説明

Fターム[5H043GA25]の内容

電池の接続・端子 (64,790) | 保護、安全、表示、付属装置 (2,339) | 誤接触防止、絶縁 (1,288) | カバー (232)

Fターム[5H043GA25]に分類される特許

101 - 120 / 232


【課題】蓋のコンパクト化、正負極端子部品の共通化、既存電池との端子位置の共通化を図る蓄電池用蓋を備えた蓄電池を提供する。
【解決手段】電槽を閉じる蓋2に、切欠き部又は凹部を形成した端子4を備え、極板群から延びる極柱が挿入されて溶接される筒状のブッシング6、ブッシングの上部側と水平方向で並置される端子の下部側とを連結する導通部、端子部のうちの少なくともブッシングの下側部分と導通部とがインサート成形により蓋に埋め込まれ、ブッシングを上方から覆う補助蓋を備えてなる蓄電池用蓋において、正極及び負極の端子部を上方からみて直線上に蓋の左右短側面に沿って配置し、ブッシングの周囲に位置する蓋の左右短側面の縦板部2Cに弧状凸部2D、ブッシングの上部における極柱との溶接部の周囲にそれぞれ壁2R、蓋の弧状凸部とブッシング上部の壁との間に溝部2Mを設けて、補助蓋を嵌合する。 (もっと読む)


【課題】第1カバー部と第2カバー部の上面より低い位置に連接部とヒンジ部を配置したものにあって、ヒンジ部の撓み特性を阻害することなく、ヒンジ部の強度アップを図る。
【解決手段】第1カバー部2と、第2カバー部10と、第1カバー部2及び第2カバー部10の上面より低い位置で、第1カバー部2と第2カバー部10の間に配置された連結部20とを備え、連結部20は第2カバー部10に固定された連接部21と連接部21より薄肉のヒンジ部30とを有するバッテリーカバー1であって、ヒンジ部30は、両側のヒンジ端部31がヒンジ中央部32より厚肉に設けられ、各ヒンジ端部31は、その側端面31aが第1カバー部2側から第2カバー部10側に向かって緩やかに傾斜する曲面で、且つ、その上面31bが中心で最も薄肉で、中心から両方の支持端に向かうに従って徐々に厚肉になるように上方に傾斜するほぼ円弧状の曲面に形成されている。 (もっと読む)


【課題】本発明はベース外部の衝撃や腐食に強い端子連結部材と、これを利用し複数のエネルギー貯蔵体を電気的に連結したエネルギー貯蔵モジュールに関する。
【解決手段】本発明によるエネルギー貯蔵モジュールは、導電性の平らな棒状で、両端に端子挿入ホールが形成される第1プレートと、第1プレートと同じ形状で形成され、第1プレートの上部に積層される少なくとも1つの第2プレートを含み、第1プレートは下部面に絶縁層が形成された端子連結部材及び端子連結部材の端子挿入ホールに挿入される端子を備え、端子連結部材により直列または並列に電気的に連結される少なくとも2つのエネルギー貯蔵体を含むことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】抵抗体素子の温度検出性能を向上することが可能な、新規かつ改良された2次電池を提供する。
【解決手段】電極組立体、前記電極組立体の一対の電極タブが外部に延長するように前記電極組立体を収容するパウチ、前記電極タブのうちの一つに付着され、前記パウチに接触し、陽性温度係数を有する抵抗素子、および、前記抵抗素子を押圧し、前記パウチの外部面領域に連結される押圧部材を含み、前記押圧部材が前記抵抗素子と前記パウチとの間の接触を維持する、2次電池。 (もっと読む)


