説明

Fターム[5H018BB12]の内容

無消耗性電極 (49,684) | 製造方法、処理方法 (11,565) | 混合、混練、ペースト化、撹拌 (1,707)

Fターム[5H018BB12]に分類される特許

361 - 380 / 1,707


【課題】比較的安価で資源量も比較的多い材料を用いて得ることができ、また、酸性電解質中で高電位下にて使用しうる高活性な電極触媒と、それを製造しうる方法を提供する。
【解決手段】以下の第一材料および以下の第二材料を含む混合材料を、超臨界状態または亜臨界状態の水の存在下において水熱反応させて得られる混合前駆体を、第二材料が炭素材料に遷移しうる条件にて焼成することを特徴とする電極触媒の製造方法。
第一材料:4Aおよび5A族からなる群より選択される1種以上の金属元素と、水素原子、窒素原子、塩素原子、炭素原子、硼素原子、硫黄原子および酸素原子から選択される1種以上の非金属元素とで構成される金属化合物
第二材料:炭素材料前駆体 (もっと読む)


【課題】触媒層の多孔度を効果的に向上させ、物質移動性に優れた触媒層を形成することが可能な、燃料電池用触媒層の製造方法を提供する。
【解決手段】少なくとも電極触媒、導電性粒子、高分子電解質及び溶媒を含有する触媒インクを塗布、乾燥することにより、触媒層を形成する、燃料電池用触媒層の製造方法であって、前記触媒インクが、前記溶媒として、少なくとも、第1の溶媒と、該第1の溶媒と非相溶で且つ該触媒インクに含まれる溶媒のうち最も沸点が高いフッ素系溶媒である第2の溶媒と、を含み、前記触媒インクにおいて、前記第2の溶媒からなる粒子が、前記第1の溶媒に分散していることを特徴とする、燃料電池用触媒層の製造方法。 (もっと読む)


【課題】金属配位ポリピロール系触媒の酸素還元反応において反応物の物質移動を促進させ、かつ酸素還元サイトを付加することで酸素還元活性を向上させる酸素還元触媒、酸素還元触媒の製造方法、電極、電極の製造方法、燃料電池、空気電池及び電子デバイスを提供すること。
【解決手段】酸素還元触媒は、導電体微粒子に金属配位ポリピロールとピロール酸化物とを担持している。ピロール酸化物は、新たな酸素還元サイトとして機能するので、酸素還元活性を向上させることができる。 (もっと読む)


【課題】高出力かつ耐久性のある燃料電池の触媒層と電解質膜接合体MEAを提供するために、均一かつ均質に触媒が分散された多孔質上の任意の形状の触媒層と燃料電池用電解質膜の接合面が界面密着性良好な状態である触媒層と燃料電池用電解質膜の接合体MEAの製造する方法及び装置を生産性の高いRtoR方式で提供する。
【解決手段】本発明は、転写フィルム3上に触媒溶液を塗布し、均一かつ均質に触媒が分散された任意の形状の触媒層2を形成する工程、転写フィルム3上の触媒層内の溶媒を蒸発させ多孔質状にする乾燥工程と、触媒層2を電解質膜1上に転写ロール9で加熱加圧することで任意の温度、速度、圧力にて転写し、電解質膜1と触媒層2の接合体MEAとする工程と、触媒層2と電解質膜1の接合体から転写フィルム3を任意の速度にて剥離する工程を有する。 (もっと読む)


【課題】白金を使用せず、高い酸素還元触媒活性を有し、触媒、高分子電解質、反応ガスの三相構造を高い自由度をもって形成できる触媒体を提供する。
【解決手段】繊維状カーボンの表面に窒素原子を含む2種以上のヘテロ原子が導入されてなり、炭素原子とヘテロ原子の含有比率が94:6〜86:14であり、かつ窒素原子に対する窒素原子以外のヘテロ原子の含有比率が0.5〜1.4である触媒担体を含む触媒体であって、導入されたヘテロ原子に金属を配位してなることを特徴とする触媒体である。 (もっと読む)


【課題】 再現性にすぐれ、良好な成形性を有し、膜質に優れ、自立膜性がなくても作製可能であり、無加湿状態で高いプロトン伝導性を有する基材付き燃料電池用触媒層付電解質膜及びこれを用いた燃料電池用膜・電極接合体の製造方法並びに燃料電池を提供する。
【解決手段】 本発明による基材付き燃料電池用触媒層付電解質膜11は、基材6(7)上に金属リン酸塩を含む触媒層2(3)と金属リン酸塩を含む電解質膜1が順次積層された基材付き燃料電池用触媒層付電解質膜10Aの2つが、互いの電解質膜1により接合された構造を備える。基材付き燃料電池用触媒層付電解質膜10(10A)の2つを互いに電解質膜1側を対向させて配置し、熱プレス処理により接合して、基材6,7を剥離した後ガス拡散層4,5を触媒層2,3上に形成することにより燃料電池用膜・電極接合体を製造する。 (もっと読む)


