説明

Fターム[5H050CA07]の内容

電池の電極及び活物質 (183,817) | 正極活物質 (28,415) | 無機化合物(正極) (25,369) | 酸化物、水酸化物、オキシ水酸化物(正極) (20,311) | 複合酸化物(正極) (16,027)

Fターム[5H050CA07]の下位に属するFターム

Fターム[5H050CA07]に分類される特許

3,301 - 3,320 / 3,509


本発明は、過放電時における正極の終了電圧を調節する方法、及び過放電後にも容量があまり減少することなく過放電後における容量の回復性に優れ、高温でのスウェリング防止の効果を示すリチウム二次電池を提供する。
(もっと読む)


【課題】湿式法において通常の乾燥方法によっても、その後の加熱焼成により容易に均質なリチウム・遷移金属複合酸化物の得られる工業的に有利な製造方法を提供すること。
【解決手段】リチウム・遷移金属複合酸化物の製造方法において、ニッケルを必須成分とし、さらにコバルト、マンガン、鉄、銅、亜鉛、クロムから選ばれる少なくとも一種の遷移金属とを含む遷移金属複合炭酸塩と水溶性リチウム化合物とを水系媒液中で常圧下で反応させた後、固液分離してリチウム・遷移金属複合酸化物前駆体組成物を得る第一の工程、該前駆体組成物を加熱焼成してリチウム・遷移金属複合酸化物を得る第二の工程を含むことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】サイクル特性、電気容量などの電池特性に優れ、しかも低温特性に優れたリチウム二次電池を提供するものである。
【解決手段】クロム、バナジウム、マンガン、鉄、コバルトおよびニッケルからなる群より選ばれる少なくとも一種類の金属とリチウムとの複合金属化合物からなる正極活物質を含む正極と、炭素材料を負極活物質とする負極と、非水溶媒に電解質が溶解されてなる電解液とからなるリチウム二次電池において、負極活物質の炭素材料がグラファイトであって、非水溶媒が、プロピレンカーボネート、鎖状カーボネート、そして非水溶媒全体量に対して0.1〜4質量%の1,3−プロパンスルトンを含有するリチウム二次電池。 (もっと読む)


【課題】 負極活物質としてケイ素を含む負極2と、正極活物質を含む正極1と、非水電解質とを備えるリチウム二次電池において、容量が高く、かつ充放電サイクル特性に優れたリチウム二次電池を得る。
【解決手段】 正極活物質が化学式LiaNixMnyCoz2(ここで、a、x、y及びzは、0≦a≦1.3、x+y+z=1、0<x、0≦y≦0.5、及び0≦zの関係を満足する。)で表される層状構造を有するリチウム遷移金属複合酸化物であり、負極に対する正極の理論電気容量比(正極/負極)が、1.2以下であることを特徴としている。 (もっと読む)


埋め込み可能な医療デバイスの充電方法は、医療デバイス中に組み込まれたリチウムイオン電池を充電することを含み、このとき前記リチウムイオン電池が、チタン酸リチウム活性物質を含んだ負極を有する。充電の少なくとも一部に対し、負極の電位が、負極の平衡電位より約70ミリボルトより大きく低い。
(もっと読む)


【課題】充電時に発生するガスによる電極と固体電解質との界面のイオン交換が阻害されることに起因する電池性能の低下を低減したポリマー電池及びその製造方法を提供する。
【解決手段】固体電解質層7と正極活物質層3または負極活物質層5との間に熱可塑性ポリマー電解質層4a、4bを設けた固体電解質電池であり、該電池は正極活物質層または負極活物質層の少なくとも一方の上部に熱可塑性ポリマー電解質層を形成し、該ポリマー電解質層の双方または該ポリマー電解質層と活物質層によって固体電解質層を挟み込んで素電池を形成し、外装ケースで覆ったあと初充電でガスを発生させ、該外装ケースを加熱しながらプレスして該ポリマー電解質層と該固体電解質層の乾麺部の空隙を埋めることによって製造される。 (もっと読む)


【課題】高容量で低価格な非水電解液二次電池用正極活物質およびこれを用いた二次電池用正極ならびにこれらをを用いた非水電解液二次電池を提供する。
【解決手段】金属元素の含有比率(モル比)が実質下記式(1)で表され、かつ、下記式(2)で表される条件を満たすリチウムマンガン系複合酸化物を含むことを特徴とする非水電解液二次電池用の正極活物質。 [Mn]:[Ni]:[Me]=5:3:1(モル比) (1) [Li]/[Mn+Ni+Me]=1.22(モル比) (2) (上式中、Meは、3価のカチオンとなる金属元素を表す。) (もっと読む)