【課題】有極発電要素の正極端子と負極端子を逆さにして保持部材に保持させてしまうといった重大なミスを回避するための技術を提供する。
【解決手段】蓄電池1は、正極端子4及び負極端子5を有する複数の二次電池2と、複数の二次電池2を保持する蓄電池ケース3と、蓄電池ケース3によって保持された複数の二次電池2の正極端子4及び負極端子5を相互に接続する接続部材6と、蓄電池ケース3に取り付けられることで、複数の二次電池2の正極端子4及び負極端子5を覆って保護する蓄電池キャップ7と、を備える。負極部分12と正極部分11は形状が異なっている。蓄電池キャップ7は、蓄電池キャップ7を蓄電池ケース3に取り付ける際に、負極部分12に対しては物理的に干渉しないが、正極部分11に対しては物理的に干渉する、複数のオネジ干渉部7hを有する。 (もっと読む)


【課題】電極タブの変形または金属疲労による電極タブの損傷を抑制可能な非水電解質二次電池を提供する。
【解決手段】非水電解質二次電池10は、捲回体1と、正極タブ2と、負極タブ3と、樹脂4と、正極缶5と、蓋体6と、負極端子8とを備える。捲回体1は、正極缶5内に収納される。負極端子8は、蓋体6に設けられる。正極タブ2は、一方端が捲回体1の正極に接続され、他方端が蓋体6に接続される。負極タブ3は、一方端が捲回体1の負極に接続され、他方端が負極端子8に接続される。樹脂4は、正極タブ2と捲回体1との接続部分から正極タブ2と蓋体6との接続部分までの間に配置された正極タブ2の取出部分を包む。 (もっと読む)


【課題】各電極タップに別途の加工を行っていない状態で、相互連結されるようにすることで、作業の煩わしさを解消すると同時に電極タップ間の締結力を高めることが可能な、二次電池の電極タップ連結構造、及びこれを利用した二次電池を提供する。
【解決手段】複数の電極板が積層された電極組立体と、前記電極組立体の各電極板一側に突出された電極タップが複数積層されたタップ部と、前記タップ部の外部面を取り囲む形態で結合されて、タップ部の各電極タップを一体に連結させる連結部材と、を含む。 (もっと読む)


【課題】ベアセル及び回路モジュールの連結によって形成されるコアパックとフレームとの結合力を高めることができるバッテリーパックを提供する。
【解決手段】本発明は、ベアセルと回路モジュールが連結に連結によって形成されたコアパックとフレームとの結合力を高めることができるバッテリーパックに関する。一例として、第1の面、第2の面、一対の短側面及び一対の長側面を含むベアセルと、ベアセルの第1の面に配置され、ベアセルと電気的に接続される回路モジュールと、回路モジュールを含めてベアセルの一部をカバーするフレームと、を含み、フレームは、ベアセルの短側面と結合される側面部の内側に突出部が形成されたことを特徴とするバッテリーパックを開示する。 (もっと読む)


【課題】リード端子間の短絡を完全に防止できる電池の短絡防止方法を提供する。
【解決手段】二次電池や高容量キャパシタ等のリード端子の片方に絶縁カバーを施し、他方の端子と容易に短絡しない状態にし、この状態のまま、基板にリード端子を挿入し、次に、絶縁カバーのない端子を半田付けして実装し、シール剤による絶縁処理まで維持し、基板の半田付け面にて短絡しない状態を確保した後にリード端子部の絶縁カバーを外し、後工程の半田付けに進み、リード端子間の短絡を完全に防ぐ。 (もっと読む)


【課題】バッテリの電流を分配する機能を有した構造とすることにより、部品点数の削減及び金型の種類の削減を可能としたバッテリカバーを提供する。
【解決手段】バッテリ2,3の上面に対向するカバー本体5と、カバー本体えに埋設されてバッテリからの供給電流を分配する分岐回路体6と、バッテリ2のプラス電極23と分岐回路体6とを接続し分岐回路体6に電流を供給する入力電線7と、負荷側と接続されてバッテリ2からの電流を負荷側へ供給する出力端子部8と、分岐回路体6と出力端子部8との間に設けられて過電流により負荷側とバッテリ側とを遮断する可溶体部9とを有する。 (もっと読む)


