説明

Fターム[5H730EE59]の内容

DC−DCコンバータ (106,849) | 出力部 (12,226) | 出力制御、安定化の方法 (3,316) | 出力値のフィードバックによるもの (2,703)

Fターム[5H730EE59]に分類される特許

41 - 60 / 2,703


【課題】バースト調光の再点灯時の突入電流を抑制する。
【解決手段】PWM_ALL_L信号がアサートされるタイミングにて、第1サンプルホールド回路40は、フィードバック電圧VFBをサンプルホールドして電圧VFB_Hを生成し、第2サンプルホールド回路50は、検出電圧VOUT’をサンプルホールドしてしきい値電圧VTHを生成する。パルス変調器20は、(i)PWM_ALL_L信号がネゲートされるときFB端子に生ずるフィードバック電圧VFBにもとづき、(ii)PWM_ALL_L信号がアサートされるときサンプルホールドされたフィードバック電圧VFB_Hにもとづき、パルス信号SPWMを生成する。スイッチングトランジスタM1は、VOUT’<VTHのとき、またはPWM_ALL_L信号がネゲートされるとき、パルス信号SPWMにもとづいて駆動され、それ以外のときオフする。 (もっと読む)


【課題】力率改善部のスイッチング損失を抑える。
【解決手段】交流電源140を整流する整流部421と、整流部から出力された直流を入力とする力率改善部422と、力率改善部から出力された直流を直流に変換するDC/DCコンバータ423を有する駆動用電源装置431と、交流電源からヒータ136に供給される電流を検知する定着電流検知部206を有し、記録紙上に形成されたトナー像をヒータにより加熱して記録紙に定着させる加熱定着装置130と、定着電流検知部により検知された電流値がIlimit1以上のときには、力率改善部をオン状態にして、整流部から入力された直流に力率改善を行い(S602)、検知された電流値がIlimit1未満のときには、力率改善部をオフ状態にして、力率改善を停止させる(S608)、力率改善部を制御するエンジンコントローラ212を備える。 (もっと読む)


【課題】コンバータのリアクトルを流れる電流を検出するための電流センサの異常をより高い精度で検出することが可能な電力供給システムを提供すること。
【解決手段】この電力供給システムは、リアクトルに電流が流れ続ける連続モードと、リアクトルに電流が断続的に流れる不連続モードとのいずれかによってコンバータの動作を制御するものであって、連続モードの場合に電流センサの異常を判定する第1判定モード(ステップS002)は、と、不連続モードの場合に電流センサの異常を判定する第2判定モード(ステップS003)とを選択して電流センサの異常を判定する。 (もっと読む)


【課題】過電流保護値に適切な負の温度特性を持たせる。
【解決手段】過電流保護回路18は、抵抗値の異なる抵抗A1、A2を含む抵抗部Aと、抵抗A1、A2に現れる電圧V1、V2を比較して過電流保護信号S1を生成する比較部Bと、抵抗A1、A2にスイッチ素子12の降下電圧(SW−PGND)を印加する入力部Cと、電流値の等しい電流I1、I2を生成して抵抗A1、A2に供給する電流生成部Dとを有し、電流生成部Dは、抵抗A1、A2と同一の温度特性を有しており、温度特性のフラットな基準電圧BGから基準電流Ixを生成する抵抗D10と;スイッチ素子12と同一の温度特性を有しており、基準電流Ixから基準電圧Vxを生成する抵抗D7と;負の温度特性を有しており、基準電圧Vxから基準電流Iyを生成する抵抗D8と;基準電流Iyから電流I1、I2を生成するカレントミラー(D1〜D4)と;を含む。 (もっと読む)


【課題】ジャンプスタート時等で、電圧変換器に流れる逆電流が発生した場合に、電圧変換器を構成するスイッチ素子の損傷を防止する機能を有する電源装置及び車両用電源装置を提供することを目的としている
【解決手段】電圧変換器21は、メインスイッチ10を介して入力された第一のバッテリ1の直流を、スイッチ素子5a,5bで構成される整流回路5と、コイル7とコンデンサ8とで構成される平滑回路と、により電圧変換して出力する。電圧検出器11により検出された出力端電圧Vtに基づいて、逆電流の有無を判定し、メインスイッチ10の開放及びスイッチ素子5a,5bの駆動の停止を実行させて、電圧変換器21の保護を図る。 (もっと読む)


