説明

Fターム[5H040AY04]の内容

Fターム[5H040AY04]に分類される特許

121 - 140 / 1,109


【課題】本発明は、ラベルにより自身の電動工具用バッテリを他の電動工具用バッテリと容易に識別できるようにするとともに、低コストで見栄え良くラベルを貼ることができるようにすることを目的とする。
【解決手段】本発明に係る電動工具用バッテリのラベルは、ラベル台紙に接着された状態で流通可能であり、そのラベル台紙から剥がされて電動工具用バッテリの平坦な側面に貼られることで、使用者がその電動工具用バッテリを他の電動工具用バッテリから識別できるように構成されている。 (もっと読む)


【課題】新しいバッテリー装置が開発されたときには、バッテリー装置の凹部の段を増やす必要があることから、バッテリー装置の凹部の形状が複雑になっていた。
【解決手段】バッテリーセルが内蔵されたバッテリー筐体と、バッテリー筐体に設けられ、バッテリーセルの電力を出力する出力端子と、を備えている。バッテリー筐体は、第1の面と、第2の面と、第1の段差面と、第2の段差面と、第1の係合部と、第2の係合部と、複数の凹部とを有する。第2の面は、第1の面と略垂直をなす。第1の段差面は、第2の面の幅方向の一側に連続し、第2の面に略平行に設けられる。第2の段差面は、第2の面の幅方向の他側に連続し、第2の面に略平行に設けられる。第1の係合部は、第2の面から幅方向の一側に所定の幅と厚みで突出する。第2の係合部は、第2の面から幅方向の他側に所定の幅と厚みで突出する。凹部は、第1の段差面及び第2の段差面の両方に設けられる。 (もっと読む)


【課題】車両の走行状態に応じて適切に蓄電装置の放電電流を制御する車両の駆動装置を提供する。
【解決手段】車両の駆動装置は、車輪を回転させる電動機と、蓄電池を含む蓄電装置と、蓄電池に圧力を加える圧力調整装置と、車両の周辺情報を検出する周辺情報検出装置と、車両の周辺情報に基づいて車両の走行状態を制御する走行制御装置とを備える。蓄電池は、正極層、電解質層および負極層の積層体を含み、正極層、電解質層および負極層が粉体により形成されている。走行制御装置が車両の走行状態を制御すべきときに、蓄電池に加える圧力を調整することにより、蓄電池の放電電流の最大値を調整する。 (もっと読む)


【課題】非接触給電を採用する場合であっても、熱影響による電池容量の低下を抑制すること。
【解決手段】本発明にかかる電池モジュール1は、コアパック11と、二次側コイルアンテナ12と、放熱性樹脂13と、を備える。コアパック11は、電池を内蔵する。二次側コイルアンテナ12は、コアパック11の外周面上に配置され、非接触で電力の供給を受け、当該電力を電池に供給する。放熱性樹脂13は、二次側コイルアンテナ12を被覆し、二次側コイルアンテナ12から生じる熱を外部に放熱する。放熱性樹脂13には、当該放熱性樹脂よりも熱伝導性の高い絶縁体フィラーが分散されている。 (もっと読む)


【課題】電池パックの取り付け構造において、摺動面が荒れて摩擦抵抗が大きくなるという問題を回避する。
【解決手段】係合部材30は、摺動可能かつ揺動可能に支持されるとともに、ストッパ31が取付部101に対して係合可能となるように付勢されている。作動規制部材40は、前記係合部材30の揺動を規制するための当接部41と、前記当接部41を変位させて前記係合部材30の揺動の規制を解除するための操作部42と、を有している。電池パック10が取り付け方向にスライドされたときには、前記取付部101に押圧された前記係合部材30が摺動して前記ストッパ31を退避させる。前記操作部42が操作されて前記係合部材30の揺動の規制が解除された上で前記電池パック10が取り外し方向にスライドされたときには、前記取付部101に押圧された前記係合部材30が揺動して前記ストッパ31を退避させる。 (もっと読む)