【課題】過充電防止などの安全性、サイクル特性、電気容量、保存特性などの電池特性にも優れたリチウム二次電池を提供する。
【解決手段】コバルトまたはニッケルとリチウムとを含有する複合金属酸化物からなる正極、リチウム金属、リチウム合金もしくはリチウムを吸蔵、放出可能な材料からなる負極、および非水溶媒に電解質が溶解されている非水電解液からなるリチウム二次電池であって、非水電解液が、該電解液に対して合計含有量が0.1〜10質量%のシクロヘキシルベンゼン及びtert−アルキルベンゼン誘導体を少なくとも一種含有する。 (もっと読む)


【課題】電池特性の低下を防ぎながら、過熱による内部短絡を効率的に防止することができる高性能なリチウムイオン二次電池を提供する。
【解決手段】帯状の正極、帯状の負極、およびセパレータを備え、正極と負極とをセパレータを介して捲回してなる電極群と、電極群が収容される有底缶とを具備するリチウムイオン二次電池において、正極は、正極集電体と正極集電体上に担持された正極合剤層を有し、負極は、負極集電体と負極集電体上に担持された負極合剤層を有し、セパレータと正極合剤層との間およびセパレータと負極合剤層との間の少なくとも一方に、多孔質耐熱層が部分的に配置されている。 (もっと読む)


【課題】 リン酸鉄リチウムを正極活物質として用いた非水電解質二次電池において、放電時の負荷特性を向上させる。
【解決手段】 正極活物質としてリン酸鉄リチウムを含む正極と、負極と、非水電解質と、正極、負極及び非水電解質を収納する電池外装体1とを備える非水電解質二次電池であって、電池放電時の発熱を電池外装体1内に蓄積するため、電池外装体1の外部表面を断熱材2で覆うことを特徴としている。 (もっと読む)


球状の炭素粒子の非連続層によって囲まれた、小さい針状結晶Li1+α38(0.1α0.25)および小さい針状結晶β−Lix25(0.030.667)の凝集体で構成されたナノ構造炭素含有物質。[V25]/[Li]の濃度比が1.15〜1.5で、かつ炭素/(炭素+V25+リチウム前駆物質)の重量比が10〜15%となる量で、炭素、α−V25およびリチウム前駆物質を接触させることにより炭素含有前駆物質ゲルを製造し、当該ゲルを、窒素またはアルゴン雰囲気下で行われる、3〜12時間、80℃〜150℃の温度の第一段階、および10分〜1時間、300℃〜350℃の温度の第二段階を含む熱処理にかけることで得られる。用途は、正電極活性物質である。
(もっと読む)


本発明は、任意で炭素材料であるγ−LiV25の製造方法に関する。本発明の方法は、炭素ならびにLiおよびVの前駆物質で形成される組成物を作製すること、前記組成物を熱処理にかけることを含む。前記組成物は、[V25]/[Li]の濃度比が0.95〜1.05であり、かつ炭素が化学量論について少なくとも25%過剰となる量で、炭素ならびにα−V25およびリチウム前駆物質を接触させることにより製造される。前記熱処理は2段階で行われる:第一段階は1〜12時間かけて90℃〜150℃の温度で、第二段階は10分〜1時間かけて420℃〜500℃の温度で、窒素もしくはアルゴン雰囲気下または真空下で行われる。得られるγ−LiV25の用途は正電極活性物質である。 (もっと読む)


一般式Li1+α38(0.1≦α≦0.25)に対応する酸化物であって、長さ(l)が、400〜1000nm、幅(w)が10<l/w<100、厚さ(t)が10<l/t<100の小さい針状結晶の凝集体で構成されている。[V25]/[Li]の濃度比が1.15〜1.5となる量で、α−V25およびリチウム前駆物質を接触させることにより有前駆物質ゲルを製造し、当該ゲルを、窒素またはアルゴン雰囲気下で行われる、3時間〜15日、80℃〜150℃の温度の第一段階、および4分〜1時間、250℃〜350℃の温度の第二段階を含む熱処理にかけることで得られる。用途は、正電極活性物質である。 (もっと読む)


