説明

Fターム[5H605AA20]の内容

電動機、発電機の外枠 (34,903) | 目的、効果 (4,551) | 人体に対する保護、安全性の向上 (39)

Fターム[5H605AA20]に分類される特許

1 - 20 / 39



【課題】衝突時におけるサイドメンバの変形によってサイドメンバとコネクタとが接触する事を防止する金属製プロテクタを、サイドメンバとコネクタとの間で、かつ、コネクタと隣接する部位に形成したモータのコネクタ保護構造を提供する。
【解決手段】プロテクタ10はモータケース35の車両後方に取り付けられたモータコネクタ20をサイドメンバの折れ曲がり変形から保護するため、モータケース35の車両側方と車両後方にわたって固定されている。プロテクタ10はモータケース35の車両側方から車両後方に延びる固定部12と、固定部12からモータコネクタ20の側面に一体化された保護部13と、固定部12及び保護部13に接続されたリブ14と、車両側方と車両後方の2軸方向でプロテクタ10を固定するボルト(15,16)と、を有している。 (もっと読む)


【課題】潤滑油を用いた軸受装置において、主電動機内部と外部の圧力差が大きくなるなどため潤滑油のにじみを抑制し,軸受への油供給を良好に保つ軸受装置を構成する必要がある。
【解決手段】圧力緩和室Bと貯油室を連通する油戻し穴Bを設けて,ラビリンスを通り流れてきた油や霧状の潤滑油を貯油室に戻すことである。ほかに油戻し穴Bは,圧力緩和室Aと貯油室を連通した油戻し穴Aに繋げることで,油掻揚げ円板が起す圧力差を緩和させる特徴を有している。潤滑油が圧力緩和室へ引き込まれることを防ぎ,軸受の潤滑性能を良好に維持することができ、潤滑油が機内外へにじみ出る現象を防ぎ,車両用主電動機の保守作業の低減に寄与することができる。 (もっと読む)


【課題】電動機から取り外された動力線を固定することができるインホイールモータを提供する。
【解決手段】車輪1の内部に動力線pcを介して電力が供給されることにより車両の走行のためのトルクを発生させる電動機5が着脱可能に収容されるインホイールモータにおいて、電動機5を取り外すことに伴って電動機5から動力線pcを取り外した場合に、その取り外された動力線pcの端子部が電動機5の替わりに接続されることにより動力線pcを車体と一体的に固定する疑似端子台17を備えていることを特徴とする。したがって、電動機5から取り外された動力線pcが疑似端子台17に接続されて固定されるため、車両の足回りから動力線pcを排除することができる。 (もっと読む)


【課題】締結部材が貫通される貫通孔を通って液体が内部に浸入することをより一層抑制することができるギヤハウジングを備えたモータを提供する。
【解決手段】第1ハウジング11の第1縁部11gと第2ハウジング12の第2縁部12aとは、重ね合わされ、第2縁部12aの貫通孔12h及び第1縁部11gの締結穴11kに挿通された締結螺子19にて締結されている。貫通孔12hは、第2縁部12aにおける呼吸孔12mを介して締結穴11kへ向けて貫通している。呼吸孔12mは、呼吸凹部12eとその内面に開口する開口部12nを通じてギヤハウジング10の内外を連通する。呼吸孔12mの開口部12fは防水シート17にて覆われている。 (もっと読む)


【課題】樹脂軸受及び主軸の摩耗を早期に発見し、設備に大損害が発生することを未然に防止できる樹脂軸受保護装置を提供する。
【解決手段】回転装置の主軸14を支持する樹脂軸受2に取り付けられる樹脂軸受保護装置1であって樹脂軸受2の摺動面を構成する樹脂層15に埋設される第1の導電体3と、この第1の導電体3に一端が接続され,他端が電源に接続される継電器11と、樹脂層15に埋設され,電源10に接続される第2の導電体4と、継電器11が発する検知信号を受けて回転装置の動作を停止する制御部12と、を備え、第1の導電体3及び第2の導電体4は少なくとも一部が、主軸14の下方の樹脂層15内に配置され、継電器11は,第1の導電体3及び第2の導電体4の,主軸14を介した短絡により検知信号を発する。 (もっと読む)


【課題】車両の前突時に車室側に伝播する荷重をより確実に小さく抑えることができる電動車両を提供する。
【解決手段】駆動ユニット8の車幅方向両上端部とフレーム部材2とを連結する第1連結機構80および第2連結機構90と、駆動ユニット8の後側、かつ、下側部分とサスクロスメンバ5とを連結する第3連結機構100とを設け、剛性部材40を、駆動ユニット8の前端よりも前方、かつ、モータの出力軸よりも上方の位置で駆動ユニット8に取付けるとともに、各連結機構により、車両の前突時に剛性部材40を介して駆動ユニット8のうち前記出力軸よりも上側の部分に前方から衝突荷重が加えられた際に、駆動ユニット8が第3連結機構100を支点として上方に回動しつつ後方に移動するように、駆動ユニット8とフレーム部材2およびサスクロスメンバ100とを連結する。 (もっと読む)


