説明

Fターム[5G435HH06]の内容

要素組合せによる可変情報用表示装置 (89,878) | 特徴的材質 (5,982) | 光学的 (2,333) | 透光部材 (2,232) | 蛍光層 (19)

Fターム[5G435HH06]に分類される特許

1 - 19 / 19


【課題】 装置全体が大型化したり、コストが高くなるなどの問題を生じさせることなく、少ない個数の固体光源で、多くの情報量を高精細に表示する。
【解決手段】 紫外光から可視光までの波長領域のうちの所定の波長の光を発光する固体光源6と、固体光源6からの励起光により励起され固体光源6の発光波長よりも長波長の蛍光を発光する少なくとも1種類の蓄光蛍光体を含み、仕切りによって区分された複数の蛍光体セルを有する蛍光体領域5と、描画用の画素情報が与えられるとき、固体光源6からの励起光を、描画用の画素情報に従って制御して、蛍光体領域5へ照射する反射機構7とを有している。 (もっと読む)


【課題】発光層を発光させてパターン表示する表示装置において、発光層の発光がなくなった後も表示を確保すると共に、誘目性を向上する。
【解決手段】表示装置1は、透明電極22と、この透明電極22に配置されて複数の領域24W、24Gに分割された発光層24と、透明電極22と反対側に配置されて発光層24に給電する対向電極26と、を有する面状発光素子2を備え、発光層24を各々の領域24W、24G毎に発光させてパターン表示する。表示装置1は、いずれかの領域の少なくとも一部と重畳するように配置され、発光層24の発光によって蓄光する蓄光部27をさらに備えた。これにより、発光層の発光がなくなった後、蓄光部27の残光によって表示が確保され、誘目性が向上する。 (もっと読む)


【課題】透過型プロジェクターや自発光型表示装置において、簡易な構成によりレーザーポインターによるポインターマークを視認性良く表示画像上に表示する。
【解決手段】400nm以上の長波長で且つ青色画素の発光スペクトルの最大ピーク波長よりも短波長の光を吸収して可視光を発光し、且つ、青色画素の発光スペクトルの最大ピーク波長以上の長波長の可視光域における最大モル吸光係数が4000L/(mol・cm)以下である発光材料をバインダー物質に分散させてなる発光膜1を表示面の外側に設ける。 (もっと読む)


【課題】ディスプレイでの色を操作するための色フィルターを提供する。
【解決手段】実施形態は、光干渉ディスプレイによって出力された光のスペクトルプロファイルと色域を制御するための方法とデバイスを含んでいる。そのようなデバイスは、選択された波長の光でディスプレイを照明することを含んでいる。実施形態はまた、異なる所定の色の光を出力する分離したセクションを備えているディスプレイを含んでいる。ほかの実施形態は、前述のデバイスを作る方法を含んでいる。 (もっと読む)


【課題】ピーク波長が380nm〜420nmの範囲のLEDを使用した透過率が高く、しかも、発光効率の高い発光型の液晶表示装置を提供する。
【解決手段】本発明の液晶表示装置10は、液晶層21が挟持された一対の基板と、一対の基板13、14の一方側の背面に配置されたバックライト装置12と、一対の基板13、14の他方側に形成された偏光板23、26とを備え、バックライト装置12としてピーク波長380nm〜420nmの範囲の光を発する発光ダイオードを備え、一対の基板13、14の他方側に形成された偏光板26の液晶層21と反対側には、単位ピクセル毎に、ピーク波長が380nm〜420nmの範囲の光を吸収して所定の色の光33を発する蛍光体層29を備えるサブピクセルを備え、蛍光体層29の液晶層21とは反対側の面には波長420nm以下の波長の光を反射又は吸収するフィルター層30が形成されている。 (もっと読む)


【課題】蛍光体層の形成精度、蛍光体層とサブピクセルとの間の位置合わせ精度の向上を図ることができ、視差や光学的クロストークが発生し難いカラー液晶表示装置組立体を提供する。
【解決手段】フロント・パネル、リア・パネル及び液晶材料から成るカラー液晶表示装置並びに面状光源装置60を備えたカラー液晶表示装置組立体において、光源は第1原色光を射出し、フロント・パネルの液晶材料側には、第2サブピクセル及び第3サブピクセルを通過した第1原色光によって励起されて第2原色光及び第3原色光を発光する発光領域152,153、及び、第1サブピクセルを通過した第1原色光を拡散させる拡散領域151が備えられており、平凸レンズから成り、発光領域152,153が平凸レンズの平坦面に形成された凹部内に配置された集光部材156,157を備えている。 (もっと読む)


