説明

Fターム[5H043JA15]の内容

電池の接続・端子 (64,790) | 形状、構造 (7,475) | フィルム、シート (315)

Fターム[5H043JA15]の下位に属するFターム

 (76)

Fターム[5H043JA15]に分類される特許

221 - 239 / 239


【課題】 フィルム外装電池を大容量化する場合であっても、内部の電池要素の放熱を良好に行うことができ、かつ電池全体としての剛性も十分に確保できるフィルム外装電池等を提供する。
【解決手段】 電池セル50は、2つの電池要素と、それを密閉する2枚の外装フィルム24と、通路形成部材30とを有している。通路形成部材30は、扁平筒状をなし外装フィルム24によって形成された密閉空間内に、上記2つの電池要素に挟まれた状態で配置される筒状部と、その両端に設けられた2つの側縁部38とで構成されている。筒状部の内部には、側縁部38の通路32’を通じて冷却風が供給されるようになっている。外装フィルム24は、その2辺が各側縁部38に貼り付けられることによって、2次元的に折り曲げられた状態となっている。 (もっと読む)


本発明は、二次電池において、当該二次電池を構成する正極/負極の外郭の全体及び正極/負極の各電極端子の一部分を包む電池包装材が備えられ、前記電池包装材は、表側に高分子層、裏側にアルミニウム層及びアルミニウム層の裏側の一部分に接着層を含むラミネートフィルム形態からなり、前記電池包装材のアルミニウム層は、電池の正極端子と負極端子のいずれか一方と通電可能に接続されたことを特徴とする二次電池を提供する。
また、二次電池において、当該二次電池を構成する正極/負極の外郭の全体及び正極/負極の各電極端子の一部分を包む電池包装材が備えられ、前記電池包装材は、表側に高分子層、裏側にアルミニウム層及びアルミニウム層の裏側の一部分に接着層を含むラミネートフィルム形態からなり、前記電池包装材の表側の上面と底面の少なくとも一面に電気伝導性の金属箔が更に備えられ、前記電気伝導性箔は、正極端子と負極端子のいずれか一方と通電可能に接続されたことを特徴とする二次電池を提供する。
本発明により提供される二次電池は、釘の貫通時に電流が包装材をなすアルミニウム層または包装材の表側の金属箔へと流れ、電池の内部における発熱を抑制し、電池の安全性を向上することができる。
(もっと読む)


【課題】正極集電体露出部と負極との短絡の発生を防ぎ、安全性の高い非水電解質電池を提供する。
【解決手段】本発明の非水電解質電池は、正極集電体1及び正極集電体1上に形成された正極活物質含有層2を含む正極3と、負極集電体4及び負極集電体4上に形成された負極活物質含有層5を含む負極6と、正極3及び負極6の間に配置されたセパレータ7とを備え、正極3は、正極集電体1の一部に正極活物質含有層2が形成されていない正極集電体露出部8を有し、正極集電体露出部8と負極活物質含有層5とが、セパレータ7を介して対向する部分では、それらの間に、150℃以上の耐熱温度を有する耐熱性樹脂を基体とする樹脂膜であって、その内部に熱可塑性樹脂を含む絶縁性樹脂膜が配置されていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 外装缶に付設された感熱素子が誤作動しにくい二次電池を提供することを目的とする。
【解決手段】 導電性の外装缶140内に電極体120を収納し、電極体120の一方の電極から外装缶140内面に電気的に接続するリード部130が延出されている二次電池であって、感熱素子180を間に挟み、一端が外装缶140外面と電気的に接続されてなる複合被覆リード線170が外装缶140外面に沿設されており、感熱素子180は、リード部130が配設されている領域と対応する外装缶140外面の位置に配されていることを特徴とする二次電池。 (もっと読む)


第1集電体及び該第1集電体と連結される結合層を含んで構成されるエネルギー蓄積装置の集電体板。少なくとも1つの電流キャリアは、第1集電体と結合層との間に少なくとも部分的に配置される。 (もっと読む)


例えば、防湿性および酸素遮断性の高い高分子フィルムを用いて封止された「画像フレーム」構造を使用し、例えば、負極に隣接して配置された、印刷されたまたは箔の細長片の正極を有する、任意の高導電性炭素の印刷された負極集電体上に堆積された、印刷された負極を特徴とする、薄型の印刷された可撓性の電気化学セル、およびその製造方法。粘稠なまたはゲル化された電解質は、セル内に分配され、かつ/または印刷され、次に、上側積層体を画像フレーム上に固着することができる。そのような構成は、例えば、セル全体を印刷機上で作成することができるとともに、それによって、例えば電子アプリケーションと電池を直接一体化させる機会が得られる。
(もっと読む)


【課題】 大容量であり、かつ、高率充放電を行った場合にも電池温度の上昇が少ないリチウム二次電池を提供する。
【解決手段】 本発明によると、放電レート1Cにおける電池容量Cが5Ah以上であり、放電レート5Cにおける高率放電容量CHが前記容量Cの80%以上である扁平形状のリチウム二次電池1が提供される。その電池1は、正極側電流経路の最小断面積Spが次式:Sp[mm2]≧−1.3+0.23×5C[A]+0.0023×(5C[A])2;を満たし、かつ、負極側電流経路の最小断面積Snが次式:Sn[mm2]≧−1.2+0.18×5C[A]+0.0015×(5C[A])2;を満たすように設計されている。 (もっと読む)


