説明

Fターム[5H026AA06]の内容

燃料電池(本体) (95,789) | 燃料電池の種類 (22,617) | 両方の活物質が気体であるもの (19,946) | 水素−酸素燃料電池 (19,858) | 固体電解質を用いるもの (18,457)

Fターム[5H026AA06]に分類される特許

2,101 - 2,120 / 18,457


【課題】基材表面に形成するAuめっき層の厚みが薄くても耐食性に優れ、かつコストを低減した燃料電池用セパレータ材料、それを用いた燃料電池用セパレータ及び燃料電池スタックを提供する。
【解決手段】金属薄板の一方の面に厚み0.5〜4nmの均一な第1Auめっき層が形成され、該金属基材の他の面に第1Auめっき層より厚い均一な第2Auめっき層が形成され、第1Auめっき層と第2Auめっき層の断面をそれぞれ透過電子顕微鏡で観察した場合の被覆率がいずれも80%以上である燃料電池用セパレータ材料である。 (もっと読む)


【課題】低加湿条件においても高い発電性能を発現でき、充分な機械的強度および寸法安定性を有し、湿潤と乾燥等を繰り返す環境下においても優れた耐久性を有する固体高分子形燃料電池用膜電極接合体の製造方法を提供する。
【解決手段】触媒層22と、ガス拡散性基材からなるガス拡散層26との間に、ポリマーからなる多孔質のシート状補強材および導電性ファイバーを含む補強層24を有する膜電極接合体10の製造方法であって、補強層24を、導電性ファイバーを含む液をシート状補強材に含浸させてなるウエット層をガス拡散性基材と接した状態で乾燥して形成する。 (もっと読む)


【課題】熱硬化性樹脂の炭素化物が炭素短繊維に隙間や亀裂なく結着した多孔質炭素電極基材であって、ナトリウム、カリウム、カルシウム及び鉄の含有量が著しく少ない多孔質炭素電極基材を提供する。
【解決手段】(a)ナトリウム、カリウム、カルシウム及び鉄からなる群から選択される少なくとも1種の元素を含む熱硬化性樹脂を水溶性有機溶剤に溶解した熱硬化性樹脂溶液に対し、塩基性水溶液を添加し攪拌した後に静置する工程;(b)前記熱硬化性樹脂溶液から沈殿物を分離して熱硬化性樹脂組成物を得る工程;(c)前記熱硬化性樹脂組成物を、炭素短繊維が平面内に分散した炭素短繊維集合体に含浸させて中間基材を得る工程;(d)前記中間基材を加熱して前記熱硬化性樹脂組成物を炭素化する工程;を有する多孔質炭素電極基材の製造方法。 (もっと読む)


【課題】流路端部を閉塞した櫛歯状の分岐流路を有する燃料電池において、水の排水性の向上に寄与する新たな手法を提供する。
【解決手段】燃料電池10は、ガス流入流路48inとガス流出流路48outとを交互に並べて備え、ガス流入流路48inにおいては、ガス拡散層24の表面の側から上流側に傾斜して延びた堰部49aと、これと向かい合う凹所49bを有する。堰部49aは、ガス流入流路48inを流れる空気を堰き止めるので、空気に運ばれる水は、堰部49aに貯め置かれて、ガス流入流路48inの隣のガス流出流路48outにガス拡散層24を透過して入り込む。 (もっと読む)


【課題】機械的強度、表面平滑性が高く、十分なガス透過度、導電性を持ち、反りがなくかつ電池に組み込む条件である厚み方向への荷重をかけた際の層間剥離の発生を抑制できる多孔質炭素電極基材を提供する。
【解決手段】炭素短繊維を二次元平面内において分散せしめた抄紙体にフェノール樹脂を含浸させて樹脂含浸紙を製造する工程と、前記樹脂含浸紙を2枚重ね合わせ加熱プレス硬化した後、更に炭素化する工程と、を含む多孔質炭素電極基材の製造方法であって、前記加熱プレス硬化前の樹脂含浸紙の前記フェノール樹脂の硬化進行度が5%以下である多孔質炭素電極基材の製造方法。 (もっと読む)


