説明

Fターム[5H180KK08]の内容

交通制御システム (133,182) | 駐車場 (579) | 駐車場内特定車両位置の検出、指示 (96)

Fターム[5H180KK08]に分類される特許

41 - 60 / 96


【課題】一般車両が駐車することによって荷捌き車両が駐車できなくなる不都合を回避しつつ、荷捌き駐車場を有効に活用することができる荷捌き駐車場管理システムを提供する。
【解決手段】駐車タイムテーブルを用いて荷捌き駐車場の予約状況を管理する。この駐車タイムテーブルには、荷捌き車両だけでなく一般車両も予約できるようにする。ただし、荷捌き車両を一般車両よりも優先的に予約可能とする。具体的には、荷捌き車両には、予約可能な時間帯の制限を設けない一方で、一般車両に対しては、予約可能な時間帯を、現在時刻を基準として3時間以内とする。 (もっと読む)


【課題】POI一覧における人気順表示のベースになる駐車ランキング情報を簡易に作成するシステムを提供する。
【解決手段】車両10に搭載されたカーナビ100は、車両10がエンジン始動されると駐車位置をGPSで取得し、今回のエンジン始動時刻、前回のエンジン停止時刻、駐車位置を含む駐車情報を生成して駐車情報収集サーバ200に送信する。駐車情報収集サーバ200は、複数の車両10から駐車情報を収集し、地図を複数の小区画で区切った区画毎に駐車時間と駐車数の総数を集計し、この集計に基づき、区画の順位を示す駐車ランキング情報を生成する。各車両10のカーナビ100は、エンジン始動時に駐車情報を駐車情報収集サーバ200に送信すると同時に駐車情報サーバ200から駐車ランキング情報を受信し、受信した駐車ランキング情報に基づき、自己の保有するPOI情報を駐車ランキング情報を利用してソートし、POI一覧を作成する。 (もっと読む)


【課題】設置費用が廉価な個別駐車位置監視システムを提供する。
【解決手段】駐車場の個別駐車位置監視装置は、車輌を検出するセンサ(9)と、駐車ないし空車状態を示す光表示手段(5)と、を備える。センサ(9)は個別の駐車位置(4)の駐車ないし空車状態を駐車場制御センタに無線で送信する送信アンテナ(10)を備える。光表示手段(5)は双安定表示要素を含み、双安定表示要素は、傾斜または回転手段を有し、表示板の二つの光学的に異なる側面の一つを表示するように制御した電気機械的な構成部品からなる。 (もっと読む)


【課題】駐車場に停めた車の駐車位置をその車の共同使用者が容易に知ることができるようにする。
【解決手段】駐車場名と駐車位置と共同使用登録要求URLの情報を有し、駐車場に表示されたバーコード10と、そのバーコード10を撮影・解読可能な利用者通信端末20と、共同使用者通信端末30と、それら端末とネットワークを介して接続された駐車場情報管理装置40とを備える。駐車場情報管理装置40は通信端末20からの上記URLへのアクセスにより通信端末20に駐車位置情報と識別情報入力欄を送信し、通信端末20から識別情報を受信すると識別情報と駐車位置情報とを組として登録し、通信端末30からの検索要求により通信端末30に識別情報入力欄を送信し、通信端末30から識別情報を受信するとその識別情報と組の駐車位置情報を通信端末30に送信する。 (もっと読む)


【課題】 既存のキーレス機能により自車探索を行うことができるキーレス装置を提供すること。
【解決手段】 携帯機2と車載機3が通信による認証を行い、キー操作なしで車両の所定動作を許可するキーレス装置1において、2車間の通信範囲で鎖状に接続した複数の車両間で車両ID情報を交換し、自車と自車の携帯機2の通信範囲を超えた位置で、自車の携帯機2と他車の車載機3が、交換した車両ID情報に基づいて、自車の位置を伝達する自車探索手段を備えた。 (もっと読む)


