説明

Fターム[5H029AJ13]の内容

二次電池(その他の蓄電池) (156,093) | 目的、効果 (17,561) | 腐食防止(防食) (134)

Fターム[5H029AJ13]に分類される特許

121 - 134 / 134


【課題】極めて簡単な構造で、封口板の安全弁を水密構造に閉塞し、しかも安全弁が開弁するときには、ガス等をスムーズに排気して電池の内圧上昇を防止する。
【解決手段】密閉電池は、封口板1の凸部電極2に、安全弁3の排気開口4を設けており、外装缶5の内圧が上昇して安全弁3が開弁する状態では、排気開口4から電池内の内容物を排出する。密閉電池は、凸部電極2の周壁に排気開口4を設けると共に、この凸部電極2を、ゴム状弾性体をリング状に成形して内周面6Aを凸部電極2の表面に弾性的に押圧する形状としている弾性リング6に挿入している。密閉電池は、弾性リング6でもって排気開口4を閉塞している。弾性リング6は、安全弁3の閉弁状態においては、排気開口4を閉塞し、安全弁3の開弁状態においては、安全弁3から排出される内容物を排気開口4から外部に排出する状態とする。 (もっと読む)


【課題】ノンクロムで表面処理され、耐フッ化水素酸性に優れた非水電解質電池及びリード線を提供する。
【解決手段】正電極、負電極及び電解液を、金属箔を含む積層フィルム4からなる封入体3に収納してなる非水電解質電池及びそのリード線である。封入体3に封着されて取り出される部分のリード線金属2の表面には、ポリアクリル酸又はポリアクリル酸とポリアクリル酸アミドを含む樹脂成分と、金属塩とを含む処理液の塗布により複合皮膜層5が形成され、複合皮膜層の外側に封入体に封着される絶縁体6を備えている。上記の金属塩には、ジルコニウム塩又はチタン塩が用いられる。なお、上記の複合皮膜層5は、ポリアクリル酸及びポリアクリル酸アミドを含む樹脂成分が1〜200mg/m、金属塩が0.5〜50mg/mであり、その樹脂成分と金属塩の比率は、1:3〜6:1の割合とする。 (もっと読む)


【課題】電解液中に水分が多い環境であっても、アルミニウムの腐食を防止し長期信頼性を向上させた非水電解液二次電池を提供することを目的とする。
【解決手段】正極、負極、電解液およびセパレータを備えた有機電解液二次電池であって、前記正極が、正極活物質と正極外装缶と正極集電体を有し、前記正極活物質が、軽金属を吸蔵および離脱することが可能で正極電位が4V以上である化合物からなる群より選
ばれる少なくとも1種の化合物であり、前記正極外装缶が、アルミニウムあるいは正極と接する面にアルミニウム層を有したステンレスからなり、前記正極集電体が、アルミニウムあるいはアルミニウム合金からなるとともに網目突起形状を有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】
熱的特性、物理的特性及びイオン伝導度が優れていて、特に、固体電解質からなる4.2V以上の耐電圧を有する5V級高分子固体電解質電池を提供する。
【解決手段】
高分子および電解質塩を含有する高分子固体電解質を備え、耐電圧が4.2V以上、かつ、23℃における導電率が1×10−5S/cm以上であることを特徴とする高分子固体電解質電池。 (もっと読む)


【課題】
他の電解液との相溶性、酸化分解に対する安定性、不燃性等の電解液としての総合的な性質に優れた非水電解液電池用電解液に関する。
【解決手段】
式(1):R1-(CX12-CX34)n-CH2O-CX56-CX78-R2〔式中、R1はHまたはF、R2はHまたはCF3、X1〜X4、X5〜X8は、少なくとも1つがハロゲン原子を示し、その他はHを示す。nは、1、2、3または4を示す。但し、(ハロゲン原子の総数)/(水素原子の総数)≧1である。〕で表される非水電解液電池用電解液。 (もっと読む)


【課題】 アルミニウムやステンレス等の金属材料に対する腐食性が改善され、イオン伝導度が高く、熱安定性に優れたゲル状電解質及びその製造方法を提供。
【解決手段】 二官能性アクリルエステル化合物群から選ばれる少なくとも1種と(メタ)アクリル酸エステル化合物群から選ばれる少なくとも1種とを、一般式〔1〕で表される常温溶融塩及び重合開始剤存在下で混合して、加熱共重合させる。なお、常温溶融塩と共にリチウム塩を含有させてもよい。
【化1】


(式中、nは2〜8の正整数を、Xは第四級オニウムカチオン、例えばピロリジニウム、ピペリジニウム、モルホニウム、ピリジニウム、イミダゾリウムを表す。) (もっと読む)


