説明

Fターム[5H030AS06]の内容

二次電池の保守(充放電、状態検知) (54,401) | 蓄電池の取付対象及び機器 (12,336) | 電池容器、電池箱自体 (739) | 集合電池の容器、箱、パック (695)

Fターム[5H030AS06]に分類される特許

61 - 80 / 695


【課題】抵抗変化率の推定精度を向上させる。
【解決手段】二次電池の劣化状態の評価に用いられる抵抗変化率を推定する推定装置又は推定方法であって、下記式(I)を用いて、所定時間が経過したときの二次電池の抵抗変化率を算出する。ここで、Rrは二次電池の抵抗変化率、tは経過時間、xおよびkは定数である。抵抗変化率は、基準となる抵抗値と、変化後における抵抗値との比率である。基準となる抵抗値としては、例えば、初期状態にある二次電池の抵抗値を用いることができる。初期状態とは、二次電池を製造した直後の状態である。
(もっと読む)


【課題】グランド端子のオープン不良を検出できない。
【解決手段】直列に接続された複数の電池セルのそれぞれの両端電圧を入力する電圧入力端子のうち2つを選択することで、前記複数の電池セルのうち何れか1つの両端電圧を選択する選択回路と、前記選択回路が選択した電池セルの両端電圧をデジタル値に変換するAD変換器と、前記AD変換器の出力したデジタル値を外部コントローラに送信する制御部と、を備える電圧監視回路であって、前記電圧入力端子のうち当該電圧監視回路のグランドレベルの電圧を入力するグランド端子と接続され、当該電圧監視回路内のグランドレベルを供給するグランド配線と、当該電圧監視回路が備える入出力端子のうち前記グランド端子以外で、固定された最低電位が供給される第1の端子と、前記グランド配線との間に接続される第1のスイッチ回路と、有する電圧監視回路。 (もっと読む)


【課題】 消費電流量を削減し、有効に使用できる電池容量の増加を実現する組電池監視装置、二次電池装置、および、車両を提供する。
【解決手段】 組電池監視装置13は、組電池14から給電される組電池監視装置用電源回路131と、組電池監視装置用電源回路131から給電される組電池監視用IC130と、を備え、組電池監視用IC130は、内部で消費している電流量を測定するクーロンカウンタ回路139と、組電池監視装置用電源回路131から給電され、内部の動作に用いられる電源電圧を生成するIC内部用電源回路132と、クーロンカウンタ回路139で測定された第1時間間隔TLにおける第1消費電流量測定値ITLが第1消費電流量目標値TTLとなるようにIC内部用電源回路132で生成される電源電圧の設定値を演算する電源電圧設定値演算手段130Aと、を備える。 (もっと読む)


【課題】サーミスタ素子を小型化する。
【解決手段】複数の単電池を第1の方向に積層した電池群と、前記電池群を挟む位置に配置される一対のエンドプレートと、前記電池群のうち端子が位置する側の端子設置面に沿って設けられ、前記一対のエンドプレートを互いに連結することにより前記電池群を拘束する拘束部材と、前記端子と前記拘束部材とに挟まれた領域に位置し、前記端子設置面に接触するサーミスタ素子が接続されたフレキシブルフラットケーブルと、を有することを特徴とする組電池。 (もっと読む)


【課題】トランスを別の装置とする必要がなく、各蓄電モジュールのスイッチング素子を個別に制御することができる。
【解決手段】複数の電池セルまたは複数の電池ブロックからなる電池群を直列に接続した蓄電ユニットと、直列に接続された複数の蓄電ユニットの電池群とそれぞれ並列に接続される第1のコイルおよび第1のスイッチング素子からなる直列回路とを有する。さらに、第1のコイルと電磁的に結合する第2のコイルと、第2のコイルと直列に接続される第2のスイッチング素子と、複数の電池群の電圧を等しくするために、第1のスイッチング素子および第2のスイッチング素子に対してコントロールパルス信号を供給する制御部とを有する。制御部によって、第1のスイッチング素子のスイッチング動作および第2のスイッチング素子のスイッチング動作を個別に制御する。 (もっと読む)


