説明

Fターム[5H026AA06]の内容

燃料電池(本体) (95,789) | 燃料電池の種類 (22,617) | 両方の活物質が気体であるもの (19,946) | 水素−酸素燃料電池 (19,858) | 固体電解質を用いるもの (18,457)

Fターム[5H026AA06]に分類される特許

2,121 - 2,140 / 18,457


【課題】発電効率が向上したセルスタック装置、燃料電池モジュールおよび燃料電池装置を提供する。
【解決手段】燃料電池スタック装置1は、複数個の燃料電池セル3を配列してなり、隣接する燃料電池セル3を集電部材4を介して電気的に接続してなるセルスタック装置1であって、隣接する燃料電池セル3間に、隣接する燃料電池セル3の少なくとも一方に反応ガスを供給するための反応ガス流路21を集電部材4と接するように配置させるとともに反応ガス流路を側方より塞ぐガス案内部材20を隣接する一方の燃料電池セル3から他方の燃料電池セル3にわたって設けたことから、発電効率の向上したセルスタック装置1とすることができる。 (もっと読む)


【課題】触媒層の活性低下を抑制しつつ、膜電極接合体を構成する電解質膜の耐溶媒性および耐膨潤性を向上させる。
【解決手段】複数の膜電極接合体20は基材30に設けられた開口部32に形成されている。各膜電極接合体20は、電解質膜22と、電解質膜22の一方の面に設けられたカソード保護層23/カソード触媒層24と電解質膜22の他方の面に設けられたアノード保護層25/アノード触媒層26とを含む。電解質膜22はアパタイト成分82を含む。カソード保護層23およびアノード保護層25は、それぞれリン酸吸着成分を含む。 (もっと読む)


【課題】 平板型SOFCモジュールにおいて、発電部に掛ける荷重が所定値以上にならないようにする。
【解決手段】 初期還元時および通常運転時に、発電ユニット1を複数枚積層して電気的に接続してなる発電部2に、荷重機構21によって荷重を加える。荷重機構21は、ボルト10に上下動自在に配設された押圧板8と、この押圧板8とトッププレート3との間に弾装されたセラミックスばね9と、ボルト10に螺合するナット11とを備えている。そして、トッププレート3とストッパ35との間およびストッパ35と押圧板8との間に800度程度の高温でも、金属に焼き付かない材質によって形成した焼き付き防止シート41,42が介在している。 (もっと読む)


【課題】 各スタックへの燃料ガスおよび酸化剤ガスの供給および排出のバランスを良好にし、スタックの作動不良を防止する。
【解決手段】 四基のセルスタック2は装置の中心G1点を中心とした同心円R3上に位置付けられ、互いに円周方向に等角度(90°)をおいて配置されている。各セルスタック2に設けられた各空気供給路4は、装置の中央部側において同心円R1上に位置付けられ、互いに円周方向に等角度(90°)をおいて配置されている。各セルスタック2に設けられた各燃料ガス供給路5は、同心円R4上に位置付けられ、互いに円周方向に等角度(90°)をおいて配置されている。各セルスタック2に設けられた各空気排出路6は、同心円R3上に位置付けられ、互いに円周方向に等角度(90°)をおいて配置されている。各セルスタック2に設けられた各燃料ガス排出路7は、同心円R3上に位置付けられ、互いに円周方向に等角度(90°)をおいて配置されている。 (もっと読む)


【課題】発電性能を確保しながら、装置のコンパクト化を達成することができる燃料電池装置を提供する。
【解決手段】燃料電池装置は、複数の燃料電池セルにより燃料ガスと発電用空気(酸化剤ガス)が反応して発電する燃料電池セル集合体12と、発電用空気を供給し且つ燃料電池セル集合体の外側面にこの発電用空気を吹出すための複数の吹出口を備えた発電用空気供給路と、残余の燃料ガスを燃焼させて燃焼ガスを生成する燃焼室18と、燃焼ガスと発電用空気との間で熱交換を行う熱交換器22と、を有し、燃料電池セル集合体12は、ほぼ直方体形状であり、上面と、長辺側面と短辺側面とからなる外側面を有し、発電用空気供給路の複数の吹出口が、燃料電池セル集合体の長辺側面に沿って配置され、熱交換器が、燃料電池セル集合体の短辺側面に沿って配置されている。 (もっと読む)


