説明

Fターム[5H029HJ00]の内容

二次電池(その他の蓄電池) (156,093) | 数値限定、大小、範囲の特定 (19,126)

Fターム[5H029HJ00]の下位に属するFターム

Fターム[5H029HJ00]に分類される特許

201 - 220 / 789


再充電式バッテリおよび電極活物質が塗布された部分の間に塗布されていない部分を有する複数の電極ページを積層することを含む再充電式バッテリの製造方法。電極ブックレットを形成するため、電極ページが積層配列され、全体的な集電体が塗布されていない部分に接続される。全体的な集電体は、電極ページの配列を維持し、電極ページの塗布されていない部分全体を電気的に接続する。多数の電極が垂直方向を有するバッテリセルにすることが望まれる場合、電極ページの傾いた積層体が利用される。
(もっと読む)


【課題】コンタミやデンドライドによりセパレータが破断するような現象が起きた場合にも、発熱の発生を抑制することができるセパレータを提供する。
【解決手段】セパレータは、第1の主面および第2の主面を有する第1の層と、第1の主面および第2の主面の少なくとも一方に形成された第2の層とを備える。第1の層が、高分子樹脂を含む微多孔膜である。第2の層が、電気的な絶縁性を有する粒子と、平均直径1μm以下のフィブリルとを含む微多孔膜であり、フィブリルが、相互に繋がった3次元的なネットワーク構造を有する。 (もっと読む)


【課題】良好な作業性を有し、かつ、搬送中におけるワークのずれが防止される搬送装置を提供する。
【解決手段】搬送治具10と、第1および第2の位置決め部材20a,20bと、第1および第2の押圧部材31a,31bとを有する。搬送治具は、投入されたワーク51が自重によって滑り落ちる傾斜した載置面を有する。第1および第2の位置決め部材は、滑り落ちるワークの隣り合う二辺とそれぞれ当接する。第1および第2の押圧部材は、第1および第2の位置決め部材にそれぞれ対向して配置され、ワークの二辺と相対する他の二辺を押圧してワークを保持する。 (もっと読む)


本発明は、高い電池容量を示し、充放電サイクル特性が良好で、かつ充電特性に優れた二次電池負極用として有用な複合黒鉛粒子、並びにこの複合黒鉛を用いた負極用ペースト、負極及びリチウム二次電池を提供する。
本発明の複合黒鉛粒子は、d(002)面の層間距離(d値)が0.337nm以下の黒鉛であり、かつラマン分光スペクトルで測定される1300〜1400cm-1の範囲にあるピーク強度(ID)と1580〜1620cm-1の範囲にあるピーク強度(IG)との強度比ID/IG(R値)が0.01以上0.1以下である芯材と、ラマン分光スペクトルで測定される1300〜1400cm-1の範囲にあるピーク強度(ID)と1580〜1620cm-1の範囲にあるピーク強度(IG)との強度比ID/IG(R値)が0.2以上である炭素質表層とからなり、バインダーと混合して1.55〜1.65g/cm3の密度に加圧成形したものをXRD測定したとき、黒鉛結晶の(110)面のピーク強度(I110)と(004)面のピーク強度(I004)の比I110/I004が0.2以上である。 (もっと読む)


【課題】高容量で、サイクル特性及び高温での安全性に優れた非水電解質二次電池を提供する。
【解決手段】非水電解質二次電池において、正極活物質が、LiCo1−x−y−zZrMg(MはAl,Ti,Snの少なくとも一種であり、0<a≦1.1、0.0001≦x、0.0001≦y、x+y+z≦0.03)で表されるリチウムコバルト複合酸化物と、LiMnNiCo(XはZr,Mg,Al,Ti,Snの少なくとも一種、0<b≦1.1、0.1≦s≦0.5、0.1≦t≦0.5、v=0または0.0001≦v≦0.03、s+t+u+v=1)で表される層状構造を有するリチウムニッケルマンガン複合酸化物との混合物であり、正極活物質の電位がリチウム基準で4.4〜4.6Vであり、セパレータの透気度が60秒/100ml以上400秒/100ml以下、気孔率が60%未満である構成とする。 (もっと読む)


【課題】 負極合剤層の充放電に伴う体積変化が大きい場合においても、負極集電材の亀裂、切断などの発生を防止して、過充電時における信頼性を高め、かつ上記負極集電材の亀裂、切断などに伴うサイクル特性の劣化を防止して、サイクル特性の優れた非水二次電池を提供する。
【解決手段】 正極、負極およびセパレータを巻回した渦巻状電極積層体および電解質を有する非水二次電池であって、上記負極が集電材の少なくとも一方の面に負極合剤層を形成したものからなり、該負極合剤層の充電後と放電後の最大体積変化率が8%以上であり、上記負極の集電材の破断伸び率が5%以上であることを特徴とする非水二次電池である。上記負極の集電材としては、上記特性に加え、濡れ性が接触角で40度未満のものが好ましい。 (もっと読む)


