説明

Fターム[5H623HH01]の内容

直流機 (4,065) | 電機子 (492) | 巻線形式 (258)

Fターム[5H623HH01]の下位に属するFターム

Fターム[5H623HH01]に分類される特許

1 - 20 / 46


【課題】製造コストの増大を抑え、回転バランス、重量バランス、及び磁気的バランスを向上させることができる電動モータ、及び電動モータの巻線の巻装方法を提供する。
【解決手段】巻線14は、所定のスロット13間への巻線14の所定の巻回数をN回としたとき、回転軸を中心にして点対称となる位置に存在する2つの所定のスロット13間に、それぞれN/2回ずつ巻回して形成された第1コイル15と、この第1コイル15が形成されるのと同じ2つの所定のスロット13間に、それぞれN/2回ずつ巻回して形成された第2コイル16とからなる。 (もっと読む)


【課題】効果的に小型化することができる電動モータを提供する。
【解決手段】ヨーク5と、ヨーク5に設けられた滑り軸受18に、一端が回転自在に支持される回転軸3と、回転軸3に取り付けられ、径方向に向かって放射状に延びる複数のティース12を有するアーマチュアコア8とを備え、各ティース12に、それぞれ集中巻方式にてアーマチュアコイル9を巻回し、アーマチュアコア8の軸方向端面側に存在する各アーマチュアコイル9のコイルエンド9aよりも径方向内側に臨まされるように、滑り軸受18を配置した。 (もっと読む)


【課題】大型化せずに高出力化を達成でき、しかも絶縁性能を保持できる電動機及びこれを用いた電気掃除機を提供する。
【解決手段】電動機は、固定子と当該固定子の内側に配置され回転軸35周りに回転可能な電機子32とを備えている。電機子32は、電機子鉄心40と、電機子鉄心40に巻回される電機子巻線36と、電機子鉄心40の端面と電機子巻線36とを絶縁するためのインシュレータ50と、を有しており、電機子32において、インシュレータ50の電機子鉄心40側の端面58を含む軸方向におけるインシュレータ50の厚さD領域の内部に、磁性体を含む補助鉄心60が配置されている。 (もっと読む)


【課題】ブラシの損傷を低減させ、ブラシの長寿命化を図ることができる直流モータを提供することにある。
【解決手段】直流モータ1は、セグメントSGの数を、ティースT(スロットSL)の数の2倍である20個にした。さらに、セグメントSGの数にあわせて巻線Cの数を20個にしている。そして、各巻線C(順巻巻線Cf、逆巻巻線Cb)の巻数を、スロット(ティース)の数とセグメントの数が等しい直流モータの巻線の巻数に比べて半分に減らしている。これによって、第1〜第10順巻巻線Cf1〜Cf10及び第1〜第10逆巻巻線Cb1〜Cb10のインダクタンスを小さくすることができる。 (もっと読む)


【課題】ブラシから軸受までの間の絶縁抵抗値を長期間低下させずに高く維持することができ、その間の絶縁不良を効果的に防止できるブラシ付きモータを提供する。
【解決手段】ブラシ付きモータMにおいて、シャフト3を支持する軸受4Bとシャフト3外周面の整流子に摺接するブラシ6の摺接部Pとの間には、そのシャフト3の回転によって該シャフト3の中心から径方向外向きに気流を発生させる風起し手段10を設ける。摺接によるブラシ摩耗粉は前記気流によってシャフト3の径方向外向きに吹き飛ばされ拡散するので、かかるブラシ摩耗粉がブラシ6からシャフト軸方向の軸受4Bまでの間に連なって堆積するような現象が生じ難く、その間の絶縁抵抗値を長期間低下させずに高く維持することが可能となる。 (もっと読む)


