説明

Fターム[5H043JA15]の内容

電池の接続・端子 (64,790) | 形状、構造 (7,475) | フィルム、シート (315)

Fターム[5H043JA15]の下位に属するFターム

 (76)

Fターム[5H043JA15]に分類される特許

141 - 160 / 239


【課題】機械的強度の向上した耐衝撃性に優れたリチウムイオン電池を提供できる正極の集電体とタブの超音波溶接法を提供する。
【解決手段】超音波溶接装置のアンビル1に載せた厚み25μm以下で破断強度300N・mm-2以下であるアルミ箔から成る正極Eの集電体3の無地部3aに、アルミ箔から成るタブ4を重ね、これらの積層部を挟圧した状態で、ホーン2を振動させて該タブ4を該正極Eの集電体3の無地部3aに溶接する超音波溶接方法において、該ホーン2の振動方向の幅dを該タブ4の幅Dより小さくし、且つ、該ホーン2の幅dと該タブ4の幅Dとの間に該ホーンの両側に夫々生ずる幅の差bをホーンの振幅Aの10倍以上として溶接する。 (もっと読む)


【課題】正極電流端子部上に形成された正極電極層の腐食を防止し、かつ高い重量エネルギー密度と体積エネルギー密度とを実現することができる電力貯蔵デバイスを提供する。
【解決手段】正極側電極2と負極側電極3とがセパレータ4を介して対向配置され、正極電流端子部5と負極電流端子部6とが平面的に重ならないように配置され、正極側電極2は、正極集電箔12と、正極電流端子部5と、正極電極層13と、正極電流端子部5上に形成された正極電極層突出部21とを含み、負極側電極3は、負極集電箔14と、負極電流端子部6と、負極電極層15と、正極電流端子部5と対向するように形成された負極集電箔張り出し部23と、負極集電箔張り出し部23上に形成された負極電極層延長部24とを含み、正極電極層13および負極電極層15は、互いに同一の形状および面積を有し、負極電極層延長部24は、正極電極層突出部21の全面を覆うように形成されている。 (もっと読む)


【課題】ESRが低い電気化学デバイス及びその効率的な製造方法を提供する。
【解決手段】1枚のリードフレーム上に、電極シート30とセパレータシートとを交互に積層し、電極シート30の引き出し部分を、リードフレーム上の対応する部分に接続し、こうして得られた積層物を覆うように封止シートを配置して、封止シートを接合し、封止シートのスリットから電解液を充填した後、スリットの部分も接合して積層物を封入し、最後に個々の電気化学デバイスに切断分離することにより、複数の電気化学デバイスを一度に製造する。この場合、一方の極性の電極の引き出し部分と、他方の極性の電極の引き出し部分は、それぞれ異なる位置にあって、かつ、同じ極性の電極の引き出し部分どうしが整合するように配置され、それぞれの極性の電極の引き出し部分どうしが、対応する前記露出電極上に接続されるようにする。 (もっと読む)


位置決めセパレータケース(1)の貫通孔(6)に並置収容される円柱または角柱形の複数のセル(2)からなる電池であって、位置決めセパレータケース(1)が、2個の接触保持パネル(3、4)の間に配置され、これらのパネルの内面が、前記内面に溶接なしに固定される1つまたは複数の接触帯(9)を備えて複数のセルを電気的に相互接続し、この接触帯(9)または各々の接触帯(9)が、可撓性の導電性材料で構成されて前記1つまたは複数の接触帯(9)からカットされた複数の可撓性の接触ブレード(10)を含み、これらの接触ブレードが、位置決めセパレータケース(1)にねじ留めにより固定される接触保持パネル(3、4)の内面に配分された個々の弾性押圧手段(12)によりセル(2)の端子に当接保持され、それによって、前記接触ブレード(10)が、前記セルの端子または電極の一つで個々に押圧保持されるようにした電池である。
(もっと読む)