【課題】難燃性に優れ、耐衝撃性、低温衝撃性、耐候性、湿熱安定性にも優れ、さらに耐薬品性にも優れるポリカーボネート樹脂材料を提供する。
【解決手段】粘度平均分子量が22,000〜30,000のポリカーボネート樹脂(A)100質量部に対し、有機スルホン酸金属塩(B)0.001〜1質量部、フルオロポリマー(C)0.001〜1質量部、ジエン系ゴムに(メタ)アクリル酸エステル化合物をグラフト重合させてなる平均粒径が160〜240nmのグラフト共重合体(D)0.5〜6質量部、紫外線吸収剤(E)0.01〜0.5質量部、酸化チタン(F−1)またはカーボンブラック(F−2)から選ばれる少なくとも1種の隠蔽剤(F)0.00001〜5質量部を含有することを特徴とするポリカーボネート樹脂組成物による。 (もっと読む)


【課題】よりシンプルな構造で、組み付けの手間をより簡略化することができる車両用電池パックを提供する。
【解決手段】平板状の複数の角型電池セルBAが厚み方向に配列された角型電池セル群を収容している箱状の車両用電池パックBPにおいて、熱伝導性を有するとともに絶縁性を有する樹脂にて一体成型され、上面には複数の放熱フィンB3が一体成型されており、導電性を有するとともに角型電池セルBAの電極BA1、BA2に接続されるバスバーBT1、BT2がインサート成型にて一体化されている、車両用電池パックBP。 (もっと読む)


【課題】製造する上での作業効率が高く、生産性が向上する電池バックを提供する。
【解決手段】本発明に係る電池パックは、正極引き出しタブ120と負極引き出しタブ130とを有する複数の単位電池100と、隣接する前記単位電池100の互いに異なる極性の引き出しタブ同士が連結される引き出しタブ連結部が形成される基板300と、を有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 振動、衝撃等の影響を受けにくく特性が安定した電池バックを提供する。
【解決手段】 第一の板状部420と、前記第一の板状部の幅方向の両端部に一体に結合し、前記第一の板状部の両面に対して略垂直方向に延びる第二の板状部440とを有した電池保護部材400を備え、前記第一の板状部上に扁平状電池を載置した電池保護部材ブロック450の複数個を、前記第二の板状部材の高さを越えて載置した扁平状電池面同士を対面させて一体化したことを特徴とする電池パック。 (もっと読む)


【課題】 振動、衝撃等の影響を受けにくく特性が安定した電池バックとそれを使用した電動自転車を提供する。
【解決手段】 第一の板状部と、前記第一の板状部の幅方向の両端部に一体に結合し、前記第一の板状部の両面に対して略垂直方向に延びる第二の板状部と、 前記第一の板状部上に扁平状電池を載置した電池保護部材と、保護回路基板とを備え、前記保護回路基板が、粘度、硬度、チクソトロピー性の異なる複数種の塗膜形成材料によって防湿性被膜が形成された電池パック。 (もっと読む)


【課題】雨天、結露時にも電気的特性に影響を与えることがなく特性が安定した電池パックとそれを使用した電動自転車を提供する。
【解決手段】複数個の扁平状電池を載置した2個の電池連結構造体を収容する区画601、602と電池の充放電時の保護をする保護回路基板を収容する区画603とをそれぞれ有し、電池パックの底部に水抜き穴682を設けるとともに、保護回路基板を装着する上部区画部680にも水抜き穴681を設けることによって、水分による悪影響を回避することができる。 (もっと読む)


【課題】振動、衝撃等の影響を受けにくく特性が安定した電池パックとそれを使用した電動自転車を提供する。
【解決手段】複数個の扁平状電池を載置した2個の電池連結構造体500A、500Bと、電池の充放電時の電池の保護をする保護回路基板700を有する電池パックにおいて、前記2個の電池連結構造体500A、500Bのインピーダンスが等しくなるように、前記2個の電池連結構造体500A、500Bと前記電池保護回路基板700との配線長を略等しくする。 (もっと読む)


