説明

Fターム[5H730FG06]の内容

DC−DCコンバータ (106,849) | 制御態様 (8,760) | パルス振幅制御(PAM) (43)

Fターム[5H730FG06]に分類される特許

1 - 20 / 43


【課題】ノーマリーオフ化したGaN−HEMTを電源回路に用いた場合、長期間電源をオフしている間にノーマリーオンに戻るのを防止する制御回路を提供する。
【解決手段】制御回路は、ソース、ゲート及びドレインを有する第1のスイッチング素子と、第2のスイッチング素子を介して前記ゲートに電圧を供給するバッテリーと、第3のスイッチング素子を介して前記ゲートにPWM信号を供給するPWM信号発生回路と、電源がオフの状態で、前記第2のスイッチング素子をオンして前記ゲートに前記バッテリーの電圧を供給すると共に、前記第3のスイッチング素子をオフし、電源がオンの状態で、前記第3のスイッチング素子をオンして前記ゲートに前記PWM信号電圧を供給すると共に、前記第2のスイッチング素子をオフするゲート制御回路とを有する。 (もっと読む)


【課題】発電源から出力される変動幅の大きな電圧に対処し得るスイッチング電源および風力発電装置を提供する。
【解決手段】スイッチング電源1Aは、変圧器24と、変圧器24に生じた電圧波形を整流平滑する整流平滑回路25と、それぞれの一方の端が変圧器24の捲線比が異なる位置に接続された複数のインダクタを含む直列インダクタ23と、交流入力電圧を直流入力電圧に変換する三相整流ダイオード21と、直流入力電圧に対して並列に接続されるとともに、複数のインダクタの他方の端にそれぞれ接続された複数のコンバータを含む順次制御型ブリッジコンバータ22と、交流入力電圧の実効値に応じた制御信号を出力する入力電圧検出部31と、入力電圧検出部31から出力された制御信号に応じて複数のコンバータをスイッチング動作させるゲート順次制御部32と、を備える。 (もっと読む)


【課題】アクティブなスイッチング周波数変調を提供する。
【解決手段】車両に配置された可変周波数電力コンバータ112を制御する方法、およびそのような可変周波数電力コンバータ112を備えた機械が開示される。方法は、車両に配置された電力制御器、可変周波数電力コンバータ112、および電気エネルギー蓄電装置110を提供するステップを含み得る。方法はさらに、電力制御器114によって、所望の電力基準値を受け取るステップ、および、所望の基準値に基づいて可変周波数電力コンバータ112のスイッチング周波数を第1スイッチング周波数から第2スイッチング周波数へ調整するステップを含み得る。 (もっと読む)


【課題】従来の電力変換装置は、重い負荷のとき、電力制御が困難であり、軽い負荷のとき、電圧制御が困難であるとともに、電力効率が比較的低い。
【解決手段】電力変換装置用の制御装置において、制御端子は、電力変換装置を制御するための制御信号を提供できる。制御信号の1周期は、第1の時間間隔および第2の時間間隔を有する。制御回路は、第1の時間間隔に、トランス回路の一次巻線を流れる一次電流およびトランス回路の二次巻線を流れる二次電流を増加させることができ、第2の時間間隔に、一次電流の増加を終了させることができる。制御回路は、第1の時間間隔を一次巻線に供給される入力電圧に反比例させるようにも制御することができる。 (もっと読む)


【課題】消費電力を抑えることができるDCDCコンバータを提供する。
【解決手段】DCDCコンバータは、制御回路と、スイッチング素子と、スイッチング素子のデューティ比に見合った高さの出力電圧を生成する定電圧生成部とを有する。制御回路は、入力電圧及び出力電圧をアナログ値からデジタル値に変換するADコンバータと、出力電圧のデジタル値を用いてデューティ比を定める信号処理回路と、デューティ比に従ってスイッチング素子のスイッチングを制御する信号を生成するパルス変調回路と、入力電圧及び出力電圧のデジタル値に従って信号処理回路への電源電圧の供給の有無を選択する電源制御回路とを有する。当該信号処理回路はデューティ比を記憶する記憶装置を有し、当該記憶装置は、記憶素子と、当該記憶素子のデータを記憶する容量素子と、当該容量素子の電荷を保持する、酸化物半導体をチャネル形成領域に含むトランジスタとを有する。 (もっと読む)


