説明

Fターム[5H050HA12]の内容

電池の電極及び活物質 (183,817) | 数値限定、大小、範囲、比の特定 (25,922) | 位置(中央,周辺,上部又は下部など) (1,489)

Fターム[5H050HA12]に分類される特許

321 - 340 / 1,489


【課題】電極活物質層の嵩高化の虞を抑制してエネルギー密度を高めて出入力特性に優れる非水電解液二次電池の提供を実現する。
【解決手段】 少なくともリチウムと遷移金属とを金属元素として含むコア粒子の表面の少なくとも一部が窒化チタンで直接被覆されてなる、ことを特徴とする活物質粒子を用いて電極活物質層を構成する。 (もっと読む)


【課題】電池を大容量化しても、極板群の内周側における水素吸蔵合金の腐食を効率よく抑制しつつ、優れた充放電特性を有する円筒型ニッケル水素蓄電池を提供する。
【解決手段】極板群、アルカリ水溶液および極板群とアルカリ水溶液とを収容する円筒型電池缶を具備し、極板群は、水酸化ニッケルを含む長尺の正極板、水素吸蔵合金および添加剤を含む長尺の負極板ならびに長尺のセパレータを含み、正極板と負極板とがセパレータを間に介して長手方向に沿って捲回されており、添加剤が、イットリウム単体およびイットリウム化合物の少なくとも一方を含み、負極板の長手方向の長さをLとするとき、極板群の内周側のL/2の長さを有する第1負極部分に含まれる添加剤の含有量が、極板群の外周側のL/2の長さを有する第2負極部分に含まれる添加剤の含有量より大きくなっている、円筒型ニッケル水素蓄電池。 (もっと読む)


【課題】サイクル特性に優れた非水電解質二次電池を製造する方法を提供する。
【解決手段】スピネル型マンガン酸リチウムを正極活物質として有する正極と、負極と、非水溶媒と電解質塩とを有する非水電解質と、を備える非水電解質二次電池の製造方法において、前記正極表面を、非反応性ガスを用いてプラズマ処理を行うプラズマ処理工程と、プラズマ処理後の正極の表面に、有機モノマーをプラズマ重合してなる被覆層を形成する被覆層形成工程と、を備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 電極体を構成する正極板の正極集電部と負極板の負極部とが接触して短絡することを防止できる非水電解質二次電池等を提供することを目的とする。
【解決手段】 リチウム二次電池100は、電極体120を備える。これを構成する正極板121の正極集電部121mは、負極板131の負極部131wと対向する正極内側集電部121m1と、負極板131とは対向しない正極外側集電部131m2とを有する。そして、この正極板121は、電気絶縁性及び融点180℃以上の耐熱性を有する正極被覆層であって、正極内側集電部121m1の表面全域を覆う内側集電部全域被覆部125aを含む正極被覆層125を有する。 (もっと読む)


【課題】樹脂製結着材の存在に依らずに構成される電極活物質層を備えるサイクル特性の高い非水電解液二次電池用電極板を提供し、また集電体表面において活物質を生成し、且つ、該集電体上に該活物質を良好に固着させ、膜形成性の良好な電極活物質層を備え、しかも、上記活物質中に炭素成分を含む、電極板を製造する方法を提供し、これによってサイクル特性の高い非水電解液二次電池の提供を実現する。
【解決手段】集電体上において、樹脂製結着材の結着作用によらず、リチウムと遷移金属とを含む活物質同士が接合することにより形成される電極活物質層を設け、また、該活物質には、炭素成分が含まれるよう構成する。 (もっと読む)


【課題】オリビン型結晶構造を有する正極活物質粒子に高い導電性を付与するとともに、高エネルギー密度と高い出入力特性が維持される非水電解液二次電池とその製造方法を提供する。
【解決手段】少なくともリチウムと遷移金属とを金属元素として含むコア粒子の表面の少なくとも一部が金属単体で直接被覆されてなる、ことを特徴とする活物質粒子である。金属単体はニッケルもしくは銅であり、該金属元素を含む前駆体化合物と、コア粒子とを含む組成物を調整し、該組成物を還元ガス雰囲気下、該前駆体化合物の熱分解温度を超える温度で焼成することにより、該正極活物質が作成される。上記金属被覆活物質を用いて電極活物質層を構成することにより、高エネルギー密度と高い入出力特性を持つリチウム二次電池が実現される。 (もっと読む)


【課題】外部電圧による充電を必要とせず、自己充電により一定時間放置後、所定の電圧を確保できる電池を提供する事を目的とするものである。
【解決手段】一対のカーボン含有電極と、前記一対の電極を離間配置させるスペーサと、前記一対の電極と前記スペーサとによって設けられた空間にイオン液体よりなる中間層を充填してなる発電素子とする。電極としてはカーボン板またはカーボンを含有した樹脂などをイオン液体に含浸させる。 (もっと読む)


