説明

Fターム[5H029AK02]の内容

二次電池(その他の蓄電池) (156,093) | 正極活物質 (16,705) | 無機化合物(正極) (14,888) | 酸化物又は水酸化物(正極) (9,974)

Fターム[5H029AK02]の下位に属するFターム

Fターム[5H029AK02]に分類される特許

281 - 300 / 2,107


【課題】大型電気化学セルの電解液及び充電式リチウムイオン含有電池に使用される電気化学セルの中に電解液を満たす方法を提供する。
【解決手段】少なくとも1つの陽極10、少なくとも1つの陰極20、及び前記少なくとも1つの陽極10と前記少なくとも1つの陰極20との間の少なくとも1つのセパレータ30を備え、電解液は前記少なくとも1つの陽極10と前記少なくとも1つの陰極20との間に満たすことができる電気化学セル2において、電解液は少なくとも1つのリチウムイオン含有導電性塩、少なくとも1つの溶媒及び少なくとも1つの湿潤剤からなり、湿潤剤はフッ素系界面活性剤を約5000ppm以下含む。 (もっと読む)


【課題】低温でも高い入出力特性を有し、且つ高耐久性を有する非水電解液二次電池を提供する。
【解決手段】リチウムイオンを吸蔵・放出可能な正極及び負極、並びに、電解質を備えた非水電解液二次電池であって、該負極が、リチウムイオンを吸蔵・放出可能な炭素材(A)と周期表第13族元素(B)を含有し、負極密度が1.1g/cm以上1.6g/cm以下であることを特徴とする非水電解液二次電池を用いることにより課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】高容量化が可能なセパレータを用い、安定した充放電挙動を示すリチウムイオン二次電池を提供する。
【解決手段】リチウムイオン二次電池100は、非水溶媒、リチウム塩及び低分子ゲル化剤を含む電解液と、正極活物質としてリチウムイオンを吸蔵及び放出することが可能な材料からなる群より選ばれる1種以上の材料を含有する正極120と、負極活物質としてリチウムイオンを吸蔵及び放出することが可能な材料及び金属リチウムからなる群より選ばれる1種以上の材料を含有する負極130と、セパレータ110と、を備え、該セパレータの有する全孔数のうち、短径が1.0μm以下の孔の数が20%以下である。 (もっと読む)


【課題】サイクル特性及び保存特性などの諸特性、中でも連続充電特性が改善されたリチウム二次電池用電解液及びリチウム二次電池を提供する。
【解決手段】リチウム塩が鎖状カルボン酸エステルを含有した非水系有機溶媒に溶解されてなる非水系電解液であって、該非水系電解液がさらに下記一般式(1)で表される化合物を含有することを特徴とする非水系電解液。
(もっと読む)


【課題】電極の安定性および電池の優れた寿命特性を実現することができる、リチウム2次電池用バインダー組成物、およびそれを含むリチウム2次電池用電極およびリチウム2次電池を提供する。
【解決手段】アルカリ陽イオンで置換されたポリアクリル酸とポリビニルアルコールとの架橋化合物を含む、リチウム2次電池用バインダー組成物、およびそれを含むリチウム2次電池用電極およびリチウム2次電池である。 (もっと読む)


【課題】高率特性およびサイクル寿命特性に優れている電気化学素子用正極活物質組成物と、この組成物を含む電気化学素子用正極と、この組成物を含む正極を含む電気化学素子を提供する。
【解決手段】表面にヒドロキシル基(−OH)とエノール基(−C=C−OH)が結合され、赤外線分光スペクトルのヒドロキシル基ピーク面積とエノール基ピーク面積とのピーク面積比((−OH)/(−C=COH))が0.5〜10であり、比表面積が50m〜3000m/gであり、異種元素を15重量%未満の含量で含む、炭素系添加剤;正極活物質;導電材;およびバインダーを含む、電気化学素子用正極活物質組成物である。 (もっと読む)


【課題】炭素材料を含む負極活物質での発熱反応をより抑制する。
【解決手段】リチウムイオン二次電池は、正極活物質を有する正極と、リチウムを吸蔵・放出可能な炭素材料を含む負極活物質と一般式(1)で表される化合物とを含有しているリチウムイオン二次電池用負極と、正極と負極との間に介在し、リチウムイオンを伝導するイオン伝導媒体と、を備えている。この一般式(1)で表される化合物は、非水系電解液に難溶であるものとしてもよい。
(もっと読む)


