説明

Fターム[5H018BB12]の内容

無消耗性電極 (49,684) | 製造方法、処理方法 (11,565) | 混合、混練、ペースト化、撹拌 (1,707)

Fターム[5H018BB12]に分類される特許

301 - 320 / 1,707


【課題】従来の白金炭素触媒よりも白金の使用量を低減しつつ、燃料電池に適用した場合に良好な発電特性を発揮できる電極触媒とその製造方法を提供すること。
【解決手段】金属炭化物及び金属酸化物のうち少なくとも一種の金属化合物4と炭素3とで構成した担体に、白金2又は白金合金2を担持した複合体を含み、前記複合体をサイクリックボルタンメトリー法により測定して算出される白金2又は白金合金2の比表面積が350cm2/mg−Pt以上である燃料電池用電極触媒。 (もっと読む)


【課題】 単体では微粒化が困難である塑性変形し易い金属やその化合物を、水中での凝集を抑えて微粒子に粉砕するとともに均一に分散させる。
【解決手段】 塑性変形し易い金属またはその化合物とセラミックスなどの弾性率が高い材料を含有する微粉体の複合粒子を、分散剤と水とに混合した後、高圧噴射分散処理装置のチャンバーノズルから所定の圧力で高圧噴射することで前記複合粒子を微粒化及び分散させた懸濁液を製造する。 (もっと読む)


【課題】燃料電池の発電性能の低下を抑制する技術を提供する。
【解決手段】燃料電池100は、電解質膜1がアノード電極2およびカソード電極3によって狭持された膜電極接合体10と、カソード電極3の電極面に沿って設けられた酸化剤ガスのためのガス流路とを備える。カソード電極3は、発電反応を促進するための触媒が担持された触媒担持カーボンと、高分子電解質とを含む。また、カソード電極3は、ガス流路の上流側に設けられた第1のカソード領域3aと、ガス流路の下流側に設けられた第2のカソード領域3bとを有する。第1のカソード領域3aは触媒担持カーボンに対する高分子電解質の量が第2のカソード領域より少ない。 (もっと読む)


【課題】溶媒の1つとして超臨界CO流体を用いる電極触媒粉体の製造方法において、触媒担持カーボンおよび電解質樹脂の凝集をより完全に抑制することで粉体嵩密度を小さくした電極触媒粉体を得る。
【解決手段】電解質樹脂が溶媒に溶解している電解質樹脂溶液を超臨界CO流体中に溶解させて超臨界CO流体と溶媒との混合溶媒中に電解質樹脂が溶解している混合体を作る。次に、その混合体中に触媒担持カーボンを投入して混合分散させ、触媒担持カーボンが分散している混合体からCOおよび溶媒を除去することで、電極触媒粉体を得る。 (もっと読む)


【課題】電解質膜が局所的に薄くなってしまうことを低減することのできる転写シートなどを提供することを課題とする。
【解決手段】基材71と、基材71上に形成されており、開口部を有するエッジシール72と、開口部内において基材71上に形成された触媒層73と、を備えている。 (もっと読む)


【課題】燃料電池用電極の製造に用いられる電極ペーストにおいて、電解質樹脂の分散性を向上させる。
【解決手段】燃料電池用電極の製造に用いられる電極ペーストの製造方法であって、電解質樹脂が含まれる電解質溶液中にマイクロバブルを発生させる工程を含む。 (もっと読む)


【課題】より簡単な手法でもってかつ低コストで調整することのできながら、アイオノマーが表面に強固に結着した触媒担持粒子を得ることのできる触媒用インクを得る。
【解決手段】固体高分子電解質膜を備える膜電極接合体における触媒層を形成するための触媒用インクを、触媒担持粒子1とアイオノマー3と溶媒と両親媒性を有する糖類とを混合し、攪拌および分散処理して得る。両親媒性を有する糖類としてはトレハロースが特に好適である。 (もっと読む)


【課題】固体高分子電解質膜のプロトン伝導性を低下させず、固体高分子電解質膜の破損、カソード内の固体高分子電解質の酸化劣化を防ぎ、発電寿命の長い燃料電池用高分子膜電極接合体およびこれを用いた固体高分子型燃料電池を提供する。
【解決手段】触媒と固体高分子電解質から構成されるアノードと、触媒と固体高分子電解質から構成されるカソードと、アノードとカソードの間に形成される固体高分子電解質膜からなる燃料電池用高分子膜電極接合体において、カソードと固体高分子電解質膜の間に電解質膜保護層を形成し、カソード表面にカソード保護層を形成する。 (もっと読む)


