説明

Fターム[5H030AA02]の内容

二次電池の保守(充放電、状態検知) (54,401) | 目的 (9,395) | 充電・放電特性の改善 (4,990) | 急速充電の向上 (228)

Fターム[5H030AA02]に分類される特許

201 - 220 / 228


【課題】 電圧復帰の可能性があるか否かを確認するためのトリクル充電を不要にすることで充電時間の短縮を可能にすると共に、無駄な消費電力を抑制することができるようにする。
【解決手段】 二次電池16の各電圧セル28,30、32の電圧を検出する電圧検出部34、各電圧セル28,30、32に対し充電電流が供給される充電回路をオンオフする充電制御スイッチ36、各電圧セル28,30、32の電圧が基準値を満たしているか否かを判別する電圧判別部44、及び、電圧判別部44により各電圧セル28,30、32の電圧が基準値を満たしていると判別された場合に充電制御スイッチ36をオンにし、各電圧セル28,30、32のうちの少なくとも1の電圧セルの電圧が基準値を満たしていないと判別された場合に充電制御スイッチ36をオフにするスイッチ制御部48を備える。 (もっと読む)


本発明は、再充電可能な電池又は再充電可能な電池パックのような再充電可能ユニットを充電する方法に関し、充電電流を、再充電可能ユニットにおける少なくとも1つの条件が充足した場合に公称充電電流Cよりも大きくし、少なくとも1つの条件は、物理学を基礎とするモデルを通じて再充電可能なユニットの測定可能な変数から継続的に計算されるようにしている。本発明はまた、対応する方法にも関する。本発明の特徴により、電池の変数の継続的監視が可能となるので、高い充電電流による充電が電池の寿命を短くすることなく許容されるかどうかの決定のために、適切な判断基準が利用可能となる。
(もっと読む)


【課題】超急速充電が可能とされた電池に充電を行なうための充電方法及び充電装置に関し、超急速充電に対応できる充電方法及び充電装置を提供することを目的とする。
【解決手段】超急速充電が可能とされた電池に充電を行なう充電装置であって、電池の電気量を測定する測定部と、測定部で測定された電気量に応じて超急速充電又は超急速充電より充電レートが小さい急速充電により前記電池の充電を行なう充電制御部を有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 負極においてLiの析出および溶解を利用し、巻回構造を有する二次電池について、充放電サイクル特性を向上させることができると共に、充電時間を短くすることができる充電方法および充電装置を提供する。
【解決手段】 定電流充電過程を充電電流値の異なる複数の段階に分け、充電開始時に、0.08C以上の第1の充電電流値で第1の定電流充電を行ったのちに、第1の充電電流値よりも大きい第2の充電電流値で第2の定電流充電を行う。第2の充電電流値は、0.236C以上1.057C以下とすることが好ましく、第1の定電流充電過程における充電電気量は、全充電容量の8.0%以上77.3%以下の範囲内とすることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】 どのような外部電源においても適用が可能であり、高効率で温度上昇が抑制される充電器を提供する。
【解決手段】 充電器2は、スイッチ素子5と同期整流器3とインダクタ6とコンデンサ7とからなるスイッチング式の降圧コンバータと、充電制御素子8と、定電流制御用検出抵抗9と、制御回路16とを有し、外部電源1より直流電力が供給される。この充電器2は、外部電源1の電圧とバッテリ10の電圧との差が充電制御素子8を駆動できる十分な電圧であるとき、充電制御素子8の両端に印加される電圧が充電制御素子8の両端電圧、すなわちソース・ドレイン間の電圧を駆動可能な最小電圧となるように降圧コンバータの出力電圧を制御する。この構成により、充電制御素子における電力損失を最小限にし、発熱量を低減することのできる充電器が得られる。 (もっと読む)


【課題】 充電速度を調整可能なニッケル水素/ニッケルカドミウム電池の直列式自動変速充電器を提供する。
【解決手段】 充電器はケース、交換式電源40、スイッチングユニットSW1〜SW4及び充電調整制御装置42を備える。交換式電源40は充電槽32の直列電池B1〜B4を充電し、充電調整制御装置42に参考電圧41を提供する。スイッチングユニットSW1〜SW4は電池B1〜B4の充電回路に並列に接続し、電池正極との間に電子ユニットD1〜D4を有する。充電調整制御装置42は時間制御ユニット422及び電池の数/電圧検出システム423からなるマイクロコントローラー421を有し、時間制御ユニット422がスイッチングユニットSW1〜SW4のオンオフを制御し、電池の数/電圧検出システム423が電池正極の電圧と電池の数とを検出する。マイクロコントローラー421は電圧調整ユニット43と電流調整ユニット44とを制御する。 (もっと読む)