【課題】表示される映像の輝度が低下するのを抑制することが可能な表示装置を提供する。
【解決手段】この表示装置100は、第1表示領域の観察者に映像を提供する蛍光体層5(5a、5bおよび5c)がそれぞれ設けられた第1傾斜面2bと、第2表示領域の観察者に映像を提供する蛍光体層5(5a、5bおよび5c)がそれぞれ設けられた第2傾斜面2cとを含み、蛍光体層5は面発光するとともに、第1傾斜面2bおよび第2傾斜面2cに設けられている。 (もっと読む)


【課題】 前面板に蛍光体を用いた場合の前面板からの光取り出し率の向上を図り、外光によって発生する不要な反射を防止することのできる液晶表示装置を提供すること。
【解決手段】 コリメート性の青色光源と光シャッタと前面板を積層して構成し、前記前面板には青色光源光を赤色に変換する赤色蛍光体層と、青色光源光を緑色に変換する緑色蛍光体層と、青色光源光を散乱する光散乱層を備え、前記光シャッタには独立制御される複数の画素を有し、前記前面板上に蛍光体層若しくは光散乱層を前記光シャッタの画素に一対一に対応して設け、光源光を前記光シャッタ上の画素を通じて蛍光体層又は光散乱層に集光させる表示素子において,前記前面板に前記蛍光体層および光散乱層で生じた散乱光を使用者側に向かわせるための光取り出し構造を設け、前記光取り出し構造を前記前面板の平面に対して傾斜した反射板によって構成する。 (もっと読む)


【課題】色純度の良い表示装置用後方発光パネルを提供する。
【解決手段】本発明は、画面の色再現範囲と色純度を向上させることができる表示装置を提供する。表示装置は映像を表示する表示パネルと、表示パネルに光を提供する発光パネルを含む。発光パネルは互いに対向配置される第1基板および第2基板と、第1基板の内面に位置し、電子放出部と駆動電極を含む電子放出ユニットと、第2基板の内面に位置し、アノード電極と蛍光層を含む発光ユニットと、第2基板の内面と外面のうちいずれか一面に形成されて480ないし500nm波長帯と580ないし600nm波長帯の光を選択的に吸収するフィルター層とを含む。 (もっと読む)


【課題】本発明はカラーフィルター層の膜厚分布による光の干渉を抑制することで、表示ムラ、視野角依存を改善した表示パネルを提供することを目的とする。
【解決手段】本発明のスクリーン構造体は、透明基板と、該透明基板上にカラーフィルターとを有し、発光源からの光が前記カラーフィルターと前記透明基板とを透過するスクリーン構造体であって、前記カラーフィルターは複数の領域に細分化されており、前記透明基板が前記カラーフィルターとの界面を形成する領域のほぼ全域に渡って、前記細分化された該領域における前記カラーフィルターとの界面に、R=(m+1/2)λp/|Ncf−Ng|の式で表される値Rの高低差を有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】周囲の環境と表示面との明るさの対応が急に変化しても、指やスタイラスペン等(被検出物)による情報入力や指示を可能にする。
【解決手段】表示面200Aを備え、表示面200Aに情報を表示することが可能な表示部(液晶パネル200の一部)と、可視光を含む光を入射し、入射光の一部を吸収して非可視光を含む残光として出力可能な蓄光部60と、を有する。蓄光部60からの出力光の非可視光成分に基づいて、表示面200A側の被検出物を検出する光センサ(光センサ部1内のフォトダイオード)が、表示部内に設けられている。 (もっと読む)


【課題】精細度に問題があるメタルマスクを使わずに、色変換層を微細に選択的に形成することで色変換方式の多色発光デバイスの製造方法を提供する。
【解決手段】透明基板上にそれぞれ異なる波長域の光を透過する、2種類以上のフィルタを独立して配設してなるカラーフィルタを形成するカラーフィルタ形成工程と、
前記カラーフィルタ形成工程で形成されたカラーフィルタの上面に平坦化層を形成する平坦化層形成工程と、
前記平坦化層形成工程で形成された平坦化層の上面に、色変換層に対する親和性が低く、付着防止層として機能する層を所望のパターンで形成する付着防止層形成工程と
前記平坦化層とその上に所望のパターンで形成された付着防止層上に、ある波長の光を吸収し、吸収した波長と異なる波長を含む光を出力する色変換層を蒸着法によって形成する色変換層形成工程と
を有することを特徴とする多色発光デバイスの製造方法。 (もっと読む)


