説明

Fターム[5H032AS01]の内容

混成電池 (25,704) | 電極の種類(活物質による) (5,071) | 金属、合金(イオン、塩を含む) (576)

Fターム[5H032AS01]の下位に属するFターム

Fターム[5H032AS01]に分類される特許

81 - 100 / 166


本発明は、保管性能を向上させた金属空気電池に関するもので、円筒型金属空気電池において、円筒状をし、一側に陰極端子が設けられ、他側には陽極端子孔が設けられた外部ケースと、円筒状をし、前記外部ケースの内部に同軸状に挿入され、他側には前記陽極端子孔の内外部に対して流出入する陽極端子が設けられ、壁面には空気が流入できるように空気流入孔が設けられた内部ケースと、前記内部ケースの一側に設けられ、電池室への電池の挿入時に前記陽極端子が弾性加圧されて前記陽極端子孔へ空気が流入するようにし、電池室からの電池の分離時に陽極端子がさらに弾性復元されて前記陽極端子孔が密閉されるようにする弾性密閉手段とを含んでなることを特徴とする押圧式円筒型金属空気電池を技術的要旨とする。よって、外部ケースと内部ケースの二重構造によって、電池室に対する電池の挿入または分離の際に内部ケースの空気流入孔が外部に対して開放または遮断されるようにすることにより、電池を使用しないときは空気の流入を容易に遮断して電池の自然放電を減らすことができるため、保管性能を向上させることができるという利点がある。
(もっと読む)


【課題】活物質の析出を抑制して、電池性能の低下がほとんど無い高起電力を有するレドックスフロー電池を提供する。
【解決手段】正極セル100及び負極セル110と、前記両セルを分離するイオン交換膜120と、前記正極セル用の正極活物質が貯留された第1タンク103と、前記負極セル用の負極活物質と溶媒とを含む電解液が貯留された第2タンク113と、前記第1タンクと正極セルとの間を前記正極活物質が循環しうるように接続された第1配管104,105と、前記第2タンクと負極セルとの間を前記電解液が循環しうるように接続された第2配管114,115と、前記第1配管の途中に設けられた正極活物質循環用の第1ポンプ107と、前記第2配管の途中に設けられた電解液循環用の第2ポンプ116とを備え、前記負極セル用の溶媒はイオン液体であるレドックスフロー電池。 (もっと読む)


【課題】本発明は、過充電を起こした場合であっても劣化や破損のおそれの少ない金属空気電池を提供することを主目的としている。
【解決手段】上記目的を達成するために、本発明は、導電性材料を含有する空気極層を有する空気極と、負極活物質を含有する負極層を有する負極と、上記空気極層および上記負極層の間で金属イオンの伝導を担う電解質と、上記空気極、負極および電解質を保持する電池ケースと、を有する金属空気電池であって、上記電解質が、炭酸エステル基を有する有機カーボネート化合物を含むものであり、上記金属空気電池の過充電状態を検知する検知手段、および、上記検知手段からの過充電状態を示す信号により上記電池ケース内に二酸化炭素を注入する二酸化炭素注入手段を有することを特徴とする金属空気電池を提供する。 (もっと読む)


【課題】充電反応時に発生する二酸化炭素を筐体内から排気できる空気電池システムを提供する。
【解決手段】正極と、負極と、正極および負極の間でイオンの伝導を担う電解質を有する電解質層と、を有する発電部、並びに、該発電部を収容する筐体、を備えており、筐体の内壁と正極との間に空隙部が設けられ、空隙部を換気することができる換気手段を備えた、空気電池システムとする。 (もっと読む)


【課題】製造コストの低廉化を実現するとともに過電圧を防止し、かつエネルギー容量を低下させない化学電池を提供する。
【解決手段】本発明の空気電池は、正極端子2が接続された正極1と、負極端子4が接続された負極3と、正極1と負極3との間に介在された電解質5とを有している。負極3は、電解質5中に溶解する金属のみからなり、負極端子4との接続部分から離れるに従って正極1に対する厚み及び/又は幅が小さくされている。 (もっと読む)


【課題】エネルギー密度が高く、安価に製造可能であり、かつ長期に亘って高電圧が得られる空気電池を提供する。
【解決手段】本発明の空気電池は、酸素を還元する触媒を有しつつ空気が供給される正極1と、金属を有する負極3と、正極1と負極3との間に介在された電解質5とを有する。金属はアルミニウム又はアルミニウム系合金である。電解質5は、フッ素系アニオンを含む疎水性のイオン液体と、イオン液体中に溶解された塩素イオンを電離する塩とを有する。 (もっと読む)