【課題】電極タブの強度低下を抑制することができる電池の製造方法を提供する。
【解決手段】外装部材106の端部1061に電極タブ104,105の導出方向へ突出する突出部112,113を形成する突出部形成工程と、電極タブ104,105が接続された発電要素108を外装部材内に収容し、端部1061と電極タブ104,105との間にシール部材を介装し、少なくとも端部1061の範囲において端部1061、シール部材及び電極タブ104,105を接着する接着工程と、少なくとも端部1061の外縁1062から外側にある電極タブ104,105の両主面を把持した状態で、電極タブ104,105を所定形状に切断する切断工程と、を有する。 (もっと読む)


【課題】 効率性を高めることができ、安全性を向上させることができる電極組立体及びこれを用いた二次電池を提供する。
【解決手段】 陽極集電体21と、陽極集電体上に形成された陽極活物質層22と、陽極集電体上に設けられた陽極集電体露出領域23とを備えた陽極板20と、陰極集電体31と、陰極集電体上に形成された陰極活物質層32と、陰極集電体上に設けられた陰極集電体露出領域33とを備えた陰極板30と、陽極板と陰極板との間に介在されるセパレータ40とを含み、陽極活物質層または陰極活物質層の電極組立体の巻き取り方向の両端のうちの少なくともいずれかの端部に隣接して、陽極集電体露出領域または陰極集電体露出領域の一面に配設される絶縁部材26を備えるように構成した。 (もっと読む)


【課題】電解質と水分により発生するフッ化水素酸により腐食されることのない接着安定性及び、長期間の使用においてもタブ周辺の密封性に優れるニッケルメッキを施した電池用タブ及びそれを用いたリチウムイオン電池を提供する。
【解決手段】リチウムイオン電池本体と、リチウムイオン電池本体を密封する外装体とを備えたリチウムイオン電池に用いられ、正極及び負極に連結されるとともに外装体105により先端が外部に突出するように挟持され、挟持部分107にタブフィルム106を介在させて熱接着する電池タブ104であって、表面にニッケルメッキ層104xを設け、複合皮膜層104bで覆われたニッケルの電池タブ4を負極に連結した。 (もっと読む)


【課題】電流遮断弁の遮断機能の低下を防ぎつつ、大電流を放電可能な電池を提供する。
【解決手段】電極体80と、電極体80を収容する外装ケース40と、外装ケース40の開口部42を塞ぐ封口蓋20と、外装ケース40内の異常内圧によって変形する電流遮断弁22とを備え、電流遮断弁22には、当該電流遮断弁22と電極体80との間を通電する複数の導電部材10が取り付けられており、複数の導電部材10は、異常内圧による電流遮断弁22の変形によって段階的に切断され、当該電流遮断弁22と電極体80との間に流れる電流を遮断するように構成されている電池100である。 (もっと読む)


【課題】鉛蓄電池の充電末期に電解液の電気分解により水素ガスと酸素ガスが発生するため静電気の帯電や放電火花により電池破損を生じることがあり、その電池内部に残留するガスの量の減少が求められている。
【解決手段】排気栓の排気孔を覆うために用いたシートを負極端子の接地用端子に接触させることにより破損をなくし、さらに格子体の合金組成の改良、ガス排気をフィルターの使用や蓋とシート間にて排気する構造を有することにより、電解液の減液量を抑制することにより滞留ガス量を減らし、引火による威力の低減をはかることにより、上記課題を解決できる鉛蓄電池を提供できる。 (もっと読む)