【課題】溶液の広がりや飛散若しくは誤滴下等による寄生容量やリークパスの発生を防止することのできる有機デバイスの製造方法を提供する。
【解決手段】本発明の有機デバイスの製造方法は、基板10上に導電性有機材料を含む溶液を配置する工程と、前記溶液を乾燥することにより導電性有機膜15を形成する工程と、不所望な領域に配置された前記導電性有機膜15a,15b,18に光Lを照射し、前記導電性有機膜15a,15b,18の導電性を低下させる工程とを備える。 (もっと読む)


【課題】白色表示を行うことができ、表示性能を向上させることができる可変表示構造を提供する。
【解決手段】色光源4の波長を透過させ、且つ色光源3の波長を透過させない青色印刷部分101と、シート10eに施された、色光源3の波長を透過させ、且つ色光源4の波長を透過させない赤色印刷部分102と、色光源3の波長と色光源4の波長を透過させない背景印刷部分10dと、第1表示と第2表示の重複する部分で、色光源3及び色光源4の光を抑制して透過する調光印刷部分103と、青色光による蛍光体の励起で出力される黄色光と青色光の通過成分により白色光への変換を行う蛍光フィルタと、青色光の通過を制限する黄色印刷部分を備えた。 (もっと読む)


【課題】製造が容易である蛍光体を用いた演色性の高い発光素子、並びにこの発光素子を光源とする画像表示装置及び照明装置を提供する。
【解決手段】波長変換材料と、紫外光から可視光の範囲の光を発光する半導体発光素子とから構成されており、波長変換材料が下記一般式(I)で表されるガーネット結晶構造の化合物を母体とし、該母体内に発光中心イオンを含有してなる蛍光体であることを特徴とする発光素子。
1a 2b3cd (I)
〔式(I)中、M1は2価の金属元素、M2は3価の金属元素、M3は4価の金属元素をそ
れぞれ示し、aは2.7〜3.3、bは1.8〜2.2、cは2.7〜3.3、dは11.0〜13.0の範囲の数である。〕 (もっと読む)


【解決手段】 (a)燐光発光性高分子化合物と溶媒とを含む組成物を、インクジェット印刷によりパターン付けして、基板上に堆積する工程と、(b)前記溶媒を除去し、前記燐光発光性高分子化合物を前記基板上に付着する工程とを含むことを特徴とする。
【効果】 パターン化された燐光発光性高分子化合物をインクジェット印刷によって直接に堆積し、高い発光効率を有する有機発光素子の製造方法が得られる。また、商業的に入手可能なインクジェットプリンタを用いて、有機発光素子が製造できる。 (もっと読む)


【課題】 高い寸法精度を有した蛍光体層をコストの上昇を伴うことなく形成することが可能であって、種々の隔壁形状に対しても適用可能なディスプレイパネルの製造方法および製造装置を提供する。
【解決手段】 凹部ごとに蛍光体ペーストが各々充填されたガラス基板に対して、Z方向に成形モールドを嵌め合わせる。成形モールドは、例えば、金属材料からなり、ガラス基板上に形成された凹部の形状に相対した凸形状部を複数有している。
成形モールドを凹部に嵌め合す際には、凸形状部の先端部分と下地誘電体層の表面との間に隙間d1を残し、且つ、隔壁の側壁面との間にも所要の隙間を残すようにする。なお、間隙d1などについては、用いる蛍光体ペーストを焼成した際の体積変化などを考慮して設定されるものである。
(もっと読む)


【課題】短時間でかつ確実に蛍光体層の形状不良を検出し良否判定ができるプラズマディスプレイパネル検査方法と検査装置を提供する。
【解決手段】背面基板101上の隔壁によって区画された領域に塗布された蛍光体の形状を検査するプラズマディスプレイパネル検査装置であって、背面基板101の上方に配置され背面基板101の蛍光体層に紫外線を照射する紫外線光源105と、背面基板101の上方に配置され蛍光体層からの励起発光を撮像するエリアセンサーカメラ103と、エリアセンサーカメラ103により得られた画像データを計算処理する画像処理手段106と、蛍光体層の形成状態の良否を判定する良否判定手段107とを備えている。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、暗いところでも、反射式の場合は、照明等が無くても、バックライト式の場合は、バックライトを消しても、電力やその他のエネルギーを全く使用しないで、液晶表示を見ることができる、液晶表示装置を提供しようとするものである。
【解決手段】液晶部の後部に、従来の反射部やバックライト部の反射板に代えて、夜光物質材を設けた。 (もっと読む)


1 - 19 / 19