説明

Fターム[5H043JA15]の内容

電池の接続・端子 (64,790) | 形状、構造 (7,475) | フィルム、シート (315)

Fターム[5H043JA15]の下位に属するFターム

 (76)

Fターム[5H043JA15]に分類される特許

121 - 140 / 239


【課題】 外力によって発生するショートに関して安全性の高いリチウムイオン二次電池を提供する。
【解決手段】 外周部近傍にタブを有する電極の内側に位置する電極活物質未塗布部1bと、内周部近傍にタブを有する電極の外側に位置する電極活物質未塗布部2cの両面すべてを絶縁テープ7で覆う。 (もっと読む)


【課題】バッテリの冷却構造を有するとともに冷却風がバッテリの電極に当たるのを防止することができ、更には隣接するバッテリの容器同士の電気的な絶縁構造や、耐震性も有するバッテリパック構造を提供する。
【解決手段】複数のバッテリ位置決め孔10が一定の間隔で形成されているシート9及びシート8と、反電極側の端部がシート9の各バッテリ位置決め孔10にそれぞれ嵌め込まれることにより、隣接するバッテリ11間に隙間12が形成されるように収納された複数のバッテリ11と、バッテリの電極14A,14Bが挿通された電極孔18A,18Bを備え、バッテリの電極側端部に被せられて、電極14A,14B側の空間と隙間12側の空間とを仕切るキャップ15と、前記電極側の空間にてバッテリ間の電極を接続した導電体(バスバー)と、前記電極側の空間を外部から遮蔽する遮蔽部(筐体1、押さえ板20、上蓋22)とを有してなる構成とする。 (もっと読む)


【課題】電極タブの発熱による内部短絡や損傷を防止することができる電極組立体及びそれを用いたリチウム二次電池を提供する。
【解決手段】集電体111の両端に活物質が塗布されていない活物質非塗布領域113A、113Bをそれぞれ備える第1電極板110と、集電体121の両端に活物質が塗布されていない活物質非塗布領域123A、123Bをそれぞれ備える第2電極板120と、第1電極板と第2電極板との間に介在するセパレータ130と、第1電極板の最も外側の一面に取り付けられる第1電極タブ140と、第2電極板の最も外側の一面に取り付けられる第2電極タブ150と、を含むように構成した。また、電極組立体100が巻き取られた際に外周部側の端部に位置する第1電極板の後端活物質非塗布領域113Bの少なくとも一面に絶縁部材170A、170Bが付着されるようにした。 (もっと読む)


【課題】パッケージの小型化を進めるにあたっても、外部端子におけるマイグレーションの発生が確実に抑制されるパック電池を提供する。
【解決手段】パック電池は、2つの素電池と、3つの外部端子131〜133が形成された保護回路基板13と、ケース22とを備える。ケース22には、3つの外部端子131〜133のそれぞれに対応して、窓部221〜223が形成されている。3つの外部端子131〜133は、保護回路基板13の主面に沿ったY軸方向において、互いに間隙をあけた状態で並設されている。3つの外部端子131〜133の各々は、これらを平面視するときに、4辺を有し構成されており、且つ、間隙側の辺とこれに続く辺との交差部分が円弧状になっている(矢印Aで示す箇所)。 (もっと読む)


【課題】正極集電部材ないし負極集電部材と電池外装缶との間の短絡故障が抑制され、安全性に優れたEV用ないしHEV用として最適な角形電池を提供すること。
【解決手段】本発明の角形電池は、正極集電部材16及び負極集電部材18の少なくともいずれか一方に、絶縁シート32と接触して偏平状の電極体11と電池外装缶12の位置を固定する突起29Ab、29Bbからなる固定部が設けられており、前記突起29Aa、29Ab、29Ba、29Bbと前記電池外装缶12との間に絶縁シート32が配置されていると共に、前記突起29Ab、29Bbの先端部は、前記偏平状の電極体11よりも前記電池外装缶12側に突出していると共に、この突出部の高さが絶縁シート32の厚さよりも小さい高さとなるようにされている。 (もっと読む)


一次リチウム電池が提供され、該電池は、リチウムを含むアノード及び二硫化鉄を含むカソードを有する。電池の特徴は、リチウムの最大許容レベル及び標準電池寸法によって課される制約内で、電池の性能を向上するために最適化される。本発明の最初の態様では、該電池の電解質は、リチウム塩と、1,3−ジオキソランと、グリコールジエーテルと、水とを含む。本発明の別の態様では、電池は、5mm未満の内部穴径(56)を有する、PTC装置(54)を含む。本発明の更なる態様では、電池は、アノード(40)と缶(20)との間に電気的接続を確立するように構成されたアノードタブ(18)であって、缶に溶接される、アノードタブと、キャップアセンブリに溶接されるカソードタブ(58)と、を含む。本発明の最後の態様では、電池のカソードタブ及びアノードタブのそれぞれの少なくとも一部分は、絶縁テープで被覆される。
(もっと読む)