【課題】スイッチング時の電流の急激な変化を抑制しオン状態でのオン抵抗を抑制する。
【解決手段】電源回路内の第1のノードと第2のノードとの間に設けられるスイッチング回路装置であって,前記第1または第2のノードにインダクタが接続され,第1のノードと第2のノードとの間に設けられ第1のゲート幅を有する第1のトランジスタと,第1のノードと第2のノードとの間に第1のトランジスタに並列に設けられ第1のゲート幅より大きい第2のゲート幅を有する第2のトランジスタと,電源回路の出力電圧に応じて生成される制御信号に応答して,第1のトランジスタをオン,オフに駆動する第1の駆動信号と,第2のトランジスタをオン,オフに駆動する第2の駆動信号とを,時間的にずらして出力する駆動信号生成回路とを有する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、電圧変換回路による出力電圧の安定性を向上させる。
【解決手段】本発明の電圧変換回路10,10aは、直流電源に一方の端子が相互に並列に接続されているN個のリアクトル35,35a,35bと、N個のリアクトル35,35a,35bの他方の端子に接続されている少なくとも1つのスイッチング素子と、を有する第1回路と、負荷に一方の端子が接続されている少なくとも1つの整流素子を有し、少なくとも1つの整流素子に接続されている少なくとも1つのスイッチング素子を第1回路と共有する第2回路と、を備え、第1回路は、少なくとも1つのスイッチング素子の通電時においては、直流電源からN個のリアクトル35,35a,35bに充電するように接続され、第2回路は、少なくとも1つのスイッチング素子の非通電時においては、N個のリアクトル35,35a,35bから負荷に放電するように接続されている。 (もっと読む)


【課題】スイッチング素子の電力損失を低減することのできるスイッチング素子補償回路の提供を図る。
【解決手段】スイッチング素子1の制御端子に制御パルスを与えてスイッチング制御するスイッチング素子補償回路であって、前記スイッチング素子を介して制御される出力電圧Voutから該スイッチング素子の閾値電圧の変動を検出する第1閾値電圧変動検出部2,24,25と、該第1閾値電圧変動検出部の出力に応じて第1制御信号を生成する第1制御信号生成部22,23,26,27と、前記第1制御信号生成部の出力に応じて前記制御パルスの振幅を制御する振幅制御部21,28,29と、を有する。 (もっと読む)


【課題】電気車の回生絞り動作と垂下特性による電力貯蔵媒体の充電電圧制御に因るハンチング発生を防止し、安定した回生制御ができる。
【解決手段】電気車からの回生電流でき電電圧が充電開始電圧以上になるときは電気車の回生電流絞り込み特性に対応させた垂下特性で電力貯蔵装置の充電電圧を上昇させ、該き電電圧上昇で電気車の回生電流絞り量を増加させることで回生失効を防止する。
この制御装置のき電基準電圧生成部28は、き電電圧が充電開始電圧から電力貯蔵媒体の満充電電圧までは、垂下特性に対応させたき電基準電圧を生成し、回生電流の吸収中に電力貯蔵媒体の電圧が低下したとき、充電開始から現在までの電力貯蔵媒体の最大電圧値を保持しておき、電力貯蔵媒体の電圧が低下した状態では最大電圧値をき電基準電圧として出力する。 (もっと読む)


【課題】簡易な回路構成で、過電流制御やソフトスタート制御等の機能を付加させることができ、低コスト且つ高機能なスイッチング電源装置を構成する。
【解決手段】
フルブリッジ回路を内部に構成した制御ICを1次側と2次側に配置し、両者を絶縁を維持した状態で双方向通信可能な構成とし、双方のうち先に制御信号を出力した方を優先させる構成とすることで、スイッチ素子の制御の主導権を1次側制御ICと2次側制御ICの間で融通し合うことができ、あらゆる制御がソフトウェアで実装できるようにした。 (もっと読む)


