説明

Fターム[5H209HH40]の内容

制御系の安全装置 (4,316) | 対処方法 (533) | その他 (17)

Fターム[5H209HH40]に分類される特許

1 - 17 / 17


【課題】多重系プラントコントローラ構成で、制御ソフトを一括コピーして、他のプラントコントローラが用いる制御ソフトを生成しても、温度センサの検出温度の精度が高いプラント制御装置を提供する。
【解決手段】温度センサ12a、12bと、各温度センサの検出温度の誤差を補正する補正データ22a、22bを格納する補正データ格納部15a、15bと、各温度センサの検出温度を取り込んで各補正データで補正して制御を行う制御ソフト25a、25bとを備えてなる多重化したプラントコントローラであって、プラントコントローラ11aが用いる制御ソフト25aをプラントコントローラ11bにコピーして用いるプラント制御装置において、プラントコントローラ11aに対応させて設けられた温度センサ12aの補正データ22aは、プラントコントローラ11bに対応させて設けられた温度センサ12bの補正データ22bに置き換えて用いられる。 (もっと読む)


【課題】安全状態の監視に使用される信号経路を遮断することなく、その信号経路の安全状態を監視する。
【解決手段】安全監視入力装置13は、パルス列信号発生装置17から送出されたパルス列信号Sの立ち上がりおよび立ち下がりに基づいて計時値をリセットし、前記計時値がタイムアップするまでゲート信号を出力するタイマと、前記ゲート信号に基づいて、前記パルス列信号が伝送される経路の安全状態を示す信号を出力するゲート回路とを備え、非常停止ボタン16にてオン/オフされる信号経路の安全状態を判定する。 (もっと読む)


【課題】制御権を円滑に切り替えることができる二重化フィールド制御装置を提供する。
【解決手段】CPU2Bの更新制御手段23は、CPU2Aのタイマクロック(Tick)が、CPU2Bのタイマクロック(Tick)よりも先行しているか否か判断する。判断が肯定されれば次のタイマクロック(Tick)について時間カウント処理をバイパスする。判断が否定されれば時間カウント処理によりアプリケーション時計21aを更新する。 (もっと読む)


【課題】ファイルシステムのデータ変更中に電源断等により中断が発生した際にファイルシステムの破損を防止することを可能とした制御用コントローラの実現を目的とする。
【解決手段】入出力部を介してフィールド機器からのデータを入力し、制御演算したデータを前記フィールド機器に出力すると共に、共有メモリに保持された前記データを読み出し、ファイルシステムドライバを介してフラッシュメモリ上に構築されたファイルシステムに書き出して保存する制御用コントローラにおいて、
前記ファイルシステムドライバを、電源断対応機能を備えるファイルシステムドライバとした。 (もっと読む)


【課題】挙動監査の対象である制御対象に応じて変更される監査処理の変更量を極力低減する車両監査装置を提供する。
【解決手段】車両監査装置50の関連監査処理手段60は、制御対象の構成や機能に関連する関連監査処理を実施し、独立監査処理手段100は、制御対象の構成や機能に関連せず独立した独立監査処理を実施する。関連監査処理手段60の挙動推定手段62は、物理モデル64と、制御対象に応じて物理モデル64を特徴付ける車両に固有のパラメータ66とに基づいて制御対象の挙動を推定し、挙動推定値を算出する。挙動検出手段70はセンサ信号に基づいて制御対象の挙動を挙動検出値72として検出する。次元一致手段74は、挙動推定値と挙動検出値との物理量の次元を一致させる。独立監査処理手段100の挙動判定手段102は、次元が一致した挙動推定値と挙動検出値との挙動ずれ量に基づいて、制御対象の挙動が異常であるか否かを判定する。 (もっと読む)


【課題】発電プラントの各種機器を操作する操作員が、操作対象を見誤ったり操作の手順を見落としたりすることのない運転支援システム及び運転支援方法を提供する。
【解決手段】機器の操作対象部位を識別するための識別情報を含む、操作対象部位毎に個別に付設される無線式情報識別端子と、機器の操作手順や操作対象部位に関する操作情報を内蔵するとともに、無線式情報識別端子と通信してその無線式情報識別端子に含まれている識別情報を読み取った結果に基づいて操作員に操作情報を提供する、操作員が携行する情報提供端末とを備える。 (もっと読む)