【課題】高い信頼性を確保しながら、低いコストでの製造が可能な電池パックを提供する。
【解決手段】円筒状の外観構成を有する素電池10において、上部端面である封口板から正極端子10bが突設形成されている。そして、素電池10では、封口板が負極端子である。ホルダー部材11は、絶縁性材料から構成されているとともに、電池収納部に収納された状態の素電池10に対し、突設された正極端子10bを除く封口板の一部を覆うカバー部が一体に形成されている。ホルダー部材11におけるカバー部は、その外表面11cが、開口部11bから外部露出した正極端子10bの外側端面10cと略面一の状態になっている。言い換えると、素電池10における封口板と、正極端子10bに接続されたリード板との間には、ホルダー部材11のカバー部が介挿されている。 (もっと読む)


【課題】ヒンジを介して蓋体で溝部を塞ぐときに、溝部の側壁が倒れることを簡単な構成で防止する。
【解決手段】電線が配索される溝部71と、溝部71の開口71dを塞ぐ蓋体72と、前記蓋体72を前記溝部71の開口に対して開閉自在に溝部71の側壁71bに連結するヒンジ73と、を有する電線配索部材7において、側壁71bは、ヒンジ73が設けられたヒンジ形成部711と、ヒンジ形成部711に連なってヒンジ73の近傍に形成され且つヒンジ形成部711に対して溝部71の内側又は外側に向かって突出する凸部712と、を有し、凸部712が、溝部71の開口71dを蓋体72で塞ぐときにヒンジ形成部711が倒れることを防止するようにしたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】角形電池のスナップ端子に確実に嵌合して脱落を防止するとともに、容易に着脱可能なスナップ端子用の保護キャップを製造コストを増加させることなく提供する。
【解決手段】角筒状の電池缶11の一端面に雌雄二つのスナップ端子(12,13)を備えた角形電池10の端子用保護キャップ1aであって、樹脂を一体成型してなり、プレート部2aと、当該プレート部の表面に角形電池の雄および雌のそれぞれのスナップ端子に嵌合する中空円筒状の雌突起部3aおよび雄突起部4aを備え、雌雄の中空円筒状の突起部には、それぞれ径方向を横断して円筒を複数に分割するスリット(5a,6a)が形成されている。 (もっと読む)


【課題】電池缶と発電要素群の電気的隔絶(絶縁)のための絶縁カバーを、発電要素群や絶縁カバーにしわやよじれ、擦れなどを生じさせることなく、なおかつ低コストに電池缶と発電要素群の間に介在させることで、量産性に優れる二次電池を得ること。
【解決手段】本発明の二次電池は、開口部を持つ直方体状の電池缶と、前記電池缶の開口部を封止する電池蓋と、前記電池缶と前記電池蓋とで画定された空間内に配置される発電要素群と、前記電池缶と前記発電要素群との間を電気的に絶縁する絶縁カバーとを有し、前記絶縁カバーは、前記電池缶の開口部に対向し四辺を有する底面部と、前記底面部の四辺のうち少なくとも対向する二辺に沿って形成される側面部と、前記発電要素群の前記電池缶への挿入に応じて前記底面部と前記側面部との境界が折れ曲がるように設けられた折れ曲がり部とを有する。 (もっと読む)


【課題】セル電池のラミネートセル電極間の接合を簡単にできる接続装置を提供すること。
【解決手段】 突出した薄板状の電極を有する複数のセル電池を接続する接続装置であって、一面側にセル電池10の電極10aが挿入される電極挿入用スリットを設けたハウジング30に導電性のバスバー40を保持させる。電極挿入用スリットの内壁に、挿入の進行にしたがい電極をバスバーの電極接合部40cに向けて変形させる作用面を設ける。ハウジングの他面側には電極挿入用スリットに連通する接合用スリット30dを設け、この接合用スリットを介して電極を電極接合部に接合できるように構成した。 (もっと読む)