【課題】燃料電池セルの外側に外部ガスを均一に供給して発電効率を向上させた燃料電池装置を提供する。
【解決手段】本発明の燃料電池装置1は、改質器20と、複数の管状の燃料電池セル84を備え、燃料電池セルの内側の一端部から他端部へ燃料ガスが内部ガスとして流れる燃料電池セル集合体12と、発電用空気を外部ガスとして供給し且つ管状の燃料電池セルの外側の一端部側にこの発電用空気を吹出すための複数の吹出口78を備えた発電用空気供給路76と、発電に使用されなかった残余の燃料ガスを燃焼させて燃料ガスを生成する燃焼室18と、燃料電池セルの他端部側に設けられ、燃焼部で生成された燃焼ガスを外部に排出するための燃焼ガス入口ポート102と、を有し、燃焼室18と燃焼ガス入口ポート102との間に、この燃焼ガス入口ポート102から近い部分では遠い部分に比べて、燃焼ガス及び外部ガスが通過し難くなるようにした有孔板104が配置されている。 (もっと読む)


【課題】電極構造体の損傷を防止することができ、コストを低減することができる燃料電池用セパレータを提供する。
【解決手段】基板35にリブ36とウェブ37とよりなる複数の突条部Tを平行に形成して、各突条部Tの間にガス流路用溝18を形成する。前記ガス流路用溝18と電極構造体11とによってガス流路20を形成する。前記突条部Tの左右一対のリブ36を前記基板35からウェブ37に行くに従って間隔が狭くなるようにそれぞれ傾斜させる。前記両リブ36に対し、前記ウェブ37が前記基板35に接近するQ矢印方向への外力を受けたとき、前記両リブ36を弾性変形させる薄肉部36aを形成する。 (もっと読む)


【課題】燃料極の劣化を抑制することができるCO除去システムを提供することにある。
【解決手段】空気供給手段と、燃料ガス中に含まれるCOを除去する第1CO除去触媒と、燃料ガスに含まれるCO濃度を計測する計測手段と、計測手段の下流側の燃料供給路に配置された第2CO除去触媒と、計測手段で計測したCO濃度に基づいて、CO除去触媒の反応環境を制御する制御手段と、を有し、計測手段は、COの吸収波長を含み、かつ、近赤外波長域のレーザ光を出力する発光部と、燃料供給路にレーザ光を入射させる光学系と、発光部から入射され、燃料供給路を通過したレーザ光を受光する受光部と、発光部から出力したレーザ光の強度と、受光部で受光したレーザ光の強度とに基づいて、燃料供給路を流れる燃料ガスのCO濃度を算出する算出部とを備えることで、上記課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】電解質膜、電極等にダメージを与えることを防止して、連続して発電を行いながら、CO被毒した電極に対して効率的なCO酸化除去を可能とする固体高分子発電装置、及びそれを用いた発電方法を提供する。
【解決手段】水素イオンを透過する固体高分子電解質15の両面にそれぞれ配置され、かつ金属及び炭素粒の混合物を用いた電極と、燃料ガス又は酸化ガスを通すガス通路を含み、かつガス拡散層19,20を介して電極に接続されるバイポーラプレート21,22とを有する発電セル14を備え、一対のガス通路のそれぞれと、燃料ガス供給路5,35及び酸化ガス供給路6,36のそれぞれとの接続を切換え可能にするガス切換手段10,12,40,42が設けられ、ガス切換手段の切換動作とともに、一対の電極の出力極性が燃料極又は酸素極に切換可能に構成されていることを特徴とする固体高分子発電装置1,31。 (もっと読む)


