説明

Fターム[5H029HJ17]の内容

二次電池(その他の蓄電池) (156,093) | 数値限定、大小、範囲の特定 (19,126) | 電気的変量 (2,082) | 電流又は電流密度 (161)

Fターム[5H029HJ17]に分類される特許

21 - 40 / 161


【課題】 充放電に伴う蓄電素子の面圧のバラツキを抑制する。
【解決手段】 外部から荷重(F)が与えられる蓄電素子(10)であって、発電体(14)と、発電体を収容するケース(13)と、発電体に荷重を与える加圧部材(144)とを有する。発電体は、正極活物質層(141b)を含む正極板(141)と負極活物質層(142b)を含む負極板(142)とが電解質層(143)を挟んで積層されており、充放電に用いられ、正極活物質層および負極活物質層が互いに向かい合う反応領域(A)を有する。加圧部材は、発電体に取り付けられており、反応領域のうち、反応領域の端部を含む一部の領域(P)に対して、ケースから受けた荷重を与える。 (もっと読む)


【課題】過充電状態となった場合に短時間で感圧式の電流遮断機構を作動させることがで
きる安全性に優れた非水電解液二次電池を提供する。
【解決手段】正極極板から電池外部に電流を取り出す導電経路、及び負極極板から電池外
部に電流を取り出す導電経路の少なくとも一方に外装体内部の圧力の上昇に対応して電流
を遮断する電流遮断機構を備えた非水電解液二次電池であって、前記正極極板の表面にシ
クロヘキシル基及びフェニル基を有するオリゴマー、シクロヘキシル基及びフェニル基を
有するオリゴマーの変性物、シクロヘキシル基及びフェニル基を有するポリマー、及びシ
クロヘキシル基及びフェニル基を有するポリマーの変性物から選ばれる少なくとも一種が
存在することを特徴とする非水電解液二次電池。 (もっと読む)


【課題】 正極・負極のドープムラを改善可能な蓄電デバイスの製造方法、及びこの方法により長期頼性を有する蓄電デバイスを提供する。
【解決手段】正極12、負極14及びリチウム極18を備える蓄電デバイスの製造方法であって、正極12と負極14を予めリチウムイオンがドープされた状態として、正極12と負極14との電位差が一定値に保持されるように正極12と負極14との間に電流負荷をかけるエージング工程、を含むことを特徴とする蓄電デバイスの製造方法。 (もっと読む)


【課題】プレドープ速度が速く、正極・負極のドープムラを改善可能な蓄電デバイスの製造方法、及びこの方法により長期信頼性を有する蓄電デバイスを提供する。
【解決手段】 正極12、負極14及びリチウム極18を備える蓄電デバイスの製造方法であって、 負極14とリチウム極18との間に定抵抗通電手段20を設けて短絡させ、負極14にリチウムイオンをドープする負極プレドープ工程と、正極12と、前記負極と、の間に通電制御ユニット22を設け、通電制御ユニット22より正極12と負極14との間に繰り返し電流パルスを付与し、負極14内のリチウムイオンを正極12に移動させる正極プレドープ工程と、を含むことを特徴とする蓄電デバイスの製造方法が得られた。更に、製造方法により長期信頼性に優れた蓄電デバイスが得られた。 (もっと読む)


【課題】充放電容量を向上させた全固体二次電池の製造方法を提供する。
【解決手段】硫化リチウムおよびリチウムイオン伝導性固体電解質を有する正極合材層2と、リチウムイオン伝導性固体電解質からなる固体電解質層3と、黒鉛に低結晶性炭素材料を被覆した炭素材料およびリチウムイオン伝導性固体電解質を有する負極層4とを具備する全固体二次電池の製造方法であって、上記固体電解質層3を、上記正極合材層2と負極層4の間に配置して積層部材7を成形し、この積層部材7をラミネートセルに封入し、このラミネートセルを60MPaで加圧し且つ45〜220℃の範囲で加熱した状態において、当該積層部材7に充放電を少なくとも一回行うものである。 (もっと読む)


