説明

Fターム[5H750DD17]の内容

交流ー交流変換 (2,847) | 変換の態様 (824) | 相数変換 (421) | 出力相数 (204) | 単相、2相 (61)

Fターム[5H750DD17]に分類される特許

21 - 40 / 61


【課題】主として磁束とコイルを鎖交する技術を提供し、副次的には電流源の利用で上述の技術を提供する。
【解決手段】磁性心材100において、第1のコイル10からの磁束の経路と、第2のコイル20と第3のコイル30からの磁束24、34の経路に分かれる構成とし、第2のコイル20と第3のコイル30とで無誘導巻線構造が実現する構成とすることで、第1のコイル10からの電場が無誘導巻線構造に与えられると、第2のコイル20と第3のコイルは無誘導巻線でありながら電源となる構成とした。 (もっと読む)


【課題】サージ吸収機能と電力消費機能とを併せ持つ廉価な電力変換回路用のスナバ回路を提供する。
【解決手段】電力変換回路用のスナバ回路Sが、三相交流の入力電圧を所定の単相交流の出力電圧に変換するマトリックスコンバータ3の入力側に接続される入力側ダイオードブリッジ回路4及び出力側に接続される出力側ダイオードブリッジ回路5と、入力側ダイオードブリッジ回路4及び出力側ダイオードブリッジ回路5の間に接続されるスナバ用コンデンサ11を有する直流回路部10と、直流回路部10の作動を制御する直流回路制御部Cとを備え、直流回路部10はスイッチング回路12と抵抗回路13とを互いに直列に有し、直流回路制御部Cは、単相交流の出力電圧の所定タイミングに同期してスイッチング回路12をオン状態に制御する。 (もっと読む)


【課題】単相インバータ内の複数の半導体スイッチング素子の通電負担をバランスさせて各素子の発熱を均等化する。
【解決手段】単相インバータ3の短絡時において、P側母線36を経て短絡させるP側短絡経路36aと、N側母線37を経て短絡させるN側短絡経路37aとのそれぞれに対応する電流位相期間を、電流位相の1周期内で単相インバータ3内の複数のMOSFET、ダイオードの通電負担がバランスするように予め設定し、検出された電流位相に応じてP側短絡経路36aとN側短絡経路37aとを切り替える。 (もっと読む)


外部電源と接続するための電源入力インターフェースと、外部の電子機器と接続するための電源出力インターフェースと、電源入力インターフェースから電源出力インターフェースへ入力した電圧又は電流の強さを制御する、又は電源出力インターフェースのオンとオフを制御するための制御ユニットと、外部の電子機器の電力パラメータを採集し出力するためのサンプリングユニットと、サンプリングユニットからの出力信号を処理し、制御ユニットへ制御信号を発送するための中央処理ユニットと、中央処理ユニットが作業するための必要なデータを記憶するためのデータ記憶ユニットと、を備える省エネルギー制御装置を提供した。更に前記省エネルギー制御装置を有する電源コネクタ及びスイッチ装置を提供した。 (もっと読む)


【課題】 三相交流電源から単相交流出力を生成して共振形負荷を駆動する。
【解決手段】 共振形の負荷回路に電流を流す一対の出力ラインと、一対の出力ラインのそれぞれと三相交流電源の3つの電源ラインのそれぞれとの間における電気的接続状態を制御する6個のスイッチ部102、104、112、114、122、124を設け、スイッチ部それぞれの開閉を制御するために各スイッチ部S1〜S12の制御入力端子へ入力される制御信号を生成する制御回路を備える制御回路であり、一対の出力ラインが出力する単相交流における電流の位相を単相交流における電圧の位相からみて所定の範囲の位相遅れ量または所定の値の位相遅れ量となるように、単相交流の駆動周波数を制御する。 (もっと読む)