【課題】部品点数を削減し充電器の小型化を行うため、充電器に要求される高精度な充電電流制御と充電制御電圧を実現した、コストダウンおよび小型に優れた充電器を提供することを目的とする。
【解決手段】本発明の充電器は、一次側電源制御回路21に搭載する電源制御IC27に定電流制御機能を搭載する。そして、この定電流制御電流を、充電器の定電流制御時の充電電流とすることにより、トランスの出力を常に一定出力させる必要が無くなり、充電制御IC29に電力的な負担がかからなくなる。また、フォトカプラを使用した従来の制御方法である制御方式が不要となる。 (もっと読む)


【課題】リーク電流が発生した場合でもレギュレータの出力電圧を安定に保つことが可能な半導体集積回路、保護回路及び電池パックを提供することを目的としている。
【解決手段】半導体集積回路内におけるリーク電流の発生を検出し、検出結果を出力するリーク検出手段と、前記リーク検出手段の出力により、オン/オフが制御されるスイッチと、前記リーク検出手段により前記リーク電流が検出されたとき、前記スイッチを介して前記レギュレータの出力端子と接続されて前記レギュレータの出力電圧を降下させるプルダウン抵抗と、を有する。 (もっと読む)


【課題】スイッチング素子の耐圧の確保を容易とできる。
【解決手段】それぞれが1の電池セル、複数の電池セルまたは複数の電池ブロックからなる複数の電池部と、電池部とそれぞれ並列に接続される第1のコイルおよび第1のスイッチング素子からなる直列回路と、第1のコイルと電磁的に結合する第2のコイルと、第2のコイルと直列に接続される第2のスイッチング素子と、複数の電池部に関連する複数の第2のコイルおよび第2のスイッチング素子の直列回路の両端に対して、第2のスイッチング素子の耐圧を超えない値に設定された電圧を共通に供給する電圧供給部と、複数の電池部の電圧を等しくするために、第1のスイッチング素子および第2のスイッチング素子に対してコントロールパルス信号を供給する制御部とを備える。 (もっと読む)


【課題】リチウムイオンバッテリーのバッテリー電圧を監視し、所定のしきい値以下になると、リチウムイオンバッテリーパックから機器本体への電流経路を遮断することで、深放電状態になるまでの期間を長くする。
【解決手段】装着されたバッテリーパックがリチウムイオンバッテリーパックであるか否かを検出する電池種類検出手段と、バッテリー電圧を監視して、所定のしきい値以下になったときに所定の出力信号を出力するバッテリー電圧検出部と、前記所定の出力信号が出力され、且つ、前記バッテリーパックが装着されていることを検出したときに遮断信号を出力する制御回路と、前記遮断信号が出力されたときに前記バッテリーパックから前記本体電源として出力される電池電源を遮断し、前記遮断信号が出力されないときには前記バッテリーパックからの電池電源を本体電源として出力するバッテリー電源遮断部とを備えている。 (もっと読む)


【課題】組電池の温度検出装置において、ケーブル数を削減するとともに組電池のサイズ増大を抑制する。
【解決手段】温度検出装置14は、一対のフレキシブルプリント基板(FPC)と、一対のFPCの間に形成された有機EL素子等の抵抗素子、アノード配線、カソード配線で構成される。温度検出装置14は、電池モジュール10間に配置され、電池モジュール10の長側面に沿って延在し、端部で折り返すように配置される。監視ユニット12は、抵抗素子の抵抗値を検出することで電池モジュール10の温度を検出する。 (もっと読む)