【課題】耐熱性が高くかつ可撓性の高い多孔質絶縁層、及びその層が電極表面上に形成され、耐熱性及び可撓性が向上した二次電池を提供する。
【解決手段】正極活物質層を有する正極と、負極活物質層を有する負極と、非水系電解液組成物とを有するリチウムイオン二次電池であって、前記正極活物質層または前記負極活物質層のうち少なくともいずれか1層の表面上に、無機酸化物によって被覆され、かつ樹脂から構成されるファイバーを含有する多孔質絶縁層が形成されていることを特徴とするリチウムイオン二次電池。 (もっと読む)


本発明は、マグネシウム二次電池用電極及びこれを備えたマグネシウム二次電池に関する。本発明のマグネシウム二次電池用電極は、集電体と、前記集電体の表面に形成されたマグネシウムメッキ層とを含む。本発明のマグネシウム二次電池用電極は、製造工程が簡単且つ安価であり、薄膜として製造することができることから、エネルギー密度の高いマグネシウム二次電池の製造に有用である。
(もっと読む)


【課題】二次電池のサイクル特性を向上させる。
【解決手段】非水溶媒中に下記一般式(1)で表わされる化合物と不飽和結合又はハロゲン原子を有するカーボネートとを含有する非水系電解液を用いる。


上記一般式(1)において、Aは水素以外の元素又は基を表わす。 (もっと読む)


【課題】粘度とエーテル化度の異なる2種類のカルボキシメチルセルロースで構成した増粘材を用いた負極板とすることで、負極合剤層と負極集電体の剥離強度を増大し、かつ凝集物が少なく負極合剤層に欠陥の少ない負極板を提供する。
【解決手段】少なくともリチウムを保持しうる材料よりなる負極活物質と結着材および増粘剤を分散媒にて混練分散した負極合剤塗料を負極集電体5の上に付着させて負極合剤層6を形成した非水系二次電池用負極板7であって、増粘剤を低粘度で高エーテル化度の第一のカルボキシメチルセルロースと、高粘度で低エーテル化度の第二のカルボキシメチルセルロースを組み合わせて構成したことを特徴とする非水系二次電池用負極板7を提供する。 (もっと読む)


【課題】リチウムイオン二次電池の電解液中の溶媒が還元分解されることによって起こるガスの発生を抑制することができる、負極活物質材料を提供する。
【解決手段】負極活物質材料は、負極活物質本体の表面の少なくとも一部が、下記化学式1で表されるカーボネート構造を有する重合体で被覆されてなる;


式中、nは2〜100の整数を表し、Rはそれぞれ独立して炭素原子数1〜10のアルキル基を表し、Rはそれぞれ独立して炭素原子数2〜5のアルキレン基を表す。 (もっと読む)


【課題】サイクル特性の劣化を抑制できる固体電解質電池を提供する。
【解決手段】この固体電解質電池は、基板10上に、正極側集電体膜30と、正極活物質膜40と、固体電解質膜50と、負極電位形成膜64と、負極側集電体膜70と、保護膜80とがこの順で積層された構成を有する。負極側集電体膜70は、負極内側集電体膜70aおよび負極外側集電体膜70bから構成されている。 (もっと読む)


【課題】高温安定性に優れた非水電解質組成物及びこれを用いた非水電解質二次電池を提供する。
【解決手段】非水電解質組成物は、支持電解質と、有機溶媒と、次の一般式(1)で表される化合物a1及び特定のハロゲン化環式ジオキソ酸エステル化合物a2からなる群より選ばれる少なくとも1種の化合物aとを含むものである。


(式中のY及びZは、それぞれ独立して、炭素、ケイ素、ゲルマニウム及びスズからなる群より選ばれる1種の長周期型周期表における第14族元素を示す。) (もっと読む)


