説明

Fターム[5H026CX05]の内容

燃料電池(本体) (95,789) | 構成要素 (11,806) | 膜、薄膜、フィルム、シート、箔 (6,217) | イオン交換膜、半透膜 (3,475)

Fターム[5H026CX05]に分類される特許

201 - 220 / 3,475


【課題】効率良く製造することが可能な膜−電極接合体及びその製造方法並びにその燃料電池を組み込んだ燃料電池を提供する。
【解決手段】四辺形の高分子電解質膜2と該電解質膜の周縁部を除いて該電解質膜を挟む一対の触媒層と一対のガス拡散層3とを有し、ガス拡散層当接領域に反応ガスの流路A,Cが凹設された一対のセパレータに挟まれる膜−電極接合体1において、ガス拡散層当接領域における反応ガスの流路A,Cが、上流から下流に向かって、高分子電解質膜1の第1辺2aに沿った方向において反転しながら第1辺に隣接する第2辺2bに沿って第1辺から該第1辺に対向する第3辺2cに向かう方向に延びるサーペンタイン状に形成され、高分子電解質膜2の周縁部の第2辺と該第2辺に対向する第4辺2dとに対応する部分に高分子電解質膜を補強する補強部4が形成され、高分子電解質膜2の周縁部の第3辺2cに対応する部分には補強部4が形成されない。 (もっと読む)


【課題】燃料電池の膜電極接合体におけるイオン伝導抵抗の増大を抑制し、かつ、固体高分子電解質膜の劣化を抑制する。
【解決手段】イオン交換容量が異なる高分子電解質で形成された2種類の膜である第一の膜23及び第二の膜24を含み、第一の膜23は、片面の面積がアノード電極2又はカソード電極3の片面の面積と同等又はそれよりも広いものであり、第二の膜24は、片面の面積が第一の膜23よりも狭くカソード電極3が接触する面側におけるガス流入領域に配置したものである高分子電解質膜を用いる。第二の膜24は、イオン交換容量が第一の膜23よりも小さいものであること、又は数平均分子量が第一の膜23よりも大きいものである。 (もっと読む)


【課題】効率良く製造することが可能な膜−電極接合体及びその製造方法並びにその燃料電池を組み込んだ燃料電池を提供する。
【解決手段】四辺形の高分子電解質膜2と該高分子電解質膜の周縁部を除いて該高分子電解質膜を挟むように設けられた一対の触媒層と該一対の触媒層の上にそれぞれ設けられた一対のガス拡散層3とを有し、一対のセパレータに挟まれて燃料電池に組み込まれる膜−電極接合体1において、高分子電解質膜2の周縁部の第2辺と該第2辺に対向する第4辺2dとに対応する部分に高分子電解質膜を補強する補強部4が形成され、少なくとも高分子電解質膜2の周縁部の第3辺2cに対応する部分には補強部4が形成されていない。 (もっと読む)


【課題】多彩な構造を有する高分子電解質を、工業的に有利な製法で提供する。
【解決手段】ブレンステッド酸基を有するセグメント前駆体と、ブレンステッド酸基を有さないセグメント前駆体とを、直接結合、−O−および−S−から選ばれる少なくとも1種の連結基を介してブロック共重合化させることを特徴とする、高分子電解質の製造方法。 (もっと読む)


【課題】燃料として、少なくとも水素および窒素を含む化合物を含み、電解質層として、アニオン交換膜が用いられる燃料電池において、優れた発電性能を有する燃料電池を提供する。
【解決手段】アニオン交換膜からなる電解質層4と、電解質層4を挟んで対向配置される燃料側電極2および酸素側電極3とを備える燃料電池1において、燃料側電極2に、金属触媒としてランタンとニッケルとを、ランタンの含有割合が、ランタンとニッケルとの総モルに対して、10〜30モルとなるように含ませる。また、燃料として、ヒドラジンなどの、少なくとも水素および窒素を含有する化合物を使用する。 (もっと読む)


【課題】長期にわたって高い出力電圧が得られる固体高分子形膜電極接合体の製造方法と、そのために好適な液状組成物の提供。
【解決手段】3価又は4価のセリウム、及び2価又は3価のマンガンからなる群から選ばれる1種以上と、陽イオン交換基を有する高分子化合物とを含む液状組成物により、電解質膜を作製する。好ましくは水とセリウム又はマンガンの炭酸塩と陽イオン交換基を有する高分子化合物とを含む液状組成物でキャスト製膜したものを電解質膜として膜電極接合体を作製する。高いエネルギー効率での発電が可能であり、供給ガスの露点によらず、高い発電性能を有し、かつ長期間に渡って安定した発電が可能な固体高分子形燃料電池用膜電極接合体を提供できる。 (もっと読む)


