説明

Fターム[5H026EE12]の内容

燃料電池(本体) (95,789) | 構成物質 (18,438) | 無機化合物 (3,873) | 酸化物 (2,494)

Fターム[5H026EE12]の下位に属するFターム

Fターム[5H026EE12]に分類される特許

121 - 140 / 1,539


【課題】イオン伝導度の低下を抑えつつ好適に固相反応を防止し得る厚みのCe層を備えた固体酸化物形燃料電池(SOFC)を提供する。
【解決手段】
本発明のSOFC100は、多孔質構造の燃料極10と、酸化物イオン伝導体で構成されている緻密構造の固体電解質20と、多孔質構造の空気極30とからなる積層構造を有している。ここで、固体電解質20は、空気極30に接する側に、厚さ3μm以下の結晶性セリウム酸化物で構成されたCe層24を含んでいる。かかる構成のSOFC100によると、固体電解質20の空気極30と接する側に厚み3μm以下のCe層24が含まれているため、固体電解質のイオン伝導度を高い状態で維持しながら、固体電解質−空気極間の固相反応を好適に防止することができる。 (もっと読む)


【課題】固体酸化物型燃料電池における電気抵抗の増大を抑制する。
【解決手段】
固体酸化物型燃料電池は、CaZrO3、Ni又はNiOと、を含有する燃料極集電層と、空気極と、燃料極集電層と空気極との間に配置される電解質層と、電解質層と燃料極集電層との間に配置される燃料極活性層と、を備える。 (もっと読む)


【課題】直接メタノール型燃料電池などの直接酸化型燃料電池)に適した均一な燃料の分配・供給及びメタノール・クロスオーバを低減しやすくするアノード拡散媒体を含むガス拡散層を改善する。
【解決手段】液体燃料とアノード電極12とを有し、電力を発生するように構成された直接酸化型燃料電池であり、アノード電極は、燃料流路板4とガス拡散層6の間に配置された相分離層8を含み、相分離層は、燃料分配を改善し燃料電池性能を向上させるために、少なくとも1つの多孔質層を含む。 (もっと読む)


【課題】「横縞型」の燃料電池の構造体であって、支持基板が外力を受けた場合において支持基板が変形し難いものを提供すること。
【解決手段】燃料ガス流路11が内部に形成された長手方向を有する支持基板10の上下面のそれぞれに、複数の発電素子部Aが長手方向において所定の間隔をおいて配置される。支持基板10の上下面のそれぞれに、複数の凹部12が長手方向において所定の間隔をおいて形成される。各凹部12は、周方向に閉じた4つの側壁と、底壁とで画定された直方体状の窪みである。即ち、支持基板10において各凹部12を囲む枠体がそれぞれ形成される。各凹部12に、対応する発電素子部Aの燃料極20と対応するインターコネクタ30とが、凹部12内で互いに接触するように埋設される。支持基板10は、「NiO又はNi」と、「MgO、又は、MgAlとMgOの混合物」を含んで構成される。 (もっと読む)


【課題】Agの融点以下で溶融することができるとともに、接合体の高温耐久性の向上を図ることができる大気接合用ろう材、ならびに、高温耐久性を有する接合体および集電材料を提供する。
【解決手段】大気接合用ろう材は、Ag、B、および、Siを必須成分として含有し、Ag以外の構成元素の体積比の合計が50%超90%以下に設定され、Ag以外の構成元素の含有量のなかにSiが占める割合が体積比で22%超に設定され、Ag以外の構成元の含有量のなかにBが占める割合が体積比で14%超に設定されている。たとえば図4から判るように、本発明試料の高温保持後の接合試験片の接合層13では、比較試料の高温保持後の接合試験片で観察された空孔16(図6)が観察されず、ろう材が十分に溶融しており、長時間の高温保持後でも良好な気密性が維持されていることを確認した。 (もっと読む)


【課題】従来よりもCrの拡散を抑制することが可能な燃料電池の集電構造を提供する。
【解決手段】Crを含有する集電部材20を介装して複数の燃料電池セルから集電する燃料電池の集電構造であって、集電部材20のエッジ部分が丸められている構成を有し
ている。また、燃料電池セル側の集電部材20の表面が導電性を有するCr拡散防止層で被覆され、集電部材20のエッジ部分等のその他の集電部材の表面が、 Al等の絶縁性を有するCr拡散防止層で被覆されている。 (もっと読む)


【課題】簡単且つコンパクトな構成で、固体酸化物形燃料電池に所望の締め付け荷重を確実に付与するとともに、放熱を抑制して高効率な発電を遂行可能にする。
【解決手段】燃料電池スタック10は、複数の固体酸化物形燃料電池12が積層された積層体36を備える。燃料電池スタック10は、積層体36の積層方向一端に配置され、前記積層体36を載置する下部エンドプレート38と、前記積層体36の積層方向他端に配置され、該積層体36に積層方向に沿って荷重を付与する荷重プレート46と、前記荷重プレート46と前記積層体36との間に配置され、アルミナ繊維とバーミキュライトとの複合層54を有する燃料電池保持部44とを備える。 (もっと読む)