【課題】誤動作が防止される制御システムを提供する。
【解決手段】制御システム10は、主表示器200−1,表示器200−2,200−3とを備える。主表示器200−1は、タッチパネルディスプレイ211と、画面表示制御プロセス212と、画面制御データ213と、操作ロック制御プロセス214と、操作権移行条件テーブル215と、操作権管理テーブル216と、リモート制御プロセス217とを備える。表示器200−2は、タッチパネルディスプレイ221と、画面表示制御プロセス222と、リモート制御プロセス225と、画面制御データ223とを備える。主表示器200−1は、操作権移行条件テーブルに基づいて、表示器200−2から送られた操作要求を許可するための操作権の授受の可否を判定し、その判定結果に応じて、操作権を当該表示器に送り、表示器200−2による制御装置100の制御を許可する。 (もっと読む)


【課題】冗長設計された制御部の切替時であっても、応答遅れが発生することなく適正なプラントの運転状態を維持することができる石油化学プラントのバルブ制御装置を提供する。
【解決手段】開度センサから入力されるバルブ開度値と主制御装置から入力されるバルブの制御指令値に基づいて制御値を算出し、算出した制御値に基づいてバルブの開度をフィードバック制御可能な複数の制御部を備え、バルブを制御している制御部20に異常が発生したときに、他の制御部30によりバルブを制御するように切り替え可能な石油化学プラントのバルブ制御装置であって、各制御部が常に制御値を算出し、算出した制御値に基づいてアクチュエータに制御信号を出力するとともに、制御権を持つ制御部が自身の制御信号を前記アクチュエータに出力し、制御権を持たない制御部が自身の制御信号を遮断するように構成されている。 (もっと読む)


【課題】ICタグやIDカード等の認証機器を携帯する煩わしさや不便さがなく、高い認証精度が得られる、安全性の高い監視制御端末装置を提供する。
【解決手段】顔認証手段、音声認証手段、及び体重認証手段を有するユーザ認証手段5を備え、監視制御端末装置の操作を開始しようとする者が操作を許可された正当な操作員であるかどうかを判定する。これにより、顔画像データと声紋データの2つの生体情報による認証と、さらに体重データによる認証を行うので誤認識率が低く、また、ICタグやIDカード等の認証機器を携帯する必要がないため、これらの認証機器を紛失したり盗難されて不正使用されたりする危険性もない。従って、操作員にとって便利であり、高い認証精度が得られ、安全性の高い監視制御端末装置を提供することができる。 (もっと読む)


【課題】セキュリティ管理である操作権限の登録・変更を容易に行えるプロセス監視制御システム、それに用いる運転操作卓、及び操作権限設定方法を提供する。
【解決手段】本発明のプロセス監視制御システムは、プラントの本運転のプロセス監視と制御を行う前にプロセス監視制御を擬似的に行う運転シミュレーションを実行可能なプロセス監視制御システムであって、前記プロセス監視制御システムの運転員の操作権限を設定するための操作権限設定部を有し、前記操作権限設定部は、前記運転シミュレーションの実行中に、前記運転シミュレーションの一環として前記操作権限を設定することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】停電箇所に対応する電源ユニットを誤解を生じることなく表示し、かつ、迅速に取り付けることが可能な作業札等を提供すること。
【解決手段】発電プラントにおける電気工事の作業対象箇所への電力供給を制御する電源ユニットに配置するための作業札10は、作業中であることを表示する本体12と、本体12を電源ユニットに取り付けるための輪状の紐14とを有する。作業札10は、さらに、紐14を輪状のまま摺動させつつ貫通させるための貫通孔が形成されており、貫通孔によって任意の位置で紐14を固定することができる円筒部材16を有する。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、安全性システムの入力ユニットと出力ユニットとの間での安全プロセス信号の送信に関するもので、殊に、安全プロセス情報の送信ひいては処理を極めて簡単に可能にする方策を提供することを目的とする。
【解決手段】 本発明によると、安全プロセス情報の送信のために、システムの安全性関連イベントを特定するために冗長に検出した複数のプロセス信号(S211−S212、S221−S222、S100)を、システムベースの後続処理のために、単一のプロセス信号(S、S110)に変換するようになっている。 (もっと読む)


