説明

Fターム[5H601JJ10]の内容

回転電機の鉄心 (83,964) | 鉄心と他の部品との結合 (1,871) | その他の部材との結合 (225)

Fターム[5H601JJ10]に分類される特許

1 - 20 / 225


【課題】複数個のバランサを複数個のバランサごと外周で囲む保持バンドの焼嵌めを支障なく行えるとともに、保持バンドがバランサから外れるのを効果的に防止し得る気動車用発電機の提供。
【解決手段】インナーコア3と、インナーコア3の径方向外縁部における軸方向両側の端面に周方向に所定間隔置きに配置される複数個のバランサ4と、複数個のバランサ4を外周で囲むように焼嵌めされる金属製の保持バンド5A、5Bと、インナーコア3及びバランサどうしを締結するための複数組の締結手段6とを備え、各締結手段6は、頭付ボルト60と、ワッシャ61と、ナット部材62とを備え、複数組の締結手段における頭付ボルト60のうち少なくとも一本は軸方向一方側のバランサ4から挿通され且つ少なくとも一本は軸方向他方側のバランサ4から挿通され、ワッシャ61の外周で保持バンド5A、5Bの脱落を防止する気動車用発電機。 (もっと読む)


【課題】モータケースの撓みを防いで、モータ回転時に生じる振動および騒音を防止または低減させることが可能な構造を有したSRモータを提供する。
【解決手段】ステータ本体11の内周面上には、半径方向内側へ突出した6つのステータ磁極部12が設けられている。各ステータ磁極部12には、非磁性体材料からなるステータ可動磁極ホルダ13が形成されている。磁性体材料からなるステータ可動磁極14は、弾性部材15を介してステータ可動磁極ホルダ13に動作可能に収納されている。このステータ可動磁極14は、非磁性体材料からなるスペーサ16および固体潤滑剤17を介して、ロータ磁極22と外周形成ブロック部23とで成形されたロータ20の外周面に押し付けられている。 (もっと読む)


【課題】磁性板の積層枚数を増やした場合でも、圧入時の応力が過度に大きくなることを防止することのできるロータ、および当該ロータを備えたモータを提供すること。
【解決手段】モータのロータ5において、コア2(積層コア)に用いた磁性板20には、回転軸51の外周面が貫通穴280の内周面に接して圧入に寄与する第1磁性板21と、かかる圧入に寄与しない第2磁性板22とが含まれている。このため、磁性板20の積層枚数を増やした場合でも、回転軸51をコア2に圧入する際の応力が過度に大きくなることを防止することができる。第2磁性板22は、周方向の一部分で貫通穴280の内周面から径方向外側に向けて凹んだ凹部281を備えた凹部付き第2磁性板22aであり、コミュテータ7は、モータ軸線方向Lの他方側L2に突出して凹部281に嵌った突部711を備えている。 (もっと読む)


【課題】回転電機用エンドプレートにおいて、軸心冷却構造を実現するための冷媒通路を有する構成で製造コストを低減することである。
【解決手段】エンドプレート34は、回転可能に設けられるロータシャフト16の外径側にロータコア32とともに嵌合し、ロータコア32の軸方向の変位を規制する。エンドプレート34は、金属板に円形の曲げ加工を施すことにより形成し、周方向両端縁同士の間の隙間により径方向のプレート側冷媒通路50を形成する。 (もっと読む)


【課題】蓋部材が回転子に締結部材で把持された状態のまま、磁性体を破壊せずに取り出すことができるモータ、モータを備えた圧縮機、及び、磁性体取り出し方法を提供する。
【解決手段】ステータと、ロータ(52)とを備える。ロータ(52)は、ロータコア(55)と、蓋部材(57)とを含み、ステータに対して回転可能に配置される。ロータコア(55)は、磁石(56)が配置される磁石配置空間(S1)が形成される。蓋部材(57)は、ロータコア(55)の軸方向外側にロータコア(55)に対して締結部材(62)によって固定される。また、蓋部材(57)は、蓋部材(57)がロータコア(55)に対して締結部材(62)によって把持された状態で、蓋部材(57)の一部であって磁石(56)を覆っている覆い部(71)をその覆い位置から外すことによって、磁石(56)を取り出すことができるように、構成されている。 (もっと読む)


【課題】 従来モータの固定子、又は回転子の磁力の方向を変えるため電流を用いている。
【解決手段】 回転子内の磁力の方向を歯車機構を用いて任意に変える。 (もっと読む)


【課題】永久磁石の外周面の周方向の端部近傍が電機子反作用による反磁界の影響を受けて不可逆減磁が発生するのを抑制することが可能な回転電機を提供する。
【解決手段】この電動機100(回転電機)は、ロータコア22と、ロータコア22の外周部に対向するように配置されるステータティース11と、ロータコア22の内部に内周部側から外周部側まで半径方向に延びるように設けられた永久磁石23a(23b)とを備え、ロータコア22の外周部には、永久磁石23a(23b)の外周面の周方向の端部近傍を覆う端部被覆部22dが設けられており、端部被覆部22dの内周面と永久磁石23a(23b)の外周面との間には、空隙30が設けられている。 (もっと読む)