【課題】排水性と保水性の双方の性能、すなわち水マネジメント性に優れ、もって、燃料電池の無加湿運転を実現することのできる、電極触媒と、この電極触媒から形成された触媒層を具備する燃料電池セルを提供する。
【解決手段】触媒22を担持してなるカーボン担体21と、高分子電解質23と、からなり、カーボン担体21の水浸pHが1以下である、電極触媒20である。このカーボン担体21はさらに、その比表面積が360m/g以上であるのが好ましい。少なくともカソード側の触媒層2がこの電極触媒20から形成され、燃料電池セルを成している。 (もっと読む)


【課題】高価な白金や白金合金等の貴金属及びその合金を含まない、燃料電池用電極触媒等に好適な炭素材料を提供すること。
【解決手段】上記炭素材料は、全芳香族ポリベンゾイミダゾピロロン100質量部と金属フタロシアニン1〜150質量部とからなる全芳香族ポリベンゾイミダゾピロロン組成物を、不活性ガス雰囲気下、500〜1,500℃において焼成することにより、得ることができる。
上記炭素材料は、その酸素還元開始電位が高いため、燃料電池用電極触媒、各種化学反応の触媒等として好適に用いることができる。 (もっと読む)


【課題】アノード電極層とカソード電極層との間に電解質層及び中間層が介装された電解質支持型の電解質・電極接合体を効率よく得るとともに、層間剥離や反りが生じる懸念を払拭する。
【解決手段】中間層16の収縮率の許容範囲、すなわち、収縮率下限値及び収縮率上限値を求め、少なくとも固体電解質14の収縮率、好ましくはアノード電極層12及び固体電解質14(電解質層)の双方の収縮率を、中間層16の収縮率下限値〜収縮率上限値の間に設定する。 (もっと読む)


【課題】機能性被膜32を有しながら、触媒層としたときに良好なガス移動の経路(細孔)とプロトン移動性を確保できるようにした、燃料電池用触媒粒子1を得る。
【解決手段】燃料電池用触媒粒子1は、触媒担持粒子2が第1の電解質樹脂層31によって被覆され、さらに、該第1の電解質樹脂層31は、電解質樹脂に対するカウンターイオンを持つポリマーである機能性樹脂層32と該機能性樹脂層32を被覆する第2の電解質樹脂層33とからなる少なくとも1層の複合被覆層34によって被覆されている。 (もっと読む)


【課題】陽イオン交換樹脂はプロトン伝導性が高いが、ガス拡散性が極めて低いために、上記のような触媒層では、触媒粒子間に形成される細孔の一部が陽イオン交換樹脂によって閉塞し、ガス拡散チャンネルが遮断されるといった問題があった。ガス拡散性が高く、触媒金属の利用率が高い高性能な複合触媒を得て、さらにこの複合触媒を使用し、電極構造の改善を行なうことにより、PEFCの高出力化をはかる。
【解決手段】触媒表面1に有孔性陽イオン交換樹脂2を備えたこと特徴とする複合触媒を使用する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、緻密な電解質上に焼結により作製した場合に剥離やクラックを生じず、かつ必要な多孔性が失われることのない中間層や電極の製造方法を提供することを課題とする。
【解決手段】電解質上に焼成時の収縮率が小さい導電性酸化物を主体とする粗大粉と焼成時の収縮率が大きい導電性酸化物を主体とする微細粉とを混合した混合粉末を形成する工程、及び該混合粉末を焼結し焼結層とする工程を含むことを特徴とする固体酸化物形電気化学セルの製造方法である。 (もっと読む)


【課題】間欠的に形成する塗膜(電極膜)の塗布始端から塗布終端に至るまでの膜厚の均一性に優れ、且つ塗布終端の直線性にも優れる電極板の製造方法を提供する。
【解決手段】塗布ロール104表面の塗膜105に該塗布ロール104の軸方向に沿う切り込み部202,203を所定間隔にて形成し、前記塗布ロール104の回転に伴って移動する前記塗膜105の切り込み部202,203が所定位置に到達したときに前記塗布ロール104とバックアップロール106とを互いに接近離間させることにより、前記被塗布物107表面に前記切り込み部202,203間の塗膜105を間欠的に転写する。 (もっと読む)


