10を、ポリマー碍子100における樹脂製の碍子本体20の両端に固定されている端末金具部30に取り付けることで、端末金具部30側に止まった鳥類が突起部12を乗り越えるように碍子本体20側に移動することや、端末金具部30側から碍子本体20を啄ばむことを妨げるようにして、ポリマー碍子100の破損を低減するようにした。 (もっと読む)


【課題】懸垂碍子の連結部への割ピンの挿入又は引抜き作業を容易化し、且つ、碍子本体の破損のおそれを低減し得る割ピン挿入・引抜き用工具を提供する。
【解決手段】棒状の軸体12と、この軸体に固定して取り付けられた衝止部20と、軸体に摺動可能に取り付けられ、衝止部に衝突して摺動を止められるハンマーヘッド18と、このハンマーヘッドが衝止部に衝突する方向に対して順方向側の前記軸体の一端に設けられ、割ピンの一端に打ち付けられる打ち付け面14と、軸体の他端に設けられ、前記割ピンの一端に掛着可能な掛着部16と、を有する割ピン挿入・引抜き用工具10である。これにより、作業者は、割ピンに対して同じ側から、ほぼ同じ作業動作、作業位置、及び作業姿勢で打ち付け面と掛着部を作用させることができるので、割ピンの挿入・引抜きの両方の作業が容易化される。 (もっと読む)


【課題】磁器製がいし本体とピン金具をセメント接合するセメント部における絶縁破壊に起因する釉薬層および磁器の絶縁破壊の危険性を回避可能とした懸垂がいしを提供すること。
【解決手段】凸状の頭部形状を持つ磁器4を備えた磁器製がいし本体5と、該磁器4の頭部外周にセメント接合されたキャップ金具7と、該磁器4の頭部内周側に形成された凹部にセメント接合されたピン金具9からなる懸垂がいしであって、該磁器の内周面に、釉薬層および、導電ペイント部もしくは金属溶射部を、重ねて備え、該ピン金具9の先端に、該導電ペイント部もしくは金属溶射部13の内周面に少なくとも一部で接する導電ゴム11を配置した。 (もっと読む)


【課題】碍子のメンテナンス作業にかかる作業効率の向上を図るとともに碍子のメンテナンス作業にかかる作業者の負担軽減を図ること。
【解決手段】碍子連110を構成する碍子111の上方を開放するとともに当該碍子を当該碍子の下方から覆うカバー部材101と、前記カバー部材101が前記碍子連110を覆う状態で当該カバー部材101を支持するカバー取付部材103と、前記カバー部材101の内側に設けられ、前記碍子から前記カバー部材101を離間させる離間部材102と、を備えた碍子メンテナンス補助具100を構成した。 (もっと読む)


【課題】取付工具等を使用することなく作業負担が軽減されて作業性に優れ、容易かつ確実に装着及び脱着が行える脱落防止ピンを提供する。
【解決手段】頭部10に基端部21a、22a、23aが結合されて中心軸線Lに沿って螺旋状に延在する複数の脚部21、22、23による簡単な構成で脱落防止ピン1が構成される。手指によって頭部10を把持して脱着防止ピン1の各脚部挿通孔113内に挿入し、押し込みに伴って各脚部21、22、23が挿通孔113の開口端縁113bに摺接して押圧力が付与され、各脚部21、22、23が弾性変形して開口113Bから突出する各先端部21e、22e、23eが開口端縁13cに圧接して係止する。作業者の手指によって脱落防止ピン1を挿通孔113に挿入する簡単な作業によって脱落防止ピン1が確実に装着され、作業者によるバラツキがなく、安定した脱落防止ピン1の装着状態が得られる。 (もっと読む)


【課題】 電線の支持部において曲げ応力を抑制し、電線を安全に支持することができる電線支持装置を提供する。
【解決手段】 電線支持装置において、電力を供給するき電線5を多連懸垂碍子1の下部にアーム2を介して連結された2個の保持部材3を用いて所定距離離した2点で支持することにより、前記き電線5の最大曲げ応力を低減する。 (もっと読む)


【課題】既設の絶縁碍子の耐塩性(絶縁性)を高める必要がある時に、絶縁碍子や機器を交換したり、絶縁塗料を塗布する等の高コストな対策を採ることなく、絶縁碍子に対して後付けで装着するだけで沿面距離を増大させて耐塩性を高めることができる。
【解決手段】環状底面を有した絶縁碍子51の外面に接着される耐塩性能強化部材1であって、環状底面に接着されるベースシート2と、ベースシートの底面に突設された環状の突起10と、を備え、ベースシート及び突起部は、複数の分割片1A、1Bに分割されており、各分割片のベースシート部分2A、2Bを環状底面に接着することによって各分割片の突起部分10A、10Bが環状の突起を形成する。 (もっと読む)


【課題】送配電線などの電力線路において、懸垂碍子連、長幹支持碍子、トランスや電力ケーブルの端末のブッシングおよび碍管、支持碍子などの長管碍子など、垂直に配設されて使用されるいわゆる碍子の笠間が、塩分を含んだつららなどにより橋絡される結果、大地間との絶縁距離が減少して地絡事故に至ることを防止するに有効な絶縁カバーを提供する。
【解決手段】垂直に配設された碍子連16の1/2〜1/5分割した任意の箇所に、少なくとも円筒直径又は円盤直径の異なる1つ以上の絶縁カバー27を取り付ける。 (もっと読む)