【課題】径方向において、永久磁石の、凹部が形成された部分の厚みを薄くすることで、従来以上にコストの低減が可能でありながら、径方向において、永久磁石の、凹部が形成された部分の厚みを薄くしても、モータのトルクリップルを低減することが可能なロータを提供する。
【解決手段】モータに使用されるロータは、回転軸と、略円筒状に形成され回転軸の外周面に固定される永久磁石3とを備えている。永久磁石3の内周面には、ロータの径方向の外側に向かって窪む複数の凹部3bがロータの円周方向に沿って一定の間隔で形成されている。永久磁石3の外周面に形成される磁極の数をm極とし、凹部3bの数をM個とすると、Mは、3以上であって、かつ、M=m/n(nは、Mが整数となる2以上の整数)の関係を満足している。 (もっと読む)


【課題】ステータ側マグネットを安定して保持させることが可能なブラシレスモータを提供する。
【解決手段】ロータ13側のスロット数=ステータ12側のスロット数±巻線32の極対数となるように設定されたブラシレスモータ10(バーニアモータ)において、ステータコア31は、放射状に配置された複数のティースが連結部41にて周方向に連結されてなるティースコア部材31aと、各ティースを反ロータ側の径方向端部で連結するようにティースコア部材31aに組み付けられてなる環状のコアバック部材31bとから構成される。そして、各ステータ側マグネット34は、ティースコア部材31aの連結部41にて径方向に支持されるとともに、ティースコア側インシュレータ33aに一体形成された第1被覆部53にて軸方向に支持される。 (もっと読む)


【課題】部品点数を増やすことなく軸方向に離れた2つの軸受のステータ内径との同軸度の誤差を抑制し、また軸方向の寸法を拡張することなく、更に効率の低下を招かないモータを提供する。
【解決手段】
ステータコア102の先端部を軸方向の前後に延伸した延伸部202a,202bを設け、この延伸部202a,202bの内側で軸受107,108を保持する。この構造によれば、ステータコア内径を使用して軸受を保持することによりステータの内径と2つの軸受の同軸度(軸の一致性)を確保し、また軸方向の寸法を拡張することなく、更に効率の低下を招かないモータとできる。 (もっと読む)


【課題】回転電機の効率をより向上でき得るロータを提供する。
【解決手段】本発明の回転電機のロータ12は、端面にロータ側穴31が形成されたロータコア22と、前記ロータコア22の中心に挿通され、前記端面近傍に周方向に延びるカシメ溝25が形成されたロータシャフト24と、カシメリング40と、を備える。カシメリング40は、ロータシャフト24に挿通される筒部42と、前記筒部42の端部から径方向外側に張り出すフランジ部44と、を備える。筒部42は、カシメ溝25にカシメられるカシメ部46を備え、フランジ部44は、その周縁がロータ側穴31に圧入されるバーリング孔48を有する。 (もっと読む)


【課題】磁気障壁部の位置が電磁力の(2N+1)次の高調波成分のピークの位相に対応するときのd軸電流位相が一つある回転子を提供する。
【解決手段】回転子用コア10は永久磁石20によって磁極を径方向に向かってそれぞれ発生させる2N(Nは自然数)個の磁極面11a〜11dを有する。磁極面の周方向における中心のうち周方向においてバランスウェイト30の重心BPに最も近い一つを基準位置CPとし、基準位置CPから周方向の一方側へと向かう方向を正の方向とし、重心BPが軸Pを中心として基準位置CPに対してなす角度を第1角度φとし、0以上2N以下の整数をMとすると、磁気障壁部111の周方向における中心111cが軸Pを中心として基準位置CPに対してなす第2角度αは、−28/N+φ/(2N+1)+360・M/(2N+1)≦α≦28/N+φ/(2N+1)+360・M/(2N+1)を満たす。 (もっと読む)


【課題】小型パッケージにおいて熱管理に優れたモータを提供する。
【解決手段】電気モータは、固定子と、固定子に回転可能に設置された回転子とを備えている。固定子は、固定子コア及び巻線を有する。固定子コアは、ヨークと、ヨークから内方に延びる複数の歯とを有する。固定子は、その軸方向両端に配置された2つのエンドキャップと、それらエンドキャップを固定子コアに固定する複数のロック部材とを含む。各歯には巻線が巻かれ、ロック部材は、隣接する歯間に形成されたギャップを通してエンドキャップ間に延びる。 (もっと読む)