【課題】他の特性の低下を抑えつつ低温出力を向上させたリチウム二次電池を提供する。
【解決手段】本発明によると、正極と負極と非水電解質とを備えたリチウム二次電池が提供される。上記正極は、正極活物質としてのリチウム遷移金属酸化物粉末および導電材としてのカーボンブラックを含む粉末材料を含有する正極合材を備える。上記粉末材料は、当該電池の容量1A当たりの表面積Scが120m〜440mの範囲にある。 (もっと読む)


【課題】電池容量の低減を防止できる双極型二次電池を提供することを目的とする。
【解決手段】本発明の双極型二次電池は、双極型電極と、支持塩および溶媒を含む電解質層と、が積層されてなる発電要素を有する。双極型電極は、樹脂を基材とする導電性を有する樹脂層を含む集電体、集電体の一方の面に形成された正極活物質層、および集電体の他方の面に形成された負極活物質層を有する。そして、集電体に含まれるいずれか1つの樹脂層の基材を形成する樹脂の溶解度パラメータ(SP)と、溶媒の溶解度パラメータ(SP)との差の絶対値が、1.9以上である。 (もっと読む)


【課題】合金系負極活物質を用いたリチウムイオン二次電池用負極において、負極活物質層(特に、外周縁部)からの負極活物質の滑落を防止しうる手段を提供する。
【解決手段】リチウムイオン二次電池用負極は、集電体11と、当該集電体の表面中央部に形成された、合金系負極活物質を含む負極活物質層15とを有し、該負極活物質層の外周縁部には、当該外周縁部からの負極活物質の滑落を防止するための緩衝層23が備えられている。 (もっと読む)


【課題】充電終止電圧を4.3V以上にして充電を行っても、熱暴走に至る虞を大幅に低減することのできるリチウムイオン二次電池の充電方法を提供する。
【解決手段】リチウムイオン二次電池は、正極4と、負極5とが、正極と負極との間に多孔質絶縁層6を介して捲回された電極群8と、非水電解液とを備えている。正極は、一定量の鉄を含有するアルミニウムからなる正極集電体上に、正極合剤スラリーを塗布乾燥させた後、正極合剤スラリーが塗布乾燥された正極集電体を圧延し、然る後、正極合剤スラリーが塗布乾燥された正極集電体に対し、正極集電体の軟化温度よりも高い温度で熱処理を施すことによって製造されたものである。圧延後に熱処理を施した正極の引っ張り伸び率は、3.0%以上であり、且つ負極及び多孔質絶縁層の引っ張り伸び率は、3.0%以上である。リチウムイオン二次電池を、通常作動状態での充電終止電圧を4.3V以上にして充電を行う。 (もっと読む)


【課題】負極活物質の膨張収縮に伴う電極群の座屈発生を抑制し、サイクル寿命特性の優れた非水電解質二次電池を提供することにある。
【解決手段】正極集電体4A上に正極活物質を含む正極合剤スラリーを塗布・乾燥させて、正極集電体4A上に正極合剤層4Bを形成した後、正極合剤層4Bが形成された正極4を圧延する。然る後、圧延された正極4を所定の温度で熱処理することにより、圧延後の正極4の引っ張り伸び率を3.0%以上にする。圧延後の熱処理は、正極集電体4Aの軟化温度よりも高い温度で、かつ、正極合剤層4Bに含まれる結着剤の軟化温度よりも高く、結着剤の分解温度よりも低い温度で実行される。 (もっと読む)


【課題】サイクル特性を向上させることが可能な二次電池を提供する。
【解決手段】正極21および負極22と共に電解液を備え、正極21と負極22との間に設けられたセパレータ23に電解液が含浸されている。負極22の負極活物質層22Bは、リチウムイオンを吸蔵および放出することが可能な結晶性の負極活物質を含んでいる。この負極活物質は、ケイ素および鉄を構成元素として含んでおり、その負極活物質中における鉄の含有量は、0.05重量%以上である。負極活物質層22Bの物理強度が高くなると共に抵抗が低くなる。また、充放電時において負極活物質層22Bが膨張および収縮しにくくなる。 (もっと読む)


【課題】圧壊によって非水電解質二次電池が潰されることがあっても、電池内での内部短絡の発生を防止し、内部短絡に起因する異常発熱のない安全性に優れた非水電解質二次電池を提供することにある。
【解決手段】正極集電体4A上に正極合剤層4Bが形成された正極4、及び負極集電体5A上に負極合剤層5Bが形成された負極5を、多孔質絶縁層6を介して捲回又は積層して電極群8を構成し、正極4の引っ張り伸び率を3.0%以上にする。負極集電体5Aは、負極合剤層5Bが形成されていない露出部を有し、露出部は絶縁性の保護部材10で被覆されている。 (もっと読む)


