説明

Fターム[5H043JA15]の内容

電池の接続・端子 (64,790) | 形状、構造 (7,475) | フィルム、シート (315)

Fターム[5H043JA15]の下位に属するFターム

 (76)

Fターム[5H043JA15]に分類される特許

81 - 100 / 239


本発明は、第1セル(1)のセル引出し導電部と第2セル(5)のセル引出し導電部とを接続するための方法に関する。第1セル引出し導電部(2)と第2セル引出し導電部(6)との接続は、第1および第2コンポーネント(11;12)を含む接続装置によって形成される。しかしながら第1および第2コンポーネントは、セル引出し導電部の構造高さを特に低減するために、第1セルのセル引出し導電部および第2セルのセル引出し導電部を屈曲させるという役割も担っている。さらに、このように成形されて接続されたセル引出し導電部(2;6)を有する第1セル(1)と第2セル(5)からなるシステム(100)が、本発明に含まれる。
(もっと読む)


【課題】複数の線材が網目状に編まれてなるテキスタイル構造の作用極を有し、該作用極が可視光の透過性を有するフィルムと箔状の対極とにより形成された空間に封入された構成の色素増感型光電変換素子において、作用極より延在する集電部と対極との短絡を防ぐ。
【解決手段】作用極3に接合された集電部7は、熱可塑性樹脂6によって形成された封止部Sを貫通して空間Rの外部まで延在している。本発明は、封止部Sにおいて、対極4と集電部7との間に熱可塑性樹脂6とともに耐熱性樹脂からなるフィルム12を配置することによって、集電部7と対極4との絶縁を確保した増感型光電変換素子1を提供する (もっと読む)


【課題】電極タップに溶接されるリード線の溶接特性を向上させた二次電池を提供する。
【解決手段】本発明の二次電池は、電極タップ124、125を外部に露出させたベアセル100と、電極タップに溶接されてベアセルを他の素子と電気的に接続するリード線300とを備え、リード線300は、電極タップが溶接される溶接領域と、溶接領域以外の領域であるリード領域とを備え、溶接領域は第1層及び第2層からなり、第2層は第1層に比べて電気電導度が高いことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 外装に用いるラミネートフィルムの裁断時に生じるカットバリが内側樹脂層を突き破ってリードと接触したり、ラミネートフィルムのリード取り出し辺の熱融着時に熱融着用ヒータとラミネートフィルムの金属層とが接触することを防止し、ショートが起こりにくく安全性の高い電池を提供する。
【解決手段】 リード取り出し辺を熱融着する際に、ラミネートフィルムの端部を避けてヒータヘッドによる加圧、熱融着を行い、ラミネートフィルム端部の厚さが熱融着部の厚さより厚くなるようして電池を作製する。また、リードを挟む熱溶着部の厚さがリードを挟まない熱溶着部の厚さよりも厚くなるようにして熱溶着を行うことにより、ショートを起こりにくくすることができる。 (もっと読む)


【課題】リード導体に絶縁フィルムが確実に貼り合わされた信頼性の高いリード部材、リード部材付蓄電デバイス及びリード部材の製造方法を提供する。
【解決手段】リード部材21は、一対の絶縁フィルム23の接着層23b同士がリード導体22を介して熱融着されて互いに貼り合わされ、リード導体22は厚さ0.1mm以上1.5mm以下の金属材料からなり、絶縁フィルム23の接着層23bはメルトフローレートが4g/10分以上7g/10分以下のポリプロピレンをベース樹脂とし、その厚さがリード導体22の厚さの5分の1以上2分の1以下であり、絶縁フィルム23の架橋層23aにはポリプロピレンをベース樹脂として0.5重量%以上10重量%以下の架橋助剤及び0.1重量%以上3.0重量%以下のフェノール系酸化防止剤が添加され、架橋助剤は分子内に不飽和基を少なくとも2個以上含む化合物からなる。 (もっと読む)


【課題】積層時の位置決めを容易に行うことができる電極体及び積層型電池を提供する。
【解決手段】少なくとも一面に発電部が配置される集電体であって、当該集電体の一面側において、発電部が配置される位置の外周の少なくとも一部に、スペーサが配置され、集電体の他面側において、スペーサが配置される位置と対応する位置に、凹部が形成されている、集電体とし、当該集電体が、発電部とともに複数積層されてなり、スペーサが凹部に嵌め合わされている、積層型電池とする。 (もっと読む)