【課題】 シリーズレギュレータ型充電システムにおいて、充電制御素子への電力集中を軽減することにより、充電制御素子の許容電力の低減とサイズの小型化を図る。
【解決手段】 外部電源1から2次電池2への充電経路に、充電制御回路7によって制御されるMOSFETからなる充電制御素子4とMOSFETからなる逆流防止素子5とを有する。逆流防止制御回路8は、入力電圧Viが電池電圧Vb以上で電池電圧Vbにオフセット電圧Vosを加算した電圧(Vb+Vos)以下の範囲内にある充電時に逆流防止素子5をオン状態とし、上記範囲外ではオフ状態とする。このことによって、外部電源1からの入力電圧Viが電池電圧Vbより低い時は、逆流防止素子5およびそのボディダイオードによって逆流を阻止し、入力電圧Viが電池電圧Vbより十分高い充電時には、ボディダイオードでの電力消費によって充電制御素子4への電力集中を分散させる。 (もっと読む)


【課題】 二次電池の充電能力を十分に生かし、満充電まで充電できるようにする。
【解決手段】 二次電池組立体は、二次組電池3と、負荷に接続するために用いられる通常コネクタ1と、二次組電池3と通常コネクタ1とを接続する通常リード配線2と、通常コネクタ1とは独立して設けられ、二次組電池への充電に用いられる充電用コネクタ5と、二次組電池3と充電用コネクタ5とを直接接続する充電用リード配線4と、を有する。通常コネクタ1と通常リード配線2は、負荷の消費電力に見合う抵抗を有し、充電用コネクタ5及び充電用リード配線4は、通常コネクタ1及び通常リード配線2よりも低抵抗である。 (もっと読む)


【課題】特にリチウム電池の電池温度Tが充電適温範囲(例えば、15°C≦T<35°C)より低温領域にあっても充電時間を短縮し得るリチウム電池パックおよびそのリチウム電池パックの充電装置を提供することにある。
【解決手段】リチウム電池パック2はケース2K内に温度調整用ヒーター101を具備する。リチウム電池用充電装置200は、温度調整用ヒーター101と、充電装置本体内に収容された送風用ファン6とにより温度調整機構202を形成し、前記リチウム電池パック2の電池温度Tが充電適温温度範囲(−15°C≦T<55°C)より低温領域にあるとき、加熱用ヒーター101と送風用ファン6によってリチウム電池パック2の電池温度Tを制御しながら、リチウム電池パック2の周囲温度Tに応じた充電電流値によって充電させることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】特にリチウム電池の電池温度Tが充電適温範囲(例えば、15°C≦T<35°C)より低温領域にあっても充電時間を短縮し得る充電装置を提供することにある。
【解決手段】リチウム電池パック2の充電開始から充電停止までの間、前記電源供給手段201、前記充電電流制御手段60、および前記温度調整手段202を制御するマイクロコンピュータ50を備え、マイクロコンピュータ50は、リチウム電池パック2の電池温度Tが充電可能温度範囲(−15°C≦T<55°C)になるように温度調整手段202を制御し、かつリチウム電池パック2の電池温度が前記充電可能温度範囲にある場合、該充電可能温度範囲の温度に従って段階的に充電電流を供給するように充電電流制御手段60を制御する。 (もっと読む)


【課題】 正極にニッケル極を用いたアルカリ蓄電池を急速で充電させるにあたり、電池温度が上昇して酸素発生反応が生じるのを抑制しながら、このアルカリ蓄電池を簡単に効率よく急速充電できるようにする。
【解決手段】 正極にニッケル極を用いたアルカリ蓄電池を充電させるにあたり、各充電深度における充電反応抵抗に対応させて充電電流を変更させ、上記の充電反応抵抗と充電電流との積が一定になるようにして充電させるようにした。 (もっと読む)


【課題】 使用期間を延長でき、多機能の効果を有する多機能ニッケル水素またはニッケルカドミウム電池充電器及び緊急給電器を提供する。
【解決手段】 数個の電池を収納する充電槽を有する座体20と、座体20の側辺に装着され、外部の電源に接続される電源入力インターフェースと、座体20の内部に設けられ、充電槽と電源入力インターフェースに電気的に接続される充電制御回路とを備える。充電制御回路は、電流検知回路と数個のPWM駆動回路に接続されるマイクロプロセッサと、N−MOSFETとP−MOSFETの直列接続により構成される少なくとも一つの電子スイッチとを有することで、電子スイッチにより充電槽を二組以上の充電回路に分ける。 (もっと読む)


【課題】定電圧充電法を行った場合でも、充電初期において二次電池要素に流れる充電電流を抑制できる電源を提供する。
【解決手段】一対の電極10,20を有する二次電池61〜64と、一対の電極10,20の少なくとも一極性側の電極10に電気的に接続されたリボン状のリード12と、を備え、リード12は、電極10に接続されたリボン状の内側導電部12a、リボン状の抵抗体13、及び、リボン状の外側導電部12bを有し、内側導電部12aの側面と抵抗体13の一側面とが接合され、外側導電部12bの側面と抵抗体13の他側面とが接合されている。 (もっと読む)


