説明

Fターム[5H026EE17]の内容

燃料電池(本体) (95,789) | 構成物質 (18,438) | 有機化合物 (7,175)

Fターム[5H026EE17]の下位に属するFターム

Fターム[5H026EE17]に分類される特許

101 - 120 / 1,085


【課題】 低温かつ短時間で架橋することができ、所望の強度や伸びを有する燃料電池用接着性シール部材を提供する。
【解決手段】 燃料電池用接着性シール部材は、以下の(A)〜(E)を含むゴム組成物の架橋物からなる。(A)エチレン−プロピレンゴム、エチレン−プロピレン−ジエンゴム、アクリロニトリル−ブタジエンゴム、水素添加アクリロニトリル−ブタジエンゴムから選ばれる一種以上のゴム成分、(B)エチレン・α−オレフィン共重合体、(C)1時間半減期温度が130℃以下の有機過酸化物から選ばれる架橋剤、(D)架橋助剤、(E)レゾルシノール系化合物およびメラミン系化合物と、アルミネート系カップリング剤と、シランカップリング剤と、から選ばれる一種以上の接着成分。 (もっと読む)


【課題】電極への酵素の固定にゲル状物質を用いることで発電効率の高いバイオ燃料電池を提供する。
【解決手段】アノード側電極3とカソード側電極5がイオン伝導性を有する膜4を介して対向した構造を少なくとも備える燃料電池において、電極と膜の間に、予め成膜された親水性ゲル膜7を挟持させた構成を備える。予め成膜された親水性ゲル膜7を挟持させることにより、電極間イオン輸送効率が改善され、電池出力が向上するとともに、製造プロセスも容易となる。 (もっと読む)


【課題】耐久性と発電効率との双方に優れた燃料電池用電極、それを用いてなる膜電極接合体及び燃料電池、並びに、燃料電池用電極の製造方法を提供する。
【解決手段】少なくとも一部に黒鉛構造を有する炭素からなる担持体に貴金属触媒微粒子が担持されてなる触媒、及び、塩基性低分子有機化合物を含む触媒層用組成物と、リン酸類と、を含有する触媒層を備えているようにした。 (もっと読む)


【課題】貴金属触媒粒子の酸性条件下での溶解散逸を防ぐことで、触媒粒子の粒径増大や脱落を抑制して、高い発電特性が長期に渡って確保される燃料電池用電極の製造方法を提供する。
【解決手段】本発明の燃料電池用電極の製造方法は、分子内にアルキルスルホン酸基と(RO)Si−(式中、Rは水素原子又は炭素数1〜4のアルキル基を表す)で表される基とを有する化合物からなる0.5〜5nm厚の白金溶解抑制層を触媒粒子を少なくとも表面に備える触媒粉体の表面上に具備し、上記白金溶解抑制層被覆触媒間の隙間を電解質で満たした酸素還元反応電極及び、これを用いた燃料電池。 (もっと読む)


【課題】本発明は、膜電極接合体の製造方法に関し、CNTに担持させる触媒の収率を向上させた膜電極接合体の製造方法を提供することを目的とする。
【解決手段】膜電極接合体10は、(i)CNT作製工程、(ii)転写用基材転写工程、(iii)触媒担持工程、(iv)アイオノマー分散液滴下工程、(v)乾燥工程、(vi)熱転写工程を経ることで製造できる。(i)CNT作製工程を経ることで、所望のサイズのCNT14を成長させることができる。しかしながら、実際にCNTを作製すると、同時に成長不良の短いCNTができてしまう。そこで、CNTに触媒を担持させる前に本工程を行う。従って、成長不良の短いCNTを取り除いた上で、(iii)触媒担持工程において触媒を担持させることが可能となる。 (もっと読む)


【課題】拡散層一体型触媒層を有する膜電極接合体を実現する技術を提供する。
【解決手段】本発明の膜電極接合体の作製方法は、第1の前駆触媒層、第2の前駆触媒層付き前駆電解質膜、および、導電機能層に含まれるフッ素溶媒が蒸散乾燥する前に、疎水物性を有する拡散層部材で構成される第1の拡散層を導電機能層上に密着させるとともに、第2の前駆触媒層付き前駆電解質膜の第2の前駆電解質膜を有しない面を第1の前駆触媒層に張り合わせて、第1の拡散層、導電機能層、補強層、第1の前駆触媒層、前駆電解質膜、および、第2の前駆触媒層が積層された積層体を形成する。積層体を加水分解処理することにより、第1の前駆触媒層、第2の前駆触媒層、および、前駆電解質膜を、イオン交換機能を備える電解質を有する第1の触媒層、第2の触媒層、および、電解質膜に変成させる。 (もっと読む)