【課題】本発明は、半導体製造等に使用される処理装置を制御するために、処理装置の画面と同じ画面を端末の画面上に表示しながら処理装置を制御する技術を用いた遠隔制御システムにおける制御装置及び制御方法、処理装置、及びプログラムを提供することを課題とする。
【解決手段】クリーンルーム3に設置された複数の処理装置1とクリーンルーム3外に配置されたコンピュータ2とをネットワーク4,6を介して接続する。処理装置1の操作画面と同じ操作画面をコンピュータ2で表示しながらコンピュータ2における操作で処理装置1を遠隔制御する。処理装置1の制御装置は、操作権が付与されて処理装置1の制御を行うことができる端末以外の端末に対して一定の時間間隔毎に送信する画面情報の送信間隔を延長する。 (もっと読む)


【課題】 多缶設置ボイラの運転を一層安全に行えるようにする。
【解決手段】 ボイラ1A,1B,1Cを複数台設置し、負荷量に応じて必要台数分のボイラ1A,1B,1Cを予め定められている優先順位に従い運転する正常時運転制御手段8と、いずれかのボイラに異常が発生したとき、該ボイラの運転を停止するとともに該ボイラの前記正常時運転制御手段8で制御される運転優先順位を下げる異常時運転制御手段9とを備えた運転制御装置7を設けた多缶設置ボイラシステムにおいて、各ボイラ1A,1B,1Cには運転に支障のない機能の低下を検出する機能低下検出手段12a,12b,12cを設け、運転制御装置7には、前記機能低下検出手段12a,12b,12cによりいずれかのボイラの機能低下を検出したとき、該ボイラの前記正常時運転制御手段8で制御される運転優先順位を下げる機能低下時運転制御手段10を備え、いずれかのボイラに機能の低下が発生したとき、該ボイラの運転優先順位を下げるようにした。 (もっと読む)


【課題】監視制御装置の操作の操作員権限認証を操作性を損なわずに実現し確実な操作履歴を残す監視制御装置の操作管理装置を得る。
【解決手段】監視制御装置4を操作する操作員の生体的情報からなる操作員識別情報を取得する操作員識別情報取得手段1と、予め各操作員の前記操作員識別情報および操作権限情報を格納した操作員データ格納手段3と、監視制御装置に対してなされた操作に関する操作情報および該操作時に前記操作員識別情報取得手段で取得された前記操作員識別情報と、前記操作員データ格納手段に格納された前記操作権限情報および前記操作員識別情報をそれぞれ照合して操作員が正当でありかつ操作権限が正当であると判定した場合だけ、監視制御装置に操作出力を許可する操作員照合手段2と、取得した前記操作員識別情報と操作情報を記録する操作記録手段5と、を備えた。 (もっと読む)


【課題】 2次元コードによるデータの改ざんを防止し、かつ同データのハンドリングを容易にしたプログラマブル表示器を提供する。
【解決手段】 2次元コードを読み込んだスキャナ8から出力されるデータをデータメモリ24に記憶する一方、データ変換部11aで改ざんの困難なバイナリデータに変換してデータメモリ24に格納する。PLC3やホストコンピュータから得られたデータ、タッチパネル27からの入力データもデータメモリ24に記憶する一方、データ変換部11aでバイナリデータに変換してデータメモリ24に格納する。データメモリ24における非バイナリデータをデータ結合部11cによって結合し、データ変換部11aでバイナリデータに変換してデータメモリ24に格納する。データメモリ24におけるバイナリデータを2次元コード生成部11bで2次元コードの表示データに変換して、表示制御部11によってディスプレイ28に表示する。 (もっと読む)


【課題】 制御プログラムにより処理を実行して対象の制御を行う電子式制御ユニットについて、複雑な処理を要さずコストの高騰を招かないものとしながら、その制御方法について他人の模倣を確実に防止できるようにする。
【解決手段】 記憶手段5に記憶された所定の制御プログラムにより主制御手段2で処理を実行し対象となる負荷6に制御信号を出力して制御を行う電子式制御ユニット1において、その制御信号の通過経路に対象となる負荷6の機械的性能に影響を与えない範囲で制御信号に所定の加工を加える暗号付加手段3を設け、暗号付加手段3を通過した制御信号を取り込んでこれが所定の加工が加えられた信号であるか否かを判定する制御信号判定手段4を設けたものとして、制御信号判定手段4が所定の加工が加えられた信号であると判定した場合にのみ主制御手段2による制御信号を継続して出力させるものとし、それ以外の場合はその出力を停止させるものとした。 (もっと読む)


1 - 17 / 17