【課題】硬化反応後の熱硬化性樹脂を含む樹脂集電体とシール材との接合を強固にしてシール性を向上させる双極型電池のシール構造の製造方法、双極型電池の製造方法、およびこれらの方法によってそれぞれ製造される双極型電池のシール構造、双極型電池を提供する。
【解決手段】双極型電池のシール構造の製造方法は、硬化反応前の熱硬化性樹脂からなる第1のシール材81と熱可塑性樹脂からなる第2のシール材82とを接合させてシールアッシー80を作製する工程と、硬化反応後の熱硬化性樹脂を含む樹脂集電体60にシールアッシーを接合させて、シールアッシーと樹脂集電体との間をシールした集電体アッシー90を作製する工程と、を含む。 (もっと読む)


【課題】樹脂製結着材の存在に依らずに構成される電極活物質層を備える出入力特性の高い非水電解液二次電池用電極板を提供し、また樹脂製結着材を用いずとも、集電体表面に良好に活物質が固着し、剥離しがたい電極活物質層を備える集電体を製造する方法を提供し、これによって出入力特性の高い非水電解液二次電池の提供を実現する。
【解決手段】樹脂製結着材を用いずにリチウムと鉄とを金属元素として含む活物質同士を接合させることにより該活物質を集電体表面に固着させてなる電極活物質層を構成する。 (もっと読む)


【課題】 高容量を維持したまま高速充放電ができる全固体型リチウムイオン二次電池を提供する。
【解決手段】 正極1、固体電解質2および負極3が順次積層された発電要素を、集電体4を介して複数個直列に接続してなる全固体型リチウムイオン二次電池において、正極1および負極3のうちの少なくとも一方の電極1、3中に、該電極1、3の厚み方向に複数の貫通穴7を有しており、貫通穴7の内壁面にイオン伝導層9が形成されている。これにより、電極1、3中のイオンが貫通穴7内のイオン伝導層9へ良好に流れ、電極1、3中の電子伝導性を向上し、イオン伝導層9をイオンが良好に移動するため、高容量を維持したまま高速充放電が可能となる。 (もっと読む)


【課題】 正負の集電板と電極芯材との接合部付近での電極芯材の箔折れが起こりにくい捲回電極体型電池とその製造方法及び車両及び機器及び電極捲回装置を提供すること。
【解決手段】 正極芯材に正極合材層を形成された正極塗工部と正極合材層を形成されていない正極非塗工部とを有する正極板と,負極芯材に負極合材層を形成された負極塗工部と負極合材層を形成されていない負極非塗工部とを有する負極板とを,それらの間にセパレータをはさんだ状態で捲回する。その捲回の途中で捲回を一旦停止して部分捲回体とし,その捲回の停止時に押圧部材を当該部分捲回体の正極非塗工部または負極非塗工部に押圧することにより,凹部を形成するとともに,押圧された箇所の正極非塗工部群または負極非塗工部群を束状にする。正極集電体または負極集電体の挟持部を凹部に挿入して束状の正極非塗工部群または負極非塗工部群を挟持して接合する。 (もっと読む)


【課題】樹脂製結着材の存在に依らずに構成される電極活物質層を備える出入力特性の高い非水電解液二次電池用正極板を提供し、また樹脂製結着材を用いずとも、集電体表面に良好に活物質が固着し、剥離しがたい電極活物質層を備える正極板を製造する方法を提供し、これによって出入力特性の高い非水電解液二次電池の提供を実現する。
【解決手段】樹脂製結着材を用いずに、リチウムとマンガンとを含む活物質同士が接合することにより集電体上に電極活物質層が設けられており、該電極活物質層は、上記集電体側に位置する実質的に空隙を有しない緻密層と、空隙形成層とを備えて構成される。 (もっと読む)


【課題】樹脂製結着材の存在に依らずに構成される電極活物質層を備える出入力特性の高い非水電解液二次電池用正極板を提供し、また樹脂製結着材を用いずとも、集電体表面に良好に活物質が固着し、剥離しがたい電極活物質層を備える正極板を製造する方法を提供し、これによって出入力特性の高い非水電解液二次電池の提供を実現する。
【解決手段】樹脂製結着材を用いずに、少なくともリチウムと、コバルト、ニッケルおよびマンガンからなる群から選択される2以上の金属元素と、を含む活物質同士が接合することにより集電体上に電極活物質層が設けられており、該電極活物質層は、上記集電体側に位置する実質的に空隙を有しない緻密層と、空隙形成層とを備えて構成される。 (もっと読む)