【課題】 耐久性に優れ、長期にわたって安定な発電が可能な固体高分子型燃料電池に好適に使用される固体高分子電解質を提供する。
【解決手段】 スルホン酸基を有する重合体と、アルミニウムイオン及びアルミニウム化合物から選ばれる少なくとも一種を含み、前記アルミニウムイオン及びアルミニウム化合物から選ばれる少なくとも一種を前記重合体に対して0.01〜1ミリモル/g含むことを特徴とする固体高分子電解質膜、または、スルホン酸基を有する重合体、アルミニウム化合物、及び溶媒を含み、前記アルミニウム化合物を前記重合体に対して0.01〜1ミリモル/g含むことを特徴とする液状組成物である。 (もっと読む)


【課題】発電特性を向上させた膜電極接合体用バインダおよび該バインダを用いた燃料電池用膜電極接合体を提供する。
【解決手段】電極及び高分子電解質膜を含み、電極にバインダを用いた燃料電池用膜電極接合体であって、該バインダがバインダ樹脂と担体とを含む燃料電池用膜電極接合体である。 (もっと読む)


【課題】 乾燥工程や還元処理工程などが不要で工程が少なく、燃料電池用電極材料を安価に生産性良く製造する方法を提供する。
【解決手段】 炭素質基材と触媒金属の前駆体と合金成分と還元剤成分とを、超臨界または亜臨界流体中に共存させて処理することにより、前記炭素質基材に触媒金属を形成することを特徴とする燃料電池用電極材料の製造方法。 (もっと読む)


【課題】フラッディングおよびドライアップの両方に対する耐性が高く、加湿条件に依らず発電性能が非常に高い燃料電池とし得る炭素シートを提供する。
【解決手段】分散している炭素短繊維を結着炭化物で結着した多孔質炭素シートであって、密度が0.25〜0.40g/cm、熱線法による厚さ方向の熱伝導率が1.4〜4.0W/m/K、および、3点曲げ試験における曲げ強度が25〜40MPaであることを特徴とする多孔質炭素シートおよびそれを得るための製造方法。 (もっと読む)


【課題】膜の全断面に渡る均一な酸ドーピングを保証し、実行可能なプロセスで得られるポリアゾールに基づくポリマー膜の提供。
【解決手段】特定の構造を有するポリアゾールに基づく、非対称ポリマーフィルムであって、スムースおよびラフ面を有し、スムース面の粗さが<2μmそしてラフ面の粗さが3〜10μmである。そして好ましくはさらにプロトン伝導性充填剤が添加される。
【効果】非対称ポリアゾールベースポリマーフィルムはその非対称構造に起因して、迅速かつ均一な酸でのドーピングを可能にしてプロトン伝導膜を形成し、その優れた化学的、熱的および機械的特性に起因して、いわゆるPEM燃料電池のためのポリマー電解質膜(PEM)の製造に特に好適である。 (もっと読む)


【課題】固体高分子型燃料電池用セパレータの接着性シール組成物として、その硬化物は圧縮永久歪が小さく、かつ各種セパレータ基材との接着性、特に接着耐久性も良好なシーリング構造を与える接着性シール組成物を提供する。
【解決手段】(A)一分子中に少なくとも2個のケイ素原子と結合するアルケニル基を含有するオルガノポリシロキサン、(B)ケイ素原子と結合する水素原子及びケイ素原子と結合する全有機基との合計の3モル%以上がフェニル基であるオルガノハイドロジェンポリシロキサン、(C)ケイ素原子と結合するアリール基を有しないオルガノハイドロジェンポリシロキサン、(D)補強性シリカ微粉末、(E)接着助剤、及び(F)付加反応触媒を含有する固体高分子型燃料電池セパレータ用接着性シール組成物。 (もっと読む)


【課題】白金の使用量を抑制し触媒として有効に機能させる(触媒活性を高める)ことができるとともに、欠陥部が存在せず充分な耐久性を有する中空形態の白金合金触媒粒子およびその製造方法を提供する。
【解決手段】以下の工程を備えた中空白金コバルト合金触媒粒子の製造方法である。
(1)酸化コバルト粒子が分散している溶液に白金原料溶液と還元剤を混合する工程
(2)前記工程の後に前記還元剤の分解温度まで加熱する工程 (もっと読む)


【課題】貴金属触媒粒子の強酸性条件下での溶解散逸を防ぐことで、触媒粒子の粒径増大や脱落を抑制して、発電特性が長期に渡って維持される電極を製造することができる、燃料電池用電極の製造方法を提供する。
【解決手段】本発明の燃料電池用電極の製造方法は、分子内にアルキルスルホン酸基と(RO)Si−(式中、Rは水素原子又は炭素数1〜4のアルキル基を表す)で表される基とを有する化合物と、溶媒とを混合して得られる白金溶出抑制材料を調製する工程と、触媒粒子を少なくとも表面に備える触媒粉体と前記白金溶出抑制材料とを混合してスラリーを調製する工程と、減圧乾燥処理および加熱乾燥処理を行うことにより、前記スラリー中で前記白金溶出抑制材料の重合反応を行うことで、前記白金溶出抑制材料の重合体からなる白金溶出抑制層を前記触媒粉体の表面上に形成して、燃料電池用電極を得る工程と、を含む。
(もっと読む)