【課題】エンコーダ等のセンサを設けることなく、回転速度にかかわらず直流モータの回転状態を精度良く検出できるようにすることを目的とする。
【解決手段】モータ2に対し、直流電源3からの直流電圧に重畳部5からの交流電圧を重畳して印加する。モータ2の第1相コイルL1にはコンデンサC1が並列接続されており、これによりモータ回路のインピーダンスはモータ2の回転に伴って周期的に変化し、その変化がモータ2に流れる電流の交流成分の振幅変化として現れる。また、重畳部5からの交流電流が直流電源3側に分流するのを抑制してより多くの交流電流がモータ2へ流れるようにするために、LC並列共振回路8が設けられている。信号処理部22は、電流検出部21にて検出された電流に含まれる交流成分に基づき、回転パルスSpを生成する。そしてこの回転パルスSpに基づき、回転角検出部7がモータ2の回転角を検出する。 (もっと読む)


【課題】信頼性を改善した電気パーキングブレーキシステムを提供する。
【解決手段】電気パーキングブレーキ(EPB)システムのブレーキ部材を作動するためのモータは、固定子と、固定子に回転可能に装着された回転子とを備えている。回転子は、シャフト、整流子、シャフトに固定された回転子コア、回転子コアの歯の周りに巻かれて整流子のセグメントに電気的に接続された回転子巻線を備えている。回転子巻線は、少なくとも2つのコイルを各々含む複数の巻線ユニットを備えている。各巻線ユニットのコイルは、同じ歯の周りに巻かれて、同じセグメント対に接続される。 (もっと読む)


【課題】小型なブラシ装置および、小型で整流性に優れた回転電機を提供する。
【解決手段】
正極ターミナルプレート70と負極ターミナルプレート80は、各々、C字状に形成されている。正極ターミナルプレート70の導通接続部72、74は、負極ターミナルプレート80の本体部80Aと負極ターミナルプレート80の導通接続部82、84との間に配され、負極ターミナルプレート80の導通接続部82、84は、正極ターミナルプレート70の本体部70Aと正極ターミナルプレート70の導通接続部72、74との間に配される。そのため、正極ターミナルプレート70に電気的に接続される正極ブラシ部材50と負極ターミナルプレートに電気的に接続される負極ブラシ部材56とを周方向に交互に配置した場合であっても、ブラシ装置40は、径方向に大型化することはなり、始動用電動機Mは、小型化される。 (もっと読む)


【課題】多極PMDCモータの性能を改善する簡単な巻線構成を含む電気モータを提供する。
【解決手段】DCモータ12は、永久磁石固定子を収容する固定子ハウジング16と、固定子に直面して回転可能に装着された回転子15とを有する。回転子15は、シャフト21と、このシャフトに嵌合されて、突極又は歯27を形成するラミネーションを有する回転子コア22とを有する。回転子コアの一端に隣接してシャフトに整流子23が嵌合され、そして巻線24が歯の周りに巻かれて整流子23のセグメントに終端される。巻線は、多数のコイルにより形成され、各コイルは、回転子の1つの歯の周りに巻かれ、各歯が1つのコイルを指示する。整流子23とスライド接触する複数のブラシ26を備えたブラシギアが巻線へ電力を伝達する。 (もっと読む)


【課題】スロット数を増やしても集中巻き線効果が期待でき、トルクリップルの改善、磁石の有効フラックス量増加、巻線係数の改善が可能となる電動機を提供する。
【解決手段】シャフトに対してコア4と複数のセグメント3を有するコンミテータ(整流子)2とが固定され、コア4は周方向に複数箇所のスロット26が形成されているとともに、スロット間には径方向外側に向けて延在するティース30が設けられ、該ティース30に導線10が巻回されてコイルが形成された電動機において、ティース30の少なくとも一部が、先端部が複数のティース要素31aに枝分かれした分岐ティース31であり、異なる分岐ティース31のティース要素31a間に導線10が巻回されて外周側コイル20が形成され、さらに分岐ティース31の基端側に導線10が巻回されて内周側コイル21が形成されている。 (もっと読む)


【課題】 電気機器の組立構造を複雑化することなく、ブラシモータの過熱状態を検知する検知手段を備えた電気機器を提供する。
【解決手段】 本発明の電気機器1は、ハウジング2、3に囲まれた内部空間に設けたブラシモータ6と、該ブラシモータ6によって駆動される駆動部4と、を有する電気機器1において、ブラシモータ6は、ハウジング2、3に取り付けたステータ11と、ステータ11に対して回転自在のロータ9と、ハウジング2、3に取り付けたブラシホルダ15と、を備えたものであり、ステータ11あるいはブラシホルダ15は弾性を有する取付部材により挟まれてロータ9の回転方向に沿って付勢されてハウジング2、3に取り付けたものであり、取付部材の少なくとも一つを形状記憶材料からなるものとした。 (もっと読む)


