説明

Fターム[5G435BB16]の内容

要素組合せによる可変情報用表示装置 (89,878) | 表示素子 (16,209) | 反射形 (152)

Fターム[5G435BB16]に分類される特許

61 - 80 / 152


【課題】熱圧着を用いた基板どうしの接続を簡単に、かつ、確実に行うことができる基板の接続構造、及び表示装置を提供する。
【解決手段】アクティブマトリクス基板(被接続基板)5に対して、熱圧着されるフレキシブルプリント回路基板(基板)9の接続構造において、フレキシブルプリント回路基板9の表面上に形成された電極9cと、電極9cを挟むように、フレキシブルプリント回路基板9に設けられた複数の溝9dを備えている。 (もっと読む)


【課題】作業装置の操作者が危険領域を認識し易い危険回避システム、及びヘッドマウントディスプレイを提供する。
【解決手段】ヘッドマウントディスプレイを装着した工作機械の操作者の視野方向を特定する為の初期化処理(S3)が実行される。次いで、カメラにより撮影された像情報のうち、工作機械における危険領域に相当する領域の像情報が抽出され(S17)、操作者の身体の一部が存在するか否かが判断される(S19)。存在すると判断された場合には、工作機械の稼働部が稼働することにより事故が発生する可能性が高いので、進入した身体の一部を安全な領域に誘導する為の画像を表示して操作者に視認させ(S21)、工作機械に対して稼働を緊急停止させる(S23)。安全領域に身体の一部が進入している場合には(S27:YES)、工作機械の稼働を許可する(S29、S31)。 (もっと読む)


【課題】W,R,G,B,C,M,Y,BLの全色を表示可能な反射型の表示装置を提供する。
【解決手段】基板間に挟持され電場により屈折率が可変な媒質と、前記媒質に電場を印加して屈折率を変化させる電極と、前記媒質の屈折率の変化に応じてプラズモン共鳴波長が変化する金属ナノ構造とを含むセルを有し、互いにプラズモン共鳴波長域が異なる2種の金属ナノ構造を含むことを特徴とする表示装置。 (もっと読む)


【課題】装置周囲が暗くなっても、表示内容が容易に識別でき、外部光の色相で表示画面の色温度が変化しない、低消費電力な記憶型表示装置を提供する。
【解決手段】外部明るさが変化しても表示部が認識できるように発光体を配置し、外部の明るさの検知、表示部周辺の人の存在の検知、時間帯により発光体の明るさを変化させる。あるいは間歇的に明るさを変化させて注目度を高める。明るさが制御されるので連続的に発光体を点灯するより消費エネルギを低減できる。外部光の色相を検出し発光体の色相を変える事で表示部の色温度を一定にできる。 (もっと読む)


【課題】低消費電力が特徴の反射型記憶表示装置で入射光の色相の変化で表示画面の色温度が変化する。
【解決手段】入射光の色相を検出し、入射光の色相と表示色相の関係関数を使い表示画面の色温度が必要な値になるように演算処理、或いは反射光の色相を検出し表示画面の色温度が必要な値になるように演算処理、或いは外部環境の光の状態を人が確認し、その状態を入力し、入射光の色相と表示色相の関係関数を使い表示画面の色温度が必要な値になるように演算処理する事で表示画面の色温度を一定化する。 (もっと読む)


【課題】液晶装置等の電気光学装置において、低コストで、効率的な放熱を実現する。
【解決手段】電気光学装置は、光を投射することで画像を表示する電気光学パネル(10,20,50)と、電気光学パネルにおける光の入射する面及び出射する面の少なくとも一方に貼付けられており、一の方向に延伸されてなる高分子フィルム(400)とを備える。高分子フィルムは、延伸されることによって熱伝導率が高められているため、効率的な放熱を実現することが可能となる。 (もっと読む)


【課題】限られた占有面積内で表示画面と太陽電池の各面積を両方とも拡大する。
【解決手段】表示デバイス1は、外部機器と通信を行い上記外部機器から表示内容を受信する通信部2と、通信部2で受信された表示内容を表示する表示画面30を有する表示機能部3と、通信部2及び表示機能部3の駆動電力を生成する太陽電池4とを備えている。上記表示デバイス1において、表示機能部3の表示画面30を視認可能とする視認側である表面側から表示画面30、通信部2、太陽電池4の順に積層されて設けられている。 (もっと読む)


【課題】複数層の表示面を同時に見ることが可能で、しかも応答性がよく電力消費の少ない表示装置を提供する。
【解決手段】表示面で光を反射し、画像を表示する電子ペーパー102と、電子ペーパー102の表示面側に配置され、非発光時に光透過性を有し、発光時に画像を表示する透明EL表示器101と、所定のイベントの発生に応じて、電子ペーパー102および透明EL表示器101の少なくとも一方に画像を表示させるCPU311とを備える。 (もっと読む)


