説明

Fターム[5H024EE01]の内容

一次電池 (13,361) | 材料、材質(活物質、電解液以外) (878) | 元素、ガス、金属、合金 (376)

Fターム[5H024EE01]の下位に属するFターム

Fターム[5H024EE01]に分類される特許

1 - 20 / 197


【課題】アルカリ乾電池が過放電状態となると、耐漏液性が低下する場合がある。
【解決手段】負極集電体6は、亜鉛を不動態化させる第1の金属を含んでいる。 (もっと読む)


【課題】水分による性能低下を抑制することができる電池を提供する。
【解決手段】正極層、負極層、及び、正極層と負極層との間に配設された電解質層を有する素電池3と、該素電池3を収容する容器4とを備え、素電池3の外側且つ容器4の内側に気体5が充填され、該気体5の露点が−28℃未満である電池とする。 (もっと読む)


【課題】高容量であると同時に、高負荷放電特性にも優れた、二硫化鉄・リチウム一次電池を提供する。
【解決手段】正極板は、二硫化鉄、カーボン導電材、結着剤を分散させた正極合剤をエキスパンドメタルに空隙率25〜35%の範囲で充填・保持させてなり、負極板はSn、Mg、Zn、Bi、Alの一種以上の元素で合金化されたリチウムによって構成された二硫化鉄・リチウム一次電池である。正極板の単位面積あたりの理論容量は35〜70mAh/cm、負極板に合金化させる元素の総質量は、負極板の全体質量に対して0.1〜3%であることが望ましい。 (もっと読む)


【課題】性能を向上させることが可能な電池を提供することを主目的とする。
【解決手段】正極層、負極層、及び、正極層と負極層との間に配設された電解質層を有する素電池と、該素電池を収容する容器とを備え、素電池の外側且つ容器の内側に、素電池を加圧可能な流体が充填され、正極層及び負極層の一方の層から他方の層へと向かう方向を法線方向とする素電池の面が、容器と接触しないように配置されている、電池とする。 (もっと読む)


【課題】金属ラミネートフィルム製の容器の封止性を確保し、素子特性の劣化を回避することができる電気化学素子を提供すること。
【解決手段】リチウム一次電池10は、正極集電体23に支持された正極21と負極集電体33に支持された負極31とがセパレータ41を介して積層されてなる電極積層体11を有する。電極積層体11は電解液とともにアルミニウム・ラミネートフィルム53からなる容器51内に収容されている。容器51において、ラミネートフィルム53を外周縁に沿って熱溶着することで密封封止部52が形成されている。密封封止部52において、ラミネートフィルム53同士の隙間は、溶融樹脂層57で埋められている。溶融樹脂層57は、電極積層体11の厚さよりも薄く、かつ、外周縁からの距離により厚さが異なる多段構造を有している。 (もっと読む)


【課題】曲げ特性を改善し、電池特性の劣化を回避できる薄膜型一次電池を提供すること。
【解決手段】リチウム一次電池10は、正極集電体23に支持された正極21と負極集電体33に支持された負極31とがセパレータ41を介して積層されてなる電極積層体11を有する。電極積層体11は電解液とともにラミネートフィルム53からなる容器51内に収容されて密封封止されている。正極集電体23がステンレス箔を用いて形成され、電極積層体11の最外層に位置するステンレス箔が、ラミネートフィルム53の内面に熱可塑性樹脂55を介して溶着されている。 (もっと読む)


【課題】生産性に優れた電気化学素子の製造方法を提供する。
【解決手段】本発明の電気化学素子の製造方法は、正極、負極およびセパレータを含む渦巻状の電極体を備える電気化学素子の製造方法であって、前記セパレータは、熱可塑性樹脂を主体として含む第1多孔質層と、耐熱温度が150℃以上の絶縁性粒子を主体として含む第2多孔質層とを備え、前記セパレータは、両面の摩擦係数が異なっており、前記セパレータの摩擦係数の低い面側を巻回軸側に配置して、前記セパレータを前記巻回軸に巻き付ける工程と、前記セパレータと共に前記正極および前記負極を巻回する工程とを含むことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】優れた電流遮断機構を有するアルカリ電池を提供する。
【解決手段】本発明のアルカリ電池は、有底円筒形の電池ケース1に、円筒の正極2とその中空部分に有底円筒のセパレータ4を介して負極3とを収容し、封口体6によって電池ケースの開口部が密封され、封口体は外から内へ順に、端子板8と円形薄板の第2接続部材11と円形薄板の第1接続部材10と蓋板7とを備え、蓋板には通気孔13が設けられ且つ負極集電体12が電気的接続されており、第1接続部材は円周状の薄肉部10aを有し、その内周側で第2接続部材と電気的接続されており、電流は負極集電体から蓋板、第1接続部材、第2接続部材及び端子板の順に流れていき、内部圧力が所定圧力に達すると薄肉部が破断して電流導通が遮断され、セパレータの開口端は蓋板に押し付けられ密閉されており、通気孔は蓋板においてセパレータが接触する位置の最外周部分よりもさらに外側に配置されている。 (もっと読む)