【課題】サージノイズによる誤動作を防止するためのサージ保護回路を備えるスイッチングモード電源供給装置及び電源供給装置を提供する。
【解決手段】スイッチングモード電源供給装置の出力電圧の値が既定の範囲を外れる場合、既定フィードバック電圧を出力するフィードバック部と保護ピンを備え、保護ピンに印加される電圧が既定しきい電圧を超える場合、スイッチングモード電源供給装置の電源供給を遮断するパルス幅変調制御部と保護ピンに接続されるサージ保護部とを有し、サージ保護部の外部から流入するサージ電圧を遮断するサージ保護電圧は、パルス幅変調制御部の保護ピンのしきい電圧より高く設定し、サージ保護電圧より低い外部サージ電圧は遮断し、スイッチングモード電源供給装置の出力電圧の値が既定の範囲を外れる場合、フィードバック部から出力されるフィードバック電圧からサージ保護部のサージ保護電圧を差し引いた電圧を保護ピンに印加する。 (もっと読む)


【課題】出力電圧可変型のDC−DCコンバータにおいて、設定された出力電圧によって特性が劣化することを有効に防止する。
【解決手段】出力電圧を所定の基準電圧に基づいて制御するための負帰還ループを備えた出力電圧可変型のDC−DCコンバータであって、電圧設定信号に基づいて前記基準電圧を生成する基準電圧生成手段と、前記負帰還ループ内に配置された位相補償手段と、前記電圧設定信号に基づいて前記位相補償手段の回路定数を変更して所望の位相特性とする位相補償制御手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】フィードフォワード型ΔΣ変調制御を用いたDC/DC変換回路を備えてさらなる早い応答速度を実現するスイッチング電源回路を得ること。
【解決手段】DC/DC変換回路71と制御回路70とから構成され、制御回路70は、エラーアンプ72とFF型ΔΣ変調回路73とドライブ回路74とから構成されている。入力電圧がDC/DC変換回路71に入力されると、その出力電圧がエラーアンプ72とFF型ΔΣ変調回路73とドライブ回路74を介してΔΣ変調制御され、DC/DC変換回路71から出力電圧を得る。このΔΣ変調制御は、入力信号に比例して出力のパルス密度が変化する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、複数のLEDストリングスに流れる直流電流を一定にするLEDバックライト装置を提供する。
【解決手段】本発明のLEDバックライト装置は、入力段が電源に接続されて電源電圧を昇圧するコンバータと、前記コンバータの出力段に各々接続され、直列に接続された複数のLEDを各々有する複数のLEDストリングスと、前記コンバータの出力段に接続され、前記複数のLEDストリングスに並列に各々接続された複数の電流平滑回路と、前記複数の電流平滑回路及び前記複数のLEDストリングスの各出力段に接続された複数の逆流防止回路と、前記複数の逆流防止回路の各出力段に複数の一次側コイル及び複数の二次側コイルの各一端部が直列に接続され、該複数の一次側コイル及び該複数の二次側コイルの各他端部が共通の接地部に接続された複数のトランスと、を備える。 (もっと読む)


【課題】電源においてより省電力化が可能な技術を提供すること。
【解決手段】電源システム100は、スイッチング電源20、切替回路40、小容量電源回路30および制御装置50を備える。切替回路40は、交流入力ラインLin上に設けられ、オン・オフ切替される切替回路であって、オン時にスイッチング電源20へ交流電力を供給する。小容量電源回路30は切替回路40より前段において交流入力ラインLinに接続され、スイッチング電源20の起動時に切替回路40に電力を供給し、スイッチング電源20の不使用時に所定の電力を供給する。制御装置50は、小容量電源回路30から所定の電力を供給され、スイッチング電源20の不使用時に、切替回路40をオフし、スイッチング電源20への交流電力の供給を停止させる。 (もっと読む)