【課題】 特別な部材を追加することなくロータの抜け止め構造を実現できるブラシレスモータを実現する。
【解決手段】 軸受部の周囲に配されたステータコア14とステータコアの表面に配されたコアカバー15を有するステータSと、回転軸22とロータケース21と駆動用磁石25を有するロータRとを具備するブラシレスモータにおいて、コアカバー15自体に、ロータRの駆動用磁石25の上面25aに当接し得る抜け止め部15dを一体に形成した。 (もっと読む)


【課題】センサ部への異物の進入や、誤って手が触れることを防止でき、発熱を逃がすことができる構成の駆動装置を提供する。
【解決手段】駆動源としてのモータ101と、前記モータの出力軸の回転を検出する回転検出手段とを有し、前記モータと前記回転検出手段のセンサ部分とが一体と成っており、駆動用のドライバ回路も前記モータ上の基板に取り付けられている構成の駆動装置において、前記モータ101のセンサ部分を囲み、外部からの異物の進入を遮断するとともに前記モータのセンサ部分に手が触れることを防止できるカバー126を備え、前記カバー126に放熱穴129を設けた構成とした。これにより、センサ部への異物の進入や、誤って手が触れることを防止でき、発熱を逃がすことができるので、制御精度に悪影響を及ぼすという問題を解消することができる。 (もっと読む)


【課題】取り外しが容易な電動機用ファンカバーを提供する。
【解決手段】電動機10は、略円筒状のハウジング1とファン3を備える。ハウジング1は、固定子及び出力軸2aを有する回転子を収容している。ファン3は、ハウジング1の一端面から突出した出力軸2aと反対側に配置され、ハウジング1の他端面から突出する回転軸2bに取り付けられる。ファンカバー4は、ファン3を防護している。ファンカバー4は、一対の分割ファンカバー41・41と二組の連結金具42・42を備える。分割ファンカバー41は、背面板41aと帯状の円弧片41bを有する。一対の分割ファンカバー41・41の連結を連結金具42で解除すると、一対の分割ファンカバー41・41を遠心方向に移動できる。 (もっと読む)


本発明は、モータ(1)のための状態監視装置に関する。モータ(1)の簡単で低コストの監視を可能にするために、モータの配電箱蓋(3)が、モータ(1)の測定量を検出するためのセンサユニット(10)と、前記測定量を特徴づける特性値を読取装置(20)に供給するように構成された通信手段(11)と、前記センサユニット(10)に給電するための電源ユニット(12)とを含む。 (もっと読む)


【課題】電子機器のファンモータ取り付けにおいて、汎用のファンモータをそのまま用いながら、モータの電子回路の静電破壊を簡単な構造で防止すること。
【解決手段】電子機器に取り付けたファンモータをファンカバー1で覆う。ファンカバー1は、ファンモータの電子回路の領域を覆う導電性部材2と、導電性部材2から引き出したアース接続用端子2aを有する。ファンカバー1を電子機器に取り付ける際、アース接続端子2aが電子機器の筐体に接続される。例えば導電性部材2は、ファンモータのロータの直径とほぼ等しい円形状の金属板とし、アース接続用端子2aは、金属板から一体で引き出して形成する。 (もっと読む)


本発明は、ドラムチューブと、ドラムチューブの内部に空間的に固定されたシャフトとを備えたドラムモータに関するものである。特に衛生分野での使用のためのドラムモータを提供するために、本発明に係るドラムモータ(10)は、ドラムチューブ(11)と、該ドラムチューブ(11)の内部(12)に空間的に固定されたシャフト(13)と、前記ドラムチューブ(11)を前記シャフト(13)の周りに回転可能に支持するために軸受(14)を収容し、且つ、前記内部(12)を内部的に封止する、内側カバー(13)と、ドラムチューブ端末部を覆い、且つ、前記内部(12)を外部的に封止する、外側カバー(30)と、を備えている。
(もっと読む)


【課題】この発明は、コンクリートバイブレータなどの電動土木作業機械において、簡易な構造で過酷な振動にも耐えうるアース構造を得ることを課題とするものである。
【解決手段】この発明の電動土木作業機械のアース装置は、弾性絶縁素材の電線保護部材4で保護された電線5を複数本束ねてなる電線束6の内部にアース線7を配設し、前記電線束6の外周にアース端子8の接触片82を被せて取り付け、前記接触片82の一端に接続片81を連設し、この接続片81を前記アース線7に接続し、前記アース端子8が取り付けられた電線束6を電動機のケーシングと導通した内壁を備えた電線挿入口21に嵌挿し、前記電線束6の外周と電線挿入口21の内壁とで前記アース端子8の接触片82を挟み込むようにして構成する。 (もっと読む)