本発明は、閉じた金属箔に被覆を施与し、被覆後にようやく該金属箔をエクスパンドメタルに変えることを特徴とする、被覆を備えたエクスパンドメタルの製造方法に関する。特に、被覆は、電極材料に対するエクスパンドメタルの接着力および/またはエクスパンドメタル表面における電子伝導性を改善する被覆であることができる。このようなエクスパンドメタルは、例えば電気化学電池、特に蓄電池、における、アノード箔内におけるかもしくは該箔のための、あるいはカソード箔内におけるかもしくは該箔のための導電体として有利に使用されることができる。
(もっと読む)


電気化学セルが開示されている。いくつかの実施形態では、電気化学セルは、約2,000ppm未満の水を有するカソードと、アノードと、第1リチウム塩およびLiPFを有する電解質とを含む。
(もっと読む)


下記工程(i)を含むことを特徴とするテトラアルキルアンモニウムテトラフルオロボレート含有電解質組成物の製造方法:
(i)部分的に又は完全に水と混和性である少なくとも1種の有機溶媒中で、少なくとも1種のテトラアルキルアンモニウムハライドを少なくとも1種の金属テトラフルオロボレートと混合する工程。 (もっと読む)


【課題】入手が容易で低コストであるとともに、溶射加工工程の簡略化、自動化、及び低コスト化に寄与し、かつ、所定の金属材料の表面上に優れた耐食性及び密着性を有する耐食皮膜を溶射形成することが可能な耐食皮膜形成用溶射粉末材料を提供する。
【解決手段】金属材料からなる筒状の容器本体を有するナトリウム−硫黄電池用の陽極容器の、容器本体の内周面に耐食皮膜を溶射形成するために用いられる耐食皮膜形成用溶射粉末材料である。クロム(Cr)の含有量が55〜70質量%、及び炭素(C)の含有量が3〜20質量%である、クロム(Cr)−鉄(Fe)をベースとする合金からなる溶融粉砕粉末である。 (もっと読む)


【課題】 外部電気回路基板への接続が容易で、電解液が漏れ出して電池性能を劣化させたり、漏出した電解液により外部電気回路基板が損傷を受けたりすることがない電池または電気二重層キャパシタを提供する。
【解決手段】 電池用ケースおよび電気二重層キャパシタ用ケースは、上面の中央部に凹部1a、下面に第一の導体層1dおよび第二の導体層1eが設けられたセラミックスから成る基体1と、凹部1aの底面に形成された第一のメタライズ層1bと、段差1−Aの上面に形成された第二のメタライズ層1cと、第一のメタライズ層1bから第一の導体層1dにかけておよび第二のメタライズ層1cから第二の導体層1eにかけて形成された第一の接続導体2bおよび第二の接続導体2cと、中央部に全体が凹部1a側に突出した突出部3aが設けられ、突出部3aの周囲の基体1に接合される外周部との間に湾曲部3bが設けられている蓋体3を具備する。 (もっと読む)


リチウムイオンバッテリのようなバッテリは、第1の電極、第2の電極、溶融塩電解質、及び第1の電極と関係付けられ、導電性膜を含む集電体を含む。バッテリは、集電体と第1の電極とを分離し、炭素含有材料を含む保護層を更に含む。集電体は、アルミニウム、アルミニウム合金、銅、ニッケル、他の金属(合金のような)、導電性ポリマー、及び同様のもの等の導電性材料とすることができる。1つの実施例では、保護層は黒鉛層とすることができる。他の実施例では、保護層はフラーレン膜、カーボンナノチューブ膜、又は他の炭素含有材料とすることができる。 (もっと読む)


バッテリは、第1の電極、第2の電極、電解質、及び第1の電極と関連付けられ、溶融塩電解質による腐食を軽減させる保護層のような表面処理を有する集電体を含む。 (もっと読む)


システムは、環境的バリアを備える。環境的バリアは、回路を提供するのに好適に使用可能である。例えば、装置が薄いフィルム状のバッテリ(例えば、リチウムやリチウム化合物を備えるバッテリ)を備え、このバッテリが電気回路に接続する形態を挙げることができる。環境的バリアは、交代層として積層される。交代層を構成する層のうち少なくとも1つは、平滑化、平坦化及び/又は水平化を、物理的構造機能をもたらす層に与える。交代層を構成する層のうち少なくとも他の1つの層を構成し、この層は拡散バリア機能を発揮する。物理的構造機能を与える層は、フォトレジスト、光学的に境界を定めることが可能な層、エネルギ的に境界を定めることが可能な層及び/又はマスク可能な層を備える。物理的構造層は誘電体からなるものであってもよい。層状の構造は、複数の層の対を備え、各層の対は物理的構造層及びバリア層を備える。バリア層は低い気体透過速度性能を備える。このことにより、現状において検知可能な水準以下にまでガスの透過速度を低減可能となる。 (もっと読む)


121 - 134 / 134