【課題】負極活物質の膨張収縮に伴う電極群の座屈や破断の発生を抑制し、サイクル寿命特性の優れた非水電解質二次電池、及びその製造方法を提供する。
【解決手段】正極集電体4A上に正極合剤層4Bが形成された正極4、及び負極集電体上に負極合剤層が形成された負極が、多孔質絶縁層を介して捲回してなる電極群において、正極4の引っ張り伸び率が、3.0%以上であり、正極合剤層4Bの表面に、電極群8の捲回方向と交差する方向に伸びる複数の溝部10が形成されている。 (もっと読む)


【課題】 充放電サイクルに伴う負極集電体の切断を防止し、サイクル特性が優れたリチウム二次電池を提供する。
【解決手段】 正極、負極および電解液を有するリチウム二次電池において、上記負極の負極集電体として、引っ張り強度が400N/mm以上および破断伸びが7%以上であり、かつ、引っ張り強度と破断伸びとの積が2800N/mm・%以上で、表面粗さを中心線平均粗さRaで表したときに、その両面の表面粗さの差が0.1μm以下の電解金属箔を用いたことを特徴とするリチウム二次電池により、前記課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】良好な信頼性と安全性を有し、かつ貯蔵特性および充放電サイクル特性に優れたリチウム二次電池、およびそのリチウム二次電池を構成し得るセパレータを提供する。
【解決手段】本発明の電池用セパレータは、熱溶融性樹脂の多孔質層と、絶縁性の無機微粒子とバインダとを含む絶縁層とを備え、前記無機微粒子の含有量が、セパレータの構成成分の全体積中で20体積%以上70体積%以下であり、前記絶縁層の形成において、前記バインダは、界面活性剤により液体中に分散されたエマルジョンの形態で供給され、さらに、前記絶縁層は、前記界面活性剤除去のため熱処理されており、20℃で相対湿度60%の雰囲気下に24時間保持したときの、内部の空孔を含む見かけの体積より求められる、単位体積あたりの含有水分量が、1mg/cm3以下であることを特徴とする。また、本発明のリチウム二次電池は、負極2、正極1、有機電解液および上記本発明のセパレータ3を用いたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】プラグインハイブリッドや電気自動車用電源のような、極めて高い放電容量が求められる非水電解質二次電池に使用可能な正極活物質を提供する。
【解決手段】JIS Z 8729により規定される色空間であるL*a*b系表色系色座標が0<a<10、−1.2<b<20.0、及び0<L<30であり、かつ、組成式がLiNiMnCo2+δで表される、非水電解質二次電池用正極活物質である。その際、1.1<w<1.5、0.1<x<0.4、0.4<y<0.9、0<z<0.2、w+x+y+z=2、−0.2<δ<0.2である。 (もっと読む)


【課題】長期信頼性および出力特性を向上させる非水系二次電池を提供する。
【解決手段】集電体の表面に正極活物質層が形成されてなる正極と、集電体の表面に負極活物質層が形成されてなる負極とが電解質層を介して積層されてなる単電池層を含む電池要素を有する非水電解質二次電池であって、前記負極活物質層に使用される電解質(1)の50%歪み時の圧縮応力が、前記正極活物質層に使用される電解質(2)の50%歪み時の圧縮応力より小さい、非水電解質二次電池。 (もっと読む)


【課題】 出力性能を向上したポリマー電解質リチウム二次電池の提供。
【解決手段】 ポリマー電解質積層リチウム二次電池において、単位電池を構成する各層(正極/正極活物質層/セパレータ/負極活物質層/負極)を順次積層して、カメラ一体型VTR、携帯電話、または携帯用コンピューターに使用される一般的な電池の〔(積層数−自然数n)/積層数〕倍の基本セルの厚みとすることを特徴とする出力性能を向上したポリマー電解質積層リチウム二次電池。上記の積層数が7の倍数であり、〔(積層数−積層数/7)/積層数)倍の基本セルの厚みが268μm、または上記の積層数が8の倍数であり、〔(積層数−積層数×2/8)/積層数〕倍の基本セルの厚みが234μmである。 (もっと読む)


【課題】
製造工程での混入するFe系微小金属異物によって内部短絡が発生しリチウム二次電池の信頼性が低下する。
【解決手段】
ダイヘッド部で電極膜スラリー中に混入したFe系微小金属異物を除去することで、リチウム電池電極膜スラリー中に混入したFe系微小金属異物の除去できるので、内部短絡事故のない信頼性が高いリチウム電池を提供することができる。 (もっと読む)


201 - 220 / 789