【課題】製造する上での作業効率が高く、生産性が向上する電池パックを提供する。
【解決手段】電池パックは、正極引き出しタブと負極引き出しタブとを有する複数の単位電池と、隣接する前記単位電池の互いに異なる極性の引き出しタブ同士が連結部材により連結される引き出しタブ連結部が形成される基板と、前記基板と固着されると共に、前記複数の単位電池の前記正極引き出しタブと前記負極引き出しタブを挿通する複数の引き出しタブ接続ネジ穴215と、前記複数の引き出しタブ接続ネジ穴215の間の設けられる橋渡し構造部251とを有するホルダ部材200と、を有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 振動、衝撃等の影響を受けにくく特性が安定した電池バックを提供する。
【解決手段】 第一の板状部420と、前記第一の板状部の幅方向の両端部に一体に結合し、前記第一の板状部の両面に対して略垂直方向に延びる第二の板状部440とを有した電池保護部材400と、前記第一の板状部に表裏を交互に逆転して載置した複数の扁平状電池100を有し、前記扁平状電池のそれぞれの正極引出タブと負極引出タブは同一方向に引き出された電池パック。 (もっと読む)


【課題】引き出しタブ部において、年月の経過による導電性の劣化が発生しない電池バックを提供する。
【解決手段】本発明に係る電池パックは、アルミニウム製部材と、前記アルミニウム製部材に接合されたニッケル製継ぎ足しタブ部材とからなる正極引き出しタブと、ニッケル製部材からなる負極引き出しタブと、を有する単位電池を複数、ニッケル製部材同士が接触するようにして、異なる極性の引き出しタブ同士を連結したことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】振動、衝撃等の影響を受けにくく特性が安定した電池パックを提供する。
【解決手段】第一の板状部420と、前記第一の板状部420の幅方向の両端部に一体に結合し、前記第一の板状部420の両面に対して略垂直方向に延びる第二の板状部440とを有した電池保護部材400を備え、前記第一の板状部420上に扁平状電池100を載置した電池パックにおいて、電池パックの第一の板状部の外縁480によって直接の衝撃が加わるのを防止することができるので、単位電池を確実に保護することができる。 (もっと読む)


【課題】振動、衝撃等の影響を受けにくく特性が安定した電池パックとそれを使用した電動自転車を提供する。
【解決手段】複数の扁平状電池を載置した電池連結構造体500A,500Bの前記扁平状電池の引出タブの引出方向を電池パックの使用時の形態において水平面に対して略水平方向よりも上方へ向けて配置したことによって、電動自転車の電池パックのように振動、衝撃を常時受ける用途において長期間の使用をした場合に万一、電池パックに対して重力方向に向かう力が繰り返し加わった場合でも、引出タブ部の短絡等の事態が生じない。 (もっと読む)


【課題】振動、衝撃等の影響を受けにくく特性が安定した電池パックとそれを使用した電動自転車を提供する。
【解決手段】複数個の扁平状電池を載置した電池連結構造体500A、500Bと、前記電池連結構造体500A、500Bの外面の直交する二方向に配置された緩衝部材であって、前記の一方向の緩衝材の外面間のクリアランスが正で、他方向の緩衝部材の外面間のクリアランスが負である前記電池連結構造体の収容部を有することを特徴とする電池パック。 (もっと読む)


【課題】振動に対する耐久力があり、信頼性が高い電池バックを提供する。
【解決手段】本発明に係る電池パックは、シート状正極と、シート状負極と、セパレータとからなる電極積層体と、電解液とを密閉したラミネートフィルム外装材を有する単位電池100を、両面接着テープ460で接着することで複数積層した電池パックであって、前記両面接着テープ460の総外周長が、前記ラミネートフィルム外装材における前記電極積層体の収容箇所に対応する領域である電極積層領域105の外周長より長いことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 振動、衝撃等の影響を受けにくく特性が安定した電池バックを提供する。
【解決手段】 第一の板状部420と、前記第一の板状部の幅方向の両端部に一体に結合し、前記第一の板状部の両面に対して略垂直方向に延びる第二の板状部440とを有した良熱伝導性材料製の電池保護部材400を備え、前記第一の板状部上に扁平状電池100を載置した電池パック。 (もっと読む)


121 - 140 / 1,109