【課題】プロトン伝導性や寸法安定性、耐メタノール性、機械的特性に優れ、かつ、膜−電極接合体作製時の加工適正性を付与した燃料電池用電極電解質分散体を提供する。
【解決手段】膜電極接合体の靱性、機械的強度、加工性(プロトン電動膜・ガス拡散層と電極槽の接合性)に寄与する屈曲性のメタ結合を含むスルホン酸基を有する構成単位A、フッ素を含みAの溶解性、加工性に寄与する構成単位B、スルホン酸基を含む構成単位Cからなるポリアリーレン系共重合体がメジアン径0.1〜5μmで分散媒中に分散されていることを特徴とする電極電解質分散体。 (もっと読む)


【課題】 処理する過程で副次的な有害物質を発生させることなく、貴金属を含む電極材料から貴金属を効率的に回収する。
【解決手段】 フッ素系樹脂に貴金属粒子、貴金属を含有する粒子、または貴金属系触媒を分散させた部材を含む電極材料から貴金属成分を抽出する方法において、当該電極材料を1リットル当たり0.05モル以上、7.0モル未満の濃度範囲でハロゲン成分が溶解している溶液に浸した上で、当該溶液にオゾンを溶解し、かつ超音波振動を与える。このハロゲン成分には、ハロゲンイオン、ハロゲン酸イオンの少なくとも一方が含まれることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】 カーボン表面に担持した微粒子状の白金の平均粒子径を制御することができる白金粒子担持カーボンブラック触媒の製造方法を提供する。
【解決手段】 水とアセトニトリルとの混合溶媒、エタノール、並びに、ブタノール或いはヘキサノールからなる群から選択される1種類の溶媒に、白金化合物を溶解させて試料溶液を作製する試料溶液作製工程と、試料溶液を30℃以上40℃以下で加熱しながら、試料溶液に一酸化炭素をバブリングして、白金カルボニル錯体溶液を作製する白金カルボニル錯体溶液作製工程と、試料溶液作製工程で選択された1種類の溶媒にカーボン粒子を分散させたカーボン粒子分散液に、白金カルボニル錯体溶液を混合する混合工程とを含むことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 触媒粒子および高分子電解質粒子の凝集の防止に有効で、かつ、高分子電解質粒子によるイオン伝達路および触媒粒子による電子伝達路の形成にも有効で、触媒粒子の利用効率を向上させ、高い触媒性能を実現できる高分子電解質−触媒複合構造体粒子とその製造方法、並びにその複合構造体粒子を用いて形成された電極、膜電極接合体(MEA)、及び電気化学装置を提供すること。
【解決手段】 まず、イオン伝導性高分子電解質材料を分散させた分散液と、微粒子1とを混合し、微粒子1の表面を、触媒材料を含まないイオン伝導性高分子電解質層2で被覆する。次に、電子伝導性を有する触媒粒子3を、上記の工程後の分散液に加えて混合し、高分子電解質層2に接して触媒粒子3を配置して、高分子電解質−触媒複合構造体粒子4を作製する。集電体に接して、高分子電解質−触媒複合構造体粒子4を含有する多孔質層を形成し、イオン伝導性を有する電極とする。 (もっと読む)


本発明は、微小な結晶粒径を有する白金粒子を高密度に担持した、燃料電池用白金触媒を提供することを目的とする。前記目的を解決するために、本発明は、カーボン担体を、アンモニアガス雰囲気下で熱処理するアンモニア処理工程;
アンモニア処理工程後のカーボン担体を、溶媒中に白金塩を溶解した溶液に混合し、形成された混合物中にて白金塩とカーボン担体とを接触させる白金塩接触工程;
該混合物から溶媒を除去しカーボン担体を回収する回収工程;および
回収されたカーボン担体を不活性ガス雰囲気下で熱処理する熱処理工程;
を含む、燃料電池用電極触媒の製造方法を提供する。 (もっと読む)


301 - 320 / 1,707