説明

Fターム[5H030DD09]の内容

二次電池の保守(充放電、状態検知) (54,401) | 充電装置と蓄電池との結合 (3,119) | 充電器自体の形状、構造 (982) | 被充電蓄電池の収納保持部(凹部) (313) | 異種、異形の蓄電池に対処できるもの (57)

Fターム[5H030DD09]に分類される特許

1 - 20 / 57


【課題】二次電池に加工を行うことなく、挿入されている電池が一次電池であるか二次電池であるかをすぐに判別することができる。
【解決手段】電源部107は、電池を挿入可能であり、挿入された電池が出力する電力を供給する。太陽電池108は、電源部107に挿入された電池を充電する。CPU101は、電源部107に挿入された電池の電圧値を検出し、検出した電圧値が所定の閾値以下である場合、電源部107に挿入された電池は二次電池であると判定し、検出した電圧値が所定の閾値よりも大きい場合、電源部107に挿入された電池は一次電池であると判定する。 (もっと読む)


【課題】充電される規格電池をセットした状態で便利に持ち運びする。電池への熱による悪影響を防止する。
【解決手段】電池のキャリングケースは、充電される電池1を脱着自在にセットできる脱着装着部23を有し、かつ送電コイル95を内蔵し電磁誘導作用で電力を搬送して充電するための充電台90に載せられる平面状の底プレート22Aを有するケーシング2と、このケーシング2の脱着装着部23にセットしている電池1を充電する充電回路30を実装する回路基板4と、この回路基板4の充電回路30に接続され、充電台90の送電コイル95に電磁結合されて送電コイル95から電力を受け取る受電コイル5とを備える。キャリングケースは、充電台90に載せられる状態で、受電コイル5が送電コイル95に電磁結合されて、送電コイル95の電力を受電コイル5で受け取り、受電コイル5に誘導される電力でもって充電回路30が電池1を充電する。 (もっと読む)


【課題】 使用目的に応じて複数の蓄電池の充放電を管理する。
【解決手段】 実施形態の複合蓄電池エネルギー管理システムは、運用モード設定手段、評価関数設定手段及び充放電指令値送出手段を備えている。前記運用モード設定手段は、前記蓄電池ユニット群の使用目的に応じた運用モードを設定する。前記評価関数設定手段は、前記設定された運用モードを含む複数の運用モードを重み付け可能として前記各蓄電池ユニットの充放電スケジュールを評価する評価関数を設定する。前記充放電指令値送出手段は、前記設定された評価関数に基づいて、前記各蓄電池ユニットの充放電スケジュールを個別に決定し、当該充放電スケジュールに応じた前記充放電指令値を当該各蓄電池ユニットに送出する。 (もっと読む)


【課題】 現在のリチウムイオン二次電池およびニッケル水素/カドミウム蓄電池用充電器の欠点を改善するために、電池充電器を提供する。
【解決手段】 電池充電器10は、筺体11、入力電源、手動スイッチ30、充電制御回路、放電制御スイッチおよび少なくとも一つのUSB出力ポート60を備える。筺体11は、充電用部品の格納に用いられ、表面に充電座12を有し、充電座12は内部に複数の単三または単四型電池の装着に用いる充電スロットC1〜C4を有し、充電スロットC1〜C4は一端が正極端であり、他端が負極端である。筺体11は外部電源に接続できるプラグ13を有する。手動スイッチ30は、切り換え可能な絶縁操作インターフェース31を有する。 (もっと読む)


【課題】複数のタイプのパワーパックに対する複数のタイプの充電器を有し、一方の充電器では複数のパワーパックを充電できるが、他方の充電器では一方のパワーパックしか充電できない構造であって、耐久性、低コスト、信頼性を容易に満足する構造を提供する。
【解決手段】パワーパック充電システムは、複数のパワーパックタイプで使用するための一方向性の互換性充電器の構成を有する。本発明の形態においては、第1の充電器内では両方のパワーパックタイプを使用できるが、第2の充電器内では一方のパワーパックタイプしか充電できないような機械的機構を備えている。 (もっと読む)