【課題】 充放電に伴う電極の膨張により、電極リード接続部分に大きな圧力がかかった際の、電極リードによるセパレータの損傷を抑制する。
【解決手段】 正極と負極とをセパレータを介して積層した際に、正極リードまたは負極リードのうち、電極の膨張により圧力のかかりやすい少なくとも一方の電極リードの電極接続側一端を、正極および負極のうち一方の電極のみに対向する位置か正極および負極の両電極と対向しない位置となるように調整して電極リードと電極とを接続する。そして、電極リードの電極接続側一端は、少なくともセパレータ端部と同じ位置もしくはセパレータ端部よりも内側に位置することが好ましい。電極リードは、電極接続側端部のエッジが面取り加工されることが好ましい。面取り加工は、C面取りおよびR面取りの少なくとも一方が施されることが好ましい。また、電極リードの電極接続側端部の主面形状が、R形状もしくは鈍角形状とされてもよい。 (もっと読む)


【課題】本発明は、リチウム金属箔アノードと、活物質として二硫化鉄を含むカソード被覆とを含む非水性電池を提供する。
【解決手段】カソード被覆は、カソード電流コレクタとして機能する金属基質の少なくとも1つの面に塗布される。特に、本発明の電池は、高速放電について改善された性能を有し、驚くべきことに、アノードのアンダーバランス状態で達成される。本発明の電池は、1.0以下のアノード対カソードのインプットを有する。本発明者らは、合金リチウム箔と併せて用いられる固有の新規なカソード被覆用配合物によって、カソード被覆の固形分の体積を約10%増加させるだけで、体積及び重量の両方についての電池のエネルギー密度を、20%から25%まで改善できることを、予期せずに見出した。 (もっと読む)


【課題】 充放電時において電極と非水電解質との反応を抑制し、高温環境下におけるサイクル特性を向上させるとともに、連続充電時におけるガス発生を抑制する。
【解決手段】 非水電解質中に、溶媒と、電解質塩と共に、鎖状もしくは環状のイミド塩の少なくとも一方と、ヘテロポリ酸もしくはヘテロポリ酸化合物とを含むようにする。ヘテロポリ酸およびヘテロポリ酸化合物は、例えばアンダーソン(Anderson)構造、ケギン(Keggin)構造、ドーソン(Dawson)構造、またはプレイスラー(Preyssler)構造を有している。 (もっと読む)


【課題】優れた放電性能を有するマンガン乾電池を提供することを目的とする。
【解決手段】有底円筒状の負極亜鉛缶4の内部にセパレータ3を介して正極合剤1を収納し、この正極合剤1の中心付近に圧入した炭素棒2を正極端子11の略円柱状の突起部11aの内側に嵌合し電気的に接触させたマンガン乾電池において、前記突起部11aの内側の側面11bに凸部11cを設けることによって、従来より細い炭素棒2を使用することができ、その分、より多くの活物質の充填が可能となり放電性能が向上する。 (もっと読む)


【課題】放電性能の向上を図ることが可能な非水電解質電池を提供する。
【解決手段】非水電解質電池101は、正極集電板10及び負極集電板20と、これら両集電板10、20の間の配置される発電要素30と、両集電板10、20の間の周縁部に介在する絶縁性の封止材40と、を備える。正極集電板10及び負極集電板20は、外装を兼ねることが可能な材料で形成されている。発電要素30は、正極層31、固体電解質層33及び負極層32が順に積層されたものである。封止材40は、発電要素30の周囲に配置され、正極集電板10と負極集電板20との間の周縁部に介在する。そして、正極集電板10の中央部が内側に凹むように変形している。 (もっと読む)


【課題】集電体として機能するアルミニウム多孔体の表面の酸素量が少なく、活物質の利用率を向上させることができる非水電解質電池用電極、及びそれを備える非水電解質電池を提供する。
【解決手段】非水電解質電池用電極は、アルミニウム多孔体に活物質が充填されたものであり、アルミニウム多孔体の表面の酸素量が3.1質量%以下である。また、アルミニウム多孔体が、一方の面から他方の面に向かって厚さ方向に、気孔径の大きい大孔径領域とこれより気孔径の小さい小孔径領域とを有する。このアルミニウム多孔体は、連通孔を有する樹脂体1fの樹脂1表面にアルミニウム層2を形成した後、その樹脂体(アルミニウム層被膜樹脂体3)を溶融塩に浸漬した状態で、アルミニウムの標準電極電位より卑な電位をアルミニウム層2に印加しながらアルミニウムの融点以下の温度に加熱して、樹脂体1f(樹脂1)を熱分解する製造方法により、作製することができる。 (もっと読む)