【課題】スペース効率を高めると共に、良好なシール性能を十分に確保可能な二次電池を提供する。
【解決手段】二次電池は、セパレータを介して積層された電極板と、外周縁に沿って熱融着されることにより内部に電極板を収容して封止する外装部材106、107と、電極板に接続され、外装部材106、107の外周縁から外部に導出している電極端子104、105と、を備え、外装部材106、107の外周縁に、当該外装部材104、105を熱融着していない未融着部109が形成され、当該未融着部109は、外装部材106、107の長辺に対して略平行に伸びており、外装部材106、107の外周縁は、未融着部109で折り曲げられている。 (もっと読む)


【課題】保護素子を付加した柔軟性のあるフィルムを外装袋に用いた電気化学デバイスにおいて、その最大厚みを変えることなく、確実に内部の熱を保護素子に伝え、安全性を向上させることの可能な電気化学デバイスを提供する。
【解決手段】外装袋2と、外装袋2内に封入される電気化学素子3と、電気化学素子3を保護する感熱性保護素子5と、外装袋2内に封入された、電気化学素子3の内部電極又は内部電極の取り出しタブ4と、内部電極又は内部電極の取り出しタブ4と接続され、外装袋2の外部に突き出している外部電極6と、を有する電気化学デバイスであって、外部電極6の、外装袋2の外部に突き出している部分の一部は、外装袋2の表面上で、かつ、電気化学素子3と重ならない位置に配置され、感熱性保護素子5は、外装袋2の外部に突き出している部分の一部と重なるように配置されている構成の電気化学デバイスとした。 (もっと読む)


温度ヒューズは、一対の金属端子を取り付けた第1の絶縁フィルムと、この第1の絶縁フィルムの上方に位置して一対の金属端子の先端部間に接続された可溶合金と、この可溶合金の上方に位置し、且つ第1の絶縁フィルムとの間に空間を形成するように第1の絶縁フィルムに取り付けられる第2の絶縁フィルムとを備え、可溶合金は、Biを0.5〜15重量%、Inを45〜55重量%、Znを0.5〜5重量%含有し、且つ残りがSnであるSn−Bi−In−Zn合金から構成される。
(もっと読む)


【課題】二次電池の異常作動の際,二次電池の内部で発生する内圧または熱により作動して電流の流れを遮断する電流遮断手段を備えて,リチウム二次電池の安定性を向上させたリチウム二次電池を提供する。
【解決手段】キャップアップ490と,412を有する安全ベント410と,安全ベント410の外側に装着される電流遮断手段420とを備えるキャップ組立体400を含み、電流遮断手段400は,導電金属からなる外側リング422と,突出部412の外側を横切り,基端が外側リング422に結合され,先端が安全ベント410の外面に電気的に接触されるバイメタル424と,突出部412の外側に位置する絶縁板415と,絶縁板415の外縁から所定距離だけ離隔され,安全ベント410と外側リング422との間に所定高さに形成される絶縁リング460とを含む。 (もっと読む)


【課題】積層される単電池を構成する部材形状を同一形状としつつ、電圧検出用タブ部分を設けたバイポーラ電池を提供する。
【解決手段】第1面に正極11、第2面に負極13が形成された集電体12からなるバイポーラ電極14と、正極11と負極13の間に介在されるセパレータ15と、を有し、集電体12の少なくとも一方の端において集電体表面の一部が露出するように、複数のバイポーラ電極14をずらして積層し、各集電体12の露出部分21にそれぞれリード32を接続したバイポーラ電池。 (もっと読む)


【課題】 スウェリング現象が発生したとき,自動的に充電または放電の動作を停止させることで安全性を向上させる二次電池を提供する。
【解決手段】 正極および負極を有し,充電および放電が可能なケース110と,ケース110の表面に接着され,ケース110のスウェリング時に抵抗値が変化する安全素子120とを含む。ケース110とスウェリングされると安全素子120の抵抗が変化することにより,保護回路基板130は充放電電流を減少または遮断する。また,電池容量にかかわらず,同一の安全素子120を全ての二次電池100に接着して使用することができ,内部温度の急激な上昇および急速スウェリングに迅速に対処することができ,許容温度以下で発生するスウェリング現象も安定して防止することができる。また,安全素子120をケース110の表面に接着させるので,別途の溶接工程をケース110に行わなくてもよい。 (もっと読む)


【課題】二次電池の膨張現象を防止し、安全性を向上させることにある。
【解決手段】第1極板と第2極板との間にセパレータが介したまま、複数回巻き取られた電極組立体と、電極組立体が受容できるように、一側が開放された缶120と、缶120を閉塞すると共に、一側に、所定の温度で変形して缶120の内部のガスを外部に放出する安全ベント148を備えるベントホール147が結合したキャッププレート141を有するリチウムイオン二次電池。 (もっと読む)