【課題】故障に対するフェールセーフ機能が付与された電源装置を提供する。
【解決手段】鉛蓄電池に対して並列接続されたリチウム蓄電池30(第2蓄電池)と、発電機10及び鉛蓄電池20とリチウム蓄電池30との間に電気接続され、発電機10及び鉛蓄電池20と、リチウム蓄電池30との通電及び遮断を切り替えるMOS−FET50,60(半導体スイッチ)と、MOS−FET50,60に対してリチウム蓄電池30の側に電気接続された定電圧要求電気負荷43へ、発電機10又は鉛蓄電池20から電力供給する給電線90〜92と、給電線90〜92に電気接続され、MOS−FET50,60をバイパスして発電機10から定電圧要求電気負荷43へ給電するバイパス給電線93と、バイパス給電線93の通電及び遮断を切り替えるバイパスリレー94(バイパス開閉手段)と、を備える。 (もっと読む)


【課題】同面に2つ以上の電極がある被充電2次電池を充電装置において、大きさおよび電極位置が異なる前記被充電2次電池を一つの充電装置で充電できる2次電池充電装置を提供する。
【解決手段】電池固定設定部12は押さえ板13と14を有している。押さえ板13は電池外形の長さ方向(図中、Y軸方向)に移動可能であり、押さえ板14は電池外形の幅方向(図中、X軸方向)に移動可能である。電池固定設定部12には、押さえ板13を係合する縦リブ15や押さえ板14を係合する横リブ16が形成されている。すなわち押さえ板13は電池固定設定部12に形成されている縦リブ15に係合し、Y軸方向に移動可能であり、押さえ板14は電池固定設定部12に形成されている横リブ16に係合しX軸方向に移動可能である。 (もっと読む)


【課題】種類が異なる複数の二次電池であっても、それぞれを適当な充電方式で簡単に充電することのできる充電器、アダプタ及び充電システムを提案する。
【解決手段】充電器Aは、二次電池20の種類に対応して複数種備えたアダプタBの1つが選択的に装着される装着部2と、装着されたアダプタBを介して二次電池20の充電を行う制御部1とを具備する。制御部1は、複数の特定充電制御と不特定充電制御とを有する。装着したアダプタBが有する識別情報に基づいて充電対象の二次電池20が特定種のものであると判断される場合には、その特定種に対応した特定充電制御によって二次電池20の充電を行う。充電対象の二次電池20が特定種以外のものであると判断される場合には、不特定充電制御によって二次電池20の充電を行う。 (もっと読む)


【課題】アイドルストップ中止の機会を減らして燃費向上を促進させることと、回生充電量の増大を図ることとのバランスを最適にできるバッテリシステム制御装置を提供する。
【解決手段】オルタネータ(発電機)による発電電力を充電可能な鉛蓄電池と、鉛蓄電池に対して電気的に並列接続されて車載電気負荷への電力供給及び発電電力の充電が可能なリチウム蓄電池(第2蓄電池)と、オルタネータ及び鉛蓄電池とリチウム蓄電池との間に電気接続されて通電及び遮断を切り替えるMOS−FET(開閉手段)と、SOC(Li)が目標SOC(Li)(目標充電量)に近づくよう、MOS−FETの作動を制御するECU(制御手段)と、を備える。そして、リチウム蓄電池の内部抵抗値(状態量)を検出し、その検出結果に応じて目標SOC(Li)を可変設定する。 (もっと読む)


【課題】駆動力を得るための電力を蓄える高圧電源を外部電源の電力で充電する外部充電が可能な車両において、補機負荷の作動を確保しつつ補機バッテリの過放電を防止する。
【解決手段】ECUは、高圧電源と、外部充電を行なうための充電装置と、低圧電源(補機バッテリ)と、補機負荷と、高圧電源の電圧を降圧して補機負荷に出力するDC/DCコンバータとを備える車両を制御する。ECUには、外部充電が可能な場合にCPLT信号が入力され、ユーザが補機負荷を作動させている可能性がある場合にIG信号が入力される。ECUは、CPLT信号が「ON」であると(S1にてYES)、外部充電を実行し(S6)、高圧電源が満充電状態となった場合(S5にてYES)、IG信号が「ON」であると(S7にてYES)、外部充電を一時的に停止させ(S8)、DC/DCコンバータの作動を継続させる(S9)。 (もっと読む)