【課題】作業性が良く、ナット締結の際に斜め締めが発生しないヒュージブルリンクの斜め締めが防止できる保護キャップを提供する。
【解決手段】接続孔32Ahを備えた電源側端子板32Aと電源側端子板32Aに連接された細幅の可溶体とこの可溶体に連接されたワイヤハーネス側端子板32Bとが打ち抜かれた1枚の導電板から成るヒューズ本体32と、ヒューズ本体32の一部を露出した残部を樹脂成形して成る樹脂ケース34と、から構成されるバッテリ直付けヒュージブルリンク30を保護するための保護キャップ500において、接続孔32Ahを貫通した電源側スタッドボルト20Sの延長上にある嵌合時の保護キャップ部位に電源側スタッドボルト20Sに嵌められるナットNを締結する工具の挿通する工具挿通孔500Aを備え、保護キャップ500の内側にナットNを水平に保持する長いランス500Lと短いランス500Sを備えた。 (もっと読む)


【課題】入出力性能を重視した電池に対し、正負極板の集電リードには有機電解液に対して耐溶性を有する絶縁層で被覆することによって、電極反応が高密度でかつ高効率に行われ、信頼性の高いリチウム二次電池を提供する。電極加工(切断)時にバリや切粉等が電池の内部短絡を引き起こす原因の一つで、かつ充放電によって電極の体積変化が起こり、より短絡が発生し易く、電池の信頼性を著しく損なう。
【解決手段】帯状の正負極板の集電リードには有機電解液に対して対溶性を有する熱可塑性樹脂もしくは加熱,紫外線照射,電子線照射により架橋する硬化性樹脂の少なくとも一つから選ばれた合成樹脂もしくは絶縁性フィラーと前記合成樹脂の混合物を合剤層の厚み以下の厚みを有する絶縁層で被覆する。 (もっと読む)


【課題】軽くて薄く、且つ、強度、耐久性のほか、水蒸気その他のガスバリヤー性、密封性、電極端子との接着性など、性能および加工性に優れ、軽量、薄型化された電池ケース用シートおよび電池装置を提供する。
【解決手段】内部に電池を収納する積層体シート10からなる電池ケース用シートにおいて、積層体シート10は、外側から、第1の基材フィルム層1a、金属箔層2、熱接着性樹脂層3を順に積層して構成される。第1の基材フィルム層1aには、2軸延伸ポリエチレンテレフタレートフィルム又は2軸延伸ナイロンフィルムが用いられる。また、金属箔層2には、アルミ、銅などの箔が用いられる。熱接着性樹脂層3には、ポリオレフィン系樹脂、中でも酸変性ポリオレフィン系樹脂が用いられる。 (もっと読む)


【課題】保護回路モジュールの形成の際、空間制約を減少させ、PTC素子の信頼性を向上させることができる二次電池及びその製造方法を提供する。
【解決手段】保護回路モジュールの形成の際、空間制約を減少させ、PTC素子の信頼性を向上させることができる二次電池及びその製造方法が開示される。一例として、セルタブを有するバッテリーセルと、上部に外部端子が露出した回路基板、前記回路基板の下部に具備されて、一端が前記セルタブと連結され他端が延長された外部端子、一端が前記第1端子と連結され他端が延長された第2端子、及び前記第1端子及び第2端子の間に形成され、前記回路基板の下部に位置するPTC素子を含む保護回路モジュールとを含む二次電池が開示される。 (もっと読む)


【課題】均一な絶縁性導電分流構造を持つ電極板を提供する。
【解決手段】均一な絶縁性導電分流構造を持つ電極板であり、内部に導電体1045を持ち、外部は絶縁体1046に被覆される絶縁性導電分流構造104を設置する。絶縁性導電分流構造104の一端を電極板101の電気エネルギーの入出力端子102に連結し、他端を電極板101に連結し、電気エネルギーの入出力端子102との間の距離が比較的遠い、及び/または、抵抗が比較的大きい電極板区域と、絶縁性導電分流構造104と電気エネルギーの入出力端子102との接続を通して、両者間の電気エネルギーを伝送する。 (もっと読む)


101 - 120 / 232