【課題】効率の良い直流電動機を提供できる。
【解決手段】コア81a、コア81bに巻回される磁気コイル8a、8bに電流を流すことによって、磁極面が形成される固定部と、固定部の磁極面と平行して配置される回転板6と、回転板6の回転中心から垂直方向に伸びるシャフト4と、シャフト4に固着されたカム9aと、軸受5aおよび軸受5bと、固定部の磁極面の側に磁極面が配置されるように、回転板6に固着された永久磁石7a、永久磁石7bと、固定部の磁極面と回転板に固着された永久磁石7a、永久磁石7bの磁極面とが対面する所定時間だけ、磁気コイル8a、磁気コイル8bに電流を流すようにカム)aの回転に応じて導通または切断するスイッチ10と、を備えるようにした。 (もっと読む)


【課題】回転子のスロットに対する固定子巻線の占積率を高めつつ、整流子側へのスロット絶縁部材の移動を抑制して積層鉄心と固定子巻線との間での絶縁耐圧を確保できる整流子電動機を提供する。
【解決手段】整流子電動機は、回転子軸16に、整流子と、積層鉄心17と、この鉄心の両端に配置される絶縁端板18,19を支持し、積層鉄心17のスロット17c及びこれに連続された絶縁端板の溝18c,19cの夫々内面を覆ってスロット絶縁部材21を配設し、整流子に接続された回転子巻線22を絶縁部材21及び溝18c,19cの内側に通して積層鉄心17に巻き付けた回転子15を備える。絶縁部材21の整流子側端部に逃げ溝(逃げ部)21aを設ける。この逃げ溝によって、整流子から絶縁部材21の底部21gにわたる回転子巻線22の巻始め端部22aを、底部21gの内面より回転子軸16側に低い位置で、整流子側の絶縁端板18に支持させたことを特徴としている。 (もっと読む)


【課題】安価にブラシホルダのガタつきを抑えることができると共に、ブラシホルダとカーボンブラシとの間のクリアランスを高精度に管理することができ、カーボンブラシの延命化を図ることができる電動モータを提供する。
【解決手段】コンミテータに摺接して給電を行うカーボンブラシ22と、カーボンブラシ22をコンミテータに対して進退自在に収納するブラシホルダ21と、ブラシホルダ21を固定するホルダステー20とを有する電動モータにおいて、ホルダステー20に、ブラシホルダ21の側壁52の外側への変位を阻止する凸部57を設け、カーボンブラシ22の幅をLb、カーボンブラシ22とブラシホルダ21の側壁52との間のクリアランスをC(C=C1+C2)、カーボンブラシ22の幅LbとクリアランスCとの比AをA=(C/Lb)×100%としたとき、A=5.3±1.8%を満たすようにクリアランスCを設定した。 (もっと読む)


【課題】集中巻として銅損を減少させ、コンパクト化が図れるようにした電動モータを提供できるようにする。
【解決手段】ティース6cの数を偶数とし、整流子片8bの数をティース6cの数の二倍、永久磁石3による磁極数、ブラシ9bの数をそれぞれ4個に設定し、1番ライザ8cと20番ライザ8cに導通する第一巻線12により、正巻III番コイル13と正巻VIII番コイル13とを両者でM回巻装して形成し、20番ライザ8cと19番ライザ8cとに導通する第二巻線12により、逆巻X番コイル13と逆巻V番コイル13とを両者でM回巻装して形成する構成とする。 (もっと読む)


【課題】ブラシの延命化を図りつつ、モータ出力が大きくなっても容易に巻装作業を行うことができるブラシ付モータを提供する。
【解決手段】各ティース9は、互いに同方向に巻線を巻装して形成された第一コイル33U〜33Y、および第二コイル34U〜34Yを備え、第一コイル33U〜33Yの巻き始め端61が接続されているセグメント14と、第二コイル34U〜34Yの巻き始め端61が接続されているセグメント14とをそれぞれ別個で、かつ互いに同電位となるセグメント14に設定し、第一コイル33U〜33Yの巻き終わり端62が接続されているセグメント14と、第二コイル34U〜34Yの巻き終わり端62が接続されているセグメント14とをそれぞれ別個で、かつ互いに同電位となるセグメント14に設定した。 (もっと読む)