【課題】 蓄電装置の性能に悪影響を与えることなく、発電要素の温度を検出することのできる蓄電装置を提供する。
【解決手段】 充放電を行う発電要素(11)と、発電要素の温度を検出するための温度検出ユニット(30)と、発電要素及び温度検出ユニットを収容するケース(10)とを有する。温度検出ユニットは、薄膜の温度検出素子(32)及び温度検出素子の検出情報を外部に取り出すための信号線(33〜35)が形成されたフレキシブル基板(31)を有しており、発電要素に沿って配置されている。 (もっと読む)


【課題】蓄電池を長期間使用する際に、電槽と蓋との一体化された周縁部でクラック等が生じた場合において、一体化部の近くで発生した静電気の放電火花による電池破損を防止することで、信頼性の高い鉛蓄電池を得ることを目的とする。
【解決手段】電槽と蓋が一体化されてなる鉛蓄電池において、電槽と蓋との一体化部の周縁近傍の電槽又は蓋に導電層を設けるとともに、導電層は負極端子に接続することにより、静電気を導電層より負極端子を介し発電要素に吸収させることで放電火花の発生を防止する。 (もっと読む)


【課題】 簡易な構成でありながら、電極端子に外部接続端子を接続させる場合に、電極端子やこれを固定する端子絶縁部材が移動するのを防止した電池を提供する。
【解決手段】 電池1は、電池ケース10と、第1端子部32を有する第1電極端子部材31と、第2端子部52を有する第2電極端子部材51と、第1電極端子部材を保持してなる第1端子絶縁部材36と、第2電極端子部材を保持してなる第2端子絶縁部材56と、第1端子絶縁部材と第2端子絶縁部材との間に介在してなり、第1電極端子部材及び第1端子絶縁部材の移動を制限する形態を有してなる移動制限部材20と、を備える。 (もっと読む)


【課題】本発明は、正極集電体の少なくとも一面に正極活物質コーティング部を含む正極と、負極集電体の少なくとも一面に負極活物質コーティング部を含む負極とが、分離膜を介して対向するように巻回した電池に関する。
【解決手段】前記正極の巻回開始部は、正極集電体の上・下部に正極活物質コーティング部を有することにより、正極無地部を含まず、正極巻回終了部にだけ正極タブを設けるための正極無地部を含み、前記正極巻回終了部に位置し、前記負極と対向する正極活物質コーティング部の境界面には絶縁テープを含む電池を提供する。本発明のように正極活物質非コーティング部と負極活物質コーティング部とが向い合う位置における正極活物質コーティング境界部に絶縁テープを備えることにより、電気絶縁性を確保でき、電池の安全性を向上させることができる。 (もっと読む)


【課題】エネルギー密度を低下することなく簡便且つ組み立て容易な端子間接続構造を有し、放熱性、安全性、信頼性に優れ、低コストで製造可能な蓄電デバイスのモジュールを提供する。
【解決手段】蓄電デバイス容器が外部端子を兼ねる蓄電デバイスの直列モジュールにおいて、隣接する蓄電デバイス間を上蓋又は底容器の広平面部に導電性部材を介して、電気的に接続する。 (もっと読む)


少なくとも1つのリチウム挿入電極と、封止され閉ざされており、接着剤またはシーリング層(4)により互いに連結している2つのフィルムを含む薄い可撓性筐体とを有している再充電可能な電気化学セル(1)であって、不可逆的引き外し熱ヒューズ(3)が組み込まれている少なくとも1つの電流出力導体(2)を有し、前記ヒューズは筐体内に配置されている、および/または接着剤またはシーリング層(4)に埋め込まれているセル(1)が記載される。 (もっと読む)


【課題】集電体と電極端部との接触部に流れる溶接電流を大きくするとともに、集電体に流れる無効電流を低減させて、集電体に破断が生じたり、爆飛が生じにくくなるようにして、電極群でのショートの発生が防止でき、信頼性が向上したアルカリ蓄電池を提供する。
【解決手段】本発明のアルカリ蓄電池は渦巻状に巻回された渦巻状電極群10aを備えているとともに、電極群10aの一方の電極端部12cに負極集電体14が溶接され、他方の電極端部11cに正極集電体15が溶接されている。そして、一方の電極端部12cと負極集電体14との間に導電性に優れた導電性薄膜フィルム16が配置され、他方の電極端部11cと正極集電体15との間に導電性に優れた導電性薄膜フィルム16が配置されている。 (もっと読む)