【課題】二次電池の並列接続構造の大容量のバッテリーパックを充電電流を増大することなく、充電時間の短縮を図ることを目的とする。
【解決手段】AC−DCコンバータ2の出力直流電圧が有るときは、第1のスイッチ手段6をオフとし、AC−DCコンバータ2の出力直流電圧を直流電圧出力端子3に供給すると共に第2のスイッチ手段15a,15b,15c,16a、16bによりバッテリーパック10の複数の二次電池10a、10b、10c、10dを直列接続して充電回路5によりバッテリーパック10を充電し、AC−DCコンバータ2の出力直流電圧が無いときには、第1のスイッチ手段6をオンとしてバッテリーパック10の出力を直流電圧出力端子3に供給すると共に第2のスイッチ手段15a,15b,15c,16a、16bによりバッテリーパック10の複数の二次電池10a、10b、10c、10dを並列接続するようにしたものである。 (もっと読む)


【課題】高電圧バッテリを過充電しない範囲で、速やかにエンジン始動を可能とする制御装置を提供する。
【解決手段】エンジンが始動不能となった際に、クランキング期間の高電圧バッテリの放電状態から、高電圧バッテリの内部抵抗を推定し(S304)、エンジンの始動に必要な出力とエネルギーを算出し(S305)と、算出した必要出力・エネルギーを確保可能な第1の電圧V1を求め(S306)、高電圧バッテリの開放電圧において第1の電圧V1を満足する第2の電圧V2を算出し(S307)、高電圧バッテリが第2の電圧V2となるまで低電圧電源からの充電を行い、次回のエンジン始動に必要な充電量のみを充電する。 (もっと読む)


【課題】様々な種類の外部電源の適用が可能であり、高効率で温度上昇が抑制され、充電時間が非常に短い充電器の提供を目的とする。
【解決手段】外部電源1より直流電力が供給される充電器2に、逆流防止用スイッチ4と、スイッチ5と整流器6とインダクタ7とコンデンサ8とからなるスイッチング式の降圧コンバータと、定電流制御用検出抵抗9と、制御回路10と、温度検出回路11とを備え、前記降圧コンバータによる定電圧充電制御に、温度検出回路11による制御を付加することによって、制御回路10によりバッテリー3の電圧に応じて充電器2の温度上昇を抑えた充電電流が制御される。 (もっと読む)


ニッケル電極を正極とする密閉形アルカリ蓄電池において、電池内の気体圧力および/または電池温度が、規定値以下のときは充電が可能であって、規定値を超えるときは充電不能となる機能を持たせたことを特徴とする密閉形アルカリ蓄電池。
(もっと読む)


【課題】 複数の充電器を用いて商用電源とハイブリッド車の走行用バッテリの両方から架装部バッテリを充電することができる作業用車両の充電装置を提供する。
【解決手段】 エンジン61、走行用モータ62、走行用バッテリ64、および、走行用モータ62と走行用バッテリ64との電力の授受を制御するパワードライブユニット65を有し、エンジン61の出力により後輪3bを回転させて走行する高所作業車1であって、車体2上に設けられた高所作業装置(ブーム5等)と、作業装置を駆動する架装部バッテリ31とからなる高所作業車1に搭載される充電装置80を、商用電源から電力を得て架装部バッテリ31を充電する第1充電器81と、走行用バッテリ64から電力を得て架装部バッテリ31を充電する第2充電器82と、第1充電器81と第2充電器82とを架装部バッテリ31に接続する充電制御装置83とから構成する。 (もっと読む)


埋め込み可能な医療デバイスの充電方法は、医療デバイス中に組み込まれたリチウムイオン電池を充電することを含み、このとき前記リチウムイオン電池が、チタン酸リチウム活性物質を含んだ負極を有する。充電の少なくとも一部に対し、負極の電位が、負極の平衡電位より約70ミリボルトより大きく低い。
(もっと読む)


【課題】最適な充電電圧で効率よく短時間で充電できると共に、電池寿命を向上させ、更にケーブルの本数を削減させて、配線作業を容易にしたリチウムイオン電池の充電装置を提供するものである。
【解決手段】直列に接続した複数個のリチウムイオン電池B 、B 、B と、これらと対応する同数の充電器C 、C 、C を電源1に並列に接続し、ここにセンシング装置S 、S 、S を取付けて、並列接続した充電器列の両側に設けられたセンシング装置S 、S の一方のセンシング端子8、9を、始端と終端のリチウムイオン電池B 、B に接続すると共に、センシング装置S 、S のマイナス側センシング端子9と、これに隣接するセンシング装置S 、S のプラス側センシング端子8との接続部10を、各充電器に対応する電池のマイナス側と、これに隣接する電池のプラス側との間にそれぞれ接続したものである。 (もっと読む)


201 - 220 / 228