【課題】アルカリ電池において、大きなコストアップを招くことなく、また、仕様変更にも柔軟に対応でき、放電終了まで電池を完全に使い切ることができ、過放電状態でも漏液を確実に防止する。
【解決手段】正極9を兼ねる有底筒状の金属製電池缶2に、環状に成形された正極合剤3と、当該正極合剤の内側にセパレーター4を介して配置された亜鉛合金を含む負極ゲル5と、当該負極ゲル中に挿入された真鍮製の負極集電子6とを備えたアルカリ電池1であって、前記負極集電子の表面には、導電性樹脂の被膜が形成されている。 (もっと読む)


【課題】高温環境下でも安定した動作が可能なリチウム電池を提供する。
【解決手段】電解質としてイオン液体を用いると共に、負極4は、リチウム合金中のリチウム含有量が重量比で20〜80%である、Li−Al合金、Li−Mg合金、Li−B合金、Li−B−Mg合金、Li−Si合金から選択され、かつ、イオン液体は、1−アルキル−3−メチル−イミダゾリウム/ビス(トリフルオロメタンスルフォニル)イミド、1−メチル−1−アルキル−ピロリジニウム/ビス(トリフルオロメタンスルフォニル)イミド、1−メチル−1−アルキル−ピペリジニウム/ビス(トリフルオロメタンスルフォニル)イミド、トリエチル−アルキル−フォスフォニウム/ビス(トリフルオロメタンスルフォニル)イミド、トリエチル−アルキル−アンモニウム/ビス(トリフルオロメタンスルフォニル)イミドから選択される。 (もっと読む)


【課題】扁平形電池の重量を効果的に軽減できるような構成を得る。
【解決手段】扁平形電池は、有底筒状の正極缶(10)と、該正極缶(10)の開口を覆うように配置されるとともに、外周側で前記正極缶(10)に接続される負極缶(20)と、前記正極缶(10)と前記負極缶(20)との間に形成される空間内に収納される発電要素(40)と、を備えている。前記正極缶(10)及び負極缶(20)の少なくとも一方は、樹脂材料からなる。該正極缶(10)及び負極缶(20)のうち樹脂材料からなる部材の表面に、少なくとも前記発電要素(40)から外部への導電経路を形成するようにニッケルメッキ層(20b)を設ける。 (もっと読む)


【課題】 インピーダンス特性を改善しつつも故障発生が抑制される巻回型の電気化学デバイスを提供することを目的とする。
【解決手段】 アノード電極Aを構成する帯状電極は、帯状の主金属箔A1及び主金属箔A1の両面にそれぞれ設けられた一対の活物質層AE1,AE2を有している。カソード電極Kを構成する帯状電極は、帯状の主金属箔K2及び主金属箔K2の両面にそれぞれ設けられた一対の活物質層KE1,KE2を有している。主金属箔A1の露出領域の上面に、帯状の補助金属箔T1が設けられ、主金属箔K2の露出領域の上面に、帯状の補助金属箔T2が設けられている。補助金属箔T1,T2の内側面上には、ポリプロピレンなどの絶縁材料からなる高抵抗層TC1,TC2が設けられている、 (もっと読む)


【課題】正極と負極とを簡単に分離することができ、分解作業が容易な電池を提供する。
【解決手段】本発明に係る電池は、筐体と、正極活物質を有する正極と、負極活物質を有する負極と、を備える電池であって、上記筐体は、上部筐体と、下部筐体とからなり、上記上部筐体と上記下部筐体とはそれぞれ正極または負極を固定するための固定部を有し、上記上部筐体の固定部と、上記下部筐体の固定部には、それぞれ正極または負極の一方が固定されており、上記上部筐体と上記下部筐体とは分離可能に構成されている。 (もっと読む)


【課題】電池ケースの底部におけるセパレータを載置する部分に異物が留まることが抑制された、高い信頼性を有する電池を提供する。
【解決手段】アルカリ電池は、有底円筒形の電池ケース、電池ケースの内面に配される中空円筒形の正極、正極の中空部内に配されるゲル状の負極、正極と負極との間に配されるセパレータ、およびアルカリ電解液を備える。セパレータは、正極の内側面に配された円筒部セパレータと、円筒部セパレータにおける電池ケースの底部側の開口を覆う底部セパレータと、を含む。電池ケースの底部は、正極の底部を載置する環状の基部と、基部よりも内側に設けられた、底部セパレータを載置する環状の中間部と、中間部から下方に突出する端子部と、を含む。中間部は、電池ケースの内底面において、基部から端子部に向けて下方に傾斜する傾斜面を有する。 (もっと読む)


1 - 20 / 197