【課題】前回の運転サイクル時に昇圧用コンデンサが過大な電圧まで充電された状態で今回の運転サイクルを開始した場合であっても、昇圧回路から電圧供給を受ける回路の故障を防止することの可能なアクチュエータ駆動装置を提供する。
【解決手段】電磁アクチュエータに接続されるアクチュエータ駆動回路と、外部電源電圧を昇圧してアクチュエータ駆動回路に出力する昇圧回路と、電磁アクチュエータにて発生した逆起電流を昇圧回路に回生させる回生回路と、アクチュエータ駆動回路を制御することで電磁アクチュエータを駆動するプロセッサとを備え、前記プロセッサは、アクチュエータ駆動回路の制御を開始する前に、昇圧回路による昇圧動作を禁止した状態で昇圧回路の出力電圧を測定し、その電圧測定値が上限値より低い場合、昇圧回路による昇圧動作を許可し、電圧測定値が上限値以上の場合、昇圧回路に設けられた昇圧用コンデンサの放電処理を実行する。 (もっと読む)


【課題】バッテリから直接供給される電源電圧VCCに対応する。
【解決手段】LEDドライバ20は、入力電圧から出力電圧を生成してLEDに供給する昇降圧DC/DCコンバータを制御する昇降圧DC/DCコントローラブロックと、LEDの出力電流を生成するカレントドライバブロックを有し、昇降圧DC/DCコンバータは、スイッチN1及びN2と、ダイオードD2及びD3と、インダクタL2と、を含み、昇降圧DC/DCコントローラブロックは、V1〜V4とVLEDとの差分を増幅してVerrを生成するエラーアンプ217と、Vslpを生成するスロープ電圧生成部211と、VerrとVslpを比較して比較信号を生成するPWMコンパレータ212と、比較信号に基づいて駆動信号を生成するドライバ制御部213と、駆動信号に基づいてN1及びN2を各々オン/オフさせるドライバ214及び215を含む。 (もっと読む)


【課題】入力交流電圧に応じて精度よく動作の開始と停止を行うとともに、消費電力を削減する電源装置を提供する。
【解決手段】電源制御IC110が動作開始可能な電圧に入力交流電圧になったことを、第1のコンバータ101に備えられたトランス140の補助巻線142の電圧から判定することで、判定に伴う消費電力を低減する。また、補助巻線142の電圧は一定の電圧に維持されるように第1のコンバータ101が動作するため、その電圧を監視しているだけでは、入力交流電圧Vinが動作下限電圧以下になったことを検知できないので、第2のコンバータ151の1次側に印加されている電圧から入力交流電圧Vinに比例した第2電圧を生成してそれを監視する。これにより、電源制御IC110は、入力交流電圧Vinに応じて、精度よく動作の開始と停止を行う。 (もっと読む)


【課題】消費電力を抑えつつ、外部電源から内部電源に供給される電圧が下がることにより、内部電源から供給される電圧が許容範囲を下回ることを防止する。
【解決手段】画像処理プロセッサー10はコア電源18,20及びロードスイッチ14を備えるICチップである。DC−DCコンバーター40はコア電源18,20に電圧を供給する外部電源である。コア電源18はロードスイッチ14がオンの状態及びオフの状態のいずれの場合でも、DC−DCコンバーター40から電圧が供給される。コア電源20はロードスイッチ14をオンの状態にすることにより、DC−DCコンバーター40と接続されて電圧が供給され、ロードスイッチ14をオフの状態にすることにより、DC−DCコンバーター40と遮断されて電圧が供給されない。DC−DCコンバーター40はロードスイッチ14がオンの状態のときに出力される電圧の値が、ロードスイッチ14がオフの状態のときに出力される電圧の値より大きくなるように、出力する電圧を制御する。 (もっと読む)


【課題】例えば、バッテリからの出力を効率よく取り出す。
【解決手段】制御装置は、一例として、バッテリユニットにおけるバッテリの出力電圧と、外部機器が対応する電圧の範囲とを取得する取得部と、前記出力電圧と前記電圧の範囲とを比較し、比較結果に応じて、前記出力電圧が出力される、または、前記出力電圧が変換されて出力されるように、前記バッテリユニットを制御する制御部とを有する。 (もっと読む)