【課題】両端にそれぞれ正極芯体及び負極芯体の露出部を有する密閉電池の電極体における芯体に対して集電体を抵抗溶接した際、スパッタされたチリが電極体の内部に移動することを防止して、内部短絡の発生が少なく、信頼性の高い密閉電池を提供すること。
【解決手段】本発明の密閉電池は、両端にそれぞれ複数枚の正極芯体及び負極芯体が露出した電極体11と、少なくとも一方の前記複数枚の芯体の両側に抵抗溶接された集電体18及び集電体受け部品18を備え、前記集電体18及び集電体受け部品18の少なくとも一方の前記抵抗溶接部分の周囲に溝23が形成されていることを特徴とする。抵抗溶接時に生じたスパッタされたチリ26は、前記溝23内に捕獲されるので、電極体11n内部に浸入したり外部に飛び出すことが少なくなる。 (もっと読む)


【課題】折り曲げ性がよく、水分の侵入を防止することができる非水電解質蓄電デバイスに使用されるリード部材及びその製造方法並びに非水電解質蓄電デバイスを提供する。
【解決手段】リード部材21a,21bは、正極11a、負極11bを形成する電極体と非水電解質媒体が、金属箔層を含む多層フィルムからなる封入袋体6に収納された非水電解質蓄電デバイスに使用されるリード部材である。このリード部材21a,21bは、電極体に接続されるリード導体22a,22bと、該リード導体に接着され封入袋体6の内面に接着される絶縁体23a、23bとを備える。絶縁体23a、23bは、厚さ20μm〜40μmの1層の樹脂フィルムがリード導体を挟んで貼り合わされて形成され、全体が架橋されている。 (もっと読む)


【課題】電池不良を低減し電池性能を確保することができるリチウムイオン二次電池を提供する。
【解決手段】リチウムイオン二次電池は、正極板2、負極板4がセパレータ5を介して捲回された捲回群を備えている。正極板2は、アルミニウム箔に正極活物質を含む正極合剤が略均等に塗着されており、一側の側縁に正極未塗着部1が形成されている。負極板4は、圧延銅箔に負極活物質を含む負極合剤が略均等に塗着されており、一側の側縁に負極未塗着部3が形成されている。正極未塗着部1、負極未塗着部3は、一部がそれぞれセパレータ5の両端縁から突出しており、端部がそれぞれ集電円盤7に溶接により接合されている。正極板2は、正極未塗着部1と対向する他側の側縁に、正極合剤層とほぼ同じ厚さの耐熱絶縁層18を有している。溶接金属が混入しても正負極間の短絡が抑制される。 (もっと読む)


【課題】両端にそれぞれ正極芯体及び負極芯体の露出部を有する密閉電池の電極体における芯体に対して集電体を抵抗溶接した際、スパッタされたチリが電極体の内部に移動することを防止して、内部短絡の発生が少なく、信頼性の高い密閉電池及びその製造方法を提供すること。
【解決手段】本発明の密閉電池の製造方法は、両端にそれぞれ複数枚の正極芯体露出部14及び負極芯体露出部15を有する密閉電池用の電極体11を形成する工程、少なくとも前記負極芯体露出部15の溶接箇所の両面に、中央部に開口23が形成された熱溶着性樹脂からなるテープ23aを介して、それぞれ負極集電体18及び負極集電体受け部品18を当接する工程、前記両側の負極集電体18及び負極集電体受け部品18に電流を流して抵抗溶接する工程、を含むことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 近年のモバイル機器の小型・軽量化に対応して、電池の幅を狭くした上で、封止信頼性の高い非水電解液二次電池を提供する。
【解決手段】 正電極シートおよび負電極シートにそれぞれ電気的に接続された電極導電端子をラミネートフィルムからなる可撓性の外装材に収納した非水電解液二次電池において、幅狭部を有する電極導電端子1a、1bを用い、幅狭部に熱接着部材2a、2bを装着させ、幅狭部と外装材3が熱接着部材2a、2bを介して熱融着する。 (もっと読む)