【課題】筒状密閉型電池を立設された状態で上方から押し潰されても安全性が確保される密閉型電池を提供すること。
【解決手段】本発明の密閉型電池10は、正極板2と負極板3とがセパレーター4を介して巻回された渦巻状電極体5が上方が開口した導電性の筒状電池外装缶6内に収容され、負極板3に設けられた負極集電タブ3aが電池外装缶6に電気的に接続されているとともに、正極板2に設けられた正極集電タブ2aが封口体10に設けられた端子板12に電気的に接続され、電池外装缶6の開口部6c付近がカシメられて封口板10が電池外装缶6に密閉固定されており、正極集電タブ2aは、耐熱温度が270℃以上、引張り強度が120N以上、突き刺し強度が9.8N以上の電気絶縁性の正極タブ保護テープで被覆されて端子板12に接続されていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 電池パック内の二次電池の膨張を検知する第一の手段と、電池パック内に水分の浸入が起こった場合に浸水を検知する第二の手段とを、同一の電池パック内に同時に備え、水分の浸入を検知する電極と検知された信号を制御する制御回路と、二次電池の膨張を検知する電極と検知された信号を制御する制御回路とを兼用することで、部品点数が少ない、かつ、組み立て工数が少ない電池パックを提供する。
【解決手段】 電池パック101は保護回路5と、二次電池7の平面部に浸水感知用の導通感知電極4a,4bと、上側ケース2と下側ケース8の内側面に導電性シート3とを備える。保護回路5には、保護IC17と導通検出回路18と半導体スイッチ15,16を備え、半導体スイッチ15,16の各々の端子は保護IC17の出力側に接続される。導通検出回路18は導通時間測定回路19と異常情報伝達回路20で構成され、その出力側は保護IC17に接続される。 (もっと読む)


【課題】鉛蓄電池は充電末期に水素ガスと酸素ガスが発生するため、静電気による放電火花が電池内部に侵入すると、ガスに引火して破裂する可能性がある。そのため、静電気の電池内部への侵入を防止する。
【解決手段】上面を構成する蓋に、電池の内部と電気的に接続された正極端子および負極端子と、蓋に装着させる部品のための開口部とを設けた鉛蓄電池であって、前記正極端子および前記負極端子のいずれか一方と前記開口部の壁面に露出した導電層を介して電気的に接続させる。 (もっと読む)


【課題】塗工剤の脱落に起因する短絡またはリード取出し部の抵抗増大を招くことなく、リード取出し部とリードとの溶接接続性を向上した非水電解質電池を提供する。
【解決手段】外装材;複数の正極、複数の負極の間にセパレータを介在して積層した電極群;複数の正極に接続された正極リード;複数の負極に接続された負極リード;外装材に収容された非水電解質を備え、各正極は集電体本体およびこの本体から一体的に突出したリード取出し部を有する集電体と、集電体本体に形成された正極層とを有し、各負極は集電体本体およびこの本体から一体的に突出したリード取出し部を有する集電体と、集電体本体に形成された負極層とを有し、正極および負極のリード取出し部は20℃の水に対する接触角が45°以下、集電体本体は20℃の水に対する接触角が45°を超える非水電解質電池。 (もっと読む)


【課題】 一次電池と二次電池とを共用でき、二次電池への充電機能を有する電子機器において、一次電池が用いられた場合には充電を禁止する手段を提供する。
【解決手段】 電池収納部22に一次電池が収納された場合には一方の電池の正極と他方の電池の負極とを電気的に接続する正負極接続中継電極223に電圧が現れる。この電圧によって充電制御回路31の動作を停止する。一方、二次電池は一方の電池の正極と他方の電池の負極をシート電極で接続した上、シート電極を絶縁物で覆った電池パックとして電池収納部22に収納される。この場合には電池収納部22の正負極接続中継電極223に電圧は現れず充電可能となる。 (もっと読む)


【課題】 電池用包材の内面フィルムの融点より高い温度において長時間かけてヒートシールしても電池用包材のアルミニウム箔と端子のショートを確実に防止できる電池端子用被覆材及び被覆した電池用端子の提供。
【解決手段】 耐熱性樹脂フィルム2の両面を、電池用包材4の内面フィルムにヒートシール可能なフィルムで被覆した、3層構成の積層フィルムである電池端子用被覆材及び電池ケースまたはパウチの端子部ヒートシール幅より1〜20mm広い幅で前記電池端子用被覆材により被覆された電池用端子3。 (もっと読む)


カソード/セパレータ/アノード構造の電極アセンブリーを電解質と共にバッテリーケース中に密封状態で取り付けたバッテリーセルと、開口部を有する絶縁性取付部材と、該開口部を通じて該バッテリーセルの電極端子が外向きに露出され、該絶縁性取付部材は、接続部材及び保護回路基板が該絶縁性取付部材の上部に搭載される構造に構築され、該絶縁性取付部材は、該バッテリーセルの上部に取り付けられ、及び絶縁性キャップとを包含し、該絶縁性キャップが、該バッテリーセルの上側末端に連結され、該接続部材及び該保護回路基板が該絶縁性取付部材上に搭載された状態で、該絶縁性取付部材を覆う二次バッテリーパックであって、該絶縁性取付部材が、該絶縁性取付部材の上側部分に少なくとも一個の連結溝を備えており、該接続部材及び該保護回路基板が、該連結溝と連絡する通し孔を備えており、予め決められた機械的固定部材が該通し孔を通じて該連結溝の中に挿入され、それによって、該接続部材及び該保護回路基板の該絶縁性取付部材に対する連結が達成される、二次バッテリーパックを開示する。
(もっと読む)


121 - 140 / 239