説明

Fターム[5H029AJ13]の内容

二次電池(その他の蓄電池) (156,093) | 目的、効果 (17,561) | 腐食防止(防食) (134)

Fターム[5H029AJ13]に分類される特許

81 - 100 / 134


【課題】十分な容量を確保しつつ良好な耐腐食性を発揮することのできる電池を提供することにある。
【解決手段】ほぼ中空円柱状をなす電池缶11の内部に、電解質が含浸されたセパレータ23を介して帯状の正極21と帯状の負極22とが積層されて巻回されてなる巻回電極体20が収容されている。電解質は、リチウム塩と、エタノールアミンとを含んでいる。これにより、高温多湿環境中(例えば50℃,90%)であっても電池缶11の外側表面での錆の発生を抑制することができる。 (もっと読む)


一対の電極板を備えた電極板装置であり、電極板が異種材料(a、b)から形成された集電体を備えており、電極タップがそれぞれの集電体に形成されており、且つ各集電体の電極タップを除いた各集電体の少なくとも一つの主面に電極活物質が適用されている構造に構成されている電極板装置において、材料(b)から形成された金属片が、材料(a)から形成された集電体の端部に溶着されて前記電極タップを形成しており、電極活物質は金属片が前記集電体に溶着された後に集電体に適用されたものである、電極板装置が開示されている。さらに、この電極板装置の製造方法も開示されている。本発明による電極板は、電極板を備えた2個のバッテリーセルを互いに直列に接続してバッテリーモジュールを製造するとき、カソード端子とアノード端子との間の溶接性を向上できる効果がある。さらに、本発明による電極板は、塩を含む雰囲気中での耐腐食性を向上できる効果がある。
(もっと読む)


【課題】安価で耐酸化性を有する集電体を用いてなる双極型電池を提供する。
【解決手段】集電体、前記集電体の一方の面に電気的に結合した正極、および前記集電体の他方の面に電気的に結合した負極からなる電極と、複数の前記電極の間に配置された電解質層と、からなる双極型電池において、前記集電体は、正極と負極とを電子伝導より結合する主成分としてケイ素材料を用いていることを特徴とする双極型電池。 (もっと読む)


【課題】正極集電体や正極リードにアルミニウム材を用いた場合でも、これらの腐食に起因する電解質組成物の漏れや、サイクル維持率の低下を防止することができ、高温特性に優れた電池を提供すること。
【解決手段】リチウムを電気化学的にドープ脱ドープ可能な正極及び負極と、これら正極及び負極の間に介在する電解質と、これらを収容するフィルム状の外装部材を備えた電池において、正極リード及び正極集電体の少なくとも一方を、240℃以上、望ましくは260〜480℃の温度において、0.1時間以上、望ましくは0.5時間以上の熱処理を施したアルミニウム材から成るものとする。 (もっと読む)


【課題】 長期保存特性の向上が図られた非水電解質二次電池を提供する。
【解決手段】電池1の容器(正極缶)3の構成部材として、従来から用いられているアルミ系材料に代えて、少なくとも鉄(Fe)、ニッケル(Ni)、クロム(Cr)、モリブデン(Mo)を含み、構成部材に対するモリブデン(Mo)の比率が3.00重量%〜3.50重量%の範囲であるステンレス鋼材(SUS329J4Lに相当)を用いる事により、特に高温高湿環境下においても缶の腐食を抑制する事ができる。 (もっと読む)


【課題】高温特性を向上させることができると共に、電池電圧の低下を抑制することができる電池を提供する。
【解決手段】セパレータ23には電解液が含浸されている。電解液には、エチレンスルフィト、エチレンスルフィト誘導体、またはSO2 −N−SO2 構造を有するイミド塩が含まれている。負極活物質層22Bと正極集電体21Aとが対向している領域27の少なくとも一部には、絶縁部材28が配設されている。領域27における正極21の電位が高くなることを抑制し、電解液に添加したエチレンスルフィトなどの作用により電池内に存在する金属片などが溶解および析出して内部短絡を生じてしまうことを抑制する。 (もっと読む)


充電式リチウムバッテリを含む、水性および非水性両方の電気化学セルにおける電気化学セルの保護、特に電極保護を提示する。充電式バッテリーは、水および/または空気の実環境における使用のためのリチウム陽極を含み、水ではない環境および空気ではない環境もまた、記載される。一実施形態では、電気化学セルは、リチウムを含む陽極と、セルの陽極と電解質との間に配置された多層構造体とを含む。多層構造体は、少なくとも第1の単一イオン伝導材料層(例、リチオ化された金属層)と、陽極と単一イオン伝導材料との間に配置された少なくとも第1のポリマー層とを含み得る。本発明は、電極内に配置された、すなわち電極の一方の部分と他方の部分との間に配置された電極安定化層を提供して、バッテリの充放電時の、電極材料の消耗および再メッキを制御することもできる。
(もっと読む)