【課題】スカンジア安定化ジルコニアにセリアを添加して結晶相を安定化させ、高い酸素イオン導電性と高強度とを備えた高イオン導電性固体電解質材料及び焼結体、並びにそれらを用いた固体電解質型燃料電池を提供すること。
【解決手段】ジルコニアを主成分とし、これにスカンジア8.5〜15モル%と、セリア0.5〜1モル%とが配合固溶されると共に、スカンジアとセリアとの合計配合量が9〜15モル%の範囲に調製されている高イオン導電性固体電解質材料とする。これを焼結して焼結体とし、固体電解質型燃料電池の固体電解質として使用する。 (もっと読む)


【課題】ランニングコストを抑えながら大きな処理能力を得ることができると共に、筒状MEA内を流れるガスの分解効率をより向上させることのできるガス分解素子及びそのガス分解素子を備える発電装置の提供を課題とする。
【解決手段】筒状の固体電解質層1と、この固体電解質層1の内周部に積層形成された第1の電極層2と、この固体電解質層1の外周部に積層形成された第2の電極層5とを有する筒状MEA7を備え、上記筒状MEA7の内側には分解に供せられる第1のガスを流す第1のガス流路を備えると共に上記筒状MEA7の外側に第2のガスを流す第2のガス流路を備えたガス分解素子であって、上記筒状MEA7の内側に備えられる第1のガス流路に、流れてくる第1のガスと接触して分解を促進するガス分解促進手段71を配置してある。 (もっと読む)


【課題】複合集電体を備えた燃料電池モジュールを提供する。
【解決手段】中空筒状に形成され、中心軸から径方向外側に第1電極層、電解質層、及び第2電極層を備える単位セルと、金属材料でメッシュ状または導線状に形成され、前記第2電極層の外周面に備えられる集電体と、セラミック材料で粉末状に形成され、前記集電体の表面に付着する補助集電体とを備える、複合集電体を備えた燃料電池モジュールである。すなわち、金属及びセラミック材料を同時に用いて集電手段を構成することにより、単一の材料を用いた場合に発生し得る欠点を補い、各材料の利点を集めてより効率よく燃料電池を構成することができる。 (もっと読む)


【課題】固体酸化物型燃料電池における抵抗値の上昇を抑制する。
【解決手段】
固体酸化物型燃料電池は、空気極、ニッケルを含有する燃料極、及び前記空気極と燃料極との間に配置される電解質層を有する2個以上の発電部と、クロマイト系材料を含有し、かつ2個以上の前記発電部間を電気的に接続するように配置されたインターコネクタと、前記インターコネクタと前記燃料極との間に配置され、前記クロマイト系材料及びニッケルを含有する中間層と、を備える。 (もっと読む)


【課題】単セルの機械的強度によらないで全体としてSOFCとしての機械的強度を確保できるスタック構造を備える積層型SOFCを提供する。
【解決手段】固体電解質4を挟んで対向状に配置される燃料極7を含む燃料極層6と空気極9を含む空気極層8とを含んで積層される複数個の単セルと、積層される前記単セル間に介在されて単セル間を分離するセパレータ14と、燃料極層及び前記空気極層の各層内にあって、少なくとも熱膨張収縮特性に関してセパレータ又は固体電解質と均等であって、燃料極の周縁部又は空気極の周縁部に一体化されるとともに隣接する前記セパレータ及び固体電解質に一体化される非多孔質部を含むシール部10a、10bと、を備え、燃料極及び空気極にそれぞれ供給される燃料ガス及び空気ガスの流通が可能に形成されている、スタック構造体20を用いる。 (もっと読む)


【課題】支持基板の側端部を覆う緻密な絶縁体におけるクラックの発生を抑制し得る燃料電池セルを提供すること。
【解決手段】ガス流路11が内部に形成された平板状の多孔質の支持基板10の主面上に、内側電極、固体電解質膜、及び外側電極からなる発電素子部Aが設けられる。内側・外側電極にそれぞれ供給される2つのガスの混合を防止するガスシール部が、支持基板10の主面における発電素子部Aが設けられていない部分、並びに、支持基板10の側端部を覆う緻密な絶縁体40を有する。発電素子部A内において燃料極と空気極との間に位置する固体電解質膜は、8.1mol%未満のイットリアを含むイットリア安定化ジルコニアで構成され、前記絶縁体における前記支持基板の側端部を覆う部分は、8.1mol%以上のイットリアを含むイットリア安定化ジルコニアからなる部分を含む。 (もっと読む)