【課題】長期に亘り燃料電池スタックの電圧回復効果を持続し、優れた電圧低下抑制効果を発揮する燃料電池発電システムの運転方法を得る。
【解決手段】電解質を挟んで配置した燃料極及び酸化剤極に燃料及び酸化剤をそれぞれ供給して発電する燃料電池を備え、該発電出力を負荷に供給可能な燃料電池発電システムにおいて、前記燃料電池の発電開始時に前記燃料極に燃料を供給すると共に前記燃料電池の出力電圧を0.01V未満とする第1の操作手順と、前記第1の操作手順の直後に前記燃料電池の出力電圧を通常発電時よりも上昇させる第2の操作手順と、を含む燃料電池発電システムの運転方法。 (もっと読む)


【課題】ガレージ等の閉鎖空間内に燃料電池搭載車両を駐車したときに、閉鎖空間内に水素の高濃度エリアが生じることを防止する。
【解決手段】ルーフ水素ディテクタ91だけから水素漏れが検知された状態のときに、バイパス流路80を連通し、ラジエータファン65を差動させ、エアーコンプレッサ30を作動させる。これにより、ラジエータファン65により外気を吸い込んで、排気管130に向かって送り出すことで、ガレージ200内のエアーを撹拌することができる。 (もっと読む)


【課題】比較的安価で資源量も比較的多い材料を用いて得ることができ、また、酸性電解質中で高電位下においても使用することができる高活性な電極触媒を製造する方法を提供する。
【解決手段】以下の第一材料、以下の第二材料および以下の第三材料を含有する混合物を、超臨界状態または亜臨界状態の水の存在下において水熱反応させて得られる電極触媒の前駆体を、以下の第二材料が炭素材料に変化する条件にて焼成する工程を含む電極触媒の製造方法:
第一材料は、4A族元素および5A族元素からなる群より選択される1種以上の金属元素と、水素、窒素、塩素、炭素、硼素、硫黄および酸素からなる群より選択される1種以上の非金属元素とで構成される金属化合物であり、
第二材料は、炭素材料前駆体であり、
第三材料は、窒素含有化合物である。 (もっと読む)


【課題】比較的安価で資源量も比較的多い材料を用いて得ることができ、また、酸性電解質中で高電位下においても使用することができる高活性な電極触媒を製造する方法を提供する。
【解決手段】以下の第一材料、以下の第二材料および以下の第三材料を含有する混合物を、超臨界状態または亜臨界状態の水の存在下において水熱反応させて得られる電極触媒の前駆体を、以下の第二材料が炭素材料に変化する条件にて焼成する工程を含む電極触媒の製造方法:
第一材料は、4A族元素および5A族元素からなる群より選択される1種以上の金属元素と、水素、窒素、塩素、炭素、硼素、硫黄および酸素からなる群より選択される1種以上の非金属元素とで構成される金属化合物であり、
第二材料は、炭素材料前駆体であり、
第三材料は、導電性材料である。 (もっと読む)


【課題】 電気化学反応一般において、電極/集電体の電気抵抗の低減、および電極と該気体との良好な接触、を共により一層優れたものとできる、電極接続構造、燃料電池、ガス除害装置、および電極接続構造の製造方法を提供する。
【解決手段】 この電極接続構造では、アノード2は、イオン導電性セラミックスを含んで、多孔質であり、集電体11aは金属のメッシュシート11aであり、アノード2と金属のメッシュシート11aとが、還元接合されていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】固体高分子形燃料電池や電気分解、ガスセンサーなどの電気化学反応を伴う用途での電気化学装置のガス拡散層として使用できる、カーボンブラック(CB)/PTFE複合化多孔質シートは、その柔軟性ゆえにシワまたは折れが発生することがあり、取り扱いが難しい。このシートを、シワまたは折れを生じることなく、容易に取り扱う方法を提供する。
【解決手段】膜電極接合体(MEA)を用意し;
機能性粉体およびポリテトラフルオロエチレン(PTFE)を含んでなる複合化シートを用意し;
離型フィルムを用意し;
該複合化シートを該離型フィルムに重ねて常温でプレス処理し;
該離型フィルムに常温でプレス処理された該複合化シートを、該MEAに重ねて熱プレス処理し;そして
該離型フィルムを該複合化シートから剥離すること、
を含んでなる、該MEAに、該複合化シートを積層する方法。 (もっと読む)