【課題】スタッキング時等で作用する圧縮力が補強膜の積層箇所に集中して作用した場合でも、過面圧領域や面圧無領域が生じることを効果的に解消することができ、電極体の発電領域を可及的に広範囲とすることができる、燃料電池を提供する。
【解決手段】膜電極接合体3と、その両側に配されたガス透過層と、いずれか一方のガス透過層側に配された、第1のプレート71、中間層73、第2のプレート72が積層された3層構造のセパレータ7と、からなる燃料電池であって、電解質膜1のうち、触媒層2,2’で被覆されていない周縁の露出領域1aとガス透過層の間には補強膜9,9’が介在し、それらの一部が触媒層2,2’上に積層して積層箇所Xを形成しており、中間層73のうち、補強膜9,9’の積層箇所Xに対応する領域には、少なくとも第1のプレート71もしくは第2のプレート72の撓みを吸収自在な吸収機構が具備されている。 (もっと読む)


【課題】 高出力の燃料電池が得られる燃料電池用アノードを提供する。
【解決手段】 導電性担持材および前記導電性担持材に担持された触媒微粒子を含み、重量WCで配合された担持触媒、重量WSiO2の酸化ケイ素および重量WSAのプロトン伝導性無機酸化物を含有し総重量WSA+SiO2の酸化ケイ素含有プロトン伝導性無機酸化物と、重量WBPの塩基性高分子との複合体、および、重量WPで配合されたプロトン伝導性有機高分子バインダーを含む電極触媒層を具備することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】触媒金属の有効利用率が高く、触媒金属の使用量を低減することが可能なコア‐シェル型の触媒粒子を、効率良く製造可能な方法を提供する。
【解決手段】コアとなるコア金属粒子が分散したコア金属粒子分散液中に還元性ガスを飽和させ、前記コア金属粒子表面に該還元性ガスを吸着又は吸蔵させる、還元性ガス導入工程と、前記コア金属粒子分散液中に溶存する前記還元性ガスを取り除く、還元性ガス除去工程と、前記還元性ガスを取り除いた前記コア金属粒子分散液と、シェルとなる金属の前駆物質を混合する、シェル金属前駆物質混合工程と、を、少なくとも備えることを特徴とする、コア‐シェル型粒子の製造方法。 (もっと読む)


【課題】起動停止時の高電位による空気極側の電極触媒層に用いる炭素粒子の酸化腐食を抑制し、電極触媒層の触媒活性や導電性の低下を抑制し、結果的に発電特性の低下を抑制できる電極触媒層を備える膜電極接合体及びその製造方法並びに固体高分子形燃料電池を提供すること。
【解決手段】一対の電極触媒層のどちらか一方が高分子電解質および触媒物質を担持した粒子および触媒物質を担持していない炭素材料を備え、且つ、一対の電極触媒層の一方において下記式1で示す触媒物質を担持していない炭素材料の比率が、外側である電極触媒層の表面から内側である高分子電解質膜に向かって減少していることを特徴とする膜電極接合体。(触媒物質を担持していない炭素材料の比率)={(触媒物質を担持していない炭素材料の質量)/(電極触媒層の質量)}・・・(式1)としたものである。 (もっと読む)


【課題】優れたプロトン伝導性及びガス遮断性を持つ、グラフト型ポリイミド電解質、該電解質を含む燃料電池を提供する。
【解決手段】下記式(1)を繰り返し単位として含む構造を主鎖とし、スルホン酸基を有する繰り返し単位を含む構造を側鎖とする、グラフト型ポリイミド電解質を用いる。


(式中、Xは水素または特定の式を繰り返し単位として含む構造を表し、繰り返し単位中のXはそれぞれ同一であっても異なっていてもよく、かつ、各繰り返し単位どうしにおけるXはそれぞれ同一であっても異なっていてもよい。) (もっと読む)


【課題】基材上の電極触媒層が互いにずれることなく高分子電解質膜と接合でき、生産性向上及び発電性能向上に寄与しうる膜電極接合体及びその製造方法並びに固体高分子形燃料電池を提供すること。
【解決手段】電子伝導物質、固体高分子電解質及び溶媒を含む触媒インクを基材上に塗布して、電極触媒層を形成し、基材の電極触媒層の形成面と反対側の表面を他の部材と接触させ、他の部材の基材と反対側に更にプレス部材を複数枚使用して、熱プレスを行い、高分子電解質膜の両面に電極触媒層を接合し、熱プレスの際に基材上の電極触媒層の表面の高分子電解質膜の表面に対する摩擦係数(A)に対し、他の部材と他の部材に対して基材と反対側に位置するプレス部材との摩擦係数(B)あるいは複数のプレス部材間の摩擦係数(C)のいずれかが、(A)よりも小さいことを特徴とする膜電極接合体の製造方法。 (もっと読む)