【課題】 コントラストの低下や着色を低減することができる液晶装置を提供すること。
【解決手段】 液晶装置10は、透明基板2,3間に液晶層を挟持した液晶パネル12と、この液晶パネル12の視認側に配置された偏光板1と、液晶パネル12の裏面側に配置された偏光板11とを備えている。偏光板11は、反射軸と平行な偏光成分を反射し透過軸と平行な偏光成分を透過する反射型偏光板5と、第1の吸収型偏光板4とを第2の吸収型偏光板6の視認側に備えて構成されている。さらに、偏光板1と第2の吸収型偏光板6との間には位相差板が備えられている。 (もっと読む)


【課題】透過部での透過表示のみならず反射部での反射表示においても視野角の拡大が可能な半透過型の液晶表示装置を提供することを目的とする。
【解決手段】 アレイ基板ARと対向基板CTとの間に液晶層LQを保持した構成の液晶表示パネルLPNと、
液晶表示パネルをアレイ基板側から照明するバックライトBLと、
液晶表示パネルとバックライトとの間に配置された第1偏光板PL1と、
液晶表示パネルの対向基板側に配置された第2偏光板PL2と、
液晶表示パネルと第2偏光板との間において、その遅相軸が液晶層に含まれる液晶分子の配向方向に対して直交するように配置された第1位相差板RF1と、
を備えた直線偏光主導型のECBモードの液晶表示装置であって、
表示モードは、ノーマリブラックであり、
第1位相差板は、2軸の屈折率異方性を有し、無電界時における液晶層のリタデーションと略同等の面内リタデーションを有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】モアレの発生を抑制して視認性に優れた可撓性を有する表示装置を提供する。
【解決手段】透光性を有する風防部材25と情報を表示する表示パネル1との間に透光性を有する基材シート21の両面にビーズ22が分散された拡散板20が配設され、表示パネル1は可撓性を有する構成とした表示装置。これにより、拡散板と表示パネルの接触面、及び、拡散板と風防部材の接触面に隙間が確保されるので、モアレの発生を抑制することが出来る。 (もっと読む)


【課題】発散角変換素子と偏向光学素子とを含む投影光学系に基づく投影画像の劣化を解消し得るプロジェクタを提供する。
【解決手段】結像スポットSを走査することにより投影対象Scに元画像に対応する投影画像を形成するプロジェクタにおいて、発散角変換素子12aと偏向光学素子14とを含む投影光学系に基づく投影画像の劣化分を各画素毎に是正するために予め求められた投影画像の劣化分データに基づき各画素毎に輝度データを補正して補正処理後の輝度データを発光量制御部22に出力すると共に位置データを偏向光学素子駆動制御部21に出力する画像処理部23を備えている。 (もっと読む)


【課題】実像と虚像とで異なる表示をすることができ、簡潔に構成できる表示装置の提供。
【解決手段】レーザ10から発せられたレーザ光は、実線と破線とによって表されるように伝播して、それぞれ違う情報を表示する。すなわち、レーザ光の一部は、スクリーン20で反射することで、実像としてユーザに視認される。そして反射しなかったレーザ光の一部は、スクリーン20を透過する。しかし、実線で表されたレーザ光は、遮断板30によって遮断される。一方、破線で表されたレーザ光は、遮断板30によって遮断されないので、ウインドシールド40に到達する。そして、ウインドシールド40に到達したレーザ光が反射してユーザの目に届くことで虚像が視認され、HUDの機能が実現される。つまり、スクリーン20には、実線と破線とで表されたレーザ光が視認されるのに対して、HUDには破線によって表されたレーザ光のみが視認される。 (もっと読む)


【課題】液晶装置に搭載された検査回路に発生する消費電力を低減し、且つ液晶装置の誤動作を低減する。
【解決手段】液晶装置100では、その動作時、即ち、液晶装置100が画像を表示している際に、シフトレジスタ162に電源VDDCが供給されていない状態で電源VDDYを電源として走査線駆動回路104が駆動されることによって画像が表示可能となるため、液晶装置100の動作時にシフトレジスタ162で消費される電力を低減できる。加えて、電源VDDYが供給される外部回路接続端子102aと、電源VDDCが供給される検査用端子111とが、物理的に別々に設けられているため、液晶装置100の動作時に電源VDDCを供給する電源回路を検査用端子111に電気的に接続しないことによって、電源VDDYがシフトレジスタ162に供給されることがなく、シフトレジスタ162で消費される電力を確実に低減できる。 (もっと読む)