【課題】モジュールを構成する複数の太陽電池の構成要素を改善した高性能な色素増感型太陽電池の提供。
【解決手段】透光性基板上の透過性導電層、色素が吸着した多孔性光電変換層、電解質層、触媒層、導電層が順次積層されてなる第1光電変換素子と、透光性基板上の透過性導電層、触媒層、電解質層、色素が吸着した多孔性光電変換層、導電層が順次積層されてなる第2光電変換素子と、第1、第2光電変換素子の各導電層上に設けられる支持基板とを備え、透光性基板と支持基板の間において、第1光電変換素子と第2光電変換素子が交互に並列し、隣り合う第1光電変素子と第2光電変換素子が電気的に直列接続されており、複数の第1光電変換素子における多孔性光電変換層に同一の色素をそれぞれ吸着させ、複数の第2光電変換素子における多孔性光電変換層に 吸収波長がより長波長側にある色素をそれぞれ吸着させた色素増感型太陽電池モジュール。 (もっと読む)


【課題】所定の圧力以上の圧力が加えられるときに電気回路が形成され、電池の充電状態を放電状態に切り換える電池用安全素子、該安全素子を備えた電池、及び圧力により電池が損傷される前に、圧力により安全素子に形成された電気回路を介して電池の充電状態を放電状態に切り換えることにより電池の安全性を調節する方法を提供する。
【解決手段】前記安全素子の具体的な例としては、第1の金属板と、第2の金属板、及び前記両金属板で挟み込まれ所定の圧力以上の圧力が加えられるときに通電性を発揮するフィルムとを備えてなり、前記第1の金属板は電池の正極に電気的に接続され、第2の金属板は負極に電気的に接続された安全素子が挙げられる。
本発明の安全素子が接続された電池では、圧力、釘、ニッパーなどによる外部からの衝撃が加えられる場合にも、その衝撃によりセルが損傷される前にセルの電流を安全素子に通電させ電池を放電させることにより、セルが損傷されることを抑えるか、少なくともセルが発火或いは爆発する現象が起こることを防止することができる。
(もっと読む)


コードレス電動工具用バッテリバックはハウジングに配置される複数のバッテリセルを有する。本発明の1つの実施態様において、バッテリセルは導電層が間に挟まれる非導電層を有する積層プレート構造によって相互接続され、導電層のうち少なくとも1つはバッテリセルを相互接続するためにバッテリセルに接続される。本発明の1つの実施態様において、バッテリパックのバッテリセルは、バッテリセルを相互接続するためにバッテリセルに取り付けられる導電トレースを有するフレキシブルプリント回路板によって相互接続される。本発明の1つの実施態様において、コードレス電動工具は上記のバッテリパックのうちいずれかを有する。本発明の1つの実施態様において、バッテリセルはリチウムイオンバッテリセルである。
(もっと読む)


アノードとカソードの間の増大した表面積を生じさせる新規なセル構造を実現することによって、多くのエネルギー含有量を有しながら、高い放電率で、容量効率を優れて改善させた筒形又はプリズム形のアルカリ電池などのバッテリセルと、代表的な筒形又はプリズム形のアルカリ電池について他の優れた利点とを開示する。本発明のセル構造の1つの特有な特徴は、内部表面を有する内部領域と、第1の端子と、第2の端子とを規定するセルハウジングを備える電気化学系バッテリセルを備えていることである。セルは、セパレータによって内包され、ハウジングの内部領域内に設けられた内側電極を更に備える。内側電極は、折り曲げ構造内に略平坦な材料を備え、内側電極の外部領域がセルハウジングの内部表面によって規定される形状にほぼ倣うように形成される。内側電極は、ハウジングの第2の端子との電気的伝達部である。外側電極は、内側電極とのイオン伝達のために、及び、セルハウジングの第1の端子との電気的伝達部であるように、ハウジングの内部領域内に設けられる。他の実施例及び製造方法を含め、本発明の他の態様も開示される。
(もっと読む)


正極集電体の両面に正極活物質層を形成した正極電極と、負極集電体の両面に負極活物質層を形成した負極電極とを、正極活物質層と負極活物質層とがそれぞれ対向するようにセパレータを介して交互に複数積層した電池要素に、液体電解質を含浸せしめ、ラミネート外装で保持したリチウムイオン二次電池であって、以下の構成よりなる放電深度50%、25℃での10秒出力値が3000W/kg以上であるリチウムイオン二次電池。(1)正極活物質の平均粒径が3〜10μmであり、正極電極の集電体を除く厚みが30〜110μm、(2)負極活物質の平均粒径が5〜10μmであり、正極電極の集電体を除く厚みが30〜100μm、(3)正極端子および負極端子が互いに隔離して外周端縁部に導出され、前記正極端子および負極端子が各々、B/A≧0.57(ただし、Aは電流の方向に対して垂直な方向の活物質領域の幅、Bは電流の方向に対して垂直な方向の電極端子幅を表す)を満たす。 (もっと読む)


221 - 239 / 239