【課題】送電線の経路の邪魔になることなく、また、錘の重量を不必要に大きくすることなく、効果的にバランスをとることができる懸垂型碍子装置用バランスウェイトを提供すること。
【解決手段】送電線Dを吊り下げた状態で支持する懸垂型碍子装置100に取り付けるバランスウェイト12であって、懸垂型碍子装置の鉛直下方を中心にする重量の偏りを解消する側に配設される錘部16を備えており、該錘部は分割錘部16a、16bに分割されて対称となる位置に、懸垂型碍子装置に連結されている支持部材14(14a、14b)により支持される。 (もっと読む)


【課題】 排水性がよく、雨水の浸入による電気絶縁性の低下を防ぐことができる懸垂碍子カバーを提供する。
【解決手段】 一対のカバー体20a,20bを合着して成る懸垂碍子カバー1の各カバー体20a,20bに、碍子収容部分21a,21bと、碍子収容部分21a,21bに連なって形成される案内部分22a,22bと、碍子収容部分21a,21bおよび案内部分22a,22bに連なる架線収容部分23a,23b;24a,24bとを形成し、案内部分22a,22bを、案内部分22a,22bの最も下方に配置される部位に向かって先細状に形成する。 (もっと読む)


【課題】 電線張力が過大となるような場合にも、がいしのピン結合箇所における回転運動を抑制し、電線の損傷・断線を防止する懸垂がいしのピン結合箇所に設ける回転ピンダンパーを提供する。
【解決手段】 懸垂がいしのピン結合箇所に設ける回転ピンダンパーにおいて、相対運動が可能な固定金具1,2間又は結合ピン3と固定金具1,2との間に磁気ダンパー5を配置する。 (もっと読む)


【課題】高電圧を検出対象の碍子に印加し、電圧波形に基づいて碍子の良否判定を行う手法を、手動操作によるV吊碍子や懸垂吊碍子の抵抗測定に採用可能とする高電圧印加式不良碍子検出器を提供すること。
【解決手段】高電圧を発生させる高電圧発生手段と、検出対象の碍子金具と接触して高電圧を印加する電極と、高電圧発生手段から流れる放電電流に基づいて碍子の良否判定を行う良否判定部とを備えた不良碍子検出器であって、該高電圧発生手段は、直流高電圧電源と、主コンデンサを備え、更に該不良碍子検出器は、該電極と碍子金具とが離れたときには、該主コンデンサへの充電を行い、該電極と碍子金具とが接近した時には、該主コンデンサから電極を介して碍子金具に放電する。 (もっと読む)


【課題】避雷器をがいし連に対して正確にかつ強固に取付け可能であり、既設の送電線路への取付けも可能ながいし連への避雷器取付構造を提供する。
【解決手段】2連のがいし連1の接地側端部または課電側のヨーク2に、避雷器4の基部を支持する金属製のブラケット5を固定する。ブラケット5の基板10には、ヨーク2の端部から鉄塔アーム側に突出する左右一対の腕部14を設ける。ヨーク2の下面には受板16を配置し、ヨーク2を貫通する左右一対の第1のボルト10によって、ブラケット5の基板10と受板16とを相互に締結し、またヨーク2の外側を通る左右一対の第2のボルト20によって、ブラケット5の基板10の腕部14と受板16の対向部位とを相互に締結する。 (もっと読む)


【課題】大気汚染が激しい地域においても耐電圧特性の低下を防止することができ、しかもがいし寿命の低下を招くことがない耐汚損がいしを提供する。
【解決手段】通常の釉薬が施釉された磁器製のがいし本体1の表面に、帯電防止剤のコーティング層5を形成し、大気中に含まれる汚損物質の帯電付着を防止する。帯電防止剤はZnO、Sb、SnOなどの導電性の金属酸化物をバインダー中に分散させたものである。コーティング層5の厚みをがいしの表面抵抗が1000〜100000MΩとなるように調整する。工業地域などの重汚損地域に設置するに適しており、特に直流送電用がいしとして適する。 (もっと読む)


【課題】碍子本体に取り付けられる金具の腐食による碍子本体の破壊を防止し、架線に落雷した場合であっても、絶縁を確保することができる電気鉄道用碍子を提供する。
【解決手段】その外表面に、半径方向外側に突出する水切り笠1aと、水切り笠1aの外径より小さい外径の小径笠1bが、軸方向に向かって平行且つ交互に複数形成された碍子本体1と、碍子本体1の上端に冠着されたキャップ金具2と、碍子本体1の下端に冠着された下部金具3と、下部金具3と対向して配設され、下部金具3との間で架線を挟持する架線受け金具4を有する。キャップ金具2及び下部金具3が腐食膨張したとしても、キャップ金具2及び下部金具3が碍子本体の取付部を圧縮するに過ぎないので、碍子本体1が破損することがない。また、キャップ金具2と下部金具3との距離が離れているので、架線に落雷したとしても、絶縁が確保される。 (もっと読む)


1 - 20 / 37