反射型ディスプレイ、電気泳動ディスプレイ、液晶ディスプレイ等のディスプレイを製造する方法を提供する。その一例は、アドレッシング可能な複数個の画素形成素子を有するディスプレイアセンブリに対し、パターン層をなす複数個の色フィルタ素子を整列させる方法である。本方法では、第1群に属する画素形成素子を、その群に属する個々の画素形成素子のアクティべーション状態が変化するようアクティベートする。少なくとも、第1群に属するアクティベート済の画素形成素子に従い、パターン層をなす複数個の色フィルタ素子のディスプレイアセンブリに対する目標整列状態を決定する。その目標整列状態に従い、パターン層をなす複数個の色フィルタ素子をディスプレイアセンブリに対し整列させる。
(もっと読む)


【課題】下閾値駆動と同程度乃至それ以下のエネルギー消費で駆動可能で、実質的に初期化工程無しに画像を書き込むことができる液晶デバイスの駆動方法および駆動装置を提供すること。
【解決手段】一対の電極層5,6の間に、少なくとも、コレステリック液晶からなり該液晶の状態に応じて光を反射または透過する液晶層7と、吸収した光の光量に応じて電気特性が変化する機能を有する光導電層10と、が積層されてなる液晶デバイス1に画像を記録するため、液晶層7が非露光時にホメオトロピック状態に変化する閾値電圧を超える電圧を電極層5,6間に印加しつつ、液晶デバイス1の書き込み領域に対して像様に光を照射する書き込み工程と、書き込み工程において光が照射された領域がフォーカルコニック状態に変化する程度の電圧を電極層5,6間に印加する表示確定工程と、の各工程の操作を順次行うことを特徴とする液晶デバイスの駆動方法および駆動装置。 (もっと読む)


【課題】投影画像を様々な方向から見ることを可能にする画像再構成装置を提供する。
【解決手段】画像再構成装置は、上部が開放されたハウジング1と、ハウジングの下部近傍に設けられた支持板4と、支持板上の領域を複数の部分へ分割する複数の隔壁6と、物体をその上に置くことができるように支持板の上に取り付けられた複数の回転板7と、ハウジングの側壁に取り付けられた複数の照明器13と、これらの照明器の上方に配置された複数の反射鏡1’と、ハウジングの上方に設けられた一対の凹面鏡11と、を有する。これらの一対の凹面鏡が4方向それぞれに設けられており、かつこれらの4組の凹面鏡の対を、凹面鏡回転手段によってハウジングの上方で回転させることができる。 (もっと読む)


【課題】液晶表示手段の現在の表示状態が反射型表示(第1の表示状態)であるか透過型表示(第2の表示状態)であるかを簡単に識別可能とし、更に表示色の状態を確認可能とした電子機器及び表示制御方法を提供する。
【解決手段】カメラは、CPU1と、液晶表示部材51・反射制御部材52・照明部材53を有する液晶表示部5を備える。反射制御部材52は、液晶表示部材51に入射した外光による光線を反射して液晶表示部材51に再び入射させる反射状態と、照明部材53から照射された光線を透過して液晶表示部材51を照明させる透過状態とに切り換え可能である。CPU1は、液晶表示部5が、液晶表示部材51の照明光源として外光を利用する第1の表示状態か、液晶表示部材51の照明光源として照明部材53を利用する第2の表示状態かを示す識別アイコンを画像と共に液晶表示部5に表示する。 (もっと読む)


様々な実施形態において、ディスプレイ装置は、ディスプレイ素子のアレイの全体に光を配分するために、干渉変調器のアレイのようなディスプレイ素子のアレイの前方に配置された光導波路を備える前部照明装置前照明デバイスを含む。光導波路は、光源からの均一な照射をディスプレイ素子のアレイまで伝達する転向フィルムを含むことができる。多くの携帯ディスプレイ用途のために、光導波路は、ディスプレイ素子の製造に用いられる基板を備える。また、ディスプレイ装置は、付加的な層を備えても良い。例えば、光導波路は、拡散体層及び/又は光学絶縁層を含み、ディスプレイ装置の光学特徴を更に強化する。
(もっと読む)


本願で説明される多様な実施形態において、ディスプレイ装置(85)は、集光膜(80、84)と、その集光膜(80、84)のエッジ(88)に配置された光起電装置(86、100、200)とを備える。集光膜(80、84)は、その集光膜(80、84)の前面及び背面と光起電装置(86、100、200)との間に光を方向転換させるための複数の光方向転換特徴部(94、108)を有する。一部実施形態では、光源(90、174)も集光膜(80、84)のエッジ(88)に配置され、光方向転換特徴部(94、108)によってディスプレイに向けて方向転換される光を放出する。
(もっと読む)


61 - 80 / 152