【課題】発電性能を一層向上させることができる電極−膜−枠接合体を提供する。
【解決手段】膜電極接合体5の周縁部5Eに形成する枠体6を、額縁状のハンドリング部61と額縁状のリーク防止部62とを有するように構成し、各部がそれぞれの機能を発揮できるように、ガラスフィラーを充填したポリプロピレンからなる弾性率が高い熱可塑性樹脂からなるハンドリング部61とガラスフィラーを充填していない弾性率が低い熱可塑性エラストマからなるリーク防止部62とした。 (もっと読む)


【課題】燃料電池における膜電極接合体の面積利用率を向上させる。
【解決手段】燃料電池500は、膜電極接合体と、膜電極接合体を挟んで互いに対向する一対のセパレータ10a、10cと、絶縁性を有する連結部材200であって、一対のセパレータを互いに連結し、各セパレータにおける他方のセパレータとの対向面の裏面側から見て、各セパレータの対向面の周縁よりも内側に配置されている、連結部材と、を備える。 (もっと読む)


【課題】広範囲な加湿条件において、安定した発電を行うことが可能となる燃料電池用膜電極積層体を提供する。
【解決手段】電解質膜10と、電解質膜10の両面を挟持する酸化極32および燃料極34を備え、酸化極32は、電解質膜10側から順に酸化極触媒層12と、酸化極拡散層16と、を含み、燃料極34は、電解質膜10側から順に燃料極触媒層14と、燃料極保水層36と、燃料極拡散層38と、を含み、燃料極保水層36が、繊維状導電材と、吸水性を有する高分子電解質とを含み、該燃料極保水層の目付量が1.6〜3.0mg/cmであって、その厚さが50〜150μmである。 (もっと読む)


【課題】軽加湿又は無加湿の下でより高い出力を安定的に発揮可能な燃料電池を提供する。
【解決手段】本発明の燃料電池用触媒層の製造装置は、触媒修飾手段10と、超音波ホモジナイザ20と、自転/公転式遠心攪拌機30と、スクリーン印刷機40とを備えている。触媒修飾手段10は、親水性を有する修飾基である硝酸基により、触媒金属微粒子としての白金を修飾することにより、処理済み触媒を作製する。自転/公転式遠心攪拌機30は、プレペーストを高分子電解質2の溶液とともに混合して触媒ペーストを調製する。 (もっと読む)


【課題】セルを平面状に配列した平面配列型の燃料電池において、隣接するセル間を電気的に直列に接続するための接続部の接続信頼性を向上させる。
【解決手段】基材14に設けられた開口部16にそれぞれ膜電極接合体20が形成されている。膜電極接合体20は、電解質膜22、アノード触媒層24、およびカソード触媒層26を備える。基材14は、隣接する膜電極接合体20を直列接続するための導電領域14cと膜電極接合体20の周囲を絶縁する絶縁領域14zとを有し、導電領域14cは、隣接する膜電極接合体20の間に設けられている。導電領域14cおよび絶縁領域14zは、ベースとなる材料が同じであり、絶縁領域14zから導電領域14cにかけて導電率が連続的に増加している。 (もっと読む)


【課題】導電性物質の充填量が比較的少なくても、その成形体が導電性に優れ、特に接触抵抗、貫通抵抗が低く、燃料電池用のセパレーター等の高導電性材料に好適な導電性樹脂組成物およびその成形体を提供する。
【解決手段】分散相と連続相とを含み、分散相の数平均粒子径が0.001〜2μmである高分子多成分系の樹脂バインダー(A)と、粉末状および/または繊維状の導電性物質とを少なくとも含む導電性樹脂組成物(B)とその成形体である。分散相と連続相の海−島構造のミクロ相分離形態を有する高分子多成分系において、島相の数平均粒子径が、導電性物質の数平均粒子径よりも小さく、島相の数平均粒子径が0.001〜2μmであるバインダーを用いることによって、高い導電性を発現でき、更には、そのバインダー成分の1成分がエラストマーであることによって、接触抵抗、貫通抵抗を更に低減できる。 (もっと読む)


