説明

Fターム[5H043CA05]の内容

電池の接続・端子 (64,790) | 電池、電極体の形状、構造 (7,895) | 単電池の形状 (4,213) | 角型 (1,872) | 大型(自動車用等) (635)

Fターム[5H043CA05]に分類される特許

121 - 140 / 635


【構成】
鉛-カルシウム-錫系合金から成る正極格子と、耳部の表面に鉛-錫-X系合金層を備えている鉛-カルシウム系合金または鉛-カルシウム-錫系合金から成る負極格子とを有する鉛蓄電池。ここでXはヒ素,銀,及びセレンから成る群の少なくとも一種類の元素を表す。
【効果】
鉛蓄電池の負極耳部表面の鉛-錫系合金での、錫リッチなβ相の粗大化を抑制することにより、負極の耳痩せを抑制する。 (もっと読む)


【課題】電池モジュールの外部において、電池モジュール同士の電気的な接続を簡単かつ安全に行うことができる組電池ならびに組電池の製造方法を提供する。
【解決手段】出力端子4を備える複数の電池モジュール3と、異なる前記電池モジュール3の出力端子4同士を電池モジュール3の外部において電気的に接続する接続手段2と、前記出力端子4に取付けられ当該出力端子4と絶縁された、前記接続手段2および前記出力端子4を連結する固定部と、を有する。 (もっと読む)


【課題】ポスト部側の構造に設計的自由度と強度とを持たせることが可能なバッテリーターミナルを提供する。
【解決手段】バッテリーターミナル1は、導電性の金属板からなる上板部8、下板部9、及び連結板部10を有する。バッテリーターミナル1は、連結板部10をスタッド部3側に配置するとともに、締め付け手段に対する締め付け作用部19、30を上板部8及び下板部9の各自由端部12、25に配置する。バッテリーターミナル1は、連結板部10と締め付け作用部19、30とを異なる位置に配置することにより機能部分を分散する。 (もっと読む)


【課題】極板間における負極活物質の硫酸鉛蓄積量のばらつきを小さくすることによって寿命性能を良くした鉛蓄電池を提供する。
【解決手段】正極板31及び負極板32をセパレータ33を介して積層して構成されており、複数の隔壁21で仕切られた電槽2内に収納される複数の極板群3と、各極板群毎に設けられ、当該極板群の負極板の耳部同士を連結する負極ストラップ71を有する負極接続導体7とを具備しており、当該負極接続導体7はPb−Sb系合金からなり、電槽2内に収容された電解液4が所定高さの電解液面4aを有する場合において、各極板群3に設けられた負極接続導体7と電解液4との接触面積を、互いに略等しく構成している。 (もっと読む)


【課題】 密閉性を確保するとともにシール部材の耐久性の向上を図った密閉型電池および車両および機器を提供すること。
【解決手段】 正極内部端子50は,かしめ構造を有している。つまり,台座52と頂部54との間に,シール部材121と,絶縁部材131と,蓋部材112と,絶縁部材141と,連結部材172とが配置されている。蓋部材112と極柱53との間には,絶縁部材141が配置されている。蓋部材112と台座52との間には,シール部材121が配置されている。絶縁部材141の下面141cと外周面141bとの間の角部には,丸面取り形状141dが形成されている。 (もっと読む)


【課題】バスバの固定作業時における電池モジュール同士の短絡の発生を防止し、バスバの固定作業性の向上を図り得る組電池を提供する。
【解決手段】組電池は、出力端子を備える電池モジュールを複数配列してなる電池モジュール群と、出力端子に固定され電池モジュール同士を電気的に接続するための複数の導電性のバスバ40と、バスバを保持する絶縁性材から形成された板状のバスバ保持プレート20と、を有する。組電池はさらに、バスバ保持プレートの両面のうち電池モジュール群とは反対側のバスバ保持面20aにバスバごとに配置され、対応するバスバを被覆状態と露出状態とに変更可能な絶縁性のカバー部材30を有している。 (もっと読む)


【課題】部材点数の増加を招くことなく、優れた放熱性を有するバッテリユニットを提供する。
【解決手段】バッテリユニットは、両主面を有する複数の電池と、複数の電池間に設けられて、複数の電池の主面同士が対向するように複数の電池を組合せる組合せ部材とを備える。電池は、電池素子と、電池素子を収容する外装材とを備える。電池の両主面のうち少なくとも一方に凹凸形状が設けられている。 (もっと読む)