【課題】無線通信回線網の電波状態が不良の地域に車両が駐車された場合でも、駐車位置の探索を支援することができる駐車位置探索支援装置を提供すること。
【解決手段】駐車開始が検出された場合、カメラ2によって車両周辺を撮像する。そして、この撮像画像を近距離無線通信方式の無線通信装置3によって、車両ユーザーの携帯電話に送信する。近距離無線通信方式で画像を送信することから、無線通信回線網の電波状態が不良である地域においても、車両ユーザーの携帯電話は画像を受信することができる。したがって、車両ユーザーは、無線通信回線網の電波状態が不良である地域に駐車した場合にも、駐車した車両の周辺の画像を携帯電話に表示させて、その画像を参考に駐車位置を探索することができる。 (もっと読む)


【課題】駐車場において長時間駐車し続ける車両を検知できるようにして、いわゆる迷惑駐車を抑制できる駐車場監視システムを提供することにある。
【解決手段】ステレオカメラ装置13からの撮影画像により、駐車場での迷惑駐車の車両を検知する駐車場監視システム1である。駐車場監視システム1は、撮影画像のステレオ画像処理を利用して迷惑駐車の車両を検知し、当該検知結果を含む監視情報を生成する監視装置10を含む。監視装置10は、監視情報から駐車場管理用の通知情報を作成して端末装置14に提供する。 (もっと読む)


【課題】駐車スペース内に駐車した車輌が軽自動車か否かを識別でき、軽自動車用の駐車スペースを設けることを可能とした車輌検知システムを提供することにある。
【解決手段】軽自動車用駐車スペースに対応した車輌検知システムXは、軽自動車と普通自動車以上の大型車輌とでは、路面から床下までの寸法(距離)は一定以上の差があることを利用して車種を識別する車種識別センサ8を備え、信号処理部7は、車輌検知があって、且つ車種識別センサ8から軽自動車を示す識別信号が出力されなければ、車輌検知信号の代わりに報知器9から警報音を発鳴させるための報知信号を管理装置2へ出力するようになっている。 (もっと読む)


【課題】知能型駐車案内装置及び方法を提供する。
【解決手段】駐車場に進入する車両の番号を認識する映像センサノードと、車両の駐車場進出入如何及び駐車如何を感知するセンサノードと、前記映像センサノードでセンシングされた信号に基づいて車両が駐車予約サービスを申し込んだ車両であるかどうかを判断し、センサノードでセンシングされた信号に基づいて駐車場進入後に駐車可能な空間へ誘導するための情報を生成する駐車総合管理サーバと、駐車予約サービス及び駐車可能な空間へ誘導するための情報を車両の運転手に提供する無線通信端末機と、を備える知能型駐車案内装置。これにより、運転手に目的地まで道路案内サービスだけでなく、目的地所定半径以内に存在する駐車場及び駐車可能余裕空間についての情報を提供して運転手に最適の駐車場を選択可能にし、選択された駐車場の進入後には駐車可能な空間へ誘導して運転手の駐車によるストレスを減少させる。 (もっと読む)


【課題】立体駐車場内のユーザの車両の駐車位置、及び駐車経路をユーザの携帯通信端末の画面に表示させることが可能な駐車経路表示システムを提供する。
【解決手段】立体駐車場11内の所定の位置に設けられ、自己のID情報等を格納する複数のRFID110と、駐車する車両140に搭載されたナビゲーション装置及び携帯通信端末150とネットワーク160経由で通信して、情報提供サービスのサイトを特定するサービスサイトURLを携帯通信端末150に電子メールで送信するサービス提供メール処理部121、携帯通信端末150からの要求に応じて、駐車位置又は駐車経路の画像を検索する位置/経路画像検索処理部122、及び検索された画像を電子メールで送信する画像メール作成送信処理部123を有するサーバ120と、情報提供サービスに用いる駐車経路管理情報、地図等を保持する経路データベース130と、を備える構成を有している。 (もっと読む)