【課題】三相単相変換型電圧調整変圧器の構成を簡素にするとともに、単相二回路の出力電圧を無段階で制御することができるようにすること。
【解決手段】閉磁路鉄心A1、A2のそれぞれに中間タップを引き出して2N/√3回の入力巻線とn回の出力巻線を巻回した2個の変圧器と、閉磁路鉄心B1、B2のそれぞれにN回巻回した入力巻線とn回の出力巻線を巻回した2個の変圧器とを、所定の順に配列し、各閉磁路鉄心A1、A2、B1、B2にまたがって制御巻線Cを巻回し、前記2個の変圧器の入力巻線同士とを並列に接続した両端をリアクトルL1、L2を介して三相電源のU相とV相に、他の2個の変圧器の入力巻線同士を並列に接続した一端をリアクトルL3を介してW相に、他端を前記2個の変圧器の中間タップに接続し、また、前記2個ごとの変圧器の出力巻線同士を並列に接続し、その一方の両端間に負荷Z1を、他の両端間に負荷Z2を接続し、前記制御巻線Cに可変直流電源に接続して流す直流電流を制御する。 (もっと読む)


本発明は自動電圧調整器及びトロイダル変圧器に関するもので、より詳細に説明すると、電圧レベルを精密に制御することができる自動電圧調整器及びこれに利用できるトロイダル変圧器に関するものである。
本発明の自動電圧調整器は入力端に引荷された入力電圧を変換して出力端に出力する自動電圧調整器において、一端が上記の入力端に連結され、他端が上記の出力端に連結される主巻線 ;上記の主巻線に励磁される主巻線;上記の主励磁巻線の一端を上記の基準電位及び上記の出力端のうちの一つを選択的に連結する第1スイッチ部;上記の主巻線に励磁される複数の副励磁巻線;上記の複数の副励磁巻線を選択的に上記の主励磁巻線に直列で連結されるようにスイッチングし、一つ以上の副励磁巻線が上記の主励磁巻線の他の端に連結される場合相互直列で連結され、上記の主励磁巻線の他の端に直列で連結されるようにスイッチングする第2スイッチ部;上記主励磁巻線及び上記の副励磁巻線を選択的に連結することによって生成される直列連結の端を上記の基準電位及び上記の入力端のうちの一つを選択的に連結する第3スイッチ部;及び上記の第1スイッチ部、上記の第2スイッチ部、及び上記の第3スイッチ部のスイッチング制御により上記の出力端に出力される出力電圧のレベルを調整する制御部を含むことを特徴とする。
これによって使用者が使用する電圧レベルが出力されるように精密な電圧制御が可能になり、節電動作及び電圧ブースターとしての多様な応用が精密に成される。特に、1[turn]に対応する電圧の大きさで入力電圧を変更することが可能である。また、本発明は簡単なリレースイッチング回路で構成され半導体スイッチングの素子を排除することで、相違した系統環境に対しても適応して動作可能であり別途の変更を要しない。
(もっと読む)


【課題】単相交流電源からの入力電流の波形を改善し、高い力率で動作する電力変換装置および電気掃除機を提供する。
【解決手段】単相交流電源20に接続したインダクタンス素子28と第1の双方向スイッチング素子29の接続点に入力端子24を接続したマトリクス回路23、コンデンサ30を有し、制御回路48は、第1の双方向スイッチング素子29と第2の双方向スイッチング素子41、42、43、44のオンオフを制御することにより、単相交流電源20からの入力電流波形を改善し高力率を実現する。 (もっと読む)


【課題】電力変換時の効率が高く、且つ、交流発電機から出力される電力の電圧の高低に拘わらず所望の電圧の電力を出力端に供給できる電力変換装置を提供する。
【解決手段】直接形電力変換器4とDC/DCコンバータ6とインバータ7とスイッチSW1〜SW5と制御部Cと、を備え、制御部Cは、スイッチSW1〜SW5を第1切換状態に切り換えた状態で、直接形電力変換器4がAC/AC変換を行うように制御して、電圧が設定電圧より大きい交流電力を出力端5から出力させ、並びに、スイッチSW1〜SW5を第2切換状態に切り換えた状態で、直接形電力変換器4がAC/DC変換を行い、DC/DCコンバータ6が電圧変換を行い、及び、インバータ7がDC/AC変換を行うように制御して、電圧が上記設定電圧以下の交流電力を出力端5から出力させる。 (もっと読む)


【課題】サイリスタの電源回路と駆動回路の個数を減少させて回路構成を簡易にしたサイクロコンバータ式発電機を提供する。
【解決手段】3相の巻線16にブリッジ接続されてサイクロコンバータを構成する12個のサイリスタからなるブリッジ回路と、単相の巻線20からの位相信号に基づいてサイリスタを可変の点弧幅で点弧して単相の交流電力を生成するブリッジ駆動回路を備えるサイクロコンバータ式発電機において、巻線20から出力される交流電力を直流電力に整流する1個の直流電源装置36と、それに接続され、整流された直流電力を動作電源としてサイリスタに供給する5個の電源回路40と、それに接続されて9個のサイリスタ駆動回路42を備えると共に、駆動するタイミングを同一にしても動作に影響を与えないサイリスタ同士について共通化し、駆動回路42の個数をサイリスタの個数よりも減少させる。 (もっと読む)