【課題】外装ケースへの挿入性が良好であり、シワやヨレの発生を防止し得る絶縁フィルム及び電極体を備えた電池を提供すること。
【解決手段】正極および負極を構成する電極体80と、内部空間が当該電極体80に対応する箱状に形成された外装ケース50とを備え、前記電極体80と前記外装ケース50との間には、当該電極体80と外装ケース50とを隔離する絶縁フィルム10が備えられており、前記絶縁フィルム10は、前記電極体80を囲む袋状に形成されているとともに、前記内部空間におけるコーナー部58に該フィルム10が接触しないように配置されている電池100。 (もっと読む)


カソードシート及びアノードシートが、該カソードシートと該アノードシートとの間にセパレータが挿入された状態で丸く巻き上げられているか、または巻き上げた後で一方向に圧縮されている構造に構築された巻き上げ型電極アセンブリー(「ゼリー-ロール」)であって、該ゼリー-ロールが、該ゼリー-ロールの巻き上げた外側末端に形成された活性材料が塗布されていない部分と、該ゼリー-ロールの巻き上げた外側末端に取り付けた、該活性材料が塗布されていない部分を包含する該ゼリー-ロールの巻き上げた外側を覆うための導電性テープと、及び該活性材料が塗布されていない部分の内側に取り付けた、活性材料層の高さの50〜200%に等しい厚さを有する弾性部材とを包含する、電極アセンブリーを開示する。
(もっと読む)


【課題】 充放電等に伴う蓄電体の膨張及び収縮を蓄電装置内で吸収することのできる蓄電装置を提供する。
【解決手段】 本発明の蓄電装置(1)は、電気的に接続された状態で積層された複数の蓄電体(10)と、積層方向において隣り合う蓄電体の間に配置され、導電性を有する弾性部材(20)とを有する。ここで、蓄電体を3つ以上有している場合には、積層方向において隣り合う少なくとも1組の蓄電体の間に、弾性部材を配置することができる。 (もっと読む)


【課題】 電池包装において、外装体の内面とリード線との間に確実に介在されていることが確認できるリード線用フィルムを提供する。
【解決手段】 内面にヒートシール性を有する積層体からなる電池の外装体の周縁シール部に、細長の板または棒状の金属からなるリード線を挟持して、前記外装体の周縁部を密封シールする際に、前記積層体とリード線との間に介在させるフィルムであって、該フィルムが所定位置に存在していることを識別する手段に適応した、着色、マット化、不透明化、切り欠き等の処理を施す。 (もっと読む)


【課題】電解質と水分により発生するフッ化水素酸により腐食されることのない接着安定性及び、長期間の使用においてもタブ周辺の密封性に優れるニッケル製の電池用タブ及びそれを用いたリチウムイオン電池を提供する。
【解決手段】リチウムイオン電池本体と、リチウムイオン電池本体を密封する外装体とを備えたリチウムイオン電池に用いられ、正極及び負極に連結されるとともに外装体により先端が外部に突出するように挟持され、該挟持部分にタブフィルム6を介在させて熱接着する電池タブ4であって、複合皮膜層4bで覆われたニッケルの電池タブ4を負極に連結するとともに、タブフィルム6に繊維質シート又は多孔質シートを酸変性ポリオレフィン系樹脂で被覆したものを用いた。 (もっと読む)


【課題】極めてハイレートの充電がされる条件においても、安全性に優れた電池又は電池システムを提供する。
【解決手段】正極合剤に炭酸リチウムが含有され、非水電解質にビフェニルが含有され、外装容器内の内圧上昇に応じて作動する電流遮断手段が備えられた非水電解質電池である。急速な過充電に対応して炭酸リチウムが分解ガスを発生し、電流遮断機構を作動させる。また、ビフェニルが重合して電極表面に抵抗被膜を形成することにより、過充電深度の進行を抑制すると共に、前記抵抗被膜によって生じる発熱が炭酸リチウムの分解とこれに伴うガス発生を促進し、相乗して電流遮断機構を早期に作動させるので、電池の過充電深度が低い段階にて充電を停止させることができる。 (もっと読む)


141 - 160 / 239