【課題】汎用性が高くかつ蛇腹筒部をコンパクトに曲げることができ、蛇腹筒部が周辺部品等に接触して破損することを防止できるグロメットを提供する。
【解決手段】グロメット1Aは、グロメット本体2とプロテクタ3とを備えている。グロメット本体2は、一端部2aが車体パネル91の孔91a内に嵌合し、他端部2bがトランクパネル92の孔92a内に嵌合するとともに、中央部2cに蛇腹筒部25が設けられている。プロテクタは3、半円筒部31とバンド部32とを備えている。半円筒部31は、蛇腹筒部25のトランクパネル92の回転中心から離れた側の外周面に重ねられる。バンド部32は、その幅が半円筒部31よりも短く形成され、蛇腹筒部25の前記回転中心と相対する側の外周面に重ねられて半円筒部31に取り付けられる。バンド部32は、半円筒部31との間に蛇腹筒部25を縮径させた状態で挟む。 (もっと読む)


【課題】近年、ディスク駆動装置に用いられるディスク回転用モータは、小型化、薄型化、低コスト化が厳しく要求され、さらに数千時間におよぶ長寿命性能、および数万回といったディスクの繰り返し脱着に対する信頼性も要求されている。
【解決手段】ロータフレーム2の中央に軸受7を収納する凹部13を形成し、その凹部13の内径側にロータフレーム2から径方向内側に向かって複数の係合部14を一体に突出して形成し、この係合部14の軸方向上面部にディスク調芯部材3から一体に突き出し形成した爪部15を設置し、メタルハウジング8に係合部14が軸方向に通過可能な切欠部16を形成した被係合部17を一体的に形成し、係合部14が切欠部16の範囲内に収まった状態でも、係合部14と切欠部16の周方向の隙間を爪部15で塞いでロータ部6が容易に抜けない構造とした。 (もっと読む)


【課題】各種のホースが乱雑に放置されて散乱している作業現場において、これらのホースを種類別に一纏めにして発電機に掛けておくことができるようにすることで、作業の安全性の向上と作業効率の向上を実現した発電機用のホースフック装置を提供する。
【解決手段】本発明は、発電機の上面に存在する吊持用のベルト取付部を利用して発電機に取り付けられる発電機用のホースフック装置であって、略U字形のフック部と、フック部の基端部に連設した第1水平掛架部と、第1水平掛架部の基端部に連設した下向きの垂直掛架部と、垂直掛架部の基端部に連設した第2水平掛架部から構成されている。 (もっと読む)


【課題】ヨークに接触する接地端子の当該ヨークへの電気的な接続信頼性を高めた電動モータを提供することである。
【解決手段】ヨークの内部に装着されるブラシホルダの側面に一対のグランド端子81を装着し、ブラシホルダに保持される一対のブラシをそれぞれグランド端子81に接続するとともにグランド端子81の先端部84をヨークの内面に接触させてブラシをヨークに接地させるようにした電動モータにおいて、グランド端子81の先端部84を二股に分岐させて一対の分岐片84aを備える形状に形成し、これらの分岐片84aにおいてグランド端子81の先端部84をヨークの内面に弾性的に接触させる。 (もっと読む)


【課題】感電防止と延焼防止のいずれをも良好に達成できる電装品のカバーを提供する。
【解決手段】電装品を覆う電装品のカバー16において、カバーを構成する部材として金属製部分18と金属以外の絶縁性不燃物製部分20の2層以上の積層構造とするか、あるいは、カバー116を構成する部材として合成樹脂製部分118と不燃物製部分120の2層以上の積層構造とした。前者の場合、電装品側に絶縁性不燃物製部分20を配してもよいし、あるいは金属製部分18を配することもできる。後者の場合、合成樹脂製部分118と不燃物製部分120のいずれを電装品側に配してもよい。なお、本発明は、2層に限らず、3層以上の積層構造としても構成することもできる。 (もっと読む)


【課題】グロメットとブラケットホルダを安定的に固定することにより、ブラケットへの組み付け作業性を改善し、リード線の噛み込みやグロメットの取付不良等を防止する。
【解決手段】ゴムグロメット41は、レゾルバステータ23が取り付けられたブラケットホルダ25の外周壁25aに切欠形成されたグロメット取付部44に装着される。グロメット取付部44の周方向両側には側壁部45が立設されている。グロメット41は、側壁部45に嵌合する嵌合溝部43を有する。側壁部45と嵌合溝部43を嵌合させることにより、グロメット41は径方向の移動を規制された状態でグロメット取付部44に装着される。グロメット41はブラケットホルダ25に対して径方向にズレ止めされ、ブラケットホルダ25をブラケット8に組み付ける際の作業性が向上する。 (もっと読む)


1 - 20 / 39