【課題】ユーザによる登録の処理を省略しながらも、画像を撮像した撮像装置を特定したい。
【解決手段】通信部52は、少なくともひとつの撮像装置と無線ネットワークを介して通信する。マッチング処理部56は、撮像装置から受信した撮像画像と、予め記憶した参照画像とのパターンマッチングを実行することによって、参照画像が撮像画像に含まれているかを判定する。指示部58は、含まれていると判定した場合、撮像装置において新たに撮像される撮像画像に変化が生じるような処理を実行する。特定部60は、処理の実行中、撮像装置から新たに受信した撮像画像に、処理に対応した変化が生じている場合、当該撮像画像を撮像した撮像装置が処理対象の撮像装置であると判定する。表示部64は、処理対象の撮像装置であると判定された撮像装置によって撮像された撮像画像を表示する。 (もっと読む)


【課題】従来の位置特定システムは、車の駆動システムや制御システムと連動して、駐車状態を感知し、駐車場に配備されたサーバに、駐車情報を蓄積しており、使用者が駐車位置を問い合わせる際には、そのサーバにアクセスする必要があり、セキュリティ上、問題があった。
【解決手段】携帯端末100と車載端末200の通信は、識別符号を含んだ信号でデータをやり取りするが、車載端末200と位置情報発行端末300間の通信は、識別符号を含まずに位置情報の取得を行う。 (もっと読む)


本発明による駐車位置確認システムは、車両の一側に貼り付けられ、車両情報が保存された第1RFIDタグと、駐車場の入口に設置され、前記第1RFIDタグに保存された車両情報を読み取るようにアンテナを含むRFIDリーダ装置と、駐車場内部の駐車空間にそれぞれ対応するようにその近くに貼り付けられ、当該駐車空間の位置情報が保存された第2RFIDタグと、前記第2RFIDタグに保存された駐車空間の位置情報を読み取るようにRFIDリーダチップが内蔵され、無線網を介して自分の電話番号とともに前記読み取られた駐車空間の位置情報を後述する駐車管理サーバに伝送する移動通信端末機と、前記RFIDリーダ装置から読み取られた車両情報を提供されて、あらかじめ保存された顧客の車両情報と比較して車両の進入可否を判断し、前記移動通信端末機から伝送された電話番号及び読み取られた駐車空間の位置情報を提供されて、前記電話番号に該当する顧客の車両情報とマッチして保存及び管理し、無線網を介して当該顧客の車両に対する現在駐車空間の位置情報を当該顧客の移動通信端末機に伝送する駐車管理サーバと、を備える。
(もっと読む)


【課題】多数の車両を駐車させることが可能な大規模な駐車場であっても、車両が駐車した位置をユーザに通知可能にする。
【解決手段】駐車場内を複数に分割した複数のエリアの位置を特定するエリア情報を複数のRFIDタグ2に格納し、これらRFIDタグ2を駐車場内において車両が走行する通路における複数のエリアに対応する部位に設けた。そして、車載機4のRFIDリーダ8により駐車場のRFIDタグ2内のエリア情報を読み取り、車両が駐車したときに最新のエリア情報を車両の駐車位置情報とし、この駐車位置情報を、車載機4からユーザーが携帯可能な携帯端末5に送信して記憶させ、携帯端末5において表示できるよう構成した。 (もっと読む)


【課題】 車両のナンバープレートを読み取って駐車場への入出場を管理する駐車場管理システムにおいて、ナンバー読み取り精度を向上させ、駐車場内の通信ネットワークの混雑を解消してデータのトランザクションを円滑にする。
【解決手段】 入場レーン10a、10bや出場レーン20a、20bで撮像して撮像処理装置19において読み取った車両ナンバーと、在車中若しくは登録済み車両ナンバーとの間でパターンマッチング処理を行い、これと並行して撮像した車両のナンバープレート画像を中央管理PC32に送信して、中央管理PC32側でナンバープレートの光学式文字認識処理(OCR)を行って、入場中若しくは登録済み車両のデータベースと照合して結果を入出場レーンの撮像処理装置19に送信し、在車中若しくは登録済みのいずれの車両データともマッチングしない場合にはOCR処理の照合結果を採用する。 (もっと読む)