【課題】セパレータの熱収縮によるショート不良を抑制・防止できる有効な2次電池を提供することを目的とする。
【解決手段】本発明は、集電体(a)の一方に正極層が形成された正極と、集電体(b)の一方に負極層が形成された負極とが、セパレータおよび電解質を担持し、かつ前記正極層および前記負極層が対向するように積層された2次電池において、
集電体表面に形成された正極層および/または負極層を少なくとも二重に取り囲むよう集電体表面に配置された樹脂層を有する2次電池を提供する。 (もっと読む)


【課題】バラツキのない耐アルカリ性を有し、活物質ペーストによる溶出がなく、活物質ペーストとの密着性に優れた集電用アルミニウム箔、ならびに、これを用いたリチウムイオン電池を提供する。
【解決手段】表面に厚さ5〜1000nmのバリア型の陽極酸化皮膜、あるいは、表面に厚さ5〜1000nmのポア型の陽極酸化皮膜が形成されたリチウムイオン電池の集電体用アルミニウム箔、ならに、係るアルミニウム箔を集電体に用いたリチウムイオン電池。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、長期信頼性に優れた非水電解質電池を提供する。
【解決手段】 第一の発明の非水電解質電池は、非水電解質と、正極と、負極と、前記正極に電気的に接続され、アルミニウム−バリウム合金で形成された正極端子と、を具備することを特徴とする。また、第二の発明の非水電解質電池は、非水電解質と、正極と、負極と、非水電解質、正極および負極が収納され、アルミニウム−バリウム合金で形成された金属層と金属層を挟む樹脂層とで形成されたラミネート外装材と、を具備することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】
耐薬品性及び耐透水性の両者の要求を満たし、しかも、生産性に優れた樹脂製の電池セル筐体を提供する。
【解決手段】
樹脂成形体とその表面に形成された金属層とを少なくとも備えてなる電池セル筐体。樹脂成形体は、ポリプロピレン系樹脂(A)50〜90質量%と、ゴム強化スチレン系樹脂(B)50〜10質量%とを含有し、更に、ポリプロピレン系樹脂(A)とゴム強化スチレン系樹脂(B)との合計量100質量部あたり、相溶化剤(C)5〜40質量部を含有するポリプロピレン系樹脂組成物からなることが好ましい。相溶化剤(C)は、水素添加率が10〜95%の水素添加共役ジエン系重合体であることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】電池の充放電容量及びその効率を向上させる2次電池用陰極材、その製造方法及びこれを用いた2次電池を提供する。
【解決手段】本発明の2次電池用陰極材は、高結晶性芯材炭素材料を被覆炭素材料で被覆した後焼成させて製造され、上記2次電池用陰極材の全体気孔の比体積が0.002cc
/g以下であり、直径が40nm未満の気孔(マイクロ気孔)の体積が全体気孔の体積の
10%以上であり、直径が40ないし180nmの気孔(マクロ気孔)の体積が全体気孔
の体積の90%以下である。本発明による2次電池用陰極材は、高結晶性芯材炭素材料に被覆炭素材料を被覆させた後、一定の焼成過程を経て製造され、その製造された陰極材のマイクロ気孔の体積の割合が増加することが分かり、このような2次電池用陰極材を用いて電池を製造する場合、陰極材のリチウムイオンの吸蔵機能が改善されることによって電池の充放電容量及びその効率を向上させることができる。 (もっと読む)


【課題】電池特性の劣化を抑制できるセパレータおよび非水電解質電池を提供する。
【解決手段】セパレータ4は、基材層4bの一主面上に樹脂層4aが設けられた構造を有する。樹脂層4aは、無機物が担持された多孔性に富むマトリックス樹脂層である。マトリックス樹脂に無機物が担持された樹脂層4aを有することで、耐酸化性を得ることができ、セパレータ4の劣化を抑制できる。 (もっと読む)


【課題】軽量であって厚さが薄く、充電により再利用可能であってかつ折り曲げ可能な電源を内蔵したRFIDタグを提供することにある。
【解決手段】ICモジュール2、アンテナ3及び電源を有し、厚みが0.9mm以下であるRFIDタグにおいて、上記の電源として、0.7mm以下の厚みの有機ラジカル電池が内蔵されている。 (もっと読む)