【課題】分割コアのヨーク部に生じる圧縮応力に起因する鉄損を十分に低減させることが可能な構造を備えるステータを提供する。
【解決手段】固定リング23を構成する材料にも電磁鋼板を用い、ヨーク部12の半径方向厚さ(a)は、固定リング23の半径方向厚さ(b)よりも大きく設けている。これにより、従来の構造に比べて、固定リング23には大きな引張り応力が加わる。また、分割コア10のヨーク部12には、固定リング23からの締め付けによる圧縮応力と、隣接する分割コア10のヨーク部12同士の当接による圧縮応力とが加わるが、その圧縮応力の大きさは、従来の構造に比べて小さくすることができる。さらに、固定リング23には、大きな引張り応力が加わるものの、大きな鉄損は生じないことから、固定リング23を磁路として用いることが可能となる。 (もっと読む)


【課題】ディスク駆動装置をより薄くしつつ、トルクの低下を軽減し、記録ディスクの回転を安定させるディスク駆動装置を提供する。
【解決手段】ディスク駆動装置100は、ベース部材3と、記録ディスク1を載置するハブ4と、ベース部材3上に配設され、ハブ4を回転自在に支持する軸受ユニット5と、ハブ4を回転駆動するスピンドル駆動ユニット6と、を備える。スピンドル駆動ユニット6は、突極を有するステータコア11と、突極に巻かれたコイル12と、突極と対向するマグネット21と、を含む。ハブ4は、磁性体材料により形成され、記録ディスク1の内周と係合する内筒部と、マグネット21の外周が固定される外筒部と、を有する。内筒部の直径は、外筒部の直径より大きい。 (もっと読む)


【課題】ハブの円筒部と磁性部材との間の環状隙間に接着剤を均一に介在させ、それにより、ハブの歪みを防止できる軸受装置を提供する。
【解決手段】スピンドルモータ902は、静止部903と、静止部に対して回転自在に支持される回転部904とを備え、回転部は、上下方向に延びる中心軸に対して径方向に広がる円板部951及び円板部の外縁部から下方へ延びる円筒部952を有するハブ942と、円筒部の内周面に接着剤961を介して固定された磁性部材943とを有し、ハブと磁性部材との間に、円筒部の内周面と磁性部材の外周面との間の径方向隙間を含む環状隙間970と、環状隙間の下端部に連通して、径方向隙間より径方向の間隔が大きい環状下開口980とを有し、環状下開口の容積は、環状隙間の容積と等しいか、それよりも大きい。 (もっと読む)


【課題】 従来、プラスチック樹脂性磁石にエラストマーを配合した樹脂を使って形成された回転磁石よりなる回転子は、その材質の点において強度が弱く、回転による振動及び騒音が問題となる。
【解決手段】 エラストマー配合プラスチック樹脂性磁石を用いて回転磁石を成形する際、回転子鉄心を一体に埋め込んで成形する。この回転子鉄心の形状は軸線に交差する方向へ等配に突起を形成し、この突起の数は5以上の素数とする。 (もっと読む)


【課題】電機子巻線の端部と出力端子との間を接続する接続導体に近接して補強板が配置されていても、補強板による渦電流損失を低減することにある。
【解決手段】回転子と、この回転子の周囲に適宜のギャップを存して回転子と同心状に配置され積層鉄心からなる電機子鉄心に有するスロットに電機子巻線が収納された電機子と、この電機子の外側を覆うように設けられた外枠7と、この外枠7の内面に軸方向に適宜の間隔を存してそれぞれ取付けられ外枠7の機械的強度を補強する複数の補強板と、電機子巻線端部に対応させて設けられた端子箱9と、電機子巻線端部と端子箱9内の出力端子10との間を接続する接続導体12とを備えた3相構成の回転電機において、補強板のうち、電機子巻線端部付近に配置される補強板15として、電機子巻線端部と出力端子10との間を接続する接続導体12に対向する部分の所定の範囲を非磁性材15aとし、その他の範囲を磁性材15bとして構成する。 (もっと読む)


【課題】トルクリップルやコギングトルクが増大することを抑えられる回転電機を提供する。
【解決手段】ステータ3の内側にてロータ9が回転する回転電機(モータ1)であって、有底筒状のケース2と、このケース2内に介装される筒状のステータ3と、ケース2の底部2aとステータ3との間に介装される環状の位置決めリング20とを備え、ステータ3は、永久磁石5と、この永久磁石5をロータ9の回転軸方向に貫通させて収容する収容部(孔4d)を有する筒状のステータコア4とを備え、永久磁石5とステータコア4とはそれぞれの端面4c、5aが位置決めリング20に当接することによってロータ9の回転軸方向について位置決めされる構成とした。 (もっと読む)


【課題】特殊な機械加工の費用がかからない発電機の固定子取付システム。
【解決手段】システムは、外側環状支持体と固定子の間に取り外し可能に取り付けるように構成されたスプリングリング84を含む発電機フレームを備える。スプリングリング84は、スプリングリング84を外側環状支持体に円周方向に整合させるように構成された第1ガイド112と、スプリングリング84を固定子に円周方向に整合させるように構成された第2ガイド97とを含む。 (もっと読む)


1 - 20 / 225