【課題】ポールコアに形成されるポールコアチップ間での磁束漏れを確実に抑え、特性を向上させることができる直流電動機を提供する。
【解決手段】スタータモータ1は、ポールコア101と、ポールコアチップ102と、界磁コイル103と、補助磁石104と、電機子コア110とを備えている。ポールコアチップ102はポールコア101から周方向に延設されている。補助磁極104は隣接するポールコアチップ102間に固定されている。また、隣接するポールコア101と同一極性となるように設定されている。そのため、ポールコアチップ102間での磁束が増加する。ポールコアチップ102と電機子コア110の隙間は、ポールコア101と電機子コア110の隙間より大きく設定されている。そのため、電機子コア110を介したポールコアチップ102間での磁束漏れも抑えられる。従って、ポールコアチップ102間での磁束漏れを確実に抑え、特性を向上させることができる。 (もっと読む)


【課題】鉄心と絶縁部材と整流子の組付強度の信頼性が向上する直流モータの提供。
【解決手段】扁平小形ブラシ付モータのロータは、鉄板P〜Pを積層して成る鉄心1の軸孔1aに圧入固定した回転軸2と、この回転軸2に圧入固定して鉄心1に隣接した絶縁樹脂製の整流子ホルダー3を持つ整流子4と、鉄心1のうち整流子側の端面を覆う絶縁樹脂製鉄心カバー5とを備える。鉄心1のうち整流子側の最外の鉄板Pは整流子ホルダー3の鍔部3bが内嵌する受け穴Hを有し、絶縁樹脂製鉄心カバー5は抜き孔5aの孔縁を巡る折り込み突片5bを有する。鍔部3bの端面Sが抜き孔5aを通して受け穴Hの穴底面に当接し、折り込み突片5bを鍔部3bの外周面と受け穴Hの内周面とで挟み込んで固定して成る。 (もっと読む)


本発明はタイヤに加えられる荷重を利用した発電装置に関し、さらに詳しくは、タイヤに加えられる荷重によって隔室で発生される油圧を利用して、発電機の回転軸と連結された油圧駆動装置内の駆動ギアを回転させることによって、駆動ギアと連結された発電機で生成された電流を引き出す、タイヤに加えられる荷重を利用した発電装置に関する。本発明によるタイヤに加えられる 荷重を利用した発電装置は、タイヤの内部に、タイヤの進行方向に対して斜線方向または水平方向に装置される柔軟な隔板によってホイールの外周面とタイヤの内周面との間に流体を隔離収容する複数の隔室が形成され、各隔室ごとに内部の流体を油圧駆動装置の内部に噴出するための噴出用油圧ホースと上記油圧駆動装置内の流体を上記隔室の内部に吸い込むための吸入用油圧ホースが備えられる。上記油圧駆動装置のハウジングは発電機に装置され、発電機はホイールの内部に装着され、噴出用油圧ホースで噴出された流体によって駆動ギアがタイヤの回転方向と反対に回転し、駆動ギアの軸が発電機の回転子軸に回転力を伝達することによって、電気を発生させる回転子が備えられた発電機及び上記発電機の回転子から生成された電気を引き出すための電気引出手段を含むことを特徴とする。

(もっと読む)


【課題】小型化を図りつつ、容易にライザとコイルとの結線作業を行うことができると共に、コイルの巻装作業を簡略化することができる直流モータ用アーマチュア、および直流モータを提供する。
【解決手段】各ティース36をそれぞれU相、V相、W相、X相、Y相の順で割り当てたとき、相毎のコイル71,72,73,74,75がU相、X相、V相、Y相、W相の順で直列に接続されてこれらのコイル71,72,73,74,75を一連で形成し、異相間に配索される巻線38をセグメント41に接続した。 (もっと読む)


1 - 20 / 46