【課題】長期高温負荷を受けても高耐力を保持することが可能なナトリウム−硫黄電池用陽極容器を提供する。
【解決手段】ナトリウム−硫黄電池用陽極容器に用いられるアルミニウム管の合金組成において、マンガンを1.0〜1.5質量%、銅を0.3〜0.7質量%、及び珪素を0.3〜0.6質量%含有し、残部がアルミニウム及び不純物から構成され、不純物としての鉄が0.7質量%以下、亜鉛が0.25質量%以下、及び、その他元素については個々0.05質量%以下であり、且つその他の元素の合計が0.15質量%以下に抑制されアルミニウム管の合金組織が、繊維状の組織であるナトリウム−硫黄電池用陽極容器。 (もっと読む)


【課題】 高純度、特にハロゲンイオンが少ない常温溶融塩とその製造方法を提供する。
【解決手段】 重合性官能基を有するオニウムカチオンと重合性官能基を有する有機アニオンとからなる塩モノマーの重合性官能基の重合性を消失させてなる常温溶融塩。さらには、重合性官能基を有するオニウムカチオンと重合性官能基を有する有機アニオンとからなる塩モノマーの重合性官能基に、重合性官能基未含有化合物を付加反応させる工程を含むことを特徴とする常温溶融塩の製造方法。 (もっと読む)


【課題】水系ペーストを用いて形成するのに適した組成の正極活物質層を有する正極を用いて構築され、かつ内部抵抗の低いリチウム二次電池およびその製造方法を提供する。
【解決手段】本発明により提供されるリチウム二次電池を構成する正極は、アルミニウムを主体とする正極集電体と、該集電体上に形成された正極活物質層とを備える。その正極活物質層は、有機溶剤に対して実質的に不溶性である少なくとも一種のバインダと、リチウム遷移金属複合酸化物を主成分とする正極活物質とを含み、(1).直径2μm以下の細孔の合計容積が全細孔容積に占める割合が45vol%以上である、(2).水銀ポロシメータにより測定される細孔屈曲度の値が2.216以下である、の少なくとも一方を満たす。 (もっと読む)


【課題】体積エネルギー密度が高く、封止性能が良好なフィルム状外装体を備えた電池を提供する。
【解決手段】セパレータを介して対向した第1電極と第2電極とが、2つの扁平側面R部を有する扁平形に捲回されてなる扁平電極体を、金属層と樹脂層とが積層されたフィルムからなる外装体内に収納した電池であって、前記第1電極は前記扁平電極体の最外周に捲回されており、前記扁平電極体の最外周に位置する前記第1電極の少なくとも一方の扁平側辺R部の上端及び/又は下端には、前記第1電極の一部か切り欠かれ、その1周内側に捲回されているセパレータが露出したセパレータ露出部が形成されていることを特徴とするフィルム状外装体を備えた電池。 (もっと読む)


【課題】正極の一部に合剤層を形成していない無地部を設けた正極において、過放電時の正極集電体の腐食現象を抑制できる、信頼性の高い非水電解質二次電池を提供する。
【解決手段】正極集電体上に正極活物質からなる合剤層を形成してなる正極と、負極と、セパレータと、リチウム化合物を含む電解液とからなり、正極の一部に合剤層を形成していない無地部を設け、リチウム化合物を含む電解液におけるリチウム化合物の質量モル数と前記無地部の面積との比を0.15〜0.6mMol/dm2とした非水電解質二次電池。 (もっと読む)


【課題】長期間の高温高湿環境、急速充電、過放電および高出力放電の条件下での負極の端子とリードとの接続信頼性を向上した非水電解質二次電池を提供する。
【解決手段】外装容器と、この容器内に収納された正極、リチウムの電極電位に対して0.4V以上の電位でリチウムイオンを吸蔵する活物質を有する負極および前記負極と前記正極の間に介在されたセパレータ、および非水電解質と、前記正極および負極にそれぞれ接続されたリードと、前記外装容器に取り付けられ、各リードの他端にそれぞれ電気的に接続された端子とを備え、内部抵抗は1kHzの交流インピーダンス値が10mΩ以下で、負極リードは純度99重量%以上のアルミニウムまたは純度99重量%以上のアルミニウム合金から作られ、かつ負極端子は少なくともリードと接続される表面がMg,Cr,Mn,Cu,Si,FeおよびNiから選ばれる少なくとも一つ以上の金属成分を含有するアルミニウム純度99重量%未満のアルミニウム合金からなることを特徴する。 (もっと読む)


81 - 100 / 134