【課題】交流電源から、第1のバッテリの充電と、第1のバッテリより低圧の第2のバッテリ側への給電を同時に行うことができる電源装置を提供する。
【解決手段】制御回路66は、高圧バッテリB1への出力をフィードバックしながら一次巻線57a側において第1のHブリッジ回路54および第2のHブリッジ回路56の制御を行うとともにトランス57の第1の二次巻線57b側において第3のHブリッジ回路58の制御を行って商用電源67から高圧バッテリB1を充電し、同時に、第2の二次巻線57c側において電圧調整回路63による補機バッテリB2への出力電圧を調整しつつ商用電源67から補機バッテリB2側に給電する。 (もっと読む)


【課題】非正規電池の使用を効果的に抑制すること。
【解決手段】車両10には、動力源としての電池パッケージ11が搭載されている。電池パッケージ11に含まれる複数の電池モジュール11aは、認証のための識別情報を記憶した記憶装置11cを備える。車両10の電池制御装置16は、認証部16bを備える。認証部16bは、電池モジュール11aが純正品であるか否かを判定する。電池モジュール11aが純正品ではない場合、制御部16cは、電池モジュール11aが正規ではないことを示す情報を通信装置14から送信する。通信装置14から送信された情報は、公的組織などの管理組織のサーバに記録される。管理組織のサーバに記録された情報は、管理組織から使用者に対して、または車両製造者から使用者に対して、純正品の使用を求める措置に利用される。 (もっと読む)


【課題】既存の従量電灯または低圧電源力契約の電源でも急速充電が可能となる装置であり、かつ、充電対象の蓄電池(例えば、電気自動車の車載蓄電池)が空状態であれば、短時間(数分)で充電率30〜50%(最大60%ぐらいまで)の充電を短時間で繰り返し可能とする急速充電装置を提供する。
【解決手段】急速充電装置20は、電気自動車(EV)10の車載蓄電池11の充電を行うために、100Vまたは200Vの交流電源から給電された交流を直流に変換する整流機能と昇圧機能を有するコンバータ21と、出力密度の高い瞬発力のある蓄電池(高出力密度蓄電池)22Aと、エネルギー密度が高くエネルギー容量の大きい蓄電池(高エネルギー密度蓄電池)22Bとを備えている。 (もっと読む)


【課題】外部蓄電池を充電するための充電用蓄電池の容量を減らして急速充電装置の費用を低減する。
【解決手段】外部蓄電池20への充電が可能な蓄電池(急速充電用蓄電池12、汎用蓄電池14)を備えた急速充電装置10を用いて外部蓄電池20を充電する際に、前記蓄電池(急速充電用蓄電池12、汎用蓄電池14)に加えて、商用電源8を用いて充電する充電器(AC/DCコンバータ11)を、該蓄電池(急速充電用蓄電池12、汎用蓄電池14)と直列又は並列に接続して、外部蓄電池20の充電に用いる。 (もっと読む)


【課題】多数の駐車場において利用者ごとの充電の利用実績を把握できる充電環境を低コストで実現できること。
【解決手段】本発明は、車両用給電ケーブル装置1に関する。本発明に係る車両用給電ケーブル装置1は、電力出力ポート13に接続される一次側プラグ31及び電動車両9の充電ポート21に接続される二次側プラグ32が両端に設けられた送電ケーブル33と、利用者の操作に応じて利用者情報を入力するカードリーダ42及び操作ユニット43と、給電制御回路45とを備える。給電制御回路45は、入力情報と登録情報との照合により利用許可の判定結果が得られた場合に、電動車両9に対してバッテリ24の充電を許可する信号を出力し、充電実績情報を電動車両から取得する。さらに、給電制御回路45は、無線通信回路48を通じて、充電実績情報を利用者情報に対応付けて予め定められた管理サーバへ送信する。 (もっと読む)