【課題】燃料電池のアノード排気中の排気水素ガスを可燃下限濃度以下に希釈するとともに、燃料電池システムの廃熱を暖房に利用することができ、シンプルなシステム構成である空冷式の燃料電池システムをそのまま用いて車室内を暖房することができる燃料電池車両の暖房装置を実現。
【解決手段】酸素と水素との化学反応によって発電する燃料電池2と、導入した外気を前記燃料電池2のカソード極に供給し発電反応に用いるとともに、燃料電池2から排出された空気が通るカソード排気通路12と燃料電池2から排出された水素が通るアノード排気通路14とを備えた燃料電池車両の暖房装置において、カソード排気通路12の分岐点17から分岐し燃料電池から排出された空気を車室に供給する分岐通路18を設け、分岐点17よりも下流側のカソード排気通路12にアノード排気通路14を合流させる。 (もっと読む)


【課題】燃料極の劣化を抑制することができ、より安定して発電を行うことができるCO除去システムを提供することにある。
【解決手段】空気供給手段と、燃料ガス中に含まれるCOを除去するCO除去触媒と、燃料ガスに含まれるCO濃度を計測する計測手段と、計測手段で計測したCO濃度に基づいて、CO除去触媒の反応環境を制御する制御手段と、を有し、計測手段は、COの吸収波長を含み、かつ、近赤外波長域のレーザ光を出力する発光部と、燃料供給路にレーザ光を入射させる光学系と、発光部から入射され、燃料供給路を通過したレーザ光を受光する受光部と、発光部から出力したレーザ光の強度と、受光部で受光したレーザ光の強度とに基づいて、燃料供給路を流れる燃料ガスのCO濃度を算出する算出部とを備えることで、上記課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】2つの導電性接続部材を電気的に接続するように接合する接合材(焼成体)の前駆体である、焼成前の成形体であって、焼成後において接合界面に剥離が生じ難いものを提供すること。
【解決手段】スピネル型結晶構造を有する遷移金属複合酸化物(MnCo)を構成する各金属元素(Mn,Co)の粉末が出発原料とされる。この粉末と有機成分とを含むペーストからなる成形体が2つの導電性接続部材の間に介在した状態で焼成されることにより、焼成体である遷移金属複合酸化物(接合材)によって2つの導電性接続部材が電気的に接続するように接合される。この成形体は、焼成によって膨張する。従って、焼成時にて成形体が厚さ(膜厚)方向に膨張しようとする。この結果、導電性接続部材と接合材との接合界面に圧縮応力が作用し、接合界面に上述した剥離が生じ難くなる。 (もっと読む)


【課題】良好な長期安定性の燃料電池を実現する高分子電解質膜が得られるフッ素系ポリマー、該フッ素系ポリマーが得られるフッ素系ポリマー前駆体、該フッ素系ポリマーの製造方法、該フッ素系ポリマーを用いた燃料電池部材および長期安定性に優れた固体高分子型燃料電池を提供する。
【解決手段】下記式(1)で示される構造単位と下記式(2)又は下記式(3)で表される構造単位とを有することを特徴とするフッ素系ポリマー。




(もっと読む)