太陽電池を提供するための技術、装置、材料及びシステムが記載されている。一態様において、装置は高効率の色素増感太陽電池(DSSC)を含む。DSSCは3次元ナノ構造電極を含む。3次元ナノ構造電極は、正極;電解質;及び3次元構造で配置されたTiOナノチューブを含む負極;及び負極上にコートされた感光性色素を含むことができる。 (もっと読む)


【課題】 液体ナトリウム電池では硫黄を使用することが不可欠であり、この結果、300℃以上の高温で動作させる必要があった。
【解決手段】 Naイオン伝導性の固体物質からなる隔壁を挟む2つの電極部材を前記Naの仕事関数の絶対値よりも仕事関数の絶対値が低い金属と、前記Naの仕事関数の絶対値よりも仕事関数の絶対値が高い金属によって構成された液体ナトリウム電池が得られる。 (もっと読む)


【課題】 チタンを用いる電極を有する光電変換素子同士が互いに接続される光電変換素子モジュールを容易に製造することができる光電変換素子モジュールの製造方法が提供する。
【解決手段】 光電変換素子モジュール200の製造方法は、チタン或いはチタンを含む合金からなる金属板4を有する第1電極10と、第1電極10と対向する第2電極20とを備える光電変換素子100を複数準備する光電変換素子準備工程と、少なくとも1つの光電変換素子100の第1電極10と、他の少なくとも1つの光電変換素子100の第2電極20とを高融点はんだ9により接続する接続工程と、を備え、接続工程において、高融点はんだ9は、加熱溶融される共に超音波が印加されて第1電極10の金属板4と接続されることを特徴とする (もっと読む)


【課題】水素吸蔵電極を直接、被電解水に浸しながら電解し、水素を発生させて吸蔵するに際し、負電極としての水素吸蔵電極が酸化され難い材料で安価な材料にすると共に、吸蔵しやすくし、さらに吸蔵した水素を取り出しやすい構造にすること、更に単純な構造の脱着可能な水素吸蔵電極を有する水素吸蔵装置、およびその水素吸蔵電極を利用した電池を提供する。
【解決手段】負極としての水素吸蔵電極2について、粒状または多孔性のグラファイトなどのカーボン系材料を用いる構造として被電解水6との接触面積を大きくする。さらにこの水素吸蔵電極は、水素吸蔵装置の本体から脱着可能な構造にして、十分水素を蓄えた水素吸蔵電極を効率の良い水素吸蔵物質に水素を移し替えるようにして利用する電池に適用する。 (もっと読む)


薄型の金属空気電池について記載する。電池は筐体を有しない。
(もっと読む)


【課題】高い出力を長時間に亘って連続的に供給可能な空気電池装置を提供すること。
【解決手段】本発明の空気電池装置によれば、正極又は負極が他方の電極へ近づく方向に移動可能に設けられており、移動手段により移動させることができる。ここで、取得手段により取得された値(負極と正極との間の距離を示す値又はその指標となる値)に基づき、負極と正極との間の距離が第1距離を超えた場合には、調整手段によって、移動可能な電極を移動手段によって移動させることにより、該距離が第1距離以下に調整される。よって、発電に伴い負極が消費されるにもかからず、負極と正極との間の距離は、常時、第1距離以下に調整され、その結果、高い出力を長時間に亘って連続的に供給できる。 (もっと読む)


【課題】液抵抗による損失が好適に抑制された空気電池を提供すること。
【解決手段】本発明の空気電池によれば、正極と負極との間には、これらの両極によって両側から挟持される多孔性かつ絶縁性のセパレータが設けられており、負極は、押圧手段によってセパレータに対して押圧し続けられているので、発電時間の経過に伴って負極が消費されたとしても、負極と正極との離間距離を発電時間の経過とは無関係に維持することができる。よって、負極と正極との間の距離を、常時、セパレータの厚さに応じた最小限の距離に留めることができるので、液抵抗の大きさに起因する損失を常時最小限に抑制することができ、長時間に亘って良好な電池特性を発揮させることができる。 (もっと読む)