【課題】複数の電子機器に電力を同時に非接触で給電する場合に、ユーザの所望する受電装置の充電を優先させるようにする。
【解決手段】第1の電池の充電を行う第1の受電装置及び第2の電池の充電を行う第2の受電装置に給電する給電装置であって、前記第1の受電装置及び前記第2の受電装置が所定の範囲内に存在する場合、前記第1の受電装置及び前記第2の受電装置に並行して給電する給電手段と、前記第1の受電装置が前記所定の範囲内に存在したことを示す第1の履歴情報を取得し、前記第2の受電装置が前記所定の範囲内に存在したことを示す第2の履歴情報を取得する取得手段と、前記第1の受電装置及び前記第2の受電装置が前記所定の範囲内に存在する場合、前記第1の履歴情報及び前記第2の履歴情報に応じて、前記第1の受電装置及び前記第2の受電装置のいずれか一つの充電を停止させないように制御する。 (もっと読む)


【課題】外部に接続された携帯端末への充電から内設された電池ユニットへの充電に切り変える回路システムを容易に構築することができる電池内蔵電源装置を提供することを目的とする。
【解決手段】本発明の電池内蔵電源装置はAC/DC変換回路101と充電可能な電池ユニット103と、DC/DC変換回路105などで構成され、AC/DC変換回路101から外部の携帯端末107へ電源供給がされ、CC充電からCV制御に切り替わる際にAC/DC変換回路101の出力電圧の上昇を出力電圧判定回路109によって検出し、外部の携帯端末107への電源供給から内蔵された電池ユニット103への充電切り替えを容易に行うことができる。 (もっと読む)


【課題】充電器に装着された被充電電池が一次電池であると判断したとき、タイマー回路の基準発振の時定数の抵抗値を小さく切換え基準発振の周波数を短くしてタイマー時間を短縮する方式において、時定数の抵抗値を切換えるスイッチとして使用するトランジスタのベース抵抗からの漏れ電流が時定数に影響を与え、正常充電時のタイマー時間が一定にならならず、タイマー時間の短縮時に極度に短い基準発振の周波数とした場合、タイマー回路の仕様範囲外となり、タイマー時間短縮時の動作が不安定となる課題を有していた。
【解決手段】電源部と、出力スイッチと、タイマー回路と、電池判別部を備え、電池判別部において一次電池や電池電圧が適正でない電池を充電していると判別したとき、タイマー回路のカウンター数を減少させてタイマー時間を短くし、充電を早期に終了させる。 (もっと読む)


【課題】 蓄電手段としてリチウムイオンキャパシタ・ユニットを使用する直流電源装置において、リチウムイオンキャパシタ・ユニットを最大限活用して、しかも負荷への給電を維持することができる直流電源装置を提供する。
【解決手段】 蓄電手段は、負荷に並列に接続されるリチウムイオンキャパシタ・ユニット1と鉛蓄電池3と、リチウムイオンキャパシタ・ユニット1の電圧を検出する電圧検出手段5を備える。電圧検出手段5がリチウムイオンキャパシタ・ユニット1の電圧がユニット下限電圧に達したことを検出すると、制御回路7がスイッチング回路SW1を導通状態にする導通信号を出力する。スイッチング回路SW1が導通状態になると、二次電池3からモータMに電力が供給される。このとき二次電池3からリチウムイオンキャパシタ・ユニット1の充電が行われる。 (もっと読む)


【課題】充電時間が十分でない場合においても、複数の外部機器を効果的に充電できるように制御する充電制御装置を提供する。
【解決手段】本発明の充電制御装置1は、外部機器3a〜3cの各々から充電状況に関する情報を受信し、外部機器3a〜3cに対して充電の優先順位と充電状態の目標値を設定する。制御部11は、設定された充電の優先順位と充電状態の目標値に基づいて、限られた時間の中で外部機器3a〜3cを充電できる時間を算出する。これにより、限られた時間の中で外部機器3a〜3cを充電する時間を調整できる。 (もっと読む)


1 - 20 / 57