説明

Fターム[5H029AJ13]の内容

二次電池(その他の蓄電池) (156,093) | 目的、効果 (17,561) | 腐食防止(防食) (134)

Fターム[5H029AJ13]に分類される特許

61 - 80 / 134


【課題】フッ化物を含有する非水系溶液中のフッ化水素酸を、簡便な操作および装置により精度良く測定する。
【解決手段】フッ化水素酸を含有する非水系溶液中に含ケイ素化合物を添加し、フッ化水素酸と含ケイ素化合物とを反応させる工程S102と、フッ化水素酸と反応した反応化合物の量を測定する工程S112と、S112で測定された反応化合物の量に基づいて非水系溶液中のフッ化水素酸量を算出する工程S114と、を含む。 (もっと読む)


【課題】折り曲げ性がよく、水分の侵入を防止することができる非水電解質蓄電デバイスに使用されるリード部材及びその製造方法並びに非水電解質蓄電デバイスを提供する。
【解決手段】リード部材21a,21bは、正極11a、負極11bを形成する電極体と非水電解質媒体が、金属箔層を含む多層フィルムからなる封入袋体6に収納された非水電解質蓄電デバイスに使用されるリード部材である。このリード部材21a,21bは、電極体に接続されるリード導体22a,22bと、該リード導体に接着され封入袋体6の内面に接着される絶縁体23a、23bとを備える。絶縁体23a、23bは、厚さ20μm〜40μmの1層の樹脂フィルムがリード導体を挟んで貼り合わされて形成され、全体が架橋されている。 (もっと読む)


非水有機溶剤電解液を含有する電気化学セルのための熱可塑性本体を有する改善された密封部材を提供する。本発明は、非水有機溶剤電解液を収容する電気化学セルのための熱可塑性本体を有する密封部材である。特に、密封部材は、好ましくは、(a)セル容器の壁とセルカバーとの間に位置するシール、及び(b)通気アセンブリ、より具体的には、ボール通気アセンブリのシールのうちの1つ又はそれよりも多くである。密封部材は、熱可塑性本体の一部分上に配置された1つ又はそれよりも多くの蒸気透過障壁層を含む複合構成を有する。 (もっと読む)


リチウムイオンバッテリー電極において使用される電気活性組成物を開示する。当該組成物、例えば多機能合金オリビン等は、異なる充電状態において複数の開回路電圧を有する電気化学セルを提供する。当該組成物は、充電状態モニタリングを改善し、リチウムイオンバッテリーのための過剰充電プロテクションおよび/または過剰放電プロテクションを改善する。
(もっと読む)


物品が提供される。この物品は電気化学セルを含み得る。このセルは溶融電解質と、少なくとも1つの溶融電極を含み得る。セルはアノードとカソードを分離する一方で、アノードとカソードの間のイオン性連通を可能にする構造体を含み得る。この物品を含むエネルギー貯蔵装置も提供される。この物品及びエネルギー貯蔵装置に関連する方法が提供され得る。 (もっと読む)


【課題】集電体の耐熱性を向上させ、高耐熱な電池を形成するとともに、長期の信頼性に優れた非水二次電池の提供する。
【解決手段】集電体上に電気的に結合した正極物質を有する正極と、集電体上に電気的に結合した負極物質を有する負極と、正極及び負極の間に挟み込まれた電解質層と、
が積層されてなる非水溶媒二次電池であって、前記正極側の集電体は合金系の金属箔からなり、前記正極側の集電体のうち、少なくとも一部の孔食指数が45以上である、非水溶媒二次電池。 (もっと読む)


【課題】外装缶を負極とした場合であっても軽量化を図りつつサイクル特性を向上させることのできる電池を提供する。
【解決手段】正極21と負極22とセパレータ23との積層構造を有する電池素子20が外装缶11に収容されている。外装缶11は、アルミニウムを含む金属材料によって構成され、その内面には銅またはニッケルなどからなる反応抑制層31が設けられている。反応抑制層31により、セパレータ23に保持された電解質に含まれるリチウムと外装缶11に含まれるアルミニウムとの合金化反応が抑制される。また、外装缶11の内面は、反応抑制層31およびセパレータ23を介し、電池素子20の巻回外周側の端部に位置する正極集電体21Aと対向しているので、破損などの異常時には過度な発熱が抑制される。 (もっと読む)