【課題】複数の電池の状態に関する情報を取得するためのケーブルを備える組電池について、ケーブルを熱から保護するとともに小型化及び部品点数の低減を図る。
【解決手段】組電池1は、外装ケースの上面11aに設けられ、電池セル内部の圧力が異常圧になると破断する安全弁13と、バスバー20と外装ケース11間を絶縁し、少なくとも安全弁13を除く外装ケースの上面11a部分を覆うように設けられるカバー部30と、耐熱性を有し、カバー部30で覆われていない安全弁13を内部に形成される排煙用通路61に露出するように内壁面60aが安全弁13に対向して設けられる排煙用ダクト60と、複数の電池セル10の状態に関する情報を取得するために複数の電池セル10に電気接続された端子71から延びる複数の電圧検出線72を束ねてなり、排煙用ダクト60の上方に載置して配線されるケーブル70と、を備える。 (もっと読む)


【課題】上板部及び下板部の開きを防止し且つ電流センサを樹脂成形によりバッテリーターミナルに一体化することが可能な、電流センサ付きバッテリーターミナルを提供する。
【解決手段】電流センサ付きバッテリーターミナル1は、バッテリーターミナル4と、樹脂成形により一体化する電流センサ5とを備えて構成されている。電流センサ付きバッテリーターミナル1は、バッテリーポスト3に接続される部分がポスト部6、バッテリーターミナル4及び電流センサ5の一体化部分がセンサ部7、負荷の接続部分がスタッド部8となる構成になっている。バッテリーターミナル4は、対向する上板部9及び下板部10と、一対の締め付け部11、11と、一対の抱え込み部12、12と、連成部13と、板状被樹脂成形部14と、端子接続部15とを有している。 (もっと読む)


【課題】短絡防止機能を有する電池モジュールの接続構造、電池モジュールおよび電池モジュール端子の組付方法を提供する。
【解決手段】モジュール間接続部100は、バスバプレート7の開口部104に嵌合しているナット105と、バスバカバー8の中空部103の上部に形成されている溝108に嵌合しているOリング102と、該Oリング102の上部に載置されているカラー101とを有する。このカラー101は、ボルトで固定されるが、固定以前の状態では、Oリング102によってカラー101と、ナット105の間には空間107が形成されている。そして、ナット105にボルトが螺入することによって、Oリング102が押圧され、空間107が無くすことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】樹脂成形により一体化した部分の外れ防止を図ることが可能な、電流センサ付きバッテリーターミナルを提供する。
【解決手段】電流センサ付きバッテリーターミナル1は、導電性を有する金属板からなるバッテリーターミナル4と、このバッテリーターミナル4に対し樹脂成形により一体化する電流センサ5とを備える。バッテリーターミナル4の板状被樹脂成形部14には、穴状又はスリット状の貫通部27を形成する。また、電流センサ5の樹脂成形部分Cには、貫通部27を埋める穴埋め部30を形成する。電流センサ付きバッテリーターミナル1は、センサ部7とスタッド部8をバッテリーターミナル4の軸L1に直行する方向に並べて配置する。 (もっと読む)


【課題】電池性能も良好としつつ、生産性も向上できる構造の電池を提供する。
【解決手段】本発明の電池は、締結部材を備えた電極端子と、貫通孔23が形成された電極タブ20を備えた電極板6とを有する。貫通孔23は電極板6の外形の一部であり、貫通孔23を介して締結部材により電極端子と電極板6とが電気的に接続される。貫通孔23は、電極タブ20の表裏を貫通する貫通孔本体24と、電極タブ20の表裏を貫通し且つ電極板6の外部から貫通孔本体24まで連続するスリット部25とを有してもよい。 (もっと読む)


【課題】隣接する電池モジュール間を容易に電気的に接続することができ、艤装性が良好となる電池を提供することにある。
【解決手段】略角柱形状をなし、所定方向へ面する、電池モジュール20Aの上面部21aに所定方向へ臨む正極端子22と、所定方向とは逆の逆方向へ面する、電池モジュール20Cの下面部21bに逆方向へ臨む負極端子23を備える電池30とした。 (もっと読む)


【課題】セルの集電端子−電子機器間の結合に接触抵抗が低く、かつ、その結合状態を継続的に維持することができ、また、長期にわたる振動、冷熱サイクル、充放電サイクルにおける耐久性を有し、組み立て作業性に優れた蓄電装置を提供する。
【解決手段】電極から突出形成された一対の集電端子12を有するセル11を複数並設すると共に、隣り合うセル11の集電端子12同士を接続して構成されたセルモジュール10と、このセルモジュール10の近傍に配置されると共に、各セル11の集電端子12と複数の接続線を介して電気的に接続され、各セル11の充放電を制御する電子回路基板20とを備えた蓄電装置において、各接続線として可撓性を有するケーブル30またはフレキシブルワイヤ40を用い、その一端に隣接するセル11の集電端子12同士を挟み込む接続端部31,41を有している。 (もっと読む)