【課題】ジルコニウム系酸化物からなる電解質をアノード側電極とカソード側電極で挟んで構成され、且つカソード側電極と固体電解質の間にセリウム系酸化物からなる中間層が介装される電解質・電極接合体(MEA)に優れた電気的特性を発現させる。
【解決手段】MEA10は、例えば、8YSZ等のジルコニウム系酸化物からなる固体電解質16を、アノード側電極12とカソード側電極14とで挟んで構成される。固体電解質16とカソード側電極14との間には、セリウム系酸化物からなる中間層18が介装される。この中間層18には、固体電解質16から拡散したZrが含まれることがあるが、その拡散量は、最大でも40原子%に抑制される。このような中間層18上に形成されるカソード側電極14は、例えば、中間層18に隣接する第1層22aと、該第1層22aに隣接する第2層22bとを有する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、液体燃料のクロスオーバー現象の抑制及び化学的安定性に優れ高濃度のアルコールを燃料とすることが可能なアニオン型燃料電池の電解質膜並びにそれを用いた膜電極接合体及び直接型アルコール燃料電池を提供することを目的とするものである。
【解決手段】木材を厚さ10mm以下の薄板状に形成した基体と、基体の内部及び表面に生成されたアニオン型無機イオン交換体を備えた電解質膜1と、電解質膜1の両側にそれぞれ接合する一対の電極体2及び3とを備えた膜電極接合体Aを、空気極セパレータ4及び燃料極セパレータ5で挟持し、空気極側プレート6及び燃料極側プレート7で圧接保持して直接型アルコール燃料電池を構成した。 (もっと読む)


【課題】 膜厚方向に優れたプロトン伝導性を有する高分子電解質膜を提供すること。
【解決手段】好適な高分子電解質膜は、イオン性官能基を有するイオン性セグメント及びイオン性官能基を実質的に有しない非イオン性セグメントを含む高分子化合物を含有する高分子電解質膜であって、イオン性セグメントを多く含む相と、非イオン性セグメントを多く含む相とに相分離しており、その表面領域において、表面側から内部側に向かうイオン性セグメントの量の変化が、実質的な単調減少である。 (もっと読む)


【課題】600℃前後の中低温で作動する固体酸化物燃料電池電解質を、粉末原料の焼結で製造する際、電解質材料は焼結性が悪いため、緻密体を得るために焼結を促進する添加物元素を加える。しかし、この種の添加物はプロトン伝導性を阻害する。
【解決手段】焼結した電解質緻密体に残留して電気伝導を阻害する焼結助剤の元素を、これと密着する電極基板中の他の元素の固相拡散を利用して置換する。例として、電解質はBaZrOであり、その粉末の焼結助剤はInである。電極基盤はNiOドープまたはBaZr1−x3−δである。電解質のInは電極のYと置換してBaZr1−x3−δになり、良好なプロトン伝導を示す。 (もっと読む)


【課題】単セルの機械的強度によらないで全体としてSOFCとしての機械的強度を確保できるスタック構造を備える積層型SOFCを提供する。
【解決手段】固体電解質4を挟んで対向状に配置される燃料極7を含む燃料極層と空気極9を含む空気極層とを含んで積層される複数個の単セル2と、積層される前記単セル間に介在されて単セル間を分離するセパレータ14と、燃料極層及び前記空気極層の各層内にあって、少なくとも熱膨張収縮特性に関してセパレータ14又は固体電解質4と均等であって、燃料極の周縁部又は空気極の周縁部に一体化されるとともに隣接する前記セパレータ及び固体電解質に一体化される非多孔質部を含むシール部10aと、を備え、燃料極及び空気極にそれぞれ供給される燃料ガス及び空気ガスの流通が可能に形成されている、スタック構造体40を用いる。 (もっと読む)


【課題】電解液が染み込み・浸透しやすい性質を有し、熱収縮が低減され、取り扱い性に優れ、電解液中でも視認可能であるフィルムおよびその製造方法を提供する。
【解決手段】下記工程(1A)、工程(2A)、工程(3)および工程(4)を含む、または
工程(1B)、工程(3)および工程(4)を含む
ことを特徴とするフィルムの製造方法。
工程(1A):延伸ポリテトラフルオロエチレン膜と、無機粉体が含まれた溶液とを接触させる工程、
工程(2A):工程(1A)で得られた膜と、親水性基を有する樹脂が含まれた溶液とを接触させる工程、
工程(1B):延伸ポリテトラフルオロエチレン膜と、無機粉体および親水性基を有する樹脂が含まれた溶液とを接触させる工程、
工程(3):工程(2A)または工程(1B)で得られた膜に、シランカップリング剤を付着させる工程、
工程(4):工程(3)で得られた膜を、50〜200℃で加熱し、乾燥させる工程。 (もっと読む)


【課題】金属化合物電解質からなる電解質膜およびこれを用いた燃料電池の破損を防止する。
【解決手段】 電解質膜を、金属化合物電解質および独立気泡を有する高分子とから形成する。 (もっと読む)


121 - 140 / 1,539