【課題】本発明は、イオン交換容量の保持性が高く、さらに電解質と多孔質体との密着性に優れ、プロトン伝導率が向上した電解質膜を提供することを主目的とするものである。
【解決手段】本発明は、少なくともスルホン酸基含有ビニルモノマーとHLB値が5.0以上である親水性ユニット含有多官能架橋モノマーとが重合してなる電解質が、上記電解質の主鎖骨格構造と同一の骨格構造を有する多孔質体に含浸されてなることを特徴とする電解質膜を提供することにより、上記課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】膜特性を向上させる。
【解決手段】本発明は、下記の物質:SO3H基、PO3H2基、COOH基、又はB(OH)2基を含む高分子酸;第1級、第2級又は第3級アミノ基、ピリジン基、イミダゾール基、ベンズイミダゾール基、トリアゾール基、ベンゾトリアゾール基、ピラゾール基、又はベンゾピラゾール基を側鎖又は主鎖に含む(任意の)高分子塩基;前記塩基性基を含む(任意の)付加高分子塩基;有機元素及び/又は有機金属の化合物を膜形成過程中に加水分解及び/又はゾル−ゲル反応させることにより、及び/又は酸性、アルカリ性、又は中性の電解水溶液中で該膜を後処理することにより得た、元素又は金属の酸化物又は水酸化物を有する、新規の有機/無機ハイブリッド膜に関する。本発明はまた、前記膜の製造方法、及び種々の用途に使用される該膜に関するものである。 (もっと読む)


【課題】発電時に発生する水による流路の閉塞が生じにくく、発電効率の低下や接触抵抗の上昇を抑制してなり、優れた強度およびガス不透化性を有し、均質性に優れた燃料電池用セパレータを、生産性よく製造する方法を提供する。
【解決手段】緻密質部形成用炭素質粉末と緻密質部形成用熱硬化性樹脂バインダーとを含むスラリー状緻密質部形成材料をシート化し、加圧成形することにより、緻密質部材31を作製する工程と、多孔質部形成用炭素質粉末と多孔質部形成用樹脂バインダーと増粘剤とを含むスラリー状多孔質部形成材料を、シート化することにより、多孔質部形成用予備成形シート21を作製する工程と、ガス流路形状に対応した成形面を有する成形型中に、該成形面と前記多孔質部形成用予備成形シートとが相対するように、緻密質部材と多孔質部形成用予備成形シートとを充填し、熱圧成形して一体化する工程と、を施す燃料電池用セパレータ1の製造方法である。 (もっと読む)


【課題】より均一な保護膜を備えたインターコネクタを、ディップコート法により生産性よく安価に製造する技術を提供する。
【解決手段】インターコネクタ用基材11に、スラリー状の塗膜形成材料をディップコートすることにより保護膜12を形成する燃料電池用インターコネクタの製造方法であって、インターコネクタ用基材11上に塗膜形成材料の塗膜をディップコートする塗膜形成工程の後、塗膜が完全に乾燥する完全乾燥時間経過前に、塗膜上に新たな塗膜を重ねてディップコートする重ね塗り工程をくり返し、複数回重ねてディップコートされた塗膜を乾燥させることにより保護膜12を形成する。 (もっと読む)


【課題】バイオ燃料電池の使用において、発電性能を低下させずに正極の触媒、電解質膜を繰り返し使用することを前提とした、負極独立交換型のバイオ燃料電池を提供する。
【解決手段】正極60と負極90とが電解質膜70を介して対向する構造を有する燃料電池であり、負極90が正極60と独立して取替え交換可能な燃料電池100にかかる。 (もっと読む)


【課題】イオン伝導性の低下がなく、耐候性及び耐久性に優れた触媒層−電解質膜積層体、膜電極接合体及び固体高分子形燃料電池、並びに触媒層−電解質膜積層体の製造方法を提供する。
【解決手段】イオン伝導性高分子電解質膜2と、前記イオン伝導性高分子電解質膜2の両面にそれぞれ形成された触媒層3と、前記2つの触媒層3のうち少なくとも1つの触媒層3の外周部上に設置された、中央に開口部を有する枠状のエッジシール4とを備え、前記エッジシール4は光線吸収剤を含有している、エッジシール4付き触媒層−積層体10である。 (もっと読む)


101 - 120 / 1,085