【課題】電解質液中に含まれる水分による電池性能の低下を好適に抑制できる空気電池を提供すること。
【解決手段】本発明の空気電池によれば、正極と負極との間に介在される非水電解質液とを貯留する液槽に、水除去手段が通じている。この水除去手段における第1電極は、非水電解質液に含まれる水分が接触可能であり、他方の第2電極は酸素に接しており、これらの電極間には電解質層が介在されている。ここで、電位差生成手段により、第1電極の電位が第2電極の電位に比べ高電位となる電位差が作られると、第1電極において水の酸化反応が生じて水が分解する一方で、第2電極において、酸素の還元反応が生じて水が生成する。従って、液槽内の非水電解質液に含まれていた水分は、水除去手段により第2電極側から排水されて除去されるので、電解質液中に含まれる水分による電池性能の低下を好適に抑制できる。 (もっと読む)


【課題】電解質としてアニオン交換膜を用いる空気電池において、酸化皮膜の形成による電池出力及び電池電圧の低下が起こり難く、金属負極の利用率を高め、電池寿命の長い空気電池を提供することを目的とする。
【解決手段】アニオン交換膜4の一面側に空気極5が密接して設けられており、アニオン交換膜4の他面側にアルミニウム電極2が設けられており、さらにその外側に負極容器1が設けられている。アルミニウム電極2はアルミマトリックス2aの中にカーボンナノファイバー3が分散されている。 (もっと読む)


【課題】安全性に優れ、エネルギー密度及び出力の高い空気電池を提供する。
【解決手段】負極用容器1の側面に開口窓2が開けられており、アニオン交換膜3によって塞がれている。アニオン交換膜3の外側面には、触媒膜4が密接して重ねられており、触媒膜4の上から多数の空気穴6があけられた集電カバー5が接触するように被せられている。非水電解液7の組成は、1−エチル−3−メチルイミダゾリウムクロリド:無水AlCl=1:2(モル比)とされている。 (もっと読む)


【課題】電解質としてアニオン交換膜を用いる空気電池において、酸化皮膜の形成による電池出力及び電池電圧の低下が起こり難く、金属負極の利用率を高め、電池寿命の長い空気電池を提供することを目的とする。
【解決手段】アニオン交換膜31の一面側に空気極32が密接して設けられており、アニオン交換膜31の他面側にアルミニウム粉33aとカーボン粉33bとが混合され、さらにアニオン交換樹脂33cが分散されたアルミ・カーボン電極33が密接して設けられている。そして、アルミ・カーボン電極33の外側面には銅集電箔34が密接されている。 (もっと読む)


【課題】酸性の範囲内の電解液を使用し、酸性の範囲内でも電極反応が優れる鉄及び鉄イオンを負極活物質に使用することによって、電解液中の炭酸塩析出を抑えた蓄電池を提供する。
【解決手段】蓄電池において、正極活物質として酸素と、負極活物質として鉄及び鉄イオンとを有し、電解液4が酸性であることを特徴とする。電解液4を酸性にして活物質として鉄及び鉄イオンを使用することによって炭酸塩の析出を抑えて充放電を安定化させた蓄電池を実現することができる。 (もっと読む)


【課題】イオン液体を用いた電解液中において、負極及び正極の電気化学反応が円滑に進行し、起電力が高く、安全性に優れた空気電池を提供する。
【解決手段】負極となるアルミニウム板10側と、正極となるPt板11側とを隔膜12で仕切り、負極側の電解液をEMIC:無水AlCl=1:2(モル比)とし、正極側の電解液をEMIC:無水AlCl=2:1(モル比)とする。気体導入管5から酸素を吹き込むことにより、負極側ではアルミニウム板10からアルミニウムが酸化されて溶け出し、正極側ではPt上で酸素の還元が起こる。 (もっと読む)


【課題】本発明は、空気極集電体の腐食を抑制することができる金属空気電池を提供することを主目的とする。
【解決手段】本発明は、アルカリ金属元素を有する負極活物質を含有する負極層、および上記負極層の集電を行う負極集電体を有する負極と、導電性材料を含有する空気極層、および上記空気極層の集電を行う空気極集電体を有する空気極と、上記負極層および上記空気極層の間で金属イオンの伝導を行う電解質と、を有する金属空気電池であって、上記空気極集電体が、カーボン材料または高電子伝導性セラミックス材料から構成されていることを特徴とする金属空気電池を提供することにより、上記課題を解決する。 (もっと読む)


81 - 100 / 166