【課題】粘度の経時変化が小さい触媒インクを用いて、塗布・乾燥の工程の間に粒子の凝集が起こりにくく、発電性能が均一な膜電極接合体及びその製造方法並びに固体高分子形燃料電池を提供すること。
【解決手段】少なくとも触媒物質を担持した粒子と高分子電解質と溶媒を含む触媒インクを基材に塗布し基材上に塗膜を形成し、基材上に塗布された触媒インクからなる塗膜の溶媒を除去し一対の電極触媒層を形成し、一対の電極触媒層を高分子電解質膜に転写する膜電極接合体の製造方法において、触媒インクは、800s−1以上のせん断速度を与えた後、せん断速度を除いて静置するとき、せん断速度を除いた直後の粘度(A)に対する5分後の粘度(B)の変化率{(B−A)/A}×100[%]が、0≦{(B−A)/A}×100≦100の範囲であることを特徴とする膜電極接合体の製造方法。 (もっと読む)


【課題】安価で電池の出力密度の向上に寄与しうる、燃料電池用ガス拡散層を提供する。
【解決手段】カーボン粒子および撥水剤粒子からなる小径の貫通孔を無数に持つ多孔体焼結粗粒子が、ガスと液水の通路となる隙間を持ちつつ前記多孔体焼結粗粒子同士が連なって大径の貫通孔を無数に形成してなる燃料電池用ガス拡散層であって、前記ガス拡散層は片面に溝を有する平板状の形状を有し、前記溝の表面の少なくとも一部に撥水剤層を有することを特徴とする、燃料電池用ガス拡散層である。 (もっと読む)


【課題】良好な保水性を確保して、固体高分子膜の湿潤状態を良好に保つことができる固体高分子型燃料電池用電極を提供する。
【解決手段】導電性及び通気性を有するガス拡散層2と、触媒担持体に担持された触媒6を含む触媒層3とからなる固体高分子型燃料電池用電極1であって、前記ガス拡散層2が、所定長さのカップスタック型カーボンナノチューブと前記カップスタック型カーボンナノチューブより長さが短い導電性フィラーが混合された焼成膜で構成されるとともに、前記触媒6が前記触媒担持体として機能する前記焼成膜に担持されている。 (もっと読む)


【課題】本発明は、燃料電池用膜電極複合体において、触媒層とガス拡散層とを永続的かつ強固に接合することができる接着手段を提供することを目的とする。
【解決手段】本発明は、電解質膜11と、電極触媒層12、13と、ガス拡散層15、17とを備え、電極触媒層12,13とガス拡散層15,17とがラジカル捕捉性化合物16,18を介して接着されていることを特徴とする燃料電池用膜電極接合体1を提供する。ラジカル捕捉性化合物としては3−メチル−1−フェニル−2−ピラゾリン−5−オンが特に好ましい。 (もっと読む)


【課題】触媒金属担持カーボンが高電位にさらされても、カーボンや溶媒が安定で変質し難く、触媒活性が低下し難い触媒金属担持カーボンを提供する。
【解決手段】導電性ダイヤモンドライクカーボン及び/又はグラッシーカーボンの粉体表面に触媒金属が担持されている。触媒金属としては、例えばPt、Ru、Rh、Pd、Ag、Ir、Au、Ni、Cu等が挙げられる。これらは、単独で用いても良いし、これらの合金であっても良い。 (もっと読む)


【課題】高性能な燃料電池用白金触媒とその製造方法を提供する。
【解決手段】L10構造の白金-コバルト規則格子合金を核とし、L12構造の白金を外層とする白金規則格子触媒。並びに、A1構造からなる白金-コバルト合金粒子を触媒担体上に担持する工程と、この白金-コバルト合金粒子を、L10構造の白金-コバルト規則格子合金粒子へ変化させる工程と、この白金-コバルト規則格子合金粒子からコバルトを溶出させ、L12構造の白金からなる外層を形成する工程と、を含むことを特徴とする燃料電池用白金規則格子触媒の製造方法。 (もっと読む)


【課題】良好な保水性を確保して、固体高分子膜の湿潤状態を良好に保つことができる固体高分子型燃料電池用電極を提供する。
【解決手段】導電性及び通気性を有するガス拡散層2と、触媒担持体に担持された触媒6を含む触媒層3とからなる固体高分子型燃料電池用電極1であって、前記ガス拡散層2が、所定長さの繊維状炭素と前記繊維状炭素より長さが短い導電性フィラーが混合された焼成膜で構成されるとともに、前記触媒6が前記触媒担持体として機能する前記焼成膜に担持されている。 (もっと読む)


【課題】良好な保水性を確保して、固体高分子膜の湿潤状態を良好に保つことができる固体高分子型燃料電池用電極を提供する。
【解決手段】導電性及び通気性を有するガス拡散層2と、触媒担持体に担持された触媒6を含む触媒層3とからなる固体高分子型燃料電池用電極4であって、前記ガス拡散層2が、カップスタック型カーボンナノチューブの分散溶液にバインダを混入して、膜状に成形した後に焼成し、焼成後にカップスタック型カーボンナノチューブを結合するバインダ成分が存在する焼成膜で構成されるとともに、前記触媒担持体として機能する前記焼成膜に前記触媒6が担持されている。 (もっと読む)


361 - 380 / 1,707