【課題】 電動工具の重量や体積に対する出力の比を向上する。
【解決手段】 電動工具10のバッテリパック50は、十本のリチウムイオンセル70を有している。十本のリチウムイオンセル70は直列に接続されている。各々のリチウムイオンセル70は、18ミリメートル以下の直径と、65ミリメートル以下の長さと、30ミリオーム以下の内部抵抗を有している。このバッテリパック50は、作動電圧が高く、大電流を供給可能であることから、大電流に対応できない従来の電動工具110には使用不能に構成されることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】負極内のリチウムイオン濃度を均一にすることのできるリチウムイオン二次電池の製造方法を提供する。
【解決手段】負極活物質層表面または内部に金属リチウムを含む負極を用いて発電要素を形成する。そしてこの発電要素からなる電池セルを第1の所定電圧まで充電した後、第2の所定電圧まで放電する。この放電において第2の所定電圧を所定時間維持することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 炭素系の負極活物質を含む負電極体を有するリチウム二次電池について、Li析出に関する耐性を向上させるLi析出耐性向上方法等を提供することを目的とする。
【解決手段】 炭素系の負極活物質を含む負電極板131を有するリチウム二次電池100について、Li析出に関する耐性を向上させるLi析出耐性向上方法は、リチウム二次電池100に充電する充電工程と、リチウム二次電池100を放電させる放電工程とを、−15〜65℃の環境下で、充電電流及び放電電流の少なくとも一方の大きさを8C以上として、交互にそれぞれ500回以上行う。 (もっと読む)


【課題】宇宙探査機搭載の如く長期間の開路状態での保管の後に使用されるリチウムイオン電池に求められる、電池特性を維持しつつ長期保管する技術を提供する。
【解決手段】リチウムイオン電池12を、電極体と電解液との反応により形成される不動態被膜形成を抑制する保管用温度域に保持し、さらに保管時の電池の充電状態を、電池容量の永久損失が抑制される充電状態に保持されるように、電池の自己放電量に相当する電流で充電を行うことを特徴とする保管方法。 (もっと読む)


本発明は、リチウムイオン電池用のポリマー電解液、およびその電池の製造方法を開示する。この種の電解液は、非水溶媒に0.5〜15%で、分子量が5000〜120000の電気化学的に不活性なポリマー、6〜18%のリチウム塩、および各種機能の添加剤が溶解している。添加剤には、膜形成添加剤、過充電防止添加剤、難燃添加剤、リチウム塩安定剤、および電解液の浸潤性能を高める界面活性剤が含まれる。現在のポリマー電池の調製における難しさ、および性能の欠陥を解決するため、適当な分子量のポリマーおよび電解液のその他の機能成分を創造的に選択する。本発明の電解液は、電池に従来のポリマー電池および液体電池の特徴を持たせ、電池の安全性能、使用寿命、高低温性能および速度性能を全面的に高め、電池の調製を簡単に行える。 (もっと読む)


【課題】樹脂製結着材の存在に依らずに構成される電極活物質層を備える出入力特性の高い非水電解液二次電池用電極板を提供し、また樹脂製結着材を用いずとも、集電体表面に良好に活物質が固着し、剥離しがたい電極活物質層を備える集電体を製造する方法を提供し、これによって出入力特性の高い非水電解液二次電池の提供を実現する。
【解決手段】樹脂製結着材を用いずにリチウム、コバルト、ニッケルおよびマンガンを含む活物質同士を接合させることにより該活物質を集電体表面に固着させてなる電極活物質層を構成する。 (もっと読む)


【課題】樹脂製結着材の存在に依らずに構成される電極活物質層を備える出入力特性の高い非水電解液二次電池用正極板を提供し、また樹脂製結着材を用いずとも、集電体表面に良好に活物質が固着し、剥離しがたい電極活物質層を備える正極板を製造する方法を提供し、これによって出入力特性の高い非水電解液二次電池の提供を実現する。
【解決手段】樹脂製結着材を用いずに、リチウムとニッケルとを含む活物質同士が接合することにより集電体上に電極活物質層が設けられており、該電極活物質層は、上記集電体側に位置する実質的に空隙を有しない緻密層と、空隙形成層とを備えて構成される。 (もっと読む)