【課題】アノード電極側からの排気処理を不要にするとともに、安定した発電動作を継続することができ、しかも、簡易な構成からなる安価な燃料電池システムを提供する。
【解決手段】流量制御部56は、アノード電極24側の循環路40に配設された湿度検出部42によって検出された水素ガスの湿度と、負荷電流設定部60によって設定された負荷電流とに基づき、前記湿度が100%以下の所定範囲となるようにコンプレッサ48を制御し、所定量に調整された流量からなるエアをカソード電極26に供給する。燃料電池スタック22は、水素ガスを外部に排出することなく、最適な状態を維持して効率的に負荷電流を生成する。 (もっと読む)


【課題】本発明は燃料電池モジュール内の温度を一様化でき、かつ、燃料電池の排熱を電気として効率良く回収できる発電装置を提供することを目的とする。
【解決手段】本発明は、燃料電池と、燃料電池の排熱を利用して発電するアルカリ金属熱電変換装置を備えた発電装置において、前記アルカリ金属熱電変換装置は、固体電解質層と、該固体電解質層を介してその両面に設けられた高圧側アルカリ金属室と低圧側アルカリ金属室を有し、前記高圧側アルカリ金属室内から外部に延びるヒートパイプを装着し、該ヒートパイプの熱媒蒸発部に前記燃料電池の排熱が供給されることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】異種金属それぞれに固有の還元剤の使用と還元処理のための製造管理や処理時間を不要とでき、合金前駆体を予め製造するといった工程を要することなく、効率的で品質に優れたコアシェル触媒を形成することのできる触媒担持担体の製造方法を提供する。
【解決手段】導電性担体1に第1の触媒金属2が担持されてなる触媒担持担体の中間体10が溶媒W内に混合されて懸濁液をなし、この懸濁液を熱処理して懸濁液の液電位を低下させる工程、この懸濁液に対して第2の触媒金属3を混合し、中間体10の第1の触媒金属2の表面を第2の触媒金属3が修飾する工程からなる触媒担持担体の製造方法である。 (もっと読む)


【課題】ガラスを主成分とする材料を用いた場合の接合強度や気密性の低下を防止できるとともに、熱サイクル等によって装置に熱が加わった場合でも、シール部分における気密性を確保することができるガスシール複合体及びガスシール複合体を備えた装置を提供すること。
【解決手段】水素製造装置1のガスシール複合体7は、環状の一対の第1部材43、45と第1部材43、45の間に挟まれた環状の第2部材47から構成されている。第1部材43、45は、膨張黒鉛からなる耐熱性のガスケットである。第1部材43、45は、空間41内にて、押圧金具9の押圧によって圧縮された状態に保持されている。また、第2部材47は、ガラスリングである。このガラスリングは、水素製造装置1の使用温度で軟化して周囲に密着し、第1部材43、45とともに、水素分離筒3との外周面と取付金具5の内周面との間をガスシールする。 (もっと読む)


【課題】短時間でターフェルプロットを取得することができるターフェルプロットの取得方法およびターフェルプロット取得装置を提供する。
【解決手段】電流応答取得ステップでは、3電極式電気化学測定における動作点を切り替えるとともに、前記動作点が切り替えられた後の燃料電池の電流応答を取得する。ファラデー電流推測ステップでは、前記電流応答取得ステップにより取得された前記電流応答に対しコットレルプロット上の線形近似を施すことによって定常状態におけるファラデー電流の値を推測する。ターフェルプロット取得ステップでは、前記ファラデー電流推測ステップにより推測されたファラデー電流の値に基づいて前記燃料電池のターフェルプロットを取得する。 (もっと読む)


2,121 - 2,140 / 18,457