【課題】電池アダプタを提供する。
【解決手段】第1の充電池を接続可能な電圧波形を変換する波形変換装置4に対して、電池アダプタ3は前記第1の充電池に代わって前記第1の充電池とは異なる形状を有する第2の充電池7を接続可能とし、第2の充電地は前記第1の充電池と異なる電気特性を有し、第2の充電池は鉛蓄電池であり、前記第2の充電池の電圧値を検出する電圧検出手段と、前記第2の充電池の温度を検出する温度検出手段と、前記第2の充電池への充電の電流値を検出する電流検出手段とをさらに有し、前記制御手段は、前記電圧検出手段で検出された電圧値と、前記温度検出手段で検出された温度と、前記電流検出手段で検出された充電電流値とに基づいて前記第2の充電池の充電を制御する電池アダプタ。 (もっと読む)


【課題】充電時間が短くとも、バッテリ装置の充電率を高めることができる電動式建設機械を提供する。
【解決手段】複数のバッテリ系統56A,56Bを有するバッテリ装置7と、バッテリ系統56A,56Bのうちの一方を選択的に接続し、接続されたバッテリ系統からの直流電力を交流電力に変換して電動モータ31に供給するモータ駆動制御機能を有するインバータ装置32とを備える。インバータ装置32は、バッテリ系統56A,56Bのうちの一方を選択的に接続し、接続されたバッテリ系統に外部の商用電源48からの電力を供給するバッテリ充電制御機能を有する。充電開始時にバッテリ系統56A,56Bの電圧が上限値V1未満である場合に、バッテリ系統56Aの定電流充電を開始し、その後、バッテリ系統56Aが満充電状態となる前にバッテリ系統56Bに接続を切換えて、バッテリ系統56Bの定電流充電を開始する。 (もっと読む)


【課題】バッテリ装置が電子機器の所定位置に固定的に装着される場合において、熱ストレスによるバッテリ装置の短寿命化を抑制できるようにした電子機器、システム、プログラムを提供すること。
【解決手段】バッテリ装置が装着されることで給電される電子機器であって、前記バッテリ装置の第1面を基準とした電子機器に対する第1の装着状態で給電された第1の累積時間を算出する第1算出部と、前記バッテリ装置の第1面と異なる第2面を基準とした電子機器に対する第2の装着状態で給電された第2の累積時間を算出する第2算出部と、第1の累積時間と第2累積時間の差分が所定の時間を超えた場合に、前記バッテリ装置の装着状態の変更を指示する指示部と、を備える。 (もっと読む)


【課題】高圧用蓄電池の出力低下時、高圧用蓄電池及び低圧用蓄電池の過放電防止と共に高圧用蓄電池の充電を継続させ、通常状態への復帰も可能にする充電装置を提供する。
【解決手段】高圧用蓄電池103、高圧用蓄電池に接続され高圧用蓄電池の充電を行う第1の電力変換器105、負荷に給電を行う低圧用蓄電池104、高圧用蓄電池に接続され低圧用蓄電池の充電を行うと共に負荷への電力供給を行う第2の電力変換器106、高圧用蓄電池の充電状態をモニタする充電状態モニタ505,103、第1及び第2の電力変換器及び負荷を制御する制御装置108を備え、負荷は制御装置、第1及び第2の電力変換器、低圧用蓄電池に接続された負荷類を含み、制御装置は充電状態モニタの充電状態が所定値以下となった時、第2の電力変換器及び低圧用蓄電池からの供給電力を制限して第1の電力変換器の充電を継続させる。 (もっと読む)


【課題】二次電池の寿命及び充電量を左右する充電制御内容の違いを外部から識別することが可能な充電制御内容の表示方法及びパック電池を提供する。
【解決手段】パック電池のケースの一面に設けられた操作部6の操作スイッチ61が押下された場合、押下操作が継続する間は、3秒間を上限として、二次電池の残容量比(RSOC)の大きさに応じた個数のLEDを表示器8にて点灯させ、押下操作が3秒間継続した後は、LED87を点滅させるか否かによって、二次電池の充電制御に係る設定電圧が長寿命仕様の4.1Vであるか否かの違いを表示する。 (もっと読む)