【課題】駐車の妨げとなる領域を考慮し、より現実的な駐車支援を行う。
【解決手段】カメラ2a〜2dによって自車両の周囲を撮像し、撮像した画像から俯瞰画像を作成して表示し(ステップS1)、表示した俯瞰画像に対して乗員が駐車位置C及び進入不可領域を指定したら(ステップS2、S4、S5の判定が何れも“Yes”)、進入不可領域を回避する現在位置Aから駐車位置Cまでの軌道を算出し(ステップS6)、算出した軌道を俯瞰画像に重畳表示する(ステップS7)。このとき、少なくとも現在位置A、進退の切換え位置B、駐車位置Cを含め、車体の射影が描く軌道を俯瞰画像に重畳表示する。 (もっと読む)


【課題】 任意の空駐車スペースへの駐車ができ、駐車場に戻ったときに車探しを迅速正確に行うことができ、駐車場の運営効率、利用効率の向上を図れる駐車場における車探し支援装置を提供する。利用者に対して商業情報や防災情報などを提供して便宜を図る。
【解決手段】 駐車ゾーン番号を含む駐車ゾーン配置図を表示する手段と、表示された駐車ゾーン番号の中から一つの駐車ゾーン番号を選択して入力する手段と、発券要求を入力する手段と、駐車ゾーン配置図データ、所定の印刷データ及び所定の制御を行うためのプログラムを記憶する手段と、駐車ゾーン記録券を印刷発行する手段と、前記表示手段に駐車ゾーン配置図を表示させ、発券要求入力に基づき、入力された駐車ゾーン番号と前記記憶手段から読み出した駐車ゾーン配置図データに基づいて印刷データを編集し、その印刷データとカレンダーデータに基づいて前記印刷手段に駐車ゾーン配置図、駐車ゾーン番号及び発行時刻を記録した駐車ゾーン記録券を印刷発行させる制御手段とを有する。 (もっと読む)


【課題】広大な大型駐車場に駐車した場合でも、ユーザが目的の車両に容易に辿り着くことができる車両探索システムを提供する。
【解決手段】車両開始指示をスイッチボタン25にて行うと、リモコン20のリモコン方位を地磁気センサ22で検出し、かつ、双方向レシーバ/トランスミッタ21より探索対象の車両が向いている車両方位の転送要求を送信して、該車両方位を取得した後、該車両方位を基準にして当該車両の周囲を複数の領域に分割してそれぞれの領域方向に向かって当該車両から送信されてくる領域電波を領域電波レシーバ26で受信して、レベル検出回路26aで受信レベルが最も高い領域電波を検出する。而して、取得した車両方位を基準にして分割した複数の領域のうち、リモコン方位の方向がどの領域の方向を向いていて、リモコン20がどの領域に存在しているかを弁別することにより、車両の駐車方向を判別して、表示部23に画面表示する。 (もっと読む)


【課題】車両自動運転システムにおいてよりフレキシブルに目的地を設定することを可能とする。
【解決手段】本発明による車両自動運転システムは、目的地の指示を受信する目的地指示受信手段(310)と、車両の現在位置から目的地までの経路を探索する経路探索手段(410)と、車両の周辺状況を検出する周辺状況検出手段(320)と、前記目的地指示受信手段を介して指示された目的地に対して前記経路探索手段により探索された経路が、所定の条件を満たさない場合に、前記周辺状況検出手段により検出された車両の周辺状況に応じて、該指示された目的地に代わる第2の目的地を決定する第2目的地決定手段(420)と、前記第2目的地決定手段により第2の目的地が決定された場合に、車両の駆動手段、操舵手段及び制動手段を制御して、該決定された第2の目的地まで車両を導く走行制御手段(430)とを備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】大規模駐車場で、自車の駐車位置を失念してしまう利用客に対し、駐車位置捜索のための情報を提供する。
【解決手段】車両感知器が感知した時刻を管理記憶部に記憶する。検索部は入力された駐車券の入場時刻に基づいて当該時刻から一定の範囲の時刻に入場した車両を管理記憶部から検索する。印字装置は検索された車両の在庫感知時刻と車両感知器が設置された駐車位置のリストを印字して発行する。利用者はリストにより自車を探すことができる。検索部が検索する入場時刻は、事前精算機による場合は入場券により読み取ることにより得る。 (もっと読む)


41 - 60 / 96