【課題】シートに発生するうねりの低減に適した、燃料電池用電解質シートの製造方法を提供する。
【解決手段】本発明の製造方法は、(I)セラミック多孔質スペーサとジルコニア系グリーンシートとを交互に積み重ねて、前記スペーサと前記グリーンシートとからなる第1の積層体を作製し、前記グリーンシートを所定の温度で焼成する工程と、(II)前記工程(I)によって得られた焼成シートを複数積み重ねて第2の積層体を作製し、前記第2の積層体に所定の荷重をかけて、前記工程(I)における焼成温度以下の温度で前記焼成シートを焼成する工程と、を含む。本発明の製造方法では、前記第2の積層体を、10〜100枚の前記焼成シートが互いに直接積み重ねられた焼成シート群を含む積層体とする、及び/又は、工程(II)の焼成において、最高温度から、前記最高温度よりも100℃低温までの降温速度を5℃/min以下とする。 (もっと読む)


【課題】燃料として、少なくとも水素および窒素を含む化合物を含み、電解質層として、アニオン交換膜が用いられる燃料電池において、優れた発電性能を有する燃料電池を提供すること。
【解決手段】アニオン交換膜からなる電解質層4と、電解質層4を挟んで対向配置される燃料側電極2および酸素側電極3とを備える燃料電池1において、燃料側電極2に、金属触媒としてルテニウムとニッケルとを含ませる。また、燃料として、ヒドラジンなどの、少なくとも水素および窒素を含有する化合物を使用する。 (もっと読む)


【課題】所定のガスを効率良く分解することができるガス分解素子を提供する。
【解決手段】筒状の固体電解質層1と、この固体電解質層の内周部に積層形成された第1の電極層2と、この固体電解質層の外周部に積層形成された第2の電極層5とを有する筒状MEA(Membrane Electrode Assembly)7とを備えて構成されるガス分解素子であって、上記筒状MEAの一端部44を封止するとともに、上記筒状MEAの他端部側から上記筒状MEAの内部空間に挿入されて上記筒状MEAの内周面との間に筒状流路43が形成されるガス誘導パイプ11kを設け、上記ガス誘導パイプ内を上記封止部に向けて流動するガスを、上記封止部近傍において上記ガス誘導パイプ内から流出させることにより反転流動させ、上記筒状流路を上記誘導パイプ内の流れと反対方向に向けて流動させるように構成されている。 (もっと読む)


【課題】膜電極接合体や電解質膜の膨潤、収縮を抑制し易い燃料電池の構造を提供する。
【解決手段】燃料電池は、膜電極接合体120と、膜電極接合体の外縁部に配置されるアノード側変形部材163及びカソード側変形部材162と、膜電極接合体とアノード側変形部材163及びカソード側変形部材162と、を挟持するガス拡散層142、143と、を備えている。アノード側変形部材の吸水性を、カソード側変形部材の吸水性よりも大きくすることにより、膜電極接合体や電解質膜の膨潤、収縮を抑制し易い構造となる。 (もっと読む)


【課題】燃料電池のセル性能を向上させることが可能な燃料電池用の電解質膜と、この電解質膜を備えた燃料電池を提供する。
【解決手段】本発明に係る燃料電池用の電解質膜は、下記化学式1の第1ベンゾオキサジン系モノマー及び架橋性化合物の重合生成物であるポリベンゾオキサジン系化合物の架橋体を含有し、架橋体には、プロトン伝導体が含有されている。かかる電解質膜を用いることで、燃料電池のセル性能を向上させることが可能である。


・・・(化学式1) (もっと読む)


【課題】簡単な工程で、多孔質拡散層を高精度に位置決めすることができ、高品質な電解質膜・電極構造体を効率的且つ確実に製造することを可能にする。
【解決手段】電解質膜・電極構造体10の製造方法は、ガス拡散層28a、28bの外周縁部に位置決め部を設ける工程と、前記位置決め部を基準にして、前記ガス拡散層28a、28bの表面に下地層26a、26bを塗布する工程と、前記位置決め部を基準にして、一対の前記ガス拡散層28a、28bの間に固体高分子電解質膜18を挟持して積層体を得る工程と、前記積層体をホットプレスすることにより、一対の前記ガス拡散層28a、28bと前記固体高分子電解質膜18とを一体化させる工程と、一体化された前記積層体の外周トリミング部を、前記位置決め部を含んで除去する工程とを有する。 (もっと読む)