【課題】短絡の少ない安全な積層型リチウムイオン電池を提供する。
【解決手段】正極または負極の一方の極性を有するn枚(nは2以上の整数)の電極Aと、前記電極Aとは異なる正極または負極の極性を有するn+1枚の電極Bとを、セパレータを介して交互に積層した電極群を、有機電解液とともに電槽に挿入してなり、前記電極A及び前記電極Bは、活物質の塗膜部分を有し、前記電極Bの塗膜部分は前記電極Aの塗膜部分よりも大きく、前記電極群において、それぞれの前記電極Aの塗膜部分の全てが前記電極Bの塗膜部分の内側に配置され、前記電極Aの並びで、少なくとも1枚の前記電極Aが積層方向と直交する方向にずれることを特徴とするリチウムイオン電池である。 (もっと読む)


【課題】電池特性を向上させることが可能な二次電池を提供する。
【解決手段】正極21および負極22と共に電解液を備えており、正極21と負極22との間に設けられたセパレータ23に電解液が含浸されている。電解液は、非水溶媒および電解質塩と共に塩素イオンを含んでおり、その非水溶媒は、スルホン酸無水物(ジスルホン酸無水物またはスルホン酸カルボン酸無水物)を含んでいる。ただし、電解液中における塩素イオンの含有量は、5000重量ppm以下である。 (もっと読む)


【課題】充放電サイクル進行時、および大電流放電時における電池特性の劣化を抑制する。
【解決手段】非水電解質中に、溶媒と、電解質塩と共に、式(I)の鎖状炭酸エステルと式(II)のポリシロキサン化合物とを含むようにする。


(式中、R1はCn2n+1、nは13〜20の整数を示し、mは0≦m≦2nを満足する。また、R2はCn2n+1、nは1〜20の整数を示し、mは0≦m≦2nを満足する。)


(式中、R3およびR4は、水素(H)、炭素数1〜50のアルキル基もしくはフェニル基である。また、ポリシロキサン化合物の末端は、炭素数が少ないアルキル基が好ましく、リチウム(Li)と反応性の高い官能基及びプロトン等は除くことが好ましい。) (もっと読む)


【課題】電極内への電解液の浸液性が良好で、短時間で製造可能であり、初期不可逆容量が小さい、即ち、初回の充放電で損失する電池容量が減少するので高容量密度であり、低温放電効率が良好、即ち、低温環境下での高電流密度放電が可能で、サイクル維持率が高い等、各種の電池特性がバランスよく優れたリチウム二次電池を提供する。
【解決手段】リチウムイオンを吸蔵・放出可能な正極および負極、電解質、非水電解液を備えるリチウム二次電池であって、
(1)負極における負極材料が、円形度が0.85以上、BET比表面積が4.1m2/g以下である負極材料(A)を含み、
(2)非水電解液中にプロピレンカーボネート及び不飽和結合を有するカーボネートを含有する、
ことを特徴とするリチウム二次電池。 (もっと読む)


【課題】正極合剤層と集電体との結着性および正極の柔軟性を向上できる、正極および非水電解質電池、並びに正極合剤および結着剤を提供する。
【解決手段】正極合剤層21Bは、正極活物質として、リチウムを吸蔵および放出することが可能な正極材料と、結着剤とを含む。結着剤は、フッ化ビニリデン単量体単位と不飽和二塩基酸モノエステル単量体単位とを含むカルボニル基含有共重合体、および平均分子量が65万以上100万以下であるフッ化ビニリデン単独重合体から選ばれた第1の重合体と、フッ化ビニリデン単量体単位とテトラフルオロエチレン単量体単位とを含む第2の重合体とを含み、第1の重合体と、第2の重合体との混合比({第2の重合体の質量/(第1の重合体の質量+第2の重合体の質量)}×100質量%)は、30質量%以上70質量%以下である。 (もっと読む)


【課題】
リチウムイオン電池に代わる高電気容量の次世代電池としてのマグネシウム二次電池用電解液及び負極としてマグネシウム又はマグネシウム合金を用い、上記電解液を用いたマグネシウム二次電池を提供する。
【解決手段】
1位、3位にアルキル、アルケニル、アルコキシアルキル及び(アルコキシ−ポリアルキレンオキシ)アルキルの中から選ばれる基を有し、2位にアルキル基を有するイミタゾリウム誘導体カチオンとグリニアー試薬とを含むマグネシウム二次電池用電解液、及び負極がマグネシウム又はマグネシウムを含む合金であり、且つ電解液として上記電解液を用いたマグネシウム二次電池である。 (もっと読む)


281 - 300 / 2,107