【課題】電池内部への水分の浸入や電池内部で発生し得るフッ化水素による外装材の劣化を防ぎ、かつ生産性に優れたリチウム二次電池を提供する。
【解決手段】金属層と合成樹脂層からなるラミネート外装材で構成された外装体に、正極材層および負極材層およびリチウム塩電解質を有する層を含む発電要素が封入されたリチウム二次電池において、該外装体に該発電要素と共に吸収シートが封入されており、該吸収シートが、酸の吸収機能を持った無機粒子および水の吸収機能を持った無機粒子を含む1以上の樹脂層で構成された吸収層およびその両面に積層された、無機粒子を含まない樹脂層を有し、該吸収層が、樹脂100重量部に対して、上記酸の吸収機能を持った無機粒子および水の吸収機能を持った無機粒子を合計で少なくとも5重量部含むことを特徴とするリチウム二次電池。 (もっと読む)


【課題】電池内部への水分の浸入や電池内部で発生し得るフッ化水素による外装材の劣化を防ぎ、かつ加工性に優れたリチウム二次電池を提供する。
【解決手段】金属層と合成樹脂層からなるラミネート外装材で構成された外装体に、正極材層および負極材層およびリチウム塩電解質を有する層を含む発電要素が封入されたリチウム二次電池において、該外装体に該発電要素と共に吸収シートが封入されており、該吸収シートが、酸の吸収機能を持った無機粒子および水の吸収機能を持った無機粒子を含む1以上の樹脂層で構成されており、該吸収シートは、樹脂100重量部に対して、上記酸の吸収機能を持った無機粒子および水の吸収機能を持った無機粒子を合計で少なくとも5重量部含むことを特徴とするリチウム二次電池。 (もっと読む)


【課題】従来、密閉型電池には、電池の正常作動を長期間、安定に保つための安全機構の1つとして、ラプチャ板が設けられており、このラプチャ板は、特に、非水系電池において、その特性上、密閉性に優れる隔壁となっている。しかしながら上記ラプチャ板は、通電経路を兼ねているために金属板から作製され、それゆえに水分に接触すると腐食する。したがって電池を長期間使用し、または保管している間に電池外方から侵入した水分によってラプチャ板が腐食し、それによって電流遮断素子および圧力開放弁として正常に作動しなくなるおそれがある。
【解決手段】有底外包体20の開口部を封口する封口蓋体30に、金属製のラプチャ板331を備えさせ、ラプチャ板331のガス開放路下流側の主面に金属の腐食を抑制する腐食抑制膜332を積層させた。 (もっと読む)


【課題】電池容器の変質や電池性能の低下を確実に防ぐことのできるリチウム二次電池及び組電池を提供することを目的とする。
【解決手段】正極端子4及び負極端子5が絶縁物3を介して電池容器2に取り付けられているリチウム二次電池1において、正極端子4と電池容器2とを、抵抗素子10を介して接続することにより、電池容器2を正極端子4と同電位とする。 (もっと読む)


【課題】負極電極層の表面の露出金属部分に起因するリチウムデンドライトの析出を防止でき、また、露出金属部分の侵食を防止でき、高電圧、高エネルギー密度を有し、かつ量産性、信頼性に優れた有機電解質電池を提供する。
【解決手段】負極電極層の表面に露出した金属部分を有する負極を構成要素とする、電極層にリチウムイオンを担持させるタイプの有機電解質電池を製造する際に、露出金属部分を液状またはペースト状の絶縁性組成物で被覆した後、絶縁性組成物が硬化する前に負極電極層にセパレータを重ね合わせることにより絶縁性組成物をセパレータ内に浸透させ、その後絶縁性組成物を硬化させる。 (もっと読む)


【課題】溶媒を用い、活物質としてニッケルを含むリチウム含有複合酸化物を用い、水を溶媒に用いてスラリー化し、アルミニウムまたはその合金からなる集電体上に形成して得られる非水電解質二次電池用正極板にて、集電体表面が酸化し形成される絶縁被膜の生成を抑制し、合剤層と集電体表面の界面の抵抗の上昇する課題を解決し、出力特性に優れた非水電解質二次電池を提供する。
【解決手段】集電体21と、集電体に形成された正極合剤層23の間に、集電体の単分子層22としてカップリング剤の層を形成して、非水電解質二次電池用正極が形成される。 (もっと読む)