【課題】電池セルの厚さが変化した際に、複数の電池セルに加わる荷重を電池セル相互において均一化できるとともに、電池セルとバスバ接続端子との接続部における過大な内部応力の発生を抑止することが可能な組電池を提供すること。
【解決手段】積層された複数の電池モジュール2のそれぞれの電池ケース20には、電池セル10を挟み込んで支持する拘束壁部211のそれぞれの周囲に、拘束壁部211よりも剛性が低く撓むことが可能な環状の可撓部212が形成されている。電池セル10と電池ケース20の側壁部22に取り付けられた接続端子30とは可撓性を有するリード線11により電気的に接続されているとともに、基本壁部21に設けた可撓部212は、電池ケース20の拘束壁部211と接続端子30の取り付け部位との間に位置している。 (もっと読む)


【課題】電極板の短絡を生じにくい二次電池を提供する。
【解決手段】本発明の二次電池1は、電池容器2と、電池容器2の内部に収容され、複数の電極板を含む積層体4と、積層体4と電池容器2との間に配置され、複数の絶縁板が互いに係合することによって積層体を環状に囲む枠体3と、を備える。係合する2つの絶縁板の端面には、それぞれ係合部又は被係合部が形成されている。一方の絶縁板の端面に形成された係合部が、他方の絶縁板の被係合部と係合することにより、積層体4を環状に囲んでいる。 (もっと読む)


【課題】集電シートの周縁に発生するバリによる、電池内部での短絡を防止する。
【解決手段】単位電池1は、蛇腹状のセパレータ2を介して正極板および負極板3,4が交互に積層されてなる電極体5を、その積層方向に直交する方向において集電シート9Aa,9Ab,9Ba,9Bbを介して蓋部材7,8に挟み、二次電池を構成する。第1及び第2の集電シート9Aa,9Ab,9Ba,9Bbは、共に矩形状の集電シートで、第2の集電シート9Ba,9Bbは第1の集電シート9Aa,9Abより小さく、第2の集電シート9Ba,9Bbの周縁は第1の集電シート9Aa,9Abの周縁の内側に位置している。 (もっと読む)


【課題】巻回型二次電池の製造工程において、セパレータの巻き終わりのめくれ上がりを防止する。
【解決手段】電極群6の最外周面はセパレータで覆われている。電極群6を電極アセンブリとして蓋アセンブリ40と接続する際、セパレータの端縁61が蓋裏面の方向を向くようにして一体化する。これによって、蓋アセンブリ40と一体化された電極群6を電池缶1内に挿入するため開口部11から電池缶内に向けて電極群6を移動する過程では、セパレータの巻き終わりの端縁61が開口部11と反対の方向を向いているので、セパレータのめくれ上がりが防止される。 (もっと読む)


【課題】バスバーの異常発熱を早期に検出することが可能なバスバー構造を提供する。
【解決手段】複数の電池間を接続するバスバー構造10であって、電池2の電極2aが挿通可能な貫通孔11aを有し、貫通孔11aに電池2の電極2aが挿通された状態で、挿通された電池2の電極2aにバスバー締結ナット1が螺合されることで電池2の電極2aに締結されるバスバー11と、バスバー11の周縁部に設けられる樹脂枠12と、バスバー11上に設けられ、電池2の電圧を検出するための電圧検出線端子13と、樹脂枠12に設けられ、電圧検出線端子13をバスバー11に固定する爪14と、を備え、電圧検出線端子13は、バスバー締結ナット1に接触しておらず、爪14の融点は、樹脂枠12の融点よりも低く構成され、バスバー11の異常発熱時、樹脂枠12の融解前に爪14が融解して電圧検出線端子13がバスバー11から外れることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】組電池用のバスバーモジュールにおいて、バスバーとは別個の電圧検出用の端子をバスバー収容部へセットする煩雑な作業を要することなく、組電池に対する電圧検出用の電線の配線を実現できること。
【解決手段】バスバーモジュール1は、孔12が形成された複数のバスバー10と、バスバー10各々を支持して囲う複数のバスバー収容部20とを備え、バスバー10の一部には、端子部11と一連に形成され、電線60の端部が嵌め込まれる溝14が形成された電線接続部13が設けられている。電線60の芯線62は、溝14の中に抵抗溶接によって溶接される。バスバー収容部20の支持部22は、バスバー10における溝14の裏側の部位に干渉しない位置において囲い部21から内側へ突出して形成され、バスバー10における端子部11の縁部のみを支持する。 (もっと読む)


121 - 140 / 635