【課題】発光素子を効率的に駆動可能な駆動回路を提供する。
【解決手段】基準電圧源34は、制御電圧VCNTおよびそれと連動する基準電圧VREFを生成する。電流設定端子ISETには、電流設定抵抗RSETが接続される。第2トランジスタM2の一端は電流設定端子ISETと接続される。電流電圧変換回路36は、第2トランジスタM2に流れる電流IM2を、第1の変換係数で制御電圧VCNTに変換するとともに、第2の変換係数で中間電圧Vbに変換する。第3誤差増幅器EA3、第3トランジスタM3、第2抵抗R2および第3抵抗R3は、中間電圧Vbに比例する基準電圧VREFを生成する。 (もっと読む)


【課題】スイッチング素子の制御のみによって変圧器に生じる偏磁を好適に解消することができる絶縁型DC‐DCコンバータを提供する。
【解決手段】変圧器2の1次側巻線と直列に接続された1次側電流検出手段7により検出された電流値に基づきパルス補正量を演算するパルス補正量演算手段8と、2次側スイッチング回路3と直列に接続された2次側電流検出手段9により検出された電流の向きにより力行・回生いずれのモードで動作しているかを判定して制御モードを切り替える制御モード切替手段10とを備え、制御モードに基づいてパルス補正手段11が補正対象となるスイッチング素子をSW1〜SW8から選択しパルス補正量に基づいて選択されたスイッチング素子に対するパルス指令T2を補正する構成となっているため、力行時だけでなく回生時においてもスイッチング素子の制御のみにより好適に偏磁を解消することができる。 (もっと読む)


【課題】PFC回路を有する電源装置の部品点数を削減する。
【解決手段】PFC回路200は、整流回路10からの交流電圧VAC’を受け、直流電圧VDDに変換する。第1スイッチSW1は、整流回路10の出力端子12と第2スイッチSW2の間に設けられる。制御回路210は、出力ラインOUTに生ずる直流電圧VDDに応じたフィードバック信号VFBと、整流回路10からの交流電圧VAC’に応じた電圧検出信号V1と、第2スイッチSW2に流れる電流IM2に応じた電流検出信号V2と、を受ける。制御回路210は、直流電圧VDDが所定の目標値に近づくように、かつ電流検出信号V2の波形が電圧検出信号V1の波形に近づくように、第2スイッチSW2をスイッチングするとともに、第2スイッチSW2と相補的に第1スイッチSW1をスイッチングする。 (もっと読む)


【課題】大型化することなく、アーム短絡および損失増大の問題を解消したスイッチング電源装置を構成する。
【解決手段】ローサイドスイッチング制御部81は、ローサイドスイッチング素子(Q1)へ駆動電圧信号を出力している期間にトランスの巻線電圧の極性反転を検出したときに、遅延時間(td1)の後にローサイドスイッチング素子(Q1)をターンオフさせるローサイドターンオフ回路を備え、ハイサイドスイッチング制御部61は、トランスの巻線電圧の極性が反転してからハイサイドスイッチング素子(Q2)をターンオンさせるまでの時間(td2)を遅延させる。そして、ローサイドターンオフ遅延回路の遅延時間(td1)はハイサイドターンオン遅延回路の遅延時間(td2)よりも短く設定されている。 (もっと読む)


【課題】軽負荷検出レベル、あるいはスイッチング素子におけるスイッチング停止期間を容易に変更し、軽負荷時における電源変換効率を向上させる。
【解決手段】フィードバック端子FBの電圧レベルVFBが軽負荷レベルとなると軽負荷検出コンパレータOP2はトランジスタQ5をオフし、電流I1が抵抗R1から補われる。抵抗R1の電圧降下は「電流I1×抵抗R1」分大きくなり、電圧レベルVFBは「抵抗R2×電流I2−抵抗R2×電流I1」となる。抵抗R1によって増加した電圧降下量「抵抗R1×電流I1」がスイッチング用のトランジスタのスイッチングオフ期間を調整するヒステリシス電圧となる。駆動信号コントローラ10の調整信号端子adjに接続される抵抗5の抵抗値を小さくするとトランジスタQ3に流れる電流I1が大きくなり、ヒステリシス電圧が大きくなりトランジスタのスイッチングオフ期間を長くできる。 (もっと読む)


41 - 60 / 2,703