【課題】 クロスオーバーによるセル電圧の低下を十分に抑制し、十分な出力電圧を長期間に亘って安定して得ることが可能な直接アルコール型燃料電池を提供すること。
【解決手段】 アノード触媒層2を有するアノード20と、カソード触媒層3を有するカソード30と、前記アノード20と前記カソード30との間に配置される固体高分子電解質膜1と、を備え、前記アノード20にアルコール及び水を供給することにより発電を行う直接アルコール型燃料電池であって、前記固体高分子電解質膜1がアニオン交換膜であり、前記カソード触媒層3は、触媒として銀を含むことを特徴とする直接アルコール型燃料電池。 (もっと読む)


【課題】80℃水中における寸法変化比を抑制し、化学的耐久性と物理的耐久性に優れた高分子電解質膜を提供すること。
【解決手段】微多孔膜の空隙にフッ素系高分子電解質組成物が含有されてなる高分子電解質膜であって、前記微多孔膜の細孔分布が、細孔径0.07μm〜0.4μmの範囲に少なくとも2つの分布中心を有し、前記フッ素系高分子電解質組成物が、フッ素系高分子電解質(A成分)と、チオエーテル化合物(B成分)を含有する、高分子電解質膜。 (もっと読む)


【課題】特性に優れたプロトン伝導性高分子電解質膜を、グラフト重合によって工業的に製造しうる方法を提供する。
【解決手段】樹脂微粒子に放射線を照射する工程と、スルホン酸基前駆体を有するビニルモノマーを固液二相系において樹脂微粒子にグラフト重合させて、樹脂微粒子およびビニルモノマーの重合鎖を含む微粒子状のグラフト重合体を得る工程と、グラフト重合体のキャスト膜を形成するキャスト工程と、キャスト膜を樹脂微粒子の融点以下の乾燥温度で乾燥してフィルムを得る乾燥工程と、フィルムに含まれるスルホン酸基前駆体をスルホン酸基に変換する工程とを含む方法とする。固液二相系は、ビニルモノマーおよびその溶媒を含む液相と、樹脂微粒子を含む固相により構成される。 (もっと読む)


【課題】薄膜化可能な主鎖を有し、加水分解やラジカル耐性に優れた高分子電解質膜およびその高分子電解質を構成するポリマー化可能な基を有するイオン性材料を提供する。
【解決手段】高分子電解質が、化学一般式(1)で表わされる高分子単位を有する。ただし、式中の、AおよびAはアルキル基、Bは電子求引性基、Bは電子供与性基、Yはスルホン酸基、ホスホン酸基、ヒドロキシル基、カルボキシル基から選択されるプロトン酸基をそれぞれ示す。nは10〜10000の整数である。 (もっと読む)


【課題】燃料電池の電解質膜が乾燥することによって裂けることを抑制する。
【解決手段】電解質膜を有する燃料電池であって、前記電解質膜の温度を取得する温度取得部と、前記電解質膜の湿度を取得する湿度取得部と、前記電解質膜の温度と湿度とのうちの少なくとも一方を用いて前記電解質膜のクリープ変形量を算出するクリープ変形量算出部と、前記クリープ変形量の累積値を算出する累積値算出部と、前記累積値が予め定められた値を超えた場合に警告を発する警告報知部と、を備える。 (もっと読む)


【課題】燃料電池などの用途において有用な貴金属触媒の提供。
【解決手段】粒子炭素担体および約5〜約95重量パーセントの粒子金属を含んでなる貴金属電極触媒であって、前記金属が白金を含んでなり、前記白金の量が前記白金および前記炭素担体の合計重量の約50〜約90重量パーセントである、貴金属電極触媒。 (もっと読む)


【課題】湿潤状態である電池の作動時はもちろんのこと、乾燥状態になる作動停止時にも高い気体非透過性が保持され、膜の断裂等も生じる危険性がなく、作動再開時には再び優れた気体非透過性が示される陰イオン交換膜からなる固体高分子型燃料電池用隔膜膜を提供する。
【解決手段】ポリオレフィン製多孔質基材、好適には空隙率が40〜60%のものの細孔内に、特定のハロゲノアルキルスチレン化合物からなる繰り返し単位を有する架橋された炭化水素鎖からなる陰イオン交換樹脂が、その炭化水素鎖の一端が細孔表面にグラフト結合した状態で充填されてなる陰イオン交換膜からなる固体高分子型燃料電池用隔膜。 (もっと読む)


【課題】添加成分の溶出を起こすことなく、耐酸化性及びプロトン伝導性を向上することができる優れた固体高分子電解質膜と、該組成物を用いた膜/電極接合体、燃料電池を提供する。
【解決手段】芳香族炭化水素系高分子電解質と、含燐高分子化合物と金属元素とを混合し、含燐高分子化合物と金属元素を膜中に均一に分散させる。 (もっと読む)


201 - 220 / 3,475