【課題】樹脂製結着材の存在に依らずに構成される電極活物質層を備える出入力特性の高い非水電解液二次電池用正極板を提供し、また樹脂製結着材を用いずとも、集電体表面に良好に活物質が固着し、剥離しがたい電極活物質層を備える正極板を製造する方法を提供し、これによって出入力特性の高い非水電解液二次電池の提供を実現する。
【解決手段】樹脂製結着材を用いずに、リチウムと鉄とを含む活物質同士が接合することにより集電体上に電極活物質層が設けられており、該電極活物質層は、上記集電体側に位置する実質的に空隙を有しない緻密層と、空隙形成層とを備えて構成される。 (もっと読む)


【課題】樹脂製結着材の存在に依らずに構成される電極活物質層を備える出入力特性の高い非水電解液二次電池用電極板を提供し、また樹脂製結着材を用いずとも、集電体表面に良好に活物質が固着し、剥離しがたい電極活物質層を備える集電体を製造する方法を提供し、これによって出入力特性の高い非水電解液二次電池の提供を実現する。
【解決手段】樹脂製結着材を用いずにリチウムとマンガンを金属元素として含む活物質同士を接合させることにより該活物質を集電体表面に固着させてなる電極活物質層を構成する。 (もっと読む)


【課題】樹脂製結着材の存在に依らずに構成される電極活物質層を備える出入力特性の高い非水電解液二次電池用電極板を提供し、また樹脂製結着材を用いずとも、集電体表面に良好に活物質が固着し、剥離しがたい電極活物質層を備える集電体を製造する方法を提供し、これによって出入力特性の高い非水電解液二次電池の提供を実現する。
【解決手段】樹脂製結着材を用いずにリチウムと鉄とを金属元素として含む活物質同士を接合させることにより該活物質を集電体表面に固着させてなる電極活物質層を構成する。 (もっと読む)


【課題】樹脂製結着材の存在に依らずに構成される電極活物質層を備える出入力特性の高い非水電解液二次電池用正極板を提供し、また樹脂製結着材を用いずとも、集電体表面に良好に活物質が固着し、剥離しがたい電極活物質層を備える正極板を製造する方法を提供し、これによって出入力特性の高い非水電解液二次電池の提供を実現する。
【解決手段】樹脂製結着材を用いずに、リチウムとマンガンとを含む活物質同士が接合することにより集電体上に電極活物質層が設けられており、該電極活物質層は、上記集電体側に位置する実質的に空隙を有しない緻密層と、空隙形成層とを備えて構成される。 (もっと読む)


【課題】樹脂製結着材の存在に依らずに構成される電極活物質層を備える出入力特性の高い非水電解液二次電池用正極板を提供し、また樹脂製結着材を用いずとも、集電体表面に良好に活物質が固着し、剥離しがたい電極活物質層を備える正極板を製造する方法を提供し、これによって出入力特性の高い非水電解液二次電池の提供を実現する。
【解決手段】樹脂製結着材を用いずに、少なくともリチウムと、コバルト、ニッケルおよびマンガンからなる群から選択される2以上の金属元素と、を含む活物質同士が接合することにより集電体上に電極活物質層が設けられており、該電極活物質層は、上記集電体側に位置する実質的に空隙を有しない緻密層と、空隙形成層とを備えて構成される。 (もっと読む)


【課題】樹脂製結着材の存在に依らずに構成される電極活物質層を備える出入力特性の高い非水電解液二次電池用電極板を提供し、また樹脂製結着材を用いずとも、集電体表面に良好に活物質が固着し、剥離しがたい電極活物質層を備える集電体を製造する方法を提供し、これによって出入力特性の高い非水電解液二次電池の提供を実現する。
【解決手段】樹脂製結着材を用いずにリチウムとニッケルを金属元素として含む活物質同士を接合させることにより該活物質を集電体表面に固着させてなる電極活物質層を構成する。 (もっと読む)



【課題】 信頼性が高く、広い温度範囲で良好な入出力特性を有する非水電解質二次電池等を提供することを目的とする。
【解決手段】 リチウム二次電池100は、自身のSOCを20%〜90%内の任意のSOCとした場合に、−10℃における正電極板121の正極抵抗R1aと負電極板131の負極抵抗R2aとの低温抵抗比(R1a/R2a)が、3/7〜3/2であり、かつ、25℃における正電極板121の正極抵抗R1bと負電極板131の負極抵抗R2bとの常温抵抗比(R1b/R2b)が、2/3〜7/3である正電極板121及び負電極板131を備える。 (もっと読む)


21 - 40 / 161