【課題】本発明は、バッテリーパックに関するものであって、多数の単位電池と連結されるリードワイヤを配線処理して、電池セルとリードワイヤの接触による不良発生を防止し、多数の単位電池と連結されるリードワイヤが最短距離以内で配線処理されるようにして、配線作業性を向上させ、製造コストを節減しようとする。
【解決手段】本発明は、複数の単位電池と、前記複数の単位電池の間に設けられるスペーサと、リードワイヤによって前記単位電池と連結される保護回路基板と、前記複数の単位電池を囲み、前記リードワイヤが通過する経路を有するホルダーと、を含むバッテリーパックである。 (もっと読む)


【課題】バッテリーパックにおいて、保護回路モジュールの厚さを最小化する。
【解決手段】テラスを有する外装材、及び上記テラスを介して突出した少なくとも一つのセルタブを含むバッテリーセルと、上記テラス上に位置する回路基板、上記回路基板に形成された少なくとも一つの電極タブ、及び上記回路基板に形成された少なくとも一つの回路素子からなる保護回路モジュールと、を含み、上記セルタブは、上記電極タブに接続されることを特徴とするバッテリーパックを提供する。 (もっと読む)


【課題】電極組立体と缶との間が密着されるようにして、落下などの外部衝撃により前記電極組立体とキャップ組立体との間の電気的短絡が発生することを防止することができる二次電池及びその製造方法を提供する。
【解決手段】正極板、陰極板及び前記両極板間に位置する電極組立体と、前記電極組立体を収納するための缶と、前記缶を密閉するためのキャップ組立体と、前記電極組立体と前記缶との間に位置する巻き止めテープとを含み、前記巻き止めテープは熱収縮の材質であることを特徴とする二次電池に関する。 (もっと読む)


【課題】電池の高温上昇や過充電及び過放電などで電池の電圧が急上昇する時に電流を遮断して、電池の破裂などの危険を防止するようにした電流遮断素子及びこれを具備した二次電池を提供する。
【解決手段】第1端子及び第2端子と、第1端子11及び第2端子12を接続するヒューズ13と、ヒューズ13の外観を取り囲んで密封するヒューズ本体14と、を含み第1端子11及び第2端子12は、ヒューズ13が接続される部位として他の部位より薄い厚さの薄肉部12bを具備する。この構成により、電池の過充電、高温短絡に対する安全性を確保することが可能となる。 (もっと読む)


【課題】電極組立体及びこれを有する二次電池に関する。
【解決手段】本発明の一実施例によると、正極活物質及び正極タブを有する正極板;負極活物質及び負極タブを有する負極板;及び、前記正極板と前記負極板の間に介在されたセパレータを含み、前記正極タブと対応する前記負極板には負極無地部が形成され、前記負極タブと対応する前記正極板には正極無地部が形成された電極組立体及びこれを有する二次電池が開示される。このようにして、本発明の一実施例によると、積層厚さが均一で、容量が増加し、製造工程中電極板の損傷現象が防止される電極組立体及びこれを有する二次電池を提供する。 (もっと読む)


【課題】振動に対する強度を高めて、耐振動性の向上を図り得る双極型電池を提供する。
【解決手段】双極型電池10は、発電要素21と、集電板25、27と、ラミネートフィルム(外装体)50と、を有している。発電要素は、双極型電極23を電解質層17を介して積層してなる。集電板は、双極型電極23を積層する積層方向に沿って発電要素の両端のそれぞれに配置され、発電要素から電流を取り出すために設けられている。ラミネートフィルムは、集電板が配置された発電要素を覆っている。そして、各集電板とラミネートフィルムとの間に、集電板とラミネートフィルムとの一体的な変形を促進する促進部材60を配置してある。 (もっと読む)


【課題】Cu導線をTiで被覆した線材を用いた布状電極において集電を行う色素増感型光電変換素子において、集電時の接触抵抗を低減する。
【解決手段】色素増感型光電変換素子の集電部3の製造する際、作用極5から延在する集電用配線4と複数の外周基材20とが網目状に編まれてなる領域19に対してCu箔21を重ね、さらに領域19とCu箔21とを挟むように2つのTi箔22a、22bを重ねた後、Ti箔22a、22bと垂直をなす方向より抵抗溶接法を用いて圧着し、Cu箔21と線材8とからなる溶融部を形成する。 (もっと読む)


本発明は、電動工具の、特に少なくとも1つの工具保持グリップを備えた手動操作工具の蓄電部分(2)に挿着可能なインサート(1)であって、該インサート(1)が互いに導電接続されている複数個の蓄電池(3)を含んでいる前記インサート(1)に関する。本発明によれば、前記インサート(1)は開口可能なハウジング(4)を有し、該ハウジング(4)内に前記蓄電池(3)が挿着され、該蓄電池(3)は前記ハウジング(4)の内面に装着されている導電細条部(5)と導電接続されている。本発明は、さらに、この種のインサート(1)を備えた蓄電部分(2)および該蓄電部分(2)を含んでいる電動工具に関する。 (もっと読む)