【課題】プレーナMOSFET、および中抜きゲート型MOSFETにおいて、リーク電流を低減する技術を提供する。
【解決手段】プレーナMOSFET(および中抜きゲート型プレーナMOSFET)において、n型ソース領域のチャネルに近い領域は浅く(浅いn型ソース領域4)、チャネルから遠い領域は深い(深いn型ソース領域5)ことを特徴とする。さらに、p型ウェル領域の横方向の凸部が基板表面より内部にあることを特徴とする。これにより、リーク電流の小さいプレーナMOSFET(および中抜きゲート型プレーナMOSFET)が実現できるため、これを用いた電源装置の損失低減に効果がある。 (もっと読む)


【課題】直流電源の内部抵抗による電力損失および電圧降下を考慮した上で、電圧変換器の出力電圧の必要な上限値を確保可能な、直流電源の出力電圧定格値を最適に設計する。
【解決手段】昇圧チョッパタイプの電圧変換器15は、直流電源10と、負荷17と接続された電源配線7との間で直流電圧変換を行う。制御装置50は、直流電圧の出力電圧VLに対する電源配線の直流電圧VHの電圧変換比(VH/VL)を制御するように、スイッチング素子Q1,Q2のオンオフを制御する。直流電源10の出力電圧定格値は、スイッチング素子をオンオフさせるための所定のデッドタイムTdと、スイッチング素子のスイッチング周波数と、直流電圧VHの電圧制御範囲の上限値との積の2倍の値と同等である。 (もっと読む)


交流電源を全波整流して脈流出力を得る全波整流回路1およびこの全波整流回路1に接続されたインダクタ3を有するスイッチング電源回路である。レベル変換回路20は、複数の直列接続された抵抗から構成され、インダクタ電流検出電圧を互いに異なる電圧レベルでそれぞれインダクタ電流に比例する第1、第2の電流レベル信号S1,S2に変換する。連続制御設定回路30は、第1の電流レベル信号S1から交流入力電圧波形とほぼ同相で変化する基準電位信号を生成して第2の電流レベル信号S2の電圧レベルとを比較し、スイッチング素子4のオンタイミングを規定する第2のセットパルスS8を出力する。
(もっと読む)


調光可能なLEDドライバ回路は、出力回路へ結合される共振DC−DCコンバータを有する。コンバータは、共振回路へ結合されるハーフブリッジ型又はフルブリッジ型のスイッチング回路を有する。共振回路の出力は、整流されて出力回路へ供給される。出力回路は、LEDユニットのオン及びオフを切り替えるための少なくとも1つのLED直列又は短絡スイッチを有してよい。制御回路は、可変なスイッチング周波数でスイッチング回路のスイッチを制御する。制御回路は、さらに、スイッチング回路を制御して、コンバータを振幅変調し且つスイッチング周波数よりも低い第1のパルス幅変調周波数でコンバータをパルス幅変調するよう構成される。制御回路は、さらに、スイッチング周波数よりも低い第2のパルス幅変調周波数でLEDスイッチのスイッチングを制御するよう構成されてよい。
(もっと読む)


【課題】
超音波振動子を駆動する送信回路に使用される電源のサージ電圧を低減することができる超音波診断装置の駆動電源回路を提供する。
【解決手段】
パルス電圧を生成するためのコンバータ内スイッチを有するDC−DCコンバータを備え、DC−DCコンバータの出力に基づいて、超音波振動子を駆動する電圧を出力する。DC−DCコンバータの出力をスイッチングする出力期間設定スイッチと、スイッチングされた電圧を昇圧整流し、昇圧整流した電圧を超音波振動子に供給する倍電圧整流回路と、出力期間設定スイッチをON、OFFする信号を出力する固定周波数発振回路と、コンバータ内スイッチにより生成されるパルスのエッジを含まない時間範囲内で、出力期間設定スイッチがON状態となるように、固定周波数発振回路から出力される信号の位相を調整する位相制御回路と、倍電圧整流回路の出力をDC−DCコンバータにフィードバックするループとを備える。 (もっと読む)