【課題】負荷の要求電力に応じた回転数で内燃機関を運転することで燃料消費量や騒音の不要な増加を防止すると共に、機関回転数が急変したときも安定した交流電力を生成するようにしたサイクロコンバータ式発電機を提供する。
【解決手段】負荷で要求される要求電力を検出し(S10)、検出された要求電力に応じてエンジンの目標回転数NEDを決定し(S12)、決定された目標回転数NEDとなるようにアクチュエータを駆動すると共に(S14)、生成される交流電力の周波数の1周期の間に生成される位相信号の個数が決定された目標回転数NEDに応じて補正される個数となるようにスイッチング素子を点弧して交流電力を生成する(S16,S18)。 (もっと読む)


本発明は自動電圧調整器に関するもので、詳細には、トロイダル単巻変圧器を利用して出力電圧レベルを精密に制御することができる自動電圧調整器に関するものである。本発明は入力端に引荷された入力電圧を変換して出力端に出力する自動電圧調整器において、一端が上記入力端に連結され、他端が上記出力端に連結され、複数の主巻線及び上記の複数の主巻線が選択的に直列連結されるようにスイッチングするための複数の第1スイッチを含む主巻線部;上記主巻線部のうち上記第1スイッチによって直列連結された少なくとも一つの主巻線に励磁される励磁巻線;上記励磁巻線の一端を上記基準電位及び上記出力端のうち一つに選択的に連結するための第2スイッチ;上記基準電位及び上記入力端の中でどれか一つと上記励磁巻線の他端を連結するための第3スイッチ;及び上記複数の第1スイッチ、上記第2スイッチ、及び上記第3スイッチのスイッチング制御によって上記出力端に出力される出力電圧のレベルを調整する制御部を含むことを特徴とする。本発明によって使用者が利用する電圧レベルが出力されるように精密な電圧制御が可能になり、節電動作及び電圧ブースターとしての多様な応用が精密にできる。特に、1ボルト以下の誤差範囲で入力電圧を目標電圧に昇圧/減圧して提供することが可能である。
また、本発明は簡単なリレースイッチング回路で構成され半導体スイッチング素子を排除することで、相異する系統環境に対しても適応して動作可能であり別途の変更を要しない。
また、本発明は多くの出力タップを形成したり、多数の補助コイルを形成せずにより広い範囲で電圧を調整することが可能であり、同時に電圧調整幅ではどんな値でも正確に出力することができる。
【索引語】自動電圧調整器、節電器、トロイダル変圧器 (もっと読む)


【課題】MERS4を用いて誘導性の照明灯2を節電モードで駆動する場合に、ユーザが節電の状態を具体的に認識できるようにする。
【解決手段】制御装置13は、負荷電圧を検出する負荷電圧検出部7と、負荷電圧に応じて負荷に流れる負荷電流を検出する負荷電流検出部8と、負荷電圧検出部7によって検出された負荷電圧と負荷電流検出部8によって検出された負荷電流に基づいて負荷の消費電力の値を算出する演算部11と、電力制限がされない場合に、演算部11によって算出された消費電力の値と電力制限がされた場合に、演算部11によって算出された消費電力の値とを比較して、節電に関する情報を所定の情報表示部12に表示させる表示制御部17とを有する。 (もっと読む)


【課題】小型化で低コストを図り、部品のマウント数を減らし、省スペース化を図りながら、低電力損失、低ノイズで交流(AC)電力制御をする。
【解決手段】可変コンデンサC2(1VC)の可変容量素子を固定コンデンサC1(1C)の固定容量素子に直列接続して、直列接続の両端の端子T1、T2に交流の電源電圧ACを供給する。可変コンデンサC2(1VC)の両端の端子T11、T12に直流の制御電圧VCを供給する。電源電圧ACの信号のマイナス側の端子T2と制御端子T12を共通化して、部品点数を低減できる。固定コンデンサC1(1C)と可変コンデンサC2(1VC)を一体積層することで、DC除去用コンデンサの固定コンデンサC1と電圧制御用の可変コンデンサC2とを一つの部品の中に内蔵するように構成する。 (もっと読む)