【課題】電極群及びケースを安定的に絶縁しながら、電極群の形状を維持することが可能な2次電池を提供する。
【解決手段】共に巻き取られる正極、負極、及び前記正極と前記負極との間に位置するセパレータを含む電極群と、電極群が内蔵されるケースと、電極群と電気的に連結される端子と、電極群と前記ケースとの間に位置して、ベース及び前記ベースから延びる四つの絶縁板を含む絶縁部材とを備える。 (もっと読む)


【課題】電極群および集電タブ並びにリードを外装缶から絶縁する構造の電池の体積効率を向上させること。
【解決手段】偏平型電極群2の一方の端面から渦巻状に突出した正極集電体からなる正極集電タブ12aと、前記電極群の他方の端面から渦巻状に突出した負極集電体からなる負極集電タブ13aと、前記電極群が収納される外装缶1と、正極端子10及び負極端子11を有する蓋9と、前記電極群の最外周を絶縁するための絶縁テープ5と、正極リード及び前記正極集電タブにおける前記外装缶の内面と対向する部分を覆う形状の樹脂成型品からなる第1の絶縁カバー6と、負極リード及び前記負極集電タブにおける前記外装缶の内面と対向する部分を覆う形状の樹脂成型品からなる第2の絶縁カバー7とを備えることを特徴とする電池。 (もっと読む)


【課題】バッテリーセルが高温に露出したとき、迅速に電流が遮断されるバッテリーパックを提供する。
【解決手段】バッテリーパックが開示される。本発明の一実施形態によると、セルタブを有するバッテリーセル、セルタブに付着する内部端子及びこれに連結されるPTC素子を有する保護回路モジュール、セルタブに付着した熱伝逹部材からなるバッテリーパックが開示される。さらに、熱伝逹部材は、セルタブだけでなくPTC素子にも付着することもできる。このようにして、本発明の一実施形態によると、バッテリーセルだけでなくセルタブ及び内部端子で発生する熱が熱伝逹部材を通してPTC素子に迅速に伝達されることで、バッテリーセルが高温に露出したとき、迅速に電流が遮断される。よって、バッテリーパックの安全性及び信頼性がより向上する。 (もっと読む)


【課題】異極間の電気的絶縁性を確保し電池信頼性を向上させることができる密閉型電池を提供する。
【解決手段】リチウムイオン二次電池は有底円筒状の電池容器1を備えている。電池容器1には、正負極板がセパレータを介して配された電極群8が収容されている。電極群8の上側には円筒部5aを有する正極集電部品5が配置されている。円筒部5aの外周面には正極タブ9cの端部が接合されている。電池蓋が正極外部端子、電池容器1が負極外部端子をそれぞれ兼ねている。電極群8と電池容器1との間には正極タブ9cを覆うように絶縁テープ12が配されている。絶縁テープ12は、電池蓋側の端が電池容器1の括れ部を越えて電池蓋側に位置している。正極タブ9cが切断されても電池容器1に対する接触が妨げられる。 (もっと読む)


【課題】導電性シート層を備えた二次電池用単位セル及びそれを用いたリチウムイオン二次電池を提供する。
【解決手段】電極及び分離膜を備える反復単位が複数個積層された電極積層体と、電極積層体内の特定層の間に位置し、電極リードと電気的に連結された一つ以上の導電性シート層と、を備えるリチウムイオン二次電池用単位セルを提供する。本発明のリチウムイオン二次電池用単位セルに備えられた導電性シート層は、電池に対する物理的、電気的な衝撃などによる短絡の発生時、電流を速く外側に通電させるか、または金属シートの発熱量が、金属シートが無い場合の陽極電極及び陰極電極の発熱量よりも減少させる役割を行う。したがって、物理的、電気的な衝撃による発火や爆発の危険を低減させて、安全性を向上させたリチウムイオン二次電池を製造することができる。 (もっと読む)


【課題】電池の軽量化、および材料コストの軽減と、正極芯材の耐久性とを両立させたタブレス集電構造の非水電解質二次電池用電極群および非水電解質二次電池を提供することを目的とする。
【解決手段】正極芯材14と正極合剤層15とを備える正極11と、負極12とを、セパレータ13を介在させて捲回した電極群10において、電極群10の一の端部に正極芯材14が突出している第1露出部16を設ける。正極芯材14の厚みTpの負極芯材17の厚みTnに対する比Tp/Tnを、2を上回り、5未満の範囲に設定する。 (もっと読む)


81 - 100 / 239