【課題】リードの枚数を少なくしながら、能率よく接続して製造コストを低減する。
【解決手段】パック電池は、素電池30と、無通電タイプのブレーカ40と、このブレーカ40と素電池30とにリード36を介して接続してなる回路基板35とを備える。ブレーカ32は、絶縁ケース2と外装金属板3とからなる外装ケース1の収納スペース20に、固定接点5を有する固定接点金属板4と、可動接点7を有する可動接点金属板6と、バイメタル8とヒーター9を内蔵している。外装金属板3と固定接点金属板4は対向する位置にあって絶縁ケース2に固定している。外装金属板3は、可動接点金属板6の非可動部分6Bに積層されて絶縁ケース2に固定され、外側面を露出させる露出端子43を上面に設けている。露出端子43は回路基板35に接続しているリード36に溶接され、固定接点金属板4は直接に、あるいはリード37を介して素電池30に溶接している。 (もっと読む)


【課題】電池パックから発生する様々なガスを、そのガスの比重に応じて迅速に車外に排出するガス排出装置を提供する。
【解決手段】ガス排出装置は、車両10の室内に搭載された電池パック20と、電池パック20から車外に連通し電池パック20の設置位置より上方に延びる上方排気経路30と、電池パック20から車外に連通し電池パック20の設置位置より下方に延びる下方排気経路40と、上方排気経路30のガス排出口に設けられた上方排気蓋32と、下方排気経路40のガス排気口に設けられた下方排気蓋42と、電池パック20の状態に応じて、上方排気蓋32と下方排気蓋42の少なくとも一方を動作される制御部60と、を有し、電池パック20から発生したガスは、比重に応じて選択的に2方向から排出される。 (もっと読む)


【課題】バッテリマネジメントシステムとして、直列のバッテリモジュールに一意のアドレスを設定する。
【解決手段】装置は、第1バッテリモジュールを含む。この第1バッテリモジュールは、第2バッテリモジュールが第1バッテリモジュールに連結されるとき、第1ターミナルからバッテリの第2ターミナルへの第1電流路を、バッテリの開閉するスイッチと、第1電流路と異なる第2電流路の電流を感知する電流センサと、スイッチの状態を制御し、スイッチを開閉するローカル制御部を有する。そして、スイッチを閉じると第1電流路は閉じ、ローカル制御部は、第2電流路で感知された電流を検出して、第2電流路で検出された電流に少なくとも部分的に基づいて識別子を受信し、格納する。 (もっと読む)


【課題】蓄電池の長寿命化を図ることができる蓄電池の充電装置を提供する。
【解決手段】蓄電池の充電装置は、複数の電池単位(例えば電池ブロック7)が直列接続されている蓄電池3と、前記電池単位毎に設置され、前記電池単位をバイパスすることができるバイパス回路(例えばバイパス回路9)と、前記電池単位毎に少なくとも一つ設置され、前記電池単位の温度を検出する温度センサ(例えば温度センサ10)と、前記蓄電池を充電する充電回路と、前記充電回路が前記蓄電池を充電している期間、前記電池単位毎に、前記温度センサの出力に基づいて前記バイパス回路をバイパス状態または非バイパス状態にする制御回路とを備える。 (もっと読む)


【課題】容易に製造できて、電力消費量を抑えることができる、直列接続された二次電池の充電システムを提供する。
【解決手段】交流電源8からの電圧入力に基づいて直流入力Vdcを発生させる電力発生ユニット2と、少なくとも電力発生ユニット2からの直流入力Vdcに基づいて充電電圧Vccを発生させる充電制御ユニット3と、充電制御ユニット3からの充電電圧Vccを二次電池90に供給するインタフェースユニット4と、インタフェースユニット4を通して二次電池90のうち対応する1つの電圧を検出する複数の検出ユニット5と、を備えている。検出ユニット5は、二次電池90のうち対応する1つの電圧が、予め設定された電圧範囲内であることを検出すると、二次電池90のうち対応する1つの電圧に基づいてフィードバックパワーVbを発生させ、フィードバックパワーVbを充電制御ユニット3に出力する。 (もっと読む)


61 - 80 / 695