【課題】本発明が解決しようと提案する技術的課題は、特に高電圧のリチウム電池環境において、改善されたシールを持った新規なガラス金属貫通構造の明確化を提供することである。
【解決手段】このガラス金属貫通構造は、ガラス(1)、金属ピン(2)、および本体(3)から作られる。ガラスはTA23タイプのものであり、ピンは固体の白金/イリジウム(90/10)を使って作られる。 (もっと読む)


【課題】十分な耐アルカリ性と、正極ペーストとの密着性とを有する十分な成長速度で成膜可能なアルミニウム水和酸化皮膜を、表面に備えたリチウム電池集電体用アルミニウム箔、及び、このアルミニウム箔を集電体として用いたリチウムイオン電池を提供する。
【解決手段】表面に厚さ50〜500nmのアルミニウム水和酸化皮膜を備え、アルミニウム水和酸化皮膜が、リチウムイオンと硝酸イオンとを含有するアルカリ性媒体によって形成されたリチウムイオン電池の集電体用アルミニウム箔、及び、このアルミニウム箔を集電体として用いたリチウムイオン電池。 (もっと読む)


【課題】所望組成の非水電解質二次電池用正極活物質を合成することができ、焼成時の焼成用治具への腐食、付着を抑制し、生産性向上が可能な非水電解質二次電池用正極活物質の製造方法を提供する。
【解決手段】リチウム化合物と遷移金属化合物を含む混合物を焼成して、非水電解質二次電池の正極活物質として用いられるリチウム含有複合酸化物を合成する際に用いられる焼成用治具において、前記焼成用治具は、スカンジウム、チタン、バナジウム、マンガン、クロム、イットリウム、ジルコニウム及びニオブよりなる群から選択される少なくとも1種類の金属元素と、リチウムを含み、かつ、その気孔率は、0.5〜40%であることを特徴とした焼成用治具を用いる。 (もっと読む)


【課題】工数を増大することなく高電圧下において電極の腐食を防止できるリチウム二次電池を提供する。
【解決手段】負極4と、正極3と、電解質とをケース2内に配したリチウム二次電池1において、正極3はCo等の遷移元素が含まれるとともに、陰イオンと配位が可能なP25やB23等の3B族、4B族、5A族または5B族の元素を含む化合物が含まれる。 (もっと読む)


【課題】電気化学デバイスとして構成する際に、腐食等の問題が起きない中性電解液を用いることができる電極活物質を提供する。
【解決手段】電極活物質として、下記の化学式(1)又は化学式(2)で示されるインジゴ系ポリマーを用いる。
(もっと読む)


【課題】 耐漏液性に優れ、耐食被覆とするNiの使用量を抑えた電池缶及びそれを用いた電池を提供する。
【解決手段】 Fe純度が98%以上の鋼板2の表面にFe−Ni拡散層3を形成し、そのFe/Ni比率が0.1〜2.5の範囲内になるように規制し、このFe−Ni拡散層3が缶内面となるように所定形状寸法の電池缶1に成形する。この電池缶1を用いて電池を製作すると、Niの使用量が少なくても過放電腐食を抑制して耐漏液性に優れた電池に構成することができる。 (もっと読む)


【課題】密閉型二次電池の絶縁ガスケットなどとして用いられるパッキンであって、適度な柔軟性、圧縮回復性や、優れた耐熱性、耐薬品性(耐電解液性)を有する樹脂組成物からなり、密閉性、耐漏液性や、耐ヒートサイクル性に優れるパッキン、および、このパッキンを絶縁ガスケットとして用いることを特徴とし、液漏れやかしめ力の低下などの問題が小さい密閉型電池を提供する。
【解決手段】結晶性ポリプロピレンとエチレンプロピレンゴムを含有する混合物を、動的加硫してなる樹脂組成物、特に、該樹脂組成物を架橋して形成されることを特徴とするパッキン、および該パッキンを、絶縁ガスケットとして使用した密閉型電池。 (もっと読む)


61 - 80 / 134