【課題】安定性に優れた触媒として用いることが可能な芳香族アミン変性物の提供。
【解決手段】式(1)で表される芳香族アミン化合物の重合体及び金属成分を含有する組成物に、加熱、放射線照射及び放電よりなる群から選ばれる処理を施して得られる芳香族アミン変性物であって、前記重合体は、前記化合物のある分子における芳香環と結合するアミノ基を形成する窒素原子と、前記化合物の他の分子における芳香環を形成する炭素原子とを、分子間で結合させることにより得られた重合体である前記芳香族アミン変性物。[化1]


(式中Arは、置換基を有する単環式芳香族炭化水素環、置換基を有してもよい単環式芳香族複素環、又は置換基を有してもよい多環式芳香環を表し;Rは、水素原子、ハロゲノ基等であり;芳香環を形成する少なくとも1つの炭素原子は、水素原子又はハロゲノ基を有し;nは1以上の整数である) (もっと読む)


【課題】 燃料電池用の炭素繊維織物であって、炭素繊維織物及び燃料電池の製造工程で、流路形成工程を省略できる炭素繊維織物を提供する。
【解決手段】 経糸と緯糸とが交織されてなる炭素繊維織物6であって、少なくとも経糸又は緯糸において、炭素繊維糸Aと、炭素繊維糸Aよりも細い炭素繊維糸Bとをそれぞれ複数本交互に配列することによって、炭素繊維糸Aにより織物の表面に帯状に突出した凸条部が形成されてなり、炭素繊維糸Bにより溝状に陥没した凹条部が形成されてなり、炭素繊維糸Aの太さ、炭素繊維糸Bの太さ、糸の太さ比[(Aの太さ)/(Bの太さ)]、凸条部の幅Wr、凹条部の幅Wd、並びに、厚さ方向の電気抵抗値が所定範囲である燃料電池ガス拡散層用炭素繊維織物。 (もっと読む)


【課題】酸素ポテンシャル勾配下における酸素透過性を調節可能な金属酸化膜、並びに、それを備える酸素センサ、酸素透過膜及び固体酸化物燃料電池を提供する。
【解決手段】本発明の金属酸化膜は、結晶粒の境界たる粒界を有するものであって、その表面で、且つ粒界に希土類元素が偏析しており、この希土類元素が、Y、Sm、Eu、Tm及びLuのうちの少なくとも1種である。また、本発明の酸素センサは、上記金属酸化膜を有する。更に、本発明の酸素透過膜は、上記金属酸化膜を有する。また、本発明の固体酸化物燃料電池は、上記金属酸化膜を有する固体電解質体を備えている。 (もっと読む)


【課題】ガス供給用溝流路の下流端部における水の滞留を抑制する。
【解決手段】燃料電池セルに接する少なくとも一方の面に、その下流端部が閉塞されたガス供給用溝流路と、その上流端が閉塞されたガス排出用溝流路とが交互に配列された構造のガス流路を有する燃料電池用セパレータである。燃料電池用セパレータの内部空間に水溜部が設けられており、ガス供給用溝流路の下流端部には、水留部に連通する連通孔が形成されている。 (もっと読む)


【課題】平板型固体酸化物形燃料電池は、発電に伴う発熱で電極間の温度差に起因する熱応力が不均一であり、円筒型固体酸化物形燃料電池及び角筒型固体酸化物形燃料電池は面積当たりの出力が平板型電池セルに劣るので、熱応力に優れ、単位体積当たりの発電量に優れた筒型の固体酸化物形燃料電池を提供する。
【解決手段】空気極層、電解質層及び燃料極層を順次積層してなる積層壁体で形成された筒型電池セルの多数個を連結してなる固体酸化物形燃料電池において、中央部に配置された中央部筒型電池セルと、同筒型電池セルの縦側面に沿って平行に接合された複数本の側部筒型電池セルとからなり、かつ前記各側部筒型電池セルは前記中央部筒型電池セルの縦側面に線接触状態で一箇所のみが接合されてなる構成の筒型の固体酸化物形燃料電池による。 (もっと読む)


2,101 - 2,120 / 18,457