【課題】大電流での放電性能に優れ、充放電サイクル寿命の劣化の少ない、低コストなリチウム二次電池を提供すること。
【解決手段】正極1と、負極2と、リチウム塩を含む非水電解質を備え、前記正極1および/または負極2の厚さが0.5〜10mmであり、かつ、前記非水電解質がノニオン系界面活性剤を含有するリチウム二次電池を提供することにより、上記課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】 暖気時間を短縮して、いち早く効率的な走行を実現できる車両用電源装置を提供することを目的とする。
【解決手段】 車両用電源装置10は、車両駆動用の電力を供給する燃料電池11と、燃料電池11と共に電力を供給する二次電池12と、燃料電池11近傍および二次電池12近傍に第1冷媒を循環する第1循環通路13と、を有する。 (もっと読む)


【課題】サイクル特性、電気容量、保存特性などの電池特性に優れ、しかも低温特性に優れたリチウム二次電池を提供する。
【解決手段】コバルト、マンガン、ニッケル、クロム、鉄およびバナジウムからなる群より選ばれる少なくとも一種類の金属とリチウムとの複合金属化合物からなる正極活物質を含む正極と、炭素材料を負極活物質とする負極と、非水溶媒に電解質が溶解されてなる電解液とからなるリチウム二次電池において、負極活物質の炭素材料がグラファイトであり、非水溶媒が、エチレンカーボネート、鎖状カーボネート、そして非水溶媒全体量に対して1.0〜3.0質量%の1,3−プロパンスルトンを含有するリチウム二次電池。 (もっと読む)


【課題】 高温時等における酸素の放出を抑制する性能に優れた二次電池用正極を提供し、併せて該正極を備えた二次電池を提供すること。
【解決手段】 本発明により提供される二次電池用正極は、(1)酸化セリウムを主成分とする酸素貯蔵材及び/又は(2)Ce並びにZr及び/又はYを構成元素として含むセリウム複合酸化物を主成分とする酸素貯蔵材を有する。かかる正極によると、正極活物質(リチウム遷移金属複合酸化物等)から発生する酸素を酸素貯蔵材に効率よく吸収して、正極から酸素が放出される現象を抑制することができる。正極活物質の粒子表面に酸素貯蔵材及び導電材が付着した複合粒子を有する正極が好ましい。 (もっと読む)


【課題】 サイクル特性を向上させることができる電池およびそれに用いる電解液を提供する。
【解決手段】 正極21と負極22とをセパレータ23を介して積層し巻回した巻回電極体20を電池缶の内部に備える。セパレータ23には電解液が含浸されている。電解液には、チタン元素をチタンイオン,チタン金属あるいはチタン化合物の構成成分などとして含んでいる。特に、負極22に電極反応物質を吸蔵および放出することが可能であり、構成元素として金属元素および半金属元素のうちの少なくとも1種を含む負極材料を含有するようにした場合に、高いサイクル特性改善の効果が得られる。 (もっと読む)


【課題】 電池容量と充放電サイクル特性に優れた電池を与える電極及びその製造方法を提供する。
【解決手段】 鉄含有活物質及びバインダーを含んでなる活物質層と集電体層からなり、活物質層のJIS B0601に準じて測定される表面粗さが1.60μm以下であり、かつ活物質層と集電体層とのピール強度が0.1N/cm以上である電極。該電極はスティフネス値が60mN以下であることが好ましい。また、上記鉄含有活物質は、炭素材料を含むものであることが好ましい。上記の電極は、鉄含有活物質、バインダー及び溶媒を、混合機を用いて、固形分濃度40〜90重量%で混合してスラリーを作る工程、該スラリーを集電体上に塗布する工程、及び溶媒を除去することにより活物質層を集電体層上に形成する工程により製造できる。上記混合機は、メディアミル型分散機であることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】サイクル特性を向上させることができる電池およびそれに用いる電解液を提供する。
【解決手段】 負極22は、リチウムを吸蔵および放出することが可能であり、構成元素として金属元素および半金属元素のうちの少なくとも1種を含む負極材料を含有している。セパレータ23には電解液が含浸されている。この電解液は、フッ化チタン(IV),フッ化バナジウム(IV),フッ化ニオブ(V)あるいはフッ化バナジルなどの遷移金属のフッ化物あるいは遷移金属の酸化フッ化物を含んでいる。 (もっと読む)


3,301 - 3,320 / 3,509