【課題】圧電トランスの駆動効率の低下を抑制し、かつ出力電圧可変範囲を広くすることが可能な高圧電源装置を提供すること。
【解決手段】圧電トランス20と、圧電トランス20からの出力電圧または出力電流を検出する検出部12と、検出部12で検出された出力電圧または出力電流に応じて圧電トランス20の駆動電圧の振幅を可変にする駆動電圧制御と、駆動電圧の周波数を可変にする駆動周波数制御との切り替えを行う制御切替部10とを具備する高圧電源装置。 (もっと読む)


【課題】入力電圧や出力電圧が変わっても確実に逆流の発生兆候を検出して該逆流を防止することができる逆流防止回路を備えた同期整流型スイッチングレギュレータ及びその動作制御方法を得る。
【解決手段】逆流検出コンパレータ7は、同期整流トランジスタM2の両端の内、逆流が発生した際に電圧が大きくなる方の端部、すなわち接続部LXの電圧VLXと、出力電圧Voutに応じて生成した参照電圧、すなわち接地電圧GNDよりも出力電圧Voutに応じて生成したオフセット電圧Voffだけ小さい電圧との電圧比較を行って、逆流が発生する兆候又は逆流の発生の検出を行い、制御回路6は、逆流検出コンパレータ7から逆流が発生する兆候又は前記逆流の発生を検出したことを示す信号CPOが入力されると、同期整流トランジスタM2を強制的にオフさせて遮断状態にするようにした。 (もっと読む)


【課題】スイッチング・レギュレータ方式のDC−DCコンバータにおいて、軽負荷時の電力効率を向上させることができるようにする。
【解決手段】出力電圧に応じた電圧を出力する誤差増幅回路(21)と、出力電流に比例した電流を流す回路(27)と、出力電流に応じた傾きを有する波形信号を生成する波形生成回路(23)と、誤差増幅回路の出力と波形生成回路の出力とを入力とする第1の電圧比較回路(22)と、波形生成回路の出力と所定の電圧とを比較する第2の電圧比較回路(24)と、第1の電圧比較回路の出力および第2の電圧比較回路の出力に基づいて駆動用スイッチング素子のオンタイミングおよびオフタイミングを決定するタイミング決定手段(25)と、該タイミング決定手段の出力に基づいて駆動用スイッチング素子のオフ、オン駆動信号を生成する駆動制御回路とをスイッチング制御回路に設けるようにした。 (もっと読む)


【課題】スプリアス周波数による電圧変動の影響を低減する
【解決手段】周波数信号を出力するための制御信号を発振部110に出力する制御信号出力部と、周波数信号によって駆動されるスイッチング部111のオン期間を設定する設定部とを有し、設定部は、圧電素子101の駆動が開始されるときの初期周波数から圧電素子101から目標電圧が出力されるときの駆動周波数までの周波数範囲において、初期周波数からスプリアス共振周波数が発生する期間を含む周波数範囲におけるスイッチング素子111のオン期間を、駆動周波数で圧電素子101を駆動するときのスイッチング素子111のオン期間よりも小さくする。 (もっと読む)


【課題】 負荷条件に応じて、PWM制御とPFM制御を切り換えて制御するスイッチングレギュレータにおいて、PWM制御とPFM制御に対して最適な逆流防止機能を提供する。
【解決手段】 出力端子OUTから出力される出力電圧が所定の定電圧になるように、スイッチングトランジスタ11及び同期整流用トランジスタ12に対してPWM制御回路2又はPFM制御回路3のいずれかを用いた制御を行う。接続ノードLxの電位をLX伝監視回路6で検出することにより、逆電流を検出する。逆電流を検出した場合には、同期整流用トランジスタ12がオンされるべき期間に同期整流用トランジスタ12をオフする。そして、LX伝監視回路6は、ノードLxの電位を所定電位と比較するコンパレータ61、62を含み、コンパレータ61、62の所定電位はPWM制御とPFM制御とに対応してそれぞれ設定されている。 (もっと読む)


1 - 20 / 43