【課題】入力電流を連続モードで力率改善を行いながら出力電力を制御するとともに、電力変換に係るスイッチング損失を低減する。
【解決手段】スイッチング素子Q1,Q2とダイオードD1,D2を逆並列に接続し、ダイオードを互いに逆極性にそれぞれ直列接続されてなる第1及び第2のスイッチアームと、第1のスイッチアームを交流電源ACに並列接続する回路に直列に挿入されたインダクタL1と、第2のスイッチアームを第1のスイッチアームに並列接続する回路に直列に挿入されたキャパシタC1と、第1のスイッチアームに並列接続されたキャパシタC2とインダクタL2の直列回路を有する出力回路とを備え、出力指令値と出力検出値の誤差及び電圧極性に基づいて、スイッチング素子Q1〜Q4のうち入力電流及び出力制御を担うスイッチング素子Q1,Q3を交互にオンオフし、他方のスイッチング素子Q2,Q4をオンする。 (もっと読む)


【課題】 設定された温度プロファイルへの追随性のよいパルスヒート電源を提供する。
【解決手段】 本発明になるパルスヒート電源は、設定された温度プロファイルを目標値としてPID制御手段により温度制御を行うことで半田付けをするものであって、PID制御定数を前記温度プロファイルの温度上昇過程と温度維持過程とを設定する時間をもちいて切り換えることで、それぞれの過程で適切なPID制御定数を使用することを特徴とするものである。 (もっと読む)


【課題】入力電圧に応じた出力電圧の切り替えが容易で、かつ小型化が可能な電源装置を提供する。
【解決手段】入力側巻線N1、N2、及び入力側巻線N1、N2とそれぞれ巻数が等しい出力側巻線N3、N4を有する商用トランスTと、入力側巻線N1、N2の接続を並列及び直列のいずれかに選択する入力接続セレクタ10と、入力接続セレクタ10における入力側巻線N1、N2の接続の選択を検出し、その検出結果に応じて出力側巻線N3、N4の接続を並列及び直列のいずれかに選択する出力接続セレクタ20とを備える。 (もっと読む)


【課題】 3つの相から変動する負荷にエネルギを供給する回路配置
を提供する。
【解決手段】 回路配置は、負荷I1,I2,M1,M2,O1,O2,O3のための4つの接続部群A11,A12,A13,A14;A21,A22,A23,A24;A31,A32;A41,A42,A43を有し、該回路配置は、第1相L1から第2の接続部群の接続部A21,A22,A23,A24への電気エネルギ供給に適して調整成され、この回路配置は、第2相L2から第4の接続部群の接続部A41,A42,A43への電気エネルギ供給に適して調整され、該回路配置は、第3相L3から第1の接続部群の接続部A11,A12,A13および第3の接続部群の接続部A31,A32への電気エネルギ供給に適して調整され、該回路配置は、4つの接続部群の電圧の制御に適して調整され、さらに3つの制御回路を有する。 (もっと読む)


【課題】より経済的な変圧器を採用できるよう、HFインバータとサイクロコンバータとを制御すること。
【解決手段】方法は、結合されたHFインバータ3の制御と協調してサイクロコンバータ7を制御することを含む。サイクロコンバータ7を制御することは、HFインバータ3の各サイクルに対してサイクロコンバータにおいて少なくとも第1のフリーホイーリングFW期間を提供する。HFインバータを制御することは、第1のフリーホイーリング期間がサイクロコンバータにおいて提供されるたびに、HFインバータ3においてフリーホイーリング期間を提供する。 (もっと読む)


【課題】非接触電力伝送装置において、交流を直接スイッチングすることによって効率を改善する。
【解決手段】第1と第2の双方向スイッチ回路からなる直列回路と第3と第4の双方向スイッチ回路からなる直列回路を交流電源に並列に接続し、第1と第4の双方向スイッチ回路の組と第2と第3の双方向スイッチ回路の組を交互にオン・オフさせる2つの出力端子を持つデュアル発振制御回路を付加し、第1と第2の双方向スイッチ回路の中点と第3と第4の双方向スイッチ回路の中点の間に送電コイルを接続した。 (もっと読む)


21 - 40 / 61