【課題】電極活物質の脱離を低減する。
【解決手段】本発明の電極板製造装置は、電極活物質が塗工された電極板の原板を支持可能な原板支持部と、原板に直線状の第1の切断部を形成する第1の抜き刃と、原板支持部に対向配置され、第1の抜き刃が固定された第1の支持基板と、原板に直線状の第2の切断部を形成する第2の抜き刃と、原板支持部に対向配置され、第2の抜き刃が固定された第2の支持基板と、第1および第2の支持基板を駆動する駆動部とを有し、駆動部により第1の支持基板が駆動した際、第1の抜き刃により第1の切断部が形成され、駆動部により第2の支持基板が駆動した際、第1の切断部が形成された原板に対し、第2の抜き刃により第2の切断部が第1の切断部と交わるように形成される。 (もっと読む)


【課題】樹脂製結着材の存在に依らずに構成される電極活物質層を備える出入力特性の高い非水電解液二次電池用電極板を提供し、また樹脂製結着材を用いずとも、集電体表面に良好に活物質が固着し、剥離しがたい電極活物質層を備える集電体を製造する方法を提供し、これによって出入力特性の高い非水電解液二次電池の提供を実現する。
【解決手段】樹脂製結着材を用いずにリチウムとニッケルを金属元素として含む活物質同士を接合させることにより該活物質を集電体表面に固着させてなる電極活物質層を構成する。 (もっと読む)


【課題】金属箔上に均一な厚さの塗膜を形成する。また、金属箔上に塗膜を断続的に形成する場合において、非塗布領域に不所望な塗料が付着するのを防止する。
【解決手段】帯状の金属箔10をバックアップロール30で支持しながら走行させ、金属箔のバックアップロールとは反対側の面に塗料25を塗布する。このとき、金属箔がバックアップロールの外周面に接触し始める地点Pを含み、且つ、地点Pよりも金属箔の走行方向の上流側の金属箔とバックアップロールの外周面とで形成された空間を減圧しながら塗料を塗布する。 (もっと読む)


【課題】樹脂製結着材の存在に依らずに構成される電極活物質層を備える出入力特性の高い非水電解液二次電池用電極板を提供し、また樹脂製結着材を用いずとも、集電体表面に良好に活物質が固着し、剥離しがたい電極活物質層を備える集電体を製造する方法を提供し、これによって出入力特性の高い非水電解液二次電池の提供を実現する。
【解決手段】樹脂製結着材を用いずにリチウム、コバルト、ニッケルおよびマンガンを含む活物質同士を接合させることにより該活物質を集電体表面に固着させてなる電極活物質層を構成する。 (もっと読む)


【課題】樹脂製結着材の存在に依らずに構成される電極活物質層を備える出入力特性の高い非水電解液二次電池用正極板を提供し、また樹脂製結着材を用いずとも、集電体表面に良好に活物質が固着し、剥離しがたい電極活物質層を備える正極板を製造する方法を提供し、これによって出入力特性の高い非水電解液二次電池の提供を実現する。
【解決手段】樹脂製結着材を用いずに、リチウムとニッケルとを含む活物質同士が接合することにより集電体上に電極活物質層が設けられており、該電極活物質層は、上記集電体側に位置する実質的に空隙を有しない緻密層と、空隙形成層とを備えて構成される。 (もっと読む)


【課題】樹脂製結着材の存在に依らずに構成される電極活物質層を備える出入力特性の高い非水電解液二次電池用正極板を提供し、また樹脂製結着材を用いずとも、集電体表面に良好に活物質が固着し、剥離しがたい電極活物質層を備える正極板を製造する方法を提供し、これによって出入力特性の高い非水電解液二次電池の提供を実現する。
【解決手段】樹脂製結着材を用いずに、リチウムと鉄とを含む活物質同士が接合することにより集電体上に電極活物質層が設けられており、該電極活物質層は、上記集電体側に位置する実質的に空隙を有しない緻密層と、空隙形成層とを備えて構成される。 (もっと読む)


【課題】電極活物質の脱離を低減する。
【解決手段】本発明の電極板製造装置は、電極活物質が塗工された電極板の原板を支持可能な原板支持部と、第1の押圧部と、枠形状の抜き刃と、原板支持部に対向配置され、第1の押圧部と抜き刃とが固定された支持基板と、支持基板を原板支持部に向かって進退可能に駆動する駆動部とを有し、第1の押圧部は抜き刃の枠形状の内側であって且つ電極活物質を切断する抜き刃から所定の間隔を空けて配置され、駆動部により支持基板が原板支持部に向かって進出した際に、第1の押圧部が原板を押圧するとともに、抜き刃が原板